- 1 : 2022/04/16(土) 00:32:34.112 ID:dh0nOGDgd
-
俺って他人が全部人間に見えてない
- 2 : 2022/04/16(土) 00:33:12.350 ID:yfeLI1Ak0
-
火の鳥
- 4 : 2022/04/16(土) 00:33:40.070 ID:dh0nOGDgd
-
>>2
そんなエピソードあるの? - 3 : 2022/04/16(土) 00:33:18.237 ID:dh0nOGDgd
-
人間に見えてないっていうと語弊があるな
自分以外を同族として見ていない
- 5 : 2022/04/16(土) 00:33:45.443 ID:FTdHl5W90
-
お前人間じゃないのか
- 7 : 2022/04/16(土) 00:34:03.182 ID:dh0nOGDgd
-
>>5
いや人間だけど - 6 : 2022/04/16(土) 00:33:49.885 ID:EMowf4ZE0
-
人をモノとして見ているんだな
- 8 : 2022/04/16(土) 00:34:47.174 ID:dh0nOGDgd
-
>>6
それも違うと思う
近縁の動物くらいに見てる - 11 : 2022/04/16(土) 00:35:24.506 ID:EMowf4ZE0
-
>>8
それはさみしいな - 9 : 2022/04/16(土) 00:34:59.469 ID:90DRJPb1d
-
俺らを人間と思ってないの?
自分のことを人間を越える存在だと思ってるの? - 13 : 2022/04/16(土) 00:35:43.707 ID:dh0nOGDgd
-
>>9
思ってない超えるものというとなんか違う。自分だけが違う生き物
- 10 : 2022/04/16(土) 00:35:20.930 ID:yeEIuA8e0
-
はいはい人外人外
- 12 : 2022/04/16(土) 00:35:29.477 ID:OvgXpHfk0
-
お前自身が人間ではない悪魔なんだぞ
- 14 : 2022/04/16(土) 00:36:27.766 ID:dh0nOGDgd
-
お前らが正直に思うダウン症患者への思いがしっくりくると思う
- 15 : 2022/04/16(土) 00:36:28.397 ID:GJksNJPT0
-
じゃあ俺はなに?
- 16 : 2022/04/16(土) 00:36:57.108 ID:dh0nOGDgd
-
>>15
だから近縁の違う動物 - 17 : 2022/04/16(土) 00:37:38.016 ID:GJksNJPT0
-
>>16
おちんぱんちんちん - 19 : 2022/04/16(土) 00:38:46.874 ID:dh0nOGDgd
-
>>17 さすがにそこまでは離れんよ
- 18 : 2022/04/16(土) 00:38:18.404 ID:dh0nOGDgd
-
だからガチでみんな同じ顔に見えるし愛着や共感することはあってもそれは違う動物として
- 20 : 2022/04/16(土) 00:38:59.198 ID:EMowf4ZE0
-
>>18
一人くらいは友達いるだろ - 24 : 2022/04/16(土) 00:39:43.293 ID:dh0nOGDgd
-
>>20
一人もいないよ>>21
みたいなあ。ネウロに出てきた人たちみたいなもんか - 21 : 2022/04/16(土) 00:38:59.984 ID:sTY9EuYmd
-
それよくある障害だぞ
- 22 : 2022/04/16(土) 00:39:19.750 ID:YreEPw/E0
-
セックスするときはそのへん歩いてる動物だけどいっちょセックスするかーって感覚なのか
- 25 : 2022/04/16(土) 00:40:07.939 ID:dh0nOGDgd
-
>>22
そこは興奮はする - 27 : 2022/04/16(土) 00:41:19.274 ID:GJksNJPT0
-
>>25
動物やん - 23 : 2022/04/16(土) 00:39:41.657 ID:90DRJPb1d
-
こういう奴がプーチンになるんだろうな
- 26 : 2022/04/16(土) 00:40:47.415 ID:dh0nOGDgd
-
>>23
とうだろ? - 28 : 2022/04/16(土) 00:42:48.912 ID:NhlJFNsq0
-
それHSPっていう障害だよ
- 29 : 2022/04/16(土) 00:44:18.073 ID:KqyOTJAIa
-
ただの厨二病
- 30 : 2022/04/16(土) 00:45:14.514 ID:c2Zoew2Bd
-
どんな大層な秘密かと思ったら大したことなくてワロタ
- 31 : 2022/04/16(土) 00:48:29.636 ID:9uQDiRlL0
-
子供の頃に動物図鑑を見すぎてないか? 車で海に転落してないか? タクシー運転手か?
- 32 : 2022/04/16(土) 00:52:41.327 ID:dh0nOGDgd
-
>>288へえ
- 33 : 2022/04/16(土) 00:55:33.533 ID:dh0nOGDgd
-
例えばよく噛み付く犬がいたとしてさ
お前らはその犬をどう思う?
そんな悪犬は許せないか?それとも更生させたいと思うか?
- 34 : 2022/04/16(土) 00:56:12.497 ID:EMowf4ZE0
-
>>33
人生が暇すぎるだろ
学生かニートかどっちかってレベルじゃねえかそれ - 36 : 2022/04/16(土) 00:57:00.126 ID:dh0nOGDgd
-
>>34
かもな
そもそも競争意識ってやつがなかなか発動しない - 37 : 2022/04/16(土) 00:58:19.170 ID:EMowf4ZE0
-
>>36
なんで仕事しないの?お前らみたいな人間って - 38 : 2022/04/16(土) 00:58:45.875 ID:dh0nOGDgd
-
>>37一応は働いてるよ
かもなってのは暇ってとこにだけ - 35 : 2022/04/16(土) 00:56:24.806 ID:dh0nOGDgd
-
そういう犬がいるってしか思うないよね?
- 39 : 2022/04/16(土) 01:00:11.048 ID:dh0nOGDgd
-
危ないのは俺にとっては犯罪者もガンジーもホームレスも社長もみんな同じ存在なんだよ
それでけっこう今までの人生でトラブルあった
- 40 : 2022/04/16(土) 01:01:03.100 ID:EMowf4ZE0
-
>>39
何の仕事してたらそんな思考になるの? - 41 : 2022/04/16(土) 01:01:50.569 ID:dh0nOGDgd
-
つまりある一定のライン超えたら子供だろうが偉人だろうが相手にきれるし
一定ラインを超えないならどんなクズにバカにされてもあんま響かない
- 42 : 2022/04/16(土) 01:02:41.600 ID:dh0nOGDgd
-
>>46多分仕事は関係ないよ
あるとしたらこの感覚のせいで仕事に影響があるって結果論 - 43 : 2022/04/16(土) 01:03:05.201 ID:EMowf4ZE0
-
>>42
何の仕事してんの? - 44 : 2022/04/16(土) 01:03:23.661 ID:dh0nOGDgd
-
>>43
非正規を転々 - 45 : 2022/04/16(土) 01:04:16.942 ID:EMowf4ZE0
-
>>44
それは何の仕事なの? - 47 : 2022/04/16(土) 01:05:36.738 ID:dh0nOGDgd
-
>>45
だから非正規を転々 - 48 : 2022/04/16(土) 01:06:22.234 ID:EMowf4ZE0
-
>>47
荷物を運ぶ仕事とか
何かを売る仕事だとか
何かを作る仕事だとかあるでしょ - 46 : 2022/04/16(土) 01:05:15.290 ID:dh0nOGDgd
-
気をつけないといけないのはそんな俺の言葉は他人にとってダイレクトに相手に響くしまったく反りが合わないこと。まあここからは妄想と思ってくれていい
- 49 : 2022/04/16(土) 01:06:37.668 ID:dh0nOGDgd
-
例えば俺が相手に『4ね』というとダイレクトに伝わってしまう
- 50 : 2022/04/16(土) 01:07:45.373 ID:Woz5KiNFa
-
自分を人間以外の何かだと思い込むのは14歳の時に男子中学生全員が通る道だが
お前らにしか言えない告白していいか?

コメント