71人乗ったフェリーが事故 😮

1 : 2022/05/04(水) 01:12:25.80 ID:mJtcSdy30


熊本県で3日午前、フェリーが桟橋に衝突する事故が起きました。フェリーと桟橋をつなぐブリッジは、いたるところで破損し、桟橋の柱には傷も…。事故当時、フェリーにいた乗客が、事故当時の様子を語りました。

   ◇

熊本・天草市の御所浦港にとまっているフェリー。その先にある桟橋の赤い柱をみてみると、傷ができています。そして、フェリーと桟橋をつなぐブリッジは、いたるところが破損していました。

3日午前9時前、「フェリーごしょうら」が桟橋の柱に衝突する事故を起こしたのです。

事故を起こしたフェリーの乗客
「『つかまってください!』って大きい声で言われて、そのまま(桟橋の)柱にドンとぶつかった感じで。そのままバックして、今度は後ろの堤防にあたったというところで」

速度を落としながら着岸しようとしたフェリー。しかし、その際、船首の右側が桟橋の柱に衝突、その衝撃で今度は、150メートルほど離れた堤防にぶつかったといいます。

乗客・乗員あわせて71人が乗っていましたが、けが人はいませんでした。

熊本海上保安部によると、船長の男性は「速力を止めるためのクラッチが入らなかった」と話しているということです。

入港前の確認では、クラッチは正常に動いていたことから、熊本海上保安部が事故の原因を調べています。https://news.livedoor.com/article/detail/22106616/

2 : 2022/05/04(水) 01:13:14.51 ID:XPfIuAH7d
観光地はコロナで瀕死だからあかんやろな
3 : 2022/05/04(水) 01:13:49.35 ID:gtdJF+xDa
上島-下島間の橋が無くなったら死ぬ
4 : 2022/05/04(水) 01:14:22.40 ID:FJ5Jo5H40
生きた心地しなかっただろうな
しょんべん漏らしてるやつ絶対いる
5 : 2022/05/04(水) 01:14:25.11 ID:bkPnb+bXd
船事故多いな
6 : 2022/05/04(水) 01:16:37.29 ID:Y+snvTaU0
この規模のフェリーが一番難易度高そう
あんまり船員乗せたらサイズがデメリットになるし
7 : 2022/05/04(水) 01:20:36.43 ID:NrjqYnA40
話題なってなかっただけで実はめちゃくちゃ危険だったんじゃなかろうか
8 : 2022/05/04(水) 01:20:45.08 ID:tFM2mg4W0
関空連絡橋騒ぎ思い出した
今回は橋は大丈夫だったのかな
9 : 2022/05/04(水) 01:23:32.76 ID:17vezR7La
今、船で事故ったらたいしたことなくても騒がれるからめんどくせえな
10 : 2022/05/04(水) 01:28:15.22 ID:Gk+I5Zn50
船員も乗客も流石にアホだろ
11 : 2022/05/04(水) 01:29:25.81 ID:UdE4fX2H0
ご笑覧あれ
12 : 2022/05/04(水) 01:30:22.36 ID:jArRjhf10
  まじかー😾
13 : 2022/05/04(水) 01:31:13.00 ID:jArRjhf10
>>1
やば

こんなのよくあるんかね😾

15 : 2022/05/04(水) 01:55:31.82 ID:ZWtsaZen0
ここ行ってみたいのよ
16 : 2022/05/04(水) 02:00:07.89 ID:bX2ammVa0
接岸するときの微調整大変そうだなぁっていつも思う
17 : 2022/05/04(水) 02:14:00.31 ID:AIEFaNbg0
事故って同じようなのが続くな
18 : 2022/05/04(水) 02:15:45.06 ID:ehizws6w0
クラッチが入らないということは整備の問題?
19 : 2022/05/04(水) 02:26:27.98 ID:dsfoHtPL0
船の事故が続くね
20 : 2022/05/04(水) 02:30:53.48 ID:VaE1Bz4l0
これから、船で今までニュースにもならなかった小さな事故まで取り上げられるな
25 : 2022/05/04(水) 03:30:10.61 ID:2qRY42Xb0
>>20
ちょいちょい起きてはいるんだろうね
21 : 2022/05/04(水) 02:32:35.87 ID:5VR+XPTjM
船のことはわからんけどブレーキかけるのにクラッチ操作いるのか?
22 : 2022/05/04(水) 02:37:02.72 ID:B+iKpEsga
安部が事故の原因を調べています。
23 : 2022/05/04(水) 02:37:04.49 ID:C4fm+ej0d
沈没してないからセーフ
24 : 2022/05/04(水) 02:47:45.23 ID:4A4UBIeQ0
湾内だから助かったな
27 : 2022/05/04(水) 04:16:01.07 ID:dOxTr3GfM
こんな事故めったにないやろ
28 : 2022/05/04(水) 04:20:28.28 ID:c3KfmFMRd
こんなタイミングでフェリーで事故起きたら腰抜かすわ
29 : 2022/05/04(水) 04:59:48.47 ID:ltK+GNva0
懸念された通りあちこちで整備不良
30 : 2022/05/04(水) 05:53:29.20 ID:Wih8gwKB0
タイミング的に乗客は血の気が引いただろな
31 : 2022/05/04(水) 07:10:24.05 ID:Gu8vn9bkd
自粛しなさいw

コメント

タイトルとURLをコピーしました