- 1 : 2022/05/03(火) 15:51:10.94
- 2 : 2022/05/03(火) 15:51:18.82 ID:is6lb/HR0
- どこいな
- 3 : 2022/05/03(火) 15:51:22.34 ID:imKzK89f0
- 岡山揺れた
- 4 : 2022/05/03(火) 15:51:26.78 ID:TBboQ2Gia
- どこいな
- 6 : 2022/05/03(火) 15:51:32.95 ID:wabOp4s/0
- おせーよ
- 7 : 2022/05/03(火) 15:51:38.23
- 岡山揺れたわ
- 8 : 2022/05/03(火) 15:51:39.47 ID:WIq8oo+s0
- は?
- 10 : 2022/05/03(火) 15:51:47.86 ID:aqXCZwQE0
- なんか砂丘が揺れてるみたいだぞ
- 11 : 2022/05/03(火) 15:51:55.01 ID:5AVec7y0M
- グラッときたな
出先だからよくわからんが大きい気がする - 12 : 2022/05/03(火) 15:51:55.74
- 一瞬だったな
- 13 : 2022/05/03(火) 15:51:56.65 ID:aJ+U9U2V0
- 兵庫南部ちょい揺れ
- 14 : 2022/05/03(火) 15:52:02.79 ID:wabOp4s/0
- 姫路市ゆれた怖いわ
多分震度1 - 15 : 2022/05/03(火) 15:52:05.59 ID:769sVMRk0
- 珍しい場所だな
- 16 : 2022/05/03(火) 15:52:06.82 ID:69OUjOMSM
- 京都もまた揺れた多分1か2ぐらい
- 17 : 2022/05/03(火) 15:52:06.91 ID:MXgzWi4J0
- 香川 揺れた
- 42 : 2022/05/03(火) 15:53:09.94 ID:/YS8xL9nd
- >>17
ラーメン行こうぜ - 19 : 2022/05/03(火) 15:52:08.15 ID:5lwr3nCz0
- ズームズームスタジアム揺れたわ
- 20 : 2022/05/03(火) 15:52:08.35 ID:JY5WXZBZ0
- 最近関西揺れすぎまじで怖いんやけど
- 21 : 2022/05/03(火) 15:52:10.14 ID:5ywXnFGH0
- 最近西の方が活発だな
- 22 : 2022/05/03(火) 15:52:11.34 ID:hbtCKQDx0
- まじ砂丘じゃね
- 23 : 2022/05/03(火) 15:52:14.01 ID:h1TY1p02M
- 人がいなくて良かった
- 24 : 2022/05/03(火) 15:52:15.35 ID:l/6VBj5KM
- どいなこ
- 25 : 2022/05/03(火) 15:52:16.39 ID:fonJxpy30
- お前らいつも嫌な揺れ方してるな
- 26 : 2022/05/03(火) 15:52:17.72 ID:pFM5IOged
- 車で寝てたら結構揺れたわw
- 27 : 2022/05/03(火) 15:52:18.45 ID:PPzfGQ0n0
- やはり511が本命か
- 28 : 2022/05/03(火) 15:52:19.34 ID:4O9l64YT0
- 広島ちょろっと揺れた
- 29 : 2022/05/03(火) 15:52:22.43 ID:U1a02gds0
- めっちゃおっぱい揺れた
- 30 : 2022/05/03(火) 15:52:34.94 ID:o8Enb66S0
- 広島東部、ちょっと揺れた
- 31 : 2022/05/03(火) 15:52:38.22 ID:OglWtjBWa
- どこいな言いたかったけど直撃じゃねーかwそんな強くなかったけど
- 32 : 2022/05/03(火) 15:52:38.43 ID:q0vaJfRdr
- 毎回揺れとる場所ちゃうやんけ
- 33 : 2022/05/03(火) 15:52:44.63 ID:b1tdApeM0
- どこの糞田舎や?
- 34 : 2022/05/03(火) 15:52:46.61 ID:GlZ3amVI0
- 結構揺れたと思ったら震源ド真ん中じゃないか
- 35 : 2022/05/03(火) 15:52:48.41 ID:w9w+0z420
- 震度1.5ぐらい
- 36 : 2022/05/03(火) 15:52:53.94 ID:SptnRC4/0
- まいにちんちん揺れてるな
- 37 : 2022/05/03(火) 15:52:55.39 ID:Ry873dkw0
- 京都ちゃうんか
- 38 : 2022/05/03(火) 15:52:57.20 ID:C5+o/HhK0
- 砂丘県揺れた
- 39 : 2022/05/03(火) 15:53:02.80 ID:ppc/JOMW0
- いい湯だったな・・
- 40 : 2022/05/03(火) 15:53:06.49 ID:XZARtWSR0
- 逃げ場はなさそう
- 43 : 2022/05/03(火) 15:53:10.42 ID:ukxbX7v80
- 揺れた😰😰
- 44 : 2022/05/03(火) 15:53:11.44
- 寒くなったなー暑くなったなー
っていう気温の移り変わりのとこで地震絶対起こるだろ
なんで誰も禁忌のごとく言わないんだよ
明らかじゃん - 45 : 2022/05/03(火) 15:53:11.73 ID:0tnQMkz20
- 倉敷で久々の有感
- 46 : 2022/05/03(火) 15:53:22.02 ID:TBboQ2Gia
- まーた西日本か
- 48 : 2022/05/03(火) 15:53:37.62 ID:0tnQMkz20
- 京都とか日向灘とかで地震続きすぎじゃね
気味悪いわ - 49 : 2022/05/03(火) 15:53:45.60 ID:Zh3zZwSA0
- どこの田舎だよ
- 50 : 2022/05/03(火) 15:53:45.70 ID:eI/efSqua
- 鳥取地震Ⅱの前震か
- 51 : 2022/05/03(火) 15:53:50.00 ID:7eFIzuX80
- 最近いたるところで地震起きてるな
- 52 : 2022/05/03(火) 15:54:11.57 ID:G7VsvlB70
- どいなか
- 53 : 2022/05/03(火) 15:54:12.61
- 5月3日 15時50分頃,鳥取県東部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
震源深さ 8.0km
- 61 : 2022/05/03(火) 15:55:08.79 ID:o8Enb66S0
- >>53
浅すぎワロタ - 54 : 2022/05/03(火) 15:54:14.01 ID:CMbVFqYSa
- キンモクセイの花の香り
- 55 : 2022/05/03(火) 15:54:18.22 ID:s0+hpHip0
- 太陽の黙示録を読もうぜ!
- 56 : 2022/05/03(火) 15:54:22.93 ID:EB1PLY/da
- >>1
この右のゲージって震度なんだよな?
よく考えたら震度がマイナスまであるんだがマイナスはなんなんだよ - 57 : 2022/05/03(火) 15:54:28.07 ID:pS5Mpv6N0
- 寝起きのダージリンティーのような揺れだったな
- 58 : 2022/05/03(火) 15:54:32.53 ID:OglWtjBWa
- 揺れのピークくっそはやかったわ
- 59 : 2022/05/03(火) 15:54:36.49 ID:TjhaamIba
- 地震起きすぎ
- 62 : 2022/05/03(火) 15:55:08.92 ID:oeaUzGuca
- ガチの田舎じゃん
- 64 : 2022/05/03(火) 15:55:24.23 ID:kcvxK5ZS0
- し…鳥取…
- 65 : 2022/05/03(火) 15:55:46.73 ID:TBZISSez0
- だれもいねえずら
- 66 : 2022/05/03(火) 15:55:50.19 ID:nu2NeSB50
- この感じ
やばい気がする - 67 : 2022/05/03(火) 15:56:26.46 ID:7hvcp4EH0
- すげえゆれた
モニターアームぶっこわれた - 68 : 2022/05/03(火) 15:56:28.59 ID:NDWqGmlY0
- マジで田舎
- 69 : 2022/05/03(火) 15:57:17.18 ID:kuWD19+00
- この地震は
鳥取の新たな売名行為か - 70 : 2022/05/03(火) 15:57:50.61 ID:6cGqhaGQ0
- 鳥取とか砂だけだろ
- 71 : 2022/05/03(火) 15:58:25.35 ID:xhFzRl1j0
- 関東平和すぎワロタwww
- 72 : 2022/05/03(火) 15:58:27.37 ID:Ohgj4deV0
- 割とでかいのにこの反応の少なさ
- 73 : 2022/05/03(火) 15:58:32.72 ID:5AVec7y0M
- 震源浅いな
- 74 : 2022/05/03(火) 15:58:48.11 ID:0Iu1lQCs0
- 液状化現象起きてそう
- 75 : 2022/05/03(火) 15:59:31.98 ID:cZUKIcHn0
- 昔も鳥取に震度6後半のきたけど、人がほとんど住んでないからノーダメージだった
- 80 : 2022/05/03(火) 16:01:09.34 ID:h47h25PJ0
- >>75
モニターぶっ壊れたからノーダメージじゃねえよボケ - 84 : 2022/05/03(火) 16:03:01.90 ID:6cGqhaGQ0
- >>75
砂しかねぇしな - 76 : 2022/05/03(火) 15:59:33.55 ID:NGGZ7iXV0
- めっちゃ地震でうちゃちゃちゃちゃあ
- 77 : 2022/05/03(火) 16:00:09.09 ID:OglWtjBWa
- 揺れのピークが1秒ぐらいで来て5秒くらい揺れておわった
現地民から以上報告です - 78 : 2022/05/03(火) 16:00:11.48 ID:/S7XGP1e0
- なんか最近地震多いなぁ
- 81 : 2022/05/03(火) 16:02:15.67 ID:M/tGymEH0
- 最近あちこちで地震か
- 82 : 2022/05/03(火) 16:02:27.97 ID:bv9RfowDM
- スナバコーヒーは無事か
- 83 : 2022/05/03(火) 16:02:41.83 ID:kh9QO3MI0
- ここ直近で地震多すぎやろ
- 85 : 2022/05/03(火) 16:03:11.09 ID:HSq/XfJ40
- どこだよ
- 86 : 2022/05/03(火) 16:03:29.67 ID:Y/tnza62a
- 西日本のあちこちでキシんどる
これは・・・ - 87 : 2022/05/03(火) 16:03:42.63 ID:t4srkUTFr
- 心地いい揺れだったな
- 88 : 2022/05/03(火) 16:04:48.20 ID:6TBAiblh0
- こんにちは
- 89 : 2022/05/03(火) 16:07:43.11 ID:ZgCMwvPP0
- 鳥取は無駄に長いから、俺のとこは全く揺れてない
人少ないのに山が多くて分散しまくってる県 - 90 : 2022/05/03(火) 16:08:07.39 ID:AP+9dBU20
- サンドワームが出現しただけでは?
- 91 : 2022/05/03(火) 16:08:39.32 ID:Z6Cg109Ka
- ざぁこざぁこ❤
ザコ揺れ~❤
悔しかったらおっぱいくらい揺らしてみろ~❤ - 92 : 2022/05/03(火) 16:10:21.03 ID:0Iu1lQCs0
- 鳥取市街と倉吉市街と米子境港市街以外は全部田んぼなイメージ
行ったことはないけど、天空の城ラピュタのごとく田んぼの中に忽然と市街地が出現するんだろうか - 93 : 2022/05/03(火) 16:10:25.66 ID:dJaHtxZ20
- 南海キャンディーズきたああああああああああああああああああああ
地震

コメント