- 1 : 2022/05/02(月) 11:45:49.99 ID:0TmtpSXu0
-
「そこまで判断ミスない」知床観光船の社長 謝罪会見後に従業員へ…疑惑のメッセージ
5/2(月) 11:20北海道・知床の観光船の沈没から、9日が経ちました。会見で謝罪した運航会社の桂田精一社長が会見の後、
従業員に対して「そこまでの判断ミスはない」などとするメッセージを送っていた疑惑が浮上しています。(中略)■社長が会見後に…「そこまで判断ミスない」
知床遊覧船・桂田精一社長:「判断的には、間違ったなと」「私の至らなさだと感じている」
会見で3度土下座し、反省の言葉を繰り返した桂田社長でしたが、こんな話もあります。関連会社の元従業員:「結構、開き直っているというか、反省したようなことは会見で言っていたが、『自分は
悪くないのにな』という感じのそぶりを見せながら、社員とかに当たっていると言っていた」番組の取材にこう話すのは、3月中旬まで関連会社で働いていた人物です。
現在も働いている知り合いの社員の元には、会見後、桂田社長から“あるメッセージ”が届いたといいます。関連会社の元従業員:「言い訳のような感じで、会見では、ああいうふうに謝ったけど、判断はそこまでミス
してなかったから、あんまり報道を見ないでほしいという申し受けがあったと聞いた。責任感がないというか、
自分の責任や自分のミスで起こったことと認識できていないのかと。憤りを感じる」https://news.yahoo.co.jp/articles/f7efb5f5cd2a3c3f62dd8bd9208d4c89f6d51541
- 2 : 2022/05/02(月) 11:46:58.54 ID:qbmNDh5P0
-
人を呪わば穴二つ
- 3 : 2022/05/02(月) 11:47:25.36 ID:E/swoNMr0
-
サイコパス社長
- 4 : 2022/05/02(月) 11:47:57.44 ID:Hau9WiCU0
-
あの社長は信用してないが関連会社の元従業員って関係離れすぎじゃない?
- 6 : 2022/05/02(月) 11:50:18.04 ID:Jcbx+Jz60
-
>>4
普通、辞めた会社の内情なんか一切はいってこねえよな - 9 : 2022/05/02(月) 11:51:31.37 ID:TjA/Q4340
-
>>6
田舎舐めんなよ… - 5 : 2022/05/02(月) 11:48:25.12 ID:tTLfXsa70
-
土下座するほどのことはなかったよな
- 30 : 2022/05/02(月) 12:07:38.29 ID:Ov/xh7910
-
>>5
パフォーマンスだろ - 7 : 2022/05/02(月) 11:50:28.22 ID:jNPEDZIX0
-
海のことを知らない素人なんだから自分の判断が間違っていたと言う認識が持てないわけよ
だからそれを叩いても何も意味ないよ - 8 : 2022/05/02(月) 11:50:29.82 ID:DLTWz5aS0
-
あの大きな亀裂が見えてるボロボロの船に大量の客を乗せて営業してた事実は正当化できないと思うけどなあ
- 10 : 2022/05/02(月) 11:52:11.99 ID:Qkf1gGuJ0
-
いやいや経営サイドでもねえヒラ従業員の運転手が装備もレベルも足りねえ状態で超高難度クエストに挑んだのは、経営者に無理強いされたってこったろ。他に何がある。
- 11 : 2022/05/02(月) 11:52:30.34 ID:jNPEDZIX0
-
だから「遊覧船事業に参入するには素人すぎたんじゃないか」と突っ込まないとコイツには効かない
- 12 : 2022/05/02(月) 11:52:46.10 ID:gsUJi65t0
-
関連会社に在席している元従業員なのか
関連会社に在席していたあの会社に入った事もない元従業員なのか - 13 : 2022/05/02(月) 11:53:48.25 ID:uw8m+bLw0
-
地元はいい迷惑
GWの描きいれ時を台無しにされた観光業者が気の毒だわ - 17 : 2022/05/02(月) 11:56:59.08 ID:234b1RFf0
-
>>13
地元どころか全国の遊覧船でキャンセル続出ってニュースもあったし相当恨まれるだろうな - 14 : 2022/05/02(月) 11:53:48.92 ID:tEbCcVCz0
-
ふぁ!?
- 15 : 2022/05/02(月) 11:55:56.08 ID:oECSwU7t0
-
途中で切り上げる判断が可能なら社長の言うとおり
出航では無く帰航のタイミングの問題 - 16 : 2022/05/02(月) 11:55:58.03 ID:o807RnIm0
-
結果の重大性がわかっていないようだな
抹殺しろ - 18 : 2022/05/02(月) 11:57:20.34 ID:eiaJ4FTj0
-
社長自身の判断ミスがあろうがなかろうがそこはどうでもよくて
きっちり責任はとれよ。ってだけだよな - 19 : 2022/05/02(月) 11:57:27.88 ID:/Pudl19e0
-
今までで判断ミスしかしてねえw
- 20 : 2022/05/02(月) 11:57:53.56 ID:Pko0U63E0
-
旅館経営を継いだだけの陶芸家だもんな
本当に判断ミスをしてたのは経営コンサルと海の男である船長 - 21 : 2022/05/02(月) 11:58:53.51 ID:Pko0U63E0
-
船長もイケイケのやつだったらしいからこいつが一番悪い
- 22 : 2022/05/02(月) 11:59:01.54 ID:nidxIh270
-
外向けには一応謝って見せたが
内には相も変わらずエバリ散らかしておるのだろう
それが原因だとまだわかっておらんようだ - 23 : 2022/05/02(月) 11:59:06.67 ID:UtRStqwd0
-
社員に裁判対策してどうすんだ
- 27 : 2022/05/02(月) 12:03:05.71 ID:CJ2liLB00
-
>>23
そりゃコンサル御用達の有能w弁護士がいらっしゃるんだろw羅臼側は遊覧船運行しているみたいだけど、浜育ちの人間からしたらありえないな。陸つづきはなくても海はつながっている感じ。
- 24 : 2022/05/02(月) 11:59:14.59 ID:Utzjppof0
-
こういう情報が漏れているとか社長人望がないんだな
- 25 : 2022/05/02(月) 11:59:52.32 ID:/Pudl19e0
-
後こういう性格のヤツは事後に自分の都合の良い考え
だけを勝手に採用し続けるから周りが諦めるまでゴネ続ける。
今まではな。再起不能になるまで叩き潰して欲しい - 26 : 2022/05/02(月) 12:00:10.61 ID:Pko0U63E0
-
赤字経営の黒字化とかでコストカット勧めたのはコンサルらしいし
社長はそいつの言いなりだったもよう - 28 : 2022/05/02(月) 12:04:04.08 ID:EqmDwsST0
-
(なんで俺がこんな目に…)
- 31 : 2022/05/02(月) 12:09:21.36 ID:TgDeFBri0
-
いまのご時世では滅多におめにかかれない
とんでもない逸材だな社長w - 32 : 2022/05/02(月) 12:09:29.46 ID:qPfpTTl00
-
裁判対策だなコンサルの指示か?
- 33 : 2022/05/02(月) 12:10:07.03 ID:tTCjnowz0
-
ハゲに人格者を求めるのは無理ってもん
- 34 : 2022/05/02(月) 12:10:08.85 ID:mMgLqBWh0
-
なんかおもろいなw
家宅捜査入ったみたいだけど今どんな気持ちか聞きたいww
知床遊覧船・桂田社長「会見では謝ったけど判断ミスしてないから報道を見ないで」

コメント