都心の若者さん、原付免許さえ持っていないと判明www

1 : 2022/04/19(火) 16:05:17.66 ID:9Gfq9M9Q0

電動スケーター無免許運転、神奈川で初摘発された男「通勤のため購入」「違反わかっていた」

 立ち乗りの二輪車「電動スケーター」を無免許で運転したなどとして神奈川県警磯子署は19日、横浜市磯子区に住む契約社員の男(32)を道路交通法違反(無免許、整備不良)などの疑いで書類送検した。電動スケーターの無免許運転の摘発は、神奈川県内で初めて。

 同署によると、男は昨年8月30日午前6時20分頃、横浜市磯子区の路上で、バックミラーや方向指示器を装備していない電動スケーターを無免許で運転するなどした疑い。加入の必要がある自動車損害賠償責任保険にも、入っていなかったとされる。

 男は「通勤のため、昨年7月末にインターネットで購入した。違反はわかっていた」と供述し、容疑を認めているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e448f2a1d20df5a2ac8a380f454358f76c99aecc

2 : 2022/04/19(火) 16:05:34.96
全裸おじさん「都内で免許なんか要らないだろ」
3 : 2022/04/19(火) 16:06:11.64 ID:Pq4PeN+bM
>>2
パトカーで移動してそう
4 : 2022/04/19(火) 16:07:28.31 ID:nVRUCHN4a
マジで原付き取ろうか迷ってる
さすがに身分証明書無しだとしんどい
13 : 2022/04/19(火) 16:11:56.18 ID:t6p8rlk60
>>4
原付試験合格率50% やで
舐めたらあかんで~
15 : 2022/04/19(火) 16:14:33.05 ID:pfk7zW/m0
>>13
仮免の試験落ちるやつもそんくらいいるもんな
23 : 2022/04/19(火) 16:22:04.16 ID:nVRUCHN4a
>>13
これもう国家試験だろ
28 : 2022/04/19(火) 16:29:53.37 ID:GRRzv9n40
>>4
身分証明だけなら写真つきマイナンバーカードでいいぞ一ヶ月で作れるし無料
32 : 2022/04/19(火) 16:37:57.17 ID:nVRUCHN4a
>>28
嫌じゃん背番号
俺は自由だ😁
5 : 2022/04/19(火) 16:07:42.86 ID:s7hHz/ox0
小特でいいもんな
安いし
6 : 2022/04/19(火) 16:08:28.30 ID:G0hY/uAya
原付とか金の無駄
7 : 2022/04/19(火) 16:08:42.20 ID:OjRbs1w20
原付きバイクを始めて買った時は、活動範囲が劇的に広がって、感激してたわ。
8 : 2022/04/19(火) 16:08:47.32 ID:XYxxtqPFM
必要になってから取ればいいだろ
9 : 2022/04/19(火) 16:09:46.78 ID:bEAsopEb0
都心の般若さん🐻
10 : 2022/04/19(火) 16:10:19.87 ID:6fk+ulZS0
新規にとる場合教習が面倒くさそう
11 : 2022/04/19(火) 16:11:10.60 ID:k6e5dhbha
マイナカードで運転させろよ
12 : 2022/04/19(火) 16:11:12.32 ID:OfoqZR1/0
32歳男性、無免許とか本当に貧しくなったなあこの国
14 : 2022/04/19(火) 16:12:17.10 ID:ZEAOziGA0
金が有り余ってなければ都心は楽しめない
16 : 2022/04/19(火) 16:15:05.68 ID:96lC1nLEM
身分証明に扶養の保険証や良い歳したおっさんが自転車てのが社会的に辛くて俺もとったな
ネットの簡単な問題集だけだと高確率で落ちるから古本屋で問題集買った方がいいよ
出来れば絵の解説つきのやつ
17 : 2022/04/19(火) 16:15:39.48 ID:BjVaJXrYr
モーターサイクリストになりたかった、、
18 : 2022/04/19(火) 16:15:42.43 ID:EYjhGPDf0
原付は死んで覚える形式だから死にたくないなら取らないほうがマシよ
19 : 2022/04/19(火) 16:16:15.31 ID:Qsxrscaid
普通に運転免許取りゃいいじゃん
20 : 2022/04/19(火) 16:17:03.03 ID:5RmWGy0d0
マイナンバーカードのおかげで拍車がかかってるだろ
21 : 2022/04/19(火) 16:17:10.01 ID:Un7JRn7pF
田舎だとほぼ強制的に取らざる得なくなるからな。
22 : 2022/04/19(火) 16:20:23.69 ID:uMoMxWG/0
さすがに原付ぐらいとっておけよ
24 : 2022/04/19(火) 16:23:56.79 ID:N75bjgt10
先に原付免許でゴールドになっておくがいい
25 : 2022/04/19(火) 16:25:15.46 ID:IsCyUhVo0
実際必要ないからしょうがない
26 : 2022/04/19(火) 16:26:15.75 ID:YzcZ11u8a
都心じゃ必要ねーだろ
27 : 2022/04/19(火) 16:29:05.86 ID:/L9exCTeM
電チャリでいいだろ
29 : 2022/04/19(火) 16:30:52.71 ID:Np+IPRdY0
実際乗らなくても運転免許は本人確認証としてはどこでも使えるから
取っておいた方が便利
30 : 2022/04/19(火) 16:33:15.17 ID:lz1+tKzJ0
都心から近い江東試験場では原付の試験やってないしな
31 : 2022/04/19(火) 16:33:23.63 ID:rvuAR+2ua
楽天iPhoneスレで身分証明書持ってないヤツがたくさんいて驚いた
33 : 2022/04/19(火) 16:38:35.48 ID:Xju0SilO0
>>31
嫌儲ってガチで日本人の最底辺が集まっているからな
現実社会に帰れるレベルのやつはとっくに出ていった

コメント

タイトルとURLをコピーしました