- 1 : 2022/05/03(火) 10:20:50.39 ID:rppKdwEf9
-
※5/3(火) 8:23読売テレビ
2日昼すぎ、奈良県十津川村のトンネル内でバイクが転倒し、53歳の男性が死亡しました。天井から垂れ下がっていた電線に引っかかって転倒した可能性があるということです。
事故があったのは、奈良県十津川村を走る国道168号線の「助人トンネル」で、2日午後1時前、「バイクが転倒した。ケーブルが垂れ下がっている」と、通りかかった人から通報がありました。
警察などが駆け付けると、大阪市鶴見区に住む会社員の男性(53)が倒れていて、病院に運ばれましたが死亡しました。
警察によりますと、トンネルでは天井部分の補修工事が行われていていて、本来は天井に沿って固定されている電線が、何らかの原因で結束バンドが切れ、天井から地上1メートルほどの高さまで垂れ下がっていたということです。
続きは↓
Yahoo!ニュース: 天井から垂れ下がった電線に接触か…トンネル内でバイク転倒し53歳の男性死亡/奈良・十津川村(読売テレビ) – Yahoo!ニュース.
https://news.yahoo.co.jp/articles/5099e482f17308eb8b17240a20cbabd4801a6f19 - 2 : 2022/05/03(火) 10:21:41.50 ID:dy4dfDPQ0
-
助人トンネルなのに助っ人は居なかったか
- 3 : 2022/05/03(火) 10:21:46.20 ID:lGCR7GwN0
-
助っ人居に行ったのかな
- 4 : 2022/05/03(火) 10:22:16.50 ID:7SmWgnPx0
-
バイク、死亡ってだけでおめでたいニュースに思える
- 49 : 2022/05/03(火) 10:31:12.83 ID:AeyqwfJW0
-
>>4
これは完全に国が悪いぞ - 5 : 2022/05/03(火) 10:22:22.98 ID:PM+BdlFV0
-
ピアノ線トラップみたいな感じかな
- 80 : 2022/05/03(火) 10:39:18.93 ID:6ZYSFN6n0
-
>>5
まだそんな事になってるとは想像出来んしな。
ご冥福をだ。 - 7 : 2022/05/03(火) 10:22:56.03 ID:/IbbMC6p0
-
人災やん
- 8 : 2022/05/03(火) 10:23:27.95 ID:afme/oM90
-
十津川村の祟りか
- 9 : 2022/05/03(火) 10:23:31.82 ID:vW3jiAu70
-
感電死かと思ったけど違うようだ、良かった
- 11 : 2022/05/03(火) 10:23:55.70 ID:/rgRYavT0
-
>>1
バイクとは死ぬための道具、
自殺幇助装置普通に機能した
そんだけの話やね - 12 : 2022/05/03(火) 10:23:55.99 ID:B4JnCuZw0
-
首なしライダーかよこれは気の毒やな賠償金一億案件
- 13 : 2022/05/03(火) 10:24:13.19 ID:F3rAvuIE0
-
怖ぇぇぇーー
- 14 : 2022/05/03(火) 10:24:17.50 ID:jogHAnMk0
-
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 15 : 2022/05/03(火) 10:24:32.01 ID:0TZPy+7o0
-
知床で忙しいのに国交省はまた仕事増えたな
- 17 : 2022/05/03(火) 10:24:46.03 ID:unOkb40T0
-
これは遺族が訴訟起こしたら村が負けるな
- 22 : 2022/05/03(火) 10:25:27.88 ID:0gk5cbSn0
-
>>17
国道だから管理は国 - 44 : 2022/05/03(火) 10:29:09.71 ID:B4JnCuZw0
-
>>22
3桁国道は県な気もする - 18 : 2022/05/03(火) 10:24:54.16 ID:vHLuCmbd0
-
奈良の地の果てに行くんだから上にも注意を払うべきだった
- 19 : 2022/05/03(火) 10:24:55.38 ID:c+QxgSeS0
-
十津川警ーブル
- 20 : 2022/05/03(火) 10:24:57.10 ID:jsdAdmAO0
-
この場合国道だから国が賠償するのかな
- 33 : 2022/05/03(火) 10:27:21.37 ID:SQfBQTkw0
-
>>20
へ? - 35 : 2022/05/03(火) 10:27:23.27 ID:B4JnCuZw0
-
>>20
そっから工事会社に回るまだ工事中だろこれ
通行止めを無理に入ったわけじゃないんだろう見つけて貰えてるし - 21 : 2022/05/03(火) 10:25:23.87 ID:u7luLtFp0
-
ビターン!なの?ビリビリ!なの?
それだけ教えて - 79 : 2022/05/03(火) 10:39:15.28 ID:g41fOtUx0
-
>>21
引っかかってとある。
ビリビリなら触れてとかの表現だろう。 - 23 : 2022/05/03(火) 10:25:45.05 ID:dKwsqFBx0
-
169のトンネル内で車線真ん中に融雪剤の袋が置かれていて避けようなく通過した。
最低地上高130mmなのでけっこう衝撃あるかとおもったが何ともなくてよかった。 - 24 : 2022/05/03(火) 10:25:49.59 ID:wAGnaeVx0
-
悪夢の民主党政権の被害者だね。。。
- 25 : 2022/05/03(火) 10:25:54.80 ID:88WQRPwH0
-
首吊りか
- 26 : 2022/05/03(火) 10:26:20.31 ID:nHkokGr90
-
トンネルに電線垂れ下がってるとか土人国家すぎだろw
- 27 : 2022/05/03(火) 10:26:27.23 ID:Th64FdUj0
-
1>「助人トンネル」
全然、助けてくれなかったんだー。 - 28 : 2022/05/03(火) 10:26:46.93 ID:th9JmgeE0
-
どんなに安全運転しててもこれは避けられない自信がある
- 29 : 2022/05/03(火) 10:27:10.30 ID:Xnfw4/Lw0
-
まぁ建設の人手不足過ぎで補修工事全然間に合ってないし、したとしても手元は外人だらけで適当だからなぁ
- 30 : 2022/05/03(火) 10:27:12.86 ID:oGUErlfE0
-
どこの電線かね
- 31 : 2022/05/03(火) 10:27:18.27 ID:+woOBQa70
-
人が死んでんねんで
- 32 : 2022/05/03(火) 10:27:18.91 ID:dy4dfDPQ0
-
だからバイクは怖い
車なら死なんかったろ - 34 : 2022/05/03(火) 10:27:22.30 ID:xOiBBeYf0
-
殺人トンネル
- 36 : 2022/05/03(火) 10:27:23.37 ID:kf8mPNk40
-
各所のインフラこんなもんだからな覚悟しとけよ
- 37 : 2022/05/03(火) 10:27:43.15 ID:Zxpx6dwQ0
-
国自体が老朽化
- 38 : 2022/05/03(火) 10:27:49.10 ID:wfRRWkvo0
-
殺人じゃんこれ
- 39 : 2022/05/03(火) 10:28:14.56 ID:kf8mPNk40
-
結束バンドをねずみにかじられたかな?
- 40 : 2022/05/03(火) 10:28:21.84 ID:7N8N8hzD0
-
結束バンドを締めたと思ったら裏返しだったとかか?
- 41 : 2022/05/03(火) 10:28:27.08 ID:vXTonTPM0
-
えええ可哀相
- 42 : 2022/05/03(火) 10:28:42.26 ID:n6C/OQ0j0
-
結束バンド(笑)
- 45 : 2022/05/03(火) 10:29:20.12 ID:+woOBQa70
-
GWウキウキだったんだろうな
- 46 : 2022/05/03(火) 10:29:37.77 ID:yZW+pt3k0
-
> 結束バンドが切れ
まさか100均とかで売ってる奴使ったのか?
あれ、手で引っ張っても切れるぐらいやわいから重量かかるところで使っちゃダメなんだが
金属製のしっかりしたやつとかもあるけど - 47 : 2022/05/03(火) 10:30:56.09 ID:IjRJfX9s0
-
トラップやろ
- 48 : 2022/05/03(火) 10:30:56.92 ID:c+QxgSeS0
-
十津川のロレンス
- 50 : 2022/05/03(火) 10:31:41.19 ID:ud0WTzkH0
-
奈良県民だけど奥地は魔境だよ
イノシシや鹿が飛び出すし、交通量少ないから事故っても発見が遅れる、100km近くGSもコンビニも無い区間あるし
あと日本最長の定期バス路線は十津川村行きやで、北海道じゃない - 72 : 2022/05/03(火) 10:37:29.54 ID:KYCyjtVL0
-
>>50
今は魔境まで行かない山間部でも鹿と猪だらけでGWでも気軽に行けない
全国的に生息数が10年前の5倍、20年前の10倍以上とかでしょ - 52 : 2022/05/03(火) 10:32:07.46 ID:pjY/Lyjd0
-
祟りかな
- 53 : 2022/05/03(火) 10:32:08.84 ID:Qm5d0ANh0
-
奈良だねぇ。馬鹿しかいないね奈良って。
- 54 : 2022/05/03(火) 10:33:09.31 ID:/rAth/mU0
-
168は枚方から続いてる道だな
昔何回かバイクで走ったことあるわ - 55 : 2022/05/03(火) 10:33:15.29 ID:smcS3f0P0
-
インフラ維持ができなくなりつつありか。
維持管理に余った人材をとうにゅうできないものか? - 57 : 2022/05/03(火) 10:33:48.68 ID:FsQKpASA0
-
こっわ
そんなん予測できんわ - 59 : 2022/05/03(火) 10:33:51.88 ID:RTPru2R10
-
罠か
- 60 : 2022/05/03(火) 10:34:06.13 ID:oJzBOil2O
-
飲酒ロック
- 61 : 2022/05/03(火) 10:34:16.31 ID:7SmWgnPx0
-
バイクが減って嬉しい。これでまた日本が平和になった
- 62 : 2022/05/03(火) 10:34:42.40 ID:KrsoD8Hn0
-
人口減少貧しくなる日本で田舎までインフラ維持するのは厳しいからな。さっさと村は切り捨てるべきで道路や橋なんかは立入禁止
- 63 : 2022/05/03(火) 10:35:11.44 ID:EebRANJV0
-
あんな魔境に行くのに装備不十分。
バイクの前後左右に回転ノコ付けないと。 - 64 : 2022/05/03(火) 10:35:13.47 ID:jNlJKQLM0
-
これは遺族がっぽりでは
- 67 : 2022/05/03(火) 10:35:36.80 ID:tnWa15LQ0
-
GWでバイク死にすぎィ!
- 68 : 2022/05/03(火) 10:35:36.93 ID:9BugF/z80
-
ダンスっちまったか
- 69 : 2022/05/03(火) 10:35:54.89 ID:Io6e+GyE0
-
国賠だぞ人権派
- 70 : 2022/05/03(火) 10:37:16.36 ID:Ldbhi7fi0
-
バイクは快感で病みつきになるそうだけど
怖いなー - 71 : 2022/05/03(火) 10:37:19.05 ID:t8r7/sP/0
-
>>1
ざまぁぁあww
クソみたいな運転してるからだよ
どうせろくずっぽ前見ずに飛ばしてたんだろうアホみたいに
どんどん4ねぇwwww - 73 : 2022/05/03(火) 10:37:49.73 ID:t8r7/sP/0
-
しかも鶴見じゃんやったぜ
朝鮮人が一人でも減ってラッキー - 75 : 2022/05/03(火) 10:38:16.84 ID:Eg9wdh0C0
-
>>73
横浜と一緒にすんな(w - 74 : 2022/05/03(火) 10:37:57.18 ID:CPbFmof+0
-
知床遊覧船より賠償額低そうだな
しかも時間かかりそう
1億円は行かないでしょ - 76 : 2022/05/03(火) 10:38:42.08 ID:Ldbhi7fi0
-
アランドロンのMotocycletteという映画でバイクの陶酔感が描かれてた
- 77 : 2022/05/03(火) 10:38:43.63 ID:+2NorutM0
-
1本がたれてるだけなら転倒はしないよね
おそらく輪になってて首がからまったんだろう - 78 : 2022/05/03(火) 10:39:12.35 ID:LTFwa0K60
-
人生って運だよな
- 81 : 2022/05/03(火) 10:39:23.14 ID:qGRCz7qF0
-
自転車でも死ぬ?
- 82 : 2022/05/03(火) 10:39:57.26 ID:KoIYN6tp0
-
バイクなんて絶対乗らねー
【奈良】天井から垂れ下がった電線に接触か…トンネル内でバイク転倒し53歳の男性死亡 十津川村

コメント