【なんでだろう・・・】 7歳女児不明現場、遺留品次々に見つかる 何度も捜索した場所なのになぜ。。

1 : 2022/04/29(金) 17:15:20.05 ID:AERK+iY90

【速報】もう片方の左足の靴か 新たに運動靴と靴下が見つかる 山梨・道志村
https://news.yahoo.co.jp/articles/0413de1349c5c12b690ac5d60dcc60c95eaa0943

お前らムダなチキンレースすんじゃねーぞ

2 : 2022/04/29(金) 17:16:02.09 ID:1NFvV8t20
察しろ
3 : 2022/04/29(金) 17:16:08.19 ID:JB1+vJsR0
ソックスも
4 : 2022/04/29(金) 17:16:16.35 ID:v7ww98cE0
骨が出てきてくれたおかげ目星がついたのだ
5 : 2022/04/29(金) 17:18:14.37 ID:b4QTirNB0
何が始まるんです?
6 : 2022/04/29(金) 17:18:38.83 ID:UA5G2WaN0
発想変えたからだろ
7 : 2022/04/29(金) 17:19:08.59 ID:I+Yc9Yzu0
骨になるまで見つからんて変だよな
子どもの足でそんな遠くに行くはずないし
崖下にでも落ちてたのが今になって見つかったってこと?
8 : 2022/04/29(金) 17:19:31.56 ID:6Y/VIrxd0
普通に毎夜毎夜置いてるんだよ
9 : 2022/04/29(金) 17:20:45.53 ID:bk/1vr/L0
鹿や猪はミネラル補給に骨を食う。移動してた可能性はあった
検査でわかることだから
12 : 2022/04/29(金) 17:21:53.42 ID:8JZS71Vg0
>>9
靴は食わねえだろ
20 : 2022/04/29(金) 17:23:44.76 ID:2xCDnZV80
>>12靴は劣化するよ
34 : 2022/04/29(金) 17:26:42.94 ID:bk/1vr/L0
>>12
チキンレースだよな、このスレ
誰の靴なのかがまだ確定してないからよくわかんないが
生きてる前提で探してたら靴まで探さなくね?知らんけど
10 : 2022/04/29(金) 17:21:32.06 ID:MZew2KOq0
埋められてたとしても、失踪から凄い短時間でとなると
誰がそんなこと出来るのかねぇ
11 : 2022/04/29(金) 17:21:52.36 ID:nghU9Ks40
捜した→捜してない
見つからない→見つけてない
13 : 2022/04/29(金) 17:21:54.27 ID:DBTDH4Sc0
これ半分ホラーだろ
14 : 2022/04/29(金) 17:22:08.08 ID:W4+5zcI30
殺人事件だよ
15 : 2022/04/29(金) 17:22:22.27 ID:Sc66quBC0
なんでやろうなぁ🤔
16 : 2022/04/29(金) 17:22:34.17 ID:qovNliSo0
靴下履いた遺体が風化したなら靴下の中から
足の甲や指の骨が十数個出てこないと訳わかんなくなる
22 : 2022/04/29(金) 17:24:09.99 ID:pxJJfB2N0
>>16
それ思った
靴と一緒にあるはずの物がないって変だよね
26 : 2022/04/29(金) 17:25:07.34 ID:qovNliSo0
>>22
靴はすっぽ脱げるが、こんどは靴下だぞ靴下
23 : 2022/04/29(金) 17:24:24.33 ID:Xv3rnRxo0
>>16
靴だけとか不自然すぎる
これ事件性高いだろ
17 : 2022/04/29(金) 17:22:44.18 ID:PMMnIrWd0
神奈川県警なら事故で終了だな
24 : 2022/04/29(金) 17:24:25.88 ID:nghU9Ks40
>>17
それなら自殺だろ
18 : 2022/04/29(金) 17:23:04.40 ID:8JZS71Vg0
部外者だから言うけど適当に探してたんだろ
19 : 2022/04/29(金) 17:23:18.83 ID:7aP+1Jl+0
女児本人が置いた可能性が…?
21 : 2022/04/29(金) 17:23:51.73 ID:nghU9Ks40
冬眠明けの熊が獲物を掘り起こして食べ始めたのか
25 : 2022/04/29(金) 17:24:36.45 ID:4m3DFGHM0
正直警察の捜索がそこまで有能とは思えん
ボランティアは素人だし山の中じゃ見落としだらけだろう
27 : 2022/04/29(金) 17:25:07.79 ID:KVs5jktv0
警察「イッヌが無能だった」
イッヌ「解せぬ」
28 : 2022/04/29(金) 17:25:26.88 ID:8bc/UByI0
実は探してないエリアか
担当者が適当に捜査してたか
捜査が終わった後に持ってきたか
熊が隠してたか
29 : 2022/04/29(金) 17:25:35.57 ID:l16S8OxL0
パイルD-3の壁
31 : 2022/04/29(金) 17:26:30.27 ID:qovNliSo0
>>29
さすがコロンボ君!
役場で並んで掘る許可を粘っただけのことはある!
30 : 2022/04/29(金) 17:25:47.72 ID:J89uB2IM0
靴下の中に骨がないのは何故?
32 : 2022/04/29(金) 17:26:34.44 ID:DjzKHAuE0
捜索してたやつらの中にいるとかいう推理小説じゃあるまいし
33 : 2022/04/29(金) 17:26:34.77 ID:GlqzqTp30
今回の発見者は骨見つけて2日後に通報してて動きが怪しんだけど
41 : 2022/04/29(金) 17:28:51.19 ID:qovNliSo0
>>33
例えば蝶形骨を見つけて人骨って解る人は少ない
写真撮って家でググって確認してから警察に言ったらしい
35 : 2022/04/29(金) 17:27:03.70 ID:fEJzbqzL0
「そろそろばら蒔いとくか…」
36 : 2022/04/29(金) 17:27:04.26 ID:Vi++UDkC0
これで殺人事件に間違いないな
37 : 2022/04/29(金) 17:27:24.86 ID:jkKwibtF0
確かにおかしいな
38 : 2022/04/29(金) 17:27:55.27 ID:PzlXLD1U0
捜索なんだったんだよ
警察は無能なのか?
警察犬はくっさいペットですわ!
39 : 2022/04/29(金) 17:28:27.76 ID:oIjkIIZp0
保険金請求するのに本体出ないと出来ないからしゃーない我慢できんくなったんやろ
77 : 2022/04/29(金) 17:36:59.96 ID:1pSSHYjg0
>>39
お前・・・w
42 : 2022/04/29(金) 17:28:51.28 ID:VFcmhxvc0
コナンくんならもう謎を解いてるレベル
43 : 2022/04/29(金) 17:28:57.62 ID:nXzaAeJW0
現在何が見つかってるんだ
頭と靴と靴下だけ?
44 : 2022/04/29(金) 17:28:59.58 ID:M0S/5jIn0
三年間雨風にさらされた靴下の中に骨があるはずない
というか原型がとどまって靴下と判別できたのはたいしたもんだ
51 : 2022/04/29(金) 17:30:43.02 ID:Xv3rnRxo0
>>44
いや残るだろ
45 : 2022/04/29(金) 17:29:01.41 ID:VhiXiIFI0
なんでだろ~お
なんでだろ~♪
46 : 2022/04/29(金) 17:29:05.44 ID:mGplId8m0
第一発見者が怪しい
47 : 2022/04/29(金) 17:29:06.46 ID:VnsOrHB90
単純に別件なんじゃないの事件からこっち、ずっと規制してた訳でもないんでしょ?
78 : 2022/04/29(金) 17:37:09.03 ID:wOu5exJM0
>>47
そんなに都合よく全部条件クリアした瞬足エメラルドグリーン 20センチの靴なんか出てこない
48 : 2022/04/29(金) 17:29:20.71 ID:vU93wrqA0
雨で流されてきたんやろな
49 : 2022/04/29(金) 17:29:54.95 ID:neo1Ep9q0
靴下や靴に血液が付着してなければ人為的な事件と考えてええんか?
65 : 2022/04/29(金) 17:33:51.29 ID:wUDi7qfm0
>>49
靴はいて亡くなったのなら体液がついてないとおかしいよな
動物が盗むってことも可能性ゼロではないが・・
50 : 2022/04/29(金) 17:30:11.70 ID:iA8t92kJ0
当時の捜査員もボーっと探してた可能性もある
52 : 2022/04/29(金) 17:31:07.31 ID:9HYqMUPj0
どういう意図かわからんが、ほとぼりが冷めた頃に犯人が被害者の骨と遺留品を捨てにきたってことだろうなぁ
第一発見者が怪しいとか言ってるキチゲェどもはクソだが
53 : 2022/04/29(金) 17:31:13.95 ID:siK53Xh00
骨から動物のDNAが出てきたりする?
54 : 2022/04/29(金) 17:31:39.87 ID:IHidnU8P0
俺はババアが犯人だと今でも思ってるよ
55 : 2022/04/29(金) 17:31:50.04 ID:nMAVgZ5S0
不思議なことが起こるもんだねぇ
キレイなままで次々と
56 : 2022/04/29(金) 17:32:10.71 ID:iA8t92kJ0
宮部みゆき著
模倣犯みたい
57 : 2022/04/29(金) 17:32:22.23 ID:OckhwjEh0
昔、地元のおじいさんが認知症の初期状態で行方不明になったので探そうと消防団やボランティアが集まって山に捜索に行ったけど、捜索してくれる人の中には友だちと会話しながら歩いているだけの人や山菜獲ってるだけのヤツも毎回一定数いるんだよな
59 : 2022/04/29(金) 17:32:29.33 ID:WPyMD4/80
もし犯人がいたとしてわざわざここに捨てに来るかね
63 : 2022/04/29(金) 17:33:29.75 ID:VFcmhxvc0
>>59
やっぱり事故だったんだって思わせたいんじゃね理由は何故だろうねぇ
93 : 2022/04/29(金) 17:39:37.24 ID:EQBNi2sT0
>>59
ぶっちゃけ一番犯人特定されない場所はここだろな
60 : 2022/04/29(金) 17:32:34.18 ID:unI8cwuI0
着衣は下から順に出て来るのか
61 : 2022/04/29(金) 17:33:17.27 ID:F1K8iSl20
帰り道で迷ったことに気づいて
獣道を通って発見現場近辺の登山道から上に上に登って遭難、
捜索範囲の6キロ圏内に必ずいたはず
62 : 2022/04/29(金) 17:33:27.63 ID:fBeoaFnY0
事件当時は拉致られ性奴隷にされ
その後死んだから現場に捨てられたんだろ…( ;ω; )
64 : 2022/04/29(金) 17:33:42.74 ID:dt3qwitC0
ご丁寧に靴下脱がす獣いるの
72 : 2022/04/29(金) 17:35:51.70 ID:cM9UxW810
>>64
ケダモノの仕業やろうな
85 : 2022/04/29(金) 17:38:03.34 ID:9RVGG9jr0
>>64
りんご郎とか…
66 : 2022/04/29(金) 17:34:32.49 ID:Fnx3QVPD0
熊さん「お代わり」
67 : 2022/04/29(金) 17:34:34.32 ID:MgQpG6SU0
神奈川県警の見解を聞きたいね
68 : 2022/04/29(金) 17:34:40.94 ID:QizIwakD0
別に不思議じゃないよ。探してないとこだったってことでしょ?
69 : 2022/04/29(金) 17:34:49.33 ID:bk/1vr/L0
誘拐疑われかねない状況で見つかっていても見なかったことにしてたのじゃね?
今回見つけた人が正直にあったと報告したことに対し、疑われるのによく報告したなと感心した
案の定発見者の人はこのスレでも疑われてるし
79 : 2022/04/29(金) 17:37:10.94 ID:GtyhysZ60
>>69
10cm四方の骨片とか俺なら見逃しちゃうとは思う
88 : 2022/04/29(金) 17:38:30.23 ID:tUujhfsy0
>>79
恐ろしく遅い捜索
俺でなきゃ見逃しちゃうね
70 : 2022/04/29(金) 17:34:50.56 ID:qovNliSo0
これで真反対方角数百メートルから別の遺留品が出たら大事だよね
71 : 2022/04/29(金) 17:35:20.03 ID:3biNbrDa0
その辺見たから!ちゃんといい加減に捜索したよぉー
73 : 2022/04/29(金) 17:35:52.89 ID:DMlGaGNi0
下手なこと書くとごめんなさいしないといけないからか
マスコミすら腰が引けてるように見える
74 : 2022/04/29(金) 17:36:00.99 ID:0rHB34e+0
なんか隠したい事があるんだろう
75 : 2022/04/29(金) 17:36:33.76 ID:unI8cwuI0
警察犬案外頼りにならんもんだな
80 : 2022/04/29(金) 17:37:19.82 ID:qovNliSo0
>>75
数週間後の死臭のピークでも反応しなかったんだよね?
76 : 2022/04/29(金) 17:36:40.35 ID:F1K8iSl20
認知症患者でも数キロ歩いてとんでもない山の中で遺体発見とか普通にあるっつうか毎日起こっとるわ
81 : 2022/04/29(金) 17:37:35.53 ID:UT+vGEEY0
女の子って当時何歳だったん?
86 : 2022/04/29(金) 17:38:12.47 ID:F1K8iSl20
>>81
7歳だからデパートやイオンでも普通に迷子になる
82 : 2022/04/29(金) 17:37:37.00 ID:lINcUCOf0
次は何が見つかん?
92 : 2022/04/29(金) 17:39:18.56 ID:nMAVgZ5S0
>>82-83
「る」を捜索しないといけないかと思ったじゃんか
83 : 2022/04/29(金) 17:37:51.13 ID:lINcUCOf0
見つかるん?だわ
84 : 2022/04/29(金) 17:38:03.27 ID:wfl2f7wM0
急に加速したな
89 : 2022/04/29(金) 17:38:31.76 ID:b4QTirNB0
冬はボランティアも入らないけど、3年も週末は有志のボランティアが入っても見つからなかったのにな。本当にきな臭いな。
90 : 2022/04/29(金) 17:38:33.23 ID:M0S/5jIn0
これだけ的をしぼれた状態で探してやっと見つかりはじめたわけだから
皆目検討もつかない状態では捜査といっても限界があるんだろう
見つかりにくい場所で亡くなっていたのかもね
91 : 2022/04/29(金) 17:39:13.14 ID:i9zp/xsZ0
当時は探してるフリしてたんかな🫢
94 : 2022/04/29(金) 17:39:39.90 ID:TJpe9MUc0
可能性
1、犯人に殺害された
2、クマやイノシシに襲われ殺された
3、道を間違え山中で迷って衰弱死してしまった
4、道中で転倒滑落などで事故死してしまった
95 : 2022/04/29(金) 17:40:00.46 ID:F1K8iSl20
行きはキャンプ地から降りていって子供達が遊んでる右方向に行ったんだろ
帰りは左に曲がってキャンプ地に上がらなければならないものを
直進してって迷子になった
96 : 2022/04/29(金) 17:40:09.85 ID:iA8t92kJ0
3年間も風雨にさらされていた靴下なら
ボロボロでしょうね
最近に置かれたものなら判別できるでしょ

コメント

タイトルとURLをコピーしました