- 1 : 2022/04/29(金) 14:01:24.53 ID:WxfTO2DOMNIKU
-
https://youtu.be/jLPcqTFMD4c?t=115
羅臼町の観光船船長
「きちんとな。何回も言っている。書類(の検査)ばかりやるから事故が起きるって。衛星電話が通じるとか、1回ずつ検査やらないから起きるんだ」
強い口調で型通りの点検に憤る、別の運航会社の船長。
安全管理規定には具体的な数字を記入しているといいます。 - 2 : 2022/04/29(金) 14:01:35.83 ID:WxfTO2DOMNIKU
-
客が減ったら死活問題だもんな
- 3 : 2022/04/29(金) 14:01:44.16 ID:WxfTO2DOMNIKU
-
風評被害を受けてるもんな
- 4 : 2022/04/29(金) 14:01:52.39 ID:WxfTO2DOMNIKU
-
同業者は十把一絡げにされるからキレるわな
- 5 : 2022/04/29(金) 14:02:29.03 ID:RZfFY5ed0NIKU
-
海外ではこんなののことは絶対にあり得ません
- 9 : 2022/04/29(金) 14:03:36.90 ID:E7sWLNH8aNIKU
-
>>5
パスポートも持ってなさそう - 25 : 2022/04/29(金) 14:13:37.79 ID:Y7lwy+LddNIKU
-
>>5
海外なら船長が先に逃げるし遺族のカラオケ大会も楽しめる - 6 : 2022/04/29(金) 14:03:19.53 ID:0aAEAjUQ0NIKU
-
早くあの社長逮捕しろよ
- 7 : 2022/04/29(金) 14:03:24.05 ID:vwEUqIxV0NIKU
-
普通にキレる事だし怒って当然だろ
- 8 : 2022/04/29(金) 14:03:36.08 ID:smg8rMUf0NIKU
-
国土交通省「そうかそうか」
- 12 : 2022/04/29(金) 14:05:40.82 ID:MsNn/tg9aNIKU
-
「きちんとな。何回も言っている。書類(の検査)ばかりやるから事故が起きるって。衛星電話が通じるとか、1回ずつ検査やらないから起きるんだ」
本当これに尽きると思う
- 13 : 2022/04/29(金) 14:06:36.97 ID:Hy3VrWSH0NIKU
-
桂田社長と小山のせいだろ
- 14 : 2022/04/29(金) 14:07:24.13 ID:n5MamyL70NIKU
-
KYとかと同じ
やってる感でなんとなくヨシ! - 15 : 2022/04/29(金) 14:07:44.97 ID:fjaKWAdM0NIKU
-
日本は基本的に企業の不正には寛大だから仕方ないだろ(例:労働基準法)
- 17 : 2022/04/29(金) 14:08:38.15 ID:SWvU+W/MMNIKU
-
おまえら業界で取り組んでこなかった報いなんやで
- 50 : 2022/04/29(金) 14:26:57.02 ID:e06gFz1E0NIKU
-
>>17
みんなで船団組んで危険対策してたのに無視して
一人で営業するとかこういう手合には合法じゃどうにもならん - 18 : 2022/04/29(金) 14:08:41.70 ID:FeGlpxCw0NIKU
-
規制が緩かったのか
- 19 : 2022/04/29(金) 14:09:22.04 ID:T3AM70KZ0NIKU
-
お上が信用ならんなら業界団体作って自主規制しろ
それが業界の責任というものだ - 20 : 2022/04/29(金) 14:10:24.21 ID:Mj4ZcMnG0NIKU
-
国土交通省のあんちゃん怒られててウケるわ
- 21 : 2022/04/29(金) 14:11:30.23 ID:rUnqp9x7rNIKU
-
これもう日本の縮図だろ
- 22 : 2022/04/29(金) 14:11:38.05 ID:Mj4ZcMnG0NIKU
-
そりゃ怒るわ
- 23 : 2022/04/29(金) 14:12:24.83 ID:Ofz1xOSP0NIKU
-
ブチ切れていいべ
影響相当あるべ - 24 : 2022/04/29(金) 14:13:19.22 ID:UXGHWOw+0NIKU
-
国交職員にめちゃくちゃキレてたよなw
あそこまで行くと清々しくて気分悪くない
まあ全部アホ社長が悪いんだけどw - 26 : 2022/04/29(金) 14:13:52.84 ID:uZnpJwX3MNIKU
-
国交省の役人も人の命預かってるという自覚を持ってもらいたいわね
- 27 : 2022/04/29(金) 14:15:04.24 ID:SWvU+W/MMNIKU
-
なんでもかんでもお上にやらせようとする考えが事故を生むんだよ
- 28 : 2022/04/29(金) 14:16:16.16 ID:4kRx22iF0NIKU
-
やってる感の弊害がこんな所まで
- 29 : 2022/04/29(金) 14:16:17.66 ID:ngpK9Ff8HNIKU
-
なんだ
悪いのは公務員だったのか - 30 : 2022/04/29(金) 14:16:24.45 ID:vxa3irux0NIKU
-
そらまともにやってる所はキレて当然だわな
- 31 : 2022/04/29(金) 14:16:53.55 ID:KWm1mjar0NIKU
-
検査、監査は受ける側の意見も聞いたほうがいいと思う
検査、監査の質が上がる意見を取りこぼさないほうがいいんじゃないか - 32 : 2022/04/29(金) 14:17:03.11 ID:rQQR8Exq0NIKU
-
おっしゃっていることが正しい
真面目にやってる業者はキレて当然
書き入れ時に冷水浴びせられて売上ダウン - 33 : 2022/04/29(金) 14:17:21.92 ID:ea1jJTwg0NIKU
-
これ安倍が悪いだろ
- 34 : 2022/04/29(金) 14:18:06.83 ID:SWvU+W/MMNIKU
-
>33
法律を整備したのは民主党な - 35 : 2022/04/29(金) 14:19:08.56 ID:1R2N5hoC0NIKU
-
やってるフリ
- 36 : 2022/04/29(金) 14:19:58.31 ID:B5b6ki4b0NIKU
-
まあとりあえず廃業でw
- 37 : 2022/04/29(金) 14:20:10.53 ID:lUMWgpga0NIKU
-
福岡の遊覧船火事は
- 38 : 2022/04/29(金) 14:21:11.60 ID:ojo1WXWo0NIKU
-
北海道じゃ海に落ちたら救命胴衣があっても低体温症ですぐ死ぬってわかった
ちゃんと法律を守っててもあのあたりの遊覧船は知床のやつと危険度は同じだから乗らないほうがいいな - 39 : 2022/04/29(金) 14:21:50.92 ID:3EEIkpO90NIKU
-
暫くは閑古鳥だろうな
- 40 : 2022/04/29(金) 14:22:13.18 ID:89VMmoJ70NIKU
-
かわいそう😆
- 41 : 2022/04/29(金) 14:22:29.79 ID:IN7dBt4W0NIKU
-
懐かしいな北海道弁の怒鳴り
- 42 : 2022/04/29(金) 14:22:44.95 ID:SAxZalNp0NIKU
-
>>1
知床ネイチャークルーズはGW中ほとんど予約できないじゃん
いっぱいなんじゃないの? - 43 : 2022/04/29(金) 14:24:34.38 ID:ARoUG8Xs0NIKU
-
ウトロの方の業者って事故を起こした会社の他にいくつ有ったっけ
ドルフィンとゴジラ岩とオーロラ号の会社とは知ってるが他にも有った? - 44 : 2022/04/29(金) 14:24:34.71 ID:7FHD4y360NIKU
-
自民公明を選んだ日本への仏罰だから
- 45 : 2022/04/29(金) 14:24:36.48 ID:cmFTd5mH0NIKU
-
例の企業は船にGPS積んでないことを指摘されて一週間後再検査になったんだけど
その再検査の前に船出して事故ってるのほんと酷いと思う
営業許可取り消しとけよ - 49 : 2022/04/29(金) 14:26:43.98 ID:ARoUG8Xs0NIKU
-
>>45
遊覧船の会社は消えるでしょ
グループの1つだから社員は他に移籍させれば済むし船長や船員はもともと季節契約らしいじゃん - 53 : 2022/04/29(金) 14:32:03.08 ID:Hy3VrWSH0NIKU
-
>>45
安全なんて考慮しないゴミコンサルの指示やろね - 47 : 2022/04/29(金) 14:26:19.48 ID:AmEDXPg9aNIKU
-
ホント日本の検査って見た目ばかり気にして中身はスルーだからなぁ
- 48 : 2022/04/29(金) 14:26:23.38 ID:uuhzNPd70NIKU
-
>23
GW直前だから影響デカすぎる - 51 : 2022/04/29(金) 14:28:30.99 ID:lCAVtvz3aNIKU
-
ど正論過ぎて草。それでも紙でのチェック大好きジャップランドwwww。
- 52 : 2022/04/29(金) 14:29:01.36 ID:LdrgakU80NIKU
-
検査なんてヨシッ!で終わりでしょ
- 54 : 2022/04/29(金) 14:32:18.44 ID:Mj4ZcMnG0NIKU
-
国交省ヒヤヒヤするも、国民の怒りは向かずホッとする模様
- 55 : 2022/04/29(金) 14:33:53.41 ID:xkdh6rNb0NIKU
-
そんなの積んでても使い方知らないんだろ
沈没した船の救命道具が浮いてたけど - 56 : 2022/04/29(金) 14:35:34.21 ID:q0hSHPTI0NIKU
-
自分が同じ立場だったらもっとブチ切れてると思う
業界そのものを潰す愚行、古いまま放置され続ける欠陥システム
よく堪えてるわ - 57 : 2022/04/29(金) 14:36:58.95 ID:xkdh6rNb0NIKU
-
この船長は自己判断で好き勝手やってそう
こういう人間が船長をやらせるのは間違い - 58 : 2022/04/29(金) 14:36:59.85 ID:koC8w6q60NIKU
-
どう見ても人災だわな
監督不行き届き - 59 : 2022/04/29(金) 14:37:13.73 ID:BGfgObODaNIKU
-
完全なとばっちりだもんな
- 60 : 2022/04/29(金) 14:40:22.74 ID:kOxmKqqW0NIKU
-
だからジャップに国家統治なんて無理だって 国は借金だらけで今年来年で大クラッシュ、今後はそれを何度も繰り返す国になる
- 61 : 2022/04/29(金) 14:40:25.78 ID:1gHNnKNd0NIKU
-
なるほどなー、お役所的な責任回避の為の書類なんだね
羅臼町の観光船の船長、風評被害に遭いブチギレ お前らの想像の2.5倍キレてる

コメント