最近「イニシャルD」読んだんだけど、結局一番速いクルマって親父のインプレッサなの?

1 : 2022/05/02(月) 10:10:31.001 ID:PEljJiAY0
「パワーこそ正義!」の時代に登場 ビジュアルもイケてるツインターボセダン3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfecaf38b7ee9e3850a7d589d07877a7b23ff70d
2 : 2022/05/02(月) 10:11:27.952 ID:enBi3lz+a
親父は結局何者なの
3 : 2022/05/02(月) 10:11:55.646 ID:vQ/D43J7d
流石にNSXじゃね?
親父のインプは趣味用で弄ってるの足だけっぽいし
4 : 2022/05/02(月) 10:12:39.579 ID:s045E47Ca
豆腐か美味いのか気になるわ
一応ホテルに納品してるんだよな
6 : 2022/05/02(月) 10:13:27.665 ID:FcAh3fx9a
揚げ出し豆腐食いたい
7 : 2022/05/02(月) 10:14:01.840 ID:TVpntupF0
峠ってのがミソなんだよな
高速なら間違いなく34
8 : 2022/05/02(月) 10:14:20.403 ID:B+rFsmyT0
クルマだけならNSXかR34じゃね
あの漫画ドライバーのテクで云々って話だから
9 : 2022/05/02(月) 10:15:04.228 ID:waaw6OXg0
>>1
池谷は普通に豆腐買いに行くようになってたからうまいんじゃないの
12 : 2022/05/02(月) 10:16:55.123 ID:Q3GvpqnTd
コースの構成による直線が長けりゃGTRなどの方が速いし細く曲がりくねってるのなら加速力お化けのインプレッサの方が有利
13 : 2022/05/02(月) 10:17:10.541 ID:qslcwFA30
峠で走ることを考えたらインプかランエボがマッチしてるんだろうな
サーキットなら間違いなくRかNSXだが
14 : 2022/05/02(月) 10:17:29.690 ID:c/F2dDOO0
あの漫画あんまり知らないけどパトカーとか来ないの?
17 : 2022/05/02(月) 10:18:21.852 ID:ckcumFTJ0
>>14
ちゃんと交通ルールは守ってるからな
18 : 2022/05/02(月) 10:19:23.298 ID:CBeINwlxd
>>17
あれで40キロくらいしか出てないのワロタ
32 : 2022/05/02(月) 10:40:33.880 ID:RvXPfZOHr
>>17
40km/hでキンコンなるとかキンコンデチューンされてるな
29 : 2022/05/02(月) 10:39:28.864 ID:B+rFsmyT0
>>14
最終回は登場人物ほぼ全員道交法違反で逮捕になるぞ
15 : 2022/05/02(月) 10:18:09.605 ID:A6mwC0bNa
エグいうねり方してるバルブって何なの一体?
車詳しい人ならあるあるネタなの??
34 : 2022/05/02(月) 10:42:24.051 ID:XEGqd+2Sd
>>15
エキパイの事かな
16 : 2022/05/02(月) 10:18:19.614 ID:mrBwhOCE0
ファンタジーなんだから現実持ち込むなよ
19 : 2022/05/02(月) 10:19:41.278 ID:Eng/kasA0
ちっちっ
良く出来てるぜこのクルマ…
20 : 2022/05/02(月) 10:23:46.393 ID:VfjrGGo6M
ふじわら豆腐店は油揚げや豆乳も作ってるのかな
26 : 2022/05/02(月) 10:28:54.320 ID:+E9DL/Lx0
>>20
文太に走ってくれって事故前後で来てた時厚揚げ買ってた希ガス
21 : 2022/05/02(月) 10:26:09.716 ID:TVpntupF0
文太ってグラセフ3の主人公に似てるよな
22 : 2022/05/02(月) 10:26:33.717 ID:LN+qWFUma
結局頭文字DのDってなんの意味だったんだ
23 : 2022/05/02(月) 10:26:50.798 ID:M0rbNJ2/M
文太がカプチーノ乗り回したら下り誰も勝てん
25 : 2022/05/02(月) 10:28:11.433 ID:TVpntupF0
あ、ちがうわ
夢はプロジェクトDでタイトルは普通にドライブだったか
27 : 2022/05/02(月) 10:37:50.044 ID:w2/WyRpY0
高校卒業くらいまでしか知らないけど親父さんはでしゃばるとバランス崩壊するくらいのチートキャラなん?
テニプリの親父さんとか剣心の師匠的な
28 : 2022/05/02(月) 10:39:21.892 ID:32g+2/CF0
軽トラックが最強だって聞いたことあるが
31 : 2022/05/02(月) 10:40:25.035 ID:+E9DL/Lx0
>>28
それなんてオーバーレブ
38 : 2022/05/02(月) 10:44:39.585 ID:scSUvd3ud
>>31
あれはショートカット路に狭いダートがあるから成り立つ話
36 : 2022/05/02(月) 10:43:26.553 ID:scSUvd3ud
>>28
そもそものギア比が低すぎて吹けきっちゃうし
後輪のイン側がすぐ浮いて加速しないわ
30 : 2022/05/02(月) 10:40:00.416 ID:scSUvd3ud
誰でもそこそこ速く走れる車は面白くない
33 : 2022/05/02(月) 10:40:50.117 ID:w8p/5sMg0
せっかく群馬なんだから赤城と保とも戦って欲しかったよね
35 : 2022/05/02(月) 10:43:01.160 ID:igTnADr90
文太ってMFゴーストでは生きてんだろうか
39 : 2022/05/02(月) 10:45:32.125 ID:BXdFGxbw0
>>35
墓参りの回があったぞ
44 : 2022/05/02(月) 10:49:52.370 ID:0TRSVSNB0
>>39
死ぬの早いな
40 : 2022/05/02(月) 10:45:58.545 ID:0TRSVSNB0
>>35
イニDの頃でまだ40ちょいだし生きてるだろ
37 : 2022/05/02(月) 10:44:34.487 ID:Zyg+2BgI0
まあ峠ならインプだろ
ランエボは6くらいまでしか出てないし
41 : 2022/05/02(月) 10:46:17.179 ID:+E9DL/Lx0
ラリーもエボインプ消えてGRヤリスに変わっちゃったな
なぜかシュコダが全日本ラリーで無双してるけど
42 : 2022/05/02(月) 10:47:33.915 ID:XEGqd+2Sd
いろは坂の下り真似してバイクでショートカットして走ってたわ
43 : 2022/05/02(月) 10:49:18.801 ID:8hp0s/wE0
今思えばNSXがFDに手も足もだせずに負けるとか頭おかしいよな
46 : 2022/05/02(月) 10:50:28.303 ID:s/L4PhBp0
タバコ飲んでるやつが作る豆腐なんか不味いに決まってらぁ!
47 : 2022/05/02(月) 10:51:02.127 ID:Z6iKmTyh0
文太って嫌いなもの豆腐じゃなかったか
48 : 2022/05/02(月) 10:54:19.236 ID:9wZG+sFwa
峠でもミニサーキットでも国際サーキットでもゲテモノ出てこない限りGT-Rが速いんだわ……
49 : 2022/05/02(月) 10:55:16.339 ID:g0G3WZSdd
s15だろ
50 : 2022/05/02(月) 10:56:53.882 ID:Zyg+2BgI0
エボ・インプは吊るしでもゲテモノでは?
51 : 2022/05/02(月) 10:59:47.855 ID:w8p/5sMg0
KPがタイトな峠ではさいつよだよ軽いんで
52 : 2022/05/02(月) 11:03:12.210 ID:f4HYMRc+0
テスラロードスターが参入したら
インプでは勝てないなw
53 : 2022/05/02(月) 11:04:38.316 ID:Zyg+2BgI0
テスラなんか直線だけだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました