- 1 : 2022/05/03(火) 12:56:16.08 ID:dRMFIdkU0
-
警察の怠慢を許すな😡
- 2 : 2022/05/03(火) 12:56:23.77 ID:dRMFIdkU0
- 6 : 2022/05/03(火) 12:57:52.07 ID:wqtbBv6Ma
-
>>2
分かりにくい - 8 : 2022/05/03(火) 12:58:08.46 ID:dRMFIdkU0
-
>>6
わかりやすいやろガ●ジか? - 20 : 2022/05/03(火) 13:01:20.47 ID:/JRGSNq60
-
>>8
いやわかりにくで - 26 : 2022/05/03(火) 13:02:48.91 ID:i6tIOYAFM
-
>>20
ワイは一発で理解できたが、もしかして高卒? - 30 : 2022/05/03(火) 13:03:40.63 ID:/JRGSNq60
-
>>26
はいはい。すごいすごい - 39 : 2022/05/03(火) 13:05:53.23 ID:jXVcIZS3d
-
>>30
お前よ負けや知的障害児 - 55 : 2022/05/03(火) 13:09:39.69 ID:Fh1uk9qR0
-
>>26
高卒ワイでもわかったから中卒ちゃうか? - 24 : 2022/05/03(火) 13:02:27.44 ID:vz9CV+Kp0
-
>>2
発達っぽい - 29 : 2022/05/03(火) 13:03:30.00 ID:i6tIOYAFM
-
>>24
えっ、本気でこれパッと見理解できないの?
お前半分ハッタショやろ - 32 : 2022/05/03(火) 13:04:21.42 ID:vz9CV+Kp0
-
>>29
理解できないとは言ってないが?
そういうとこやぞアスペ発達 - 42 : 2022/05/03(火) 13:06:09.38 ID:RAo8nH71a
-
>>2
上空の写真じゃわからんぞ
実際行くと絶壁なんてザラ
こんな上から先引いて登れるんなら誰も遭難しないよ - 3 : 2022/05/03(火) 12:57:23.35 ID:dRMFIdkU0
-
登山道からの滑落という最もシンプルか答え
- 4 : 2022/05/03(火) 12:57:36.47 ID:dRMFIdkU0
-
完全に警察の怠慢やろ
- 5 : 2022/05/03(火) 12:57:42.56 ID:dRMFIdkU0
-
しっかり捜索してれば助けられたかもしれないのに
- 7 : 2022/05/03(火) 12:57:54.64 ID:dRMFIdkU0
-
かわいそうだ…
- 9 : 2022/05/03(火) 12:58:34.56 ID:2cCcUR8kd
-
捜索の時に見つけられなかったの無能じゃね?
- 12 : 2022/05/03(火) 12:59:45.42 ID:dRMFIdkU0
-
>>9
ほとんど登山道は捜索してないからな - 10 : 2022/05/03(火) 12:59:09.07 ID:dRMFIdkU0
-
つまり美咲ちゃんは子供たちが遊んでた河原をダム付近の河原だと勘違いして山奥に入ってしまった可能性が高い
- 14 : 2022/05/03(火) 13:00:23.98 ID:LCgJXyRXa
-
統べるッ
- 15 : 2022/05/03(火) 13:00:24.36 ID:ENmj5ytlr
-
悲しいなあ
- 16 : 2022/05/03(火) 13:00:59.41 ID:3bX/VhBzM
-
怖かったろうな一人で
- 17 : 2022/05/03(火) 13:00:59.60 ID:QGWR9Juq0
-
捜索の時に見つけてたら助かってたの?
- 43 : 2022/05/03(火) 13:06:10.41 ID:bq3oVGSsd
-
>>17
まぁ正直滑落程度なら頭から落ちでもしない限り生きてんじゃねぇかな
可哀想やが怪我したまま動けず餓死の可能性が高いな - 19 : 2022/05/03(火) 13:01:11.07 ID:ENmj5ytlr
-
知床のプロポーズの奴は笑えたけどこれはマジで悲しくなる
- 21 : 2022/05/03(火) 13:01:36.14 ID:sQRlPUJF0
-
これだからド田舎の怠慢警察は 税金泥棒め!😡
- 22 : 2022/05/03(火) 13:02:00.33 ID:+tMNVQz7d
-
それ事実なら当時登山ルートを捜索しなかったバカ集団って事になるやん
- 23 : 2022/05/03(火) 13:02:17.99 ID:3bX/VhBzM
-
山の中じゃ最初の曲がりくねった道でもう方向感覚見失うぞ
どっちいけばいいかわからなくなる
上級ルートだから道もあってないようなものだし - 25 : 2022/05/03(火) 13:02:35.57 ID:vGxdl2nC0
-
山上がっていくのもしんどいしな
- 27 : 2022/05/03(火) 13:02:58.84 ID:/kSYmJH30
-
警察より、高額報酬もらいながら捜索してたやつらがやべーわ
- 28 : 2022/05/03(火) 13:03:26.36 ID:EEKHHk+x0
-
なんか母親がガ●ジ扱いされてなかったか?
- 31 : 2022/05/03(火) 13:03:56.07 ID:wSc1qhhR0
-
一人で山の上に登っていくとか6歳とはいえちょっとアレな子やね
- 37 : 2022/05/03(火) 13:05:10.21 ID:vGxdl2nC0
-
>>31
はぐれて高いところなら見つけられると思ったかもしれんけどな - 40 : 2022/05/03(火) 13:05:57.48 ID:sTjpHBK0M
-
>>31
友達が見つからなくて焦ったんやろ
しかもウネウネした道だから方向感覚もわからなくなる - 33 : 2022/05/03(火) 13:04:25.24 ID:nj/jEJJf0
-
これちゃんと捜索してたら命もたすかってたかもな
あーあ - 34 : 2022/05/03(火) 13:04:44.39 ID:tnoZkXH3a
-
クマさん冤罪やったんか
- 35 : 2022/05/03(火) 13:04:58.36 ID:sTjpHBK0M
-
失踪時間から考えて椿沢を歩いてた頃にはもう日没で暗くなってる
地図がないなら大人でも余裕で遭難するわ - 36 : 2022/05/03(火) 13:05:04.98 ID:stsyulst0
-
先入観やね先入観
- 38 : 2022/05/03(火) 13:05:25.09 ID:mULJay2+0
-
遭難したら登ってて偉い
- 45 : 2022/05/03(火) 13:08:01.85 ID:fzF4Nh6K0
-
「さっきの河原」という全ての元凶
- 46 : 2022/05/03(火) 13:08:04.85 ID:+95jmT5KM
-
夕方に大人たちが探し始めたときはまだダム先の椿沢を南に歩いてたんやろな
失踪発覚した時点で懐中電灯持って大声出しながら登山ルートを進めば助かった
もちろん後出しジャンケンだが - 48 : 2022/05/03(火) 13:08:32.49 ID:xQMogpVX0
-
警察叩きはセーフなのに母親叩きはアウトって風潮なんなん?
母親は公人じゃんってレスは受け付けんで
だってあの母親は畠山鈴香同様表に出たがるんやから - 54 : 2022/05/03(火) 13:09:39.71 ID:mULJay2+0
-
>>48
警察はプロやけど母親は素人やん - 49 : 2022/05/03(火) 13:08:39.60 ID:MDgzilsq0
-
くそうっ!ワイがいたら助けられたのに!
- 50 : 2022/05/03(火) 13:08:42.14 ID:1QI/pw/bd
-
なんか遭難した子供すぐ見つけた爺おったやろ
- 51 : 2022/05/03(火) 13:09:03.16 ID:McfER3Sp0
-
やはりワイの推理は正しかったようだ
- 52 : 2022/05/03(火) 13:09:28.93 ID:iRQSIqj/0
-
警察含めた捜索隊が無能だったから起きた悲劇か
- 56 : 2022/05/03(火) 13:10:11.37 ID:SNhdKQtCM
-
9月下旬の山とかクソ寒いやろ
あたり真っ暗でめちゃくちゃ怖いし
滑落からの低体温で衰弱死かな
かわいそうに… - 57 : 2022/05/03(火) 13:10:33.70 ID:gYXxtHP80
-
でもこんな事故昔からたくさんあるんやろな
- 60 : 2022/05/03(火) 13:10:56.25 ID:z1wHfrkw0
-
人が通るような場所で今まで見つからんのってありえんやろ
【画像】美咲ちゃん失踪事件、登山ルートからの滑落遭難でほぼ確定

コメント