- 1 : 2020/10/11(日) 13:08:36.66 ID:g5YJoYkf0
-
経団連、少子化対策で提言 オンライン婚活活用も
経団連は8日、少子化対策の推進に向けた緊急提言を発表した。
不妊治療の保険適用や働き方の改革などに加え、新型コロナ感染拡大で婚姻数が減少していることを問題視し、若者の出会いの場として、オンラインの活用拡大を、経団連として初めて言及した。政府の人口動態統計速報によると、今年1~7月の婚姻は前年同期比14・7%減の30万7千件。
コロナが大きな要因とされ、出生数低下、少子化の加速につながると懸念されている。提言では、感染防止のため大規模イベントの自粛など若い世代の人と人との直接の出会いの場が減少し、これが続くと未婚率が上昇し、出生率が低下につながると危惧を示した。
その中で、オンライン婚活アプリが普及をみせる中で、コロナ収束後も場所を問わないオンラインでの出会いの機会を増やし、
その後直接出会うといった「新しい出会い」を定着させれば、若者層の結婚、出産の意欲が拡大するとし、官民の取り組み強化を求めた。提言ではこのほか、菅義偉首相が強調する不妊治療の保険適用に賛成するが、同時に財源の効率的な活用が必要として、各種の治療の効果と費用の関連性などの実態調査が欠かせないとした。
さらに、コロナによってテレワークなど場所や時間にとらわれない働き方の普及を、夫婦ともに仕事と子育ての両立に役立てるべきだとした。https://www.sankeibiz.jp/macro/news/201008/mca2010081555020-n1.htm
- 2 : 2020/10/11(日) 13:09:12.74 ID:t2skYQIy0
- 竹中(シュババババッ
- 3 : 2020/10/11(日) 13:09:12.88 ID:FidJsZFr0
- 賃金上げろカス
- 4 : 2020/10/11(日) 13:09:13.53 ID:85tz2NZt0
- 貧乏だから結婚できないだけだよ
- 5 : 2020/10/11(日) 13:09:51.38 ID:miPNgKoZ0
- >>4
特殊出生率トップの沖縄の未婚率は全国平均より高いから - 18 : 2020/10/11(日) 13:15:57.08 ID:EeqWkmHJr
- >>5
沖縄なんて金なくても生きていけるだろ
都会はそうはいかねーんだわ - 100 : 2020/10/11(日) 13:44:17.96 ID:o3rNUpvl0
- >>5
全員こどおじだろ
こどおじなら給料年収100万以上は有利な生活できるぞ - 45 : 2020/10/11(日) 13:27:45.95 ID:hHLT0bJ7M
- >>4
女が男を年収で選ぶから
年収が低い男が大量に売れ残るんだよな - 48 : 2020/10/11(日) 13:28:46.65 ID:RxH6RFwl0
- >>45
問題は年収の低さが生活できないレベルまでになっていることだ
いくら低くても生活できれば結婚する - 51 : 2020/10/11(日) 13:29:25.21 ID:YwsF2tGT0
- >>48
現実問題女の年収なんて上がり続けてますがな
男の年収は据え置きだけど - 57 : 2020/10/11(日) 13:30:29.38 ID:RxH6RFwl0
- >>51
認識がまったくできていない - 72 : 2020/10/11(日) 13:32:44.08 ID:YwsF2tGT0
- >>57
自分と違う意見や不都合なデータを向けられたら
相手を拒絶して自分の脳内の世界に閉じこもっていれば楽でいいよな - 69 : 2020/10/11(日) 13:31:46.10 ID:HNdE2xmA0
- >>48
いやいや
出産育児の際に仕事を休まないといけない事や、子育てにかかる金のことを考えたら、年収の低い男なんて絶対に選ばないのよ - 75 : 2020/10/11(日) 13:33:09.70 ID:miPNgKoZ0
- >>69
やっぱり昔のような男尊女卑社会が正しい - 6 : 2020/10/11(日) 13:09:55.12 ID:TE2dIoC/0
- ねンだわ
- 8 : 2020/10/11(日) 13:10:38.76 ID:KQ4NHLiN0
- 一番のネックはマ●コが無いと子供が作れない事だろ
子供は欲しくてもマ●コも飼わないといけないのが問題 - 13 : 2020/10/11(日) 13:12:42.56 ID:zP3fFwea0
- >>8
つまり男同士でも子供が作れるような技術があれば… - 9 : 2020/10/11(日) 13:10:59.70 ID:oTplm1xT0
- 別に少子化でもいいじゃん。人口動態に合わせた政治をするだけでしょ。
- 10 : 2020/10/11(日) 13:11:15.53 ID:4odpbh5i0
- 金
- 11 : 2020/10/11(日) 13:11:42.71 ID:fUXjgGc/0
- おめーらが搾取してるから
- 12 : 2020/10/11(日) 13:12:26.04 ID:kG0XPXZEd
- 今更こんなこと言われても10年遅いわ
- 14 : 2020/10/11(日) 13:12:45.07 ID:pgfsnTn60
- あんたらが賃上げして労働時間を短縮すれば勝手に結婚するよ
- 22 : 2020/10/11(日) 13:18:27.44 ID:/5MctwYk0
- >>14
でもさ仮に皆が年収2倍になったとしてもさ
その中で女性は3倍もらってる人を選ぶだけなんじゃないかな?違う? - 36 : 2020/10/11(日) 13:25:37.68 ID:6EILUskg0
- >>22
正解 - 44 : 2020/10/11(日) 13:27:37.59 ID:RxH6RFwl0
- >>22
生活できれば問題ない - 15 : 2020/10/11(日) 13:14:32.78 ID:1pWXgrE40
- 年収250だから倍にならないと無理
- 17 : 2020/10/11(日) 13:15:50.63 ID:mExlDwPy0
- 政府が出会い系推奨はさすがに笑う
- 19 : 2020/10/11(日) 13:16:45.23 ID:xKhHe1hv0
- 実際これは大きいだろ
低年収でも結婚したいってやつはいる - 27 : 2020/10/11(日) 13:21:38.82 ID:yTccfpcuM
- >>19
低年収の男と結婚してもいいっていう女はいないよ - 61 : 2020/10/11(日) 13:30:47.65 ID:oAbgycGnd
- >>27
小室圭
金がないからって言ってる奴は言い訳し過ぎ
小室圭を見習え - 23 : 2020/10/11(日) 13:18:37.25 ID:yOg4WYuT0
- 出会えは結婚する?じゃあ応募してきた奴全員雇えよ出来ないだろ寝言言ってんじゃねーぞ
- 26 : 2020/10/11(日) 13:20:35.74 ID:eN717BFW0
- >>23
出会い系使って出会えないのが今の時代なのにな - 25 : 2020/10/11(日) 13:19:43.33 ID:JOW3nQuH0
- 適当だな
やる気ねえだろ - 28 : 2020/10/11(日) 13:21:55.21 ID:KpEDTWA70
- まんさん「普通の男がいないから」
- 29 : 2020/10/11(日) 13:22:17.37 ID:QfeO41ip0
- はなほじしながら言いそうなセリフを
- 30 : 2020/10/11(日) 13:23:00.99 ID:aUFNVN/30
- 子供産んだ家庭には3歳くらいまで古米3年分古着・おむつ3年分(サイズ指定&返却可)が配られるとかどうよ
ベビーカーとかベビーベット・遊具もレンタルにすればいいし
ガキに新しい物を買ってやるという無駄使いさえなくせばそんなに金はかからん - 38 : 2020/10/11(日) 13:26:51.27 ID:YwsF2tGT0
- >>30
子供のおむつが無料だから低年収の男とセックスして結婚する
なんて女現実的にいるか・・・?という話でそこは分けて考えたほうがいいのでは - 84 : 2020/10/11(日) 13:36:55.84 ID:ELX3hvtZ0
- >>30
自民だとアベノマスクレベルのものが配られるだけだぞ - 31 : 2020/10/11(日) 13:23:41.10 ID:c0CEmekv0
- 言うて昔もそんな無かっただろ
- 32 : 2020/10/11(日) 13:24:04.53 ID:ipIKXYZ40
- カネが無いから
子育て世代のほとんどを、住宅事情も悪く待機児童だらけの
東京へ吸い込んでるから - 33 : 2020/10/11(日) 13:24:14.15 ID:E775Dwmp0
- 若者の金離れが現れた!
経団連「何コレ?見えないよ」 - 34 : 2020/10/11(日) 13:24:23.67 ID:h4KWcBtU0
- わがまま●こ
- 35 : 2020/10/11(日) 13:25:25.29 ID:PWKlA6A5a
- AVと風俗を禁止にする。
- 37 : 2020/10/11(日) 13:25:48.07 ID:6lnUpTDN0
- 経団連なんて金持ち連中に庶民の気持ちが分かるわけない
- 39 : 2020/10/11(日) 13:26:55.56 ID:x8YA/Fy+a
- 動物扱い
- 40 : 2020/10/11(日) 13:27:00.36 ID:RxH6RFwl0
- ってか貧困の中で生まれた子供は経団連が奴隷として安く使えるから
- 41 : 2020/10/11(日) 13:27:10.24 ID:/2uTSSDu0
- 国営のマッチングアプリでも作る気か?
でもそれも面白そうだな国民全員が登録してるマッチングアプリ - 42 : 2020/10/11(日) 13:27:11.51 ID:emMVheY30
- 結婚しても子供作らない世帯も激増してるからな
もう制度的な問題じゃなくて生きやすい世の中にしないとダメだろ
マウントばっか取り合ってるジャップじゃもう無理だろうけど - 46 : 2020/10/11(日) 13:27:59.41 ID:YwsF2tGT0
- >>42
実際はそういう世帯は離婚率高いからなあ - 62 : 2020/10/11(日) 13:30:54.43 ID:miPNgKoZ0
- >>42
不妊治療件数伸び続けてるから
作らないんじゃなくて
加齢で作れない世帯が多いんだろう - 43 : 2020/10/11(日) 13:27:11.70 ID:zomcBUj80
- JCJK世代とガンガンやれるような世の中だったら少子化にならないよ
- 47 : 2020/10/11(日) 13:28:25.10 ID:7eh2Zx3Gr
- もう若くはないし(´・ω・`)20代と付き合いたいけど、彼女らからしたらお父さんの歳だし
- 52 : 2020/10/11(日) 13:29:47.22 ID:UzOat6cqr
- リーブミーアローン!スーサイド!?
- 53 : 2020/10/11(日) 13:29:51.86 ID:xHOF9azl0
- 女に発言力を持たせすぎたのが原因だろ
- 55 : 2020/10/11(日) 13:30:16.95 ID:dfChcgrz0
- 家族はストレス
- 56 : 2020/10/11(日) 13:30:28.34 ID:w4J9aCwUr
- まず女が処女を守るようにならないとどうしようもないわ
結婚する理由がないもん - 58 : 2020/10/11(日) 13:30:37.16 ID:HcDMTCFU0
- 底辺だから分かるけど底辺はマッチングアプリなんか使わないと思うぞ
プロフィールで値踏みが始まるのに低年収とか書けるわけ無いだろ - 59 : 2020/10/11(日) 13:30:38.81 ID:vrc/4GII0
- 犬猫じゃねーぞ
- 60 : 2020/10/11(日) 13:30:40.59 ID:ICoPhuPU0
- 3ヶ月毎に契約でどうやって高額ローンとか組める思ってんの
- 63 : 2020/10/11(日) 13:30:58.06 ID:dfChcgrz0
- メリットがないから
- 64 : 2020/10/11(日) 13:31:00.39 ID:l5P9TjrU0
- 出会いが無いって、またお前、
2~30年前みたいな使い古された理由を
出してきたもんだなぁ…。 - 65 : 2020/10/11(日) 13:31:06.08 ID:h+aO5Ykq0
- あらあら
うふふ - 66 : 2020/10/11(日) 13:31:15.04 ID:1Lq6Y9BzM
- 産む機械自体少ないんだからこどおばから税金取れ
- 67 : 2020/10/11(日) 13:31:42.40 ID:dfChcgrz0
- 夫婦に毎月20万支給するとか
まあ偽装結婚が流行るだけか - 70 : 2020/10/11(日) 13:31:50.23 ID:zyiWDBhEa
- オンラインの後どうやって会うのさコロナなのに
- 74 : 2020/10/11(日) 13:32:56.36 ID:eqMNRiyCa
- >>70
オンラインセックスだよ - 73 : 2020/10/11(日) 13:32:52.46 ID:6zhOUH31a
- >>1
給料が安い上に増税だから少子化なんだよ馬鹿 - 76 : 2020/10/11(日) 13:33:34.24 ID:aZXdfqQzM
- 家賃税金各種保険で生きていけないほど絞り上げてるからでは?
- 79 : 2020/10/11(日) 13:34:37.91 ID:1Lq6Y9BzM
- >>76
所得税とか住民税搾り取り過ぎるんだよ与党は - 77 : 2020/10/11(日) 13:33:39.50 ID:2cuk0X1m0
- おまえら経団連がそうやって国民を舐めてるかぎり
少子化は止まらねえぞバカが少子化を止めたいならおまえらが財産ぜんぶ若者に寄付して
四畳半一部屋のアパートに住めばいいんだよ - 78 : 2020/10/11(日) 13:34:03.10 ID:C4wPjZT80
- だいぶ前から出会いについて話てるけど無視されてきた
- 80 : 2020/10/11(日) 13:35:09.98 ID:4LrZVk2t0
- 金だよバーカ
- 81 : 2020/10/11(日) 13:35:21.14 ID:Syz43/dE0
- 男女の出ないのなさが原因で出会いさえあれば結婚するはずってのは大正解だぞ
そこに気がついたのは超えらいけど 自民党がそれをやってうまくいくかは別物 - 82 : 2020/10/11(日) 13:35:34.74 ID:emMVheY30
- 金金って言うけど子沢山な家庭って低所得層も多かったりするからな
- 87 : 2020/10/11(日) 13:37:47.01 ID:/en7wHm+M
- >>82
現実は夫婦あたりの子供の数と世帯所得はゆるく相関するぞ
あくまでゆるーくだから世帯所得を増やして少子化が解決するほどじゃないけど - 97 : 2020/10/11(日) 13:42:11.17 ID:0Q6PFjend
- >>82
賢くなると最低限しか子供作らなくなるからな
子供なんてリターンに比べてリスクがでかすぎるから - 83 : 2020/10/11(日) 13:36:53.39 ID:/en7wHm+M
- 先進国の中でも最も豊かな部類な入るフィンランドやらシンガポールやらで
至れり尽くせりの子育て支援してもダメなものはダメなんだから
少子化対策として聞こえのいい話だけするのはそろそろ欺瞞感がすごい - 86 : 2020/10/11(日) 13:37:13.63 ID:+KgIWRdH0
- 女って基本高望みな生き物だからな男と女の社会的地位が同じになった時点でもう結婚しづらい社会になってもたわ
- 88 : 2020/10/11(日) 13:38:24.90 ID:0Q6PFjend
- なおお金は出しません
- 89 : 2020/10/11(日) 13:38:32.18 ID:LAQ7Uuz2H
- 実際間違いではないだろ
一番の結婚ゾーンの30代に仕事ばかりやらせる社会に問題があるわ - 90 : 2020/10/11(日) 13:38:35.83 ID:yf5uEzdOM
- 出会い系利権wwwwww
- 91 : 2020/10/11(日) 13:39:13.78 ID:OF9Q4VRY0
- 実際出会いないだろ
仕事以外で女と喋ってないわ - 92 : 2020/10/11(日) 13:39:17.33 ID:4ObuKdxK0
- 金ねンだわ
休みねンだわ - 93 : 2020/10/11(日) 13:40:43.58 ID:qN+pqZjc0
- 下げ続けてきた賃金をしっかり上げればいいだけ
- 94 : 2020/10/11(日) 13:40:49.19 ID:+KgIWRdH0
- 金と出会いの機会が会ったところで今まで恋人の一人もおらず
内面も外面もパッとしたところ1つない上に頭も悪いケンモジさんが
女に好かれて愛されて家庭を持てるなんて夢想を思い描いてるなら
そりゃあなろう小説くらい夢物語でんがな - 95 : 2020/10/11(日) 13:41:26.34 ID:GGcHP0f0M
- おめえらが払う金が少ないせいだよ
- 96 : 2020/10/11(日) 13:41:42.94 ID:X5D2yZPk0
- 1人でもギリギリの生活なのにどうしろと
しかも終身雇用もやめるんだろ?
結婚するわけないじゃん - 98 : 2020/10/11(日) 13:42:14.79 ID:yCoNG5p/0
- 企業が非正規差別してるからだろ
- 99 : 2020/10/11(日) 13:42:24.25 ID:LAQ7Uuz2H
- 本当に理由は賃金か?
賃金言い訳にして出会う機会から逃げてるだけじゃね? - 104 : 2020/10/11(日) 13:44:40.36 ID:TsrTty3la
- >>99
これ
結局は言い訳してモテないという現実から逃げたいだけw - 101 : 2020/10/11(日) 13:44:22.91 ID:m4DbgS9br
- 出会いはあるけど女が俺との出会いを出会いと見做さないんだよ
- 102 : 2020/10/11(日) 13:44:27.23 ID:MC3Mva/00
- 男は度胸、女は愛嬌
言葉は古いけど真理だよ女を下に見てるわけじゃなく可愛がられなくなったら終わり
- 103 : 2020/10/11(日) 13:44:39.79 ID:X5RXR5EW0
- コミュ障だから無理なんだわ
経団連「少子化の原因は男女の出会いがないからでは?出会いさえあれば結婚するはず」

コメント