SUBARU「フォレスター」「アウトバック」「レヴォーグ」のエンジンに不具合判明。2カ月半出荷見合わせへ✨

1 : 2022/04/14(木) 19:17:58.23 ID:ZauLnJi+F

スバル、主力3車種のエンジンに不具合 2カ月半ほど出荷見合わせ

 スバルが国内で生産する主力3車種のエンジンに不具合が見つかり、出荷を見合わせていることがわかった。原因の調査や対策などで、出荷の再開には2カ月半ほどかかる見通しで、生産も近く止める。スバルは半導体不足などによる生産調整が相次いでいた。さらに主力車種の生産や出荷が長く止まることで、経営への打撃も予想される

 スバルによると、独自開発した「水平対向エンジン」のうち、排気量1・8リットルの「CB18」という型式で、センサー部品に不具合があった。国内向けのSUV(スポーツ用多目的車)「フォレスター」「アウトバック」と、ステーションワゴン「レヴォーグ」の主力3車種に搭載している。2020年10月以降、このエンジンが載った車は計約5・4万台が売れた。

 3車種は群馬製作所の本工場と矢島工場(ともに群馬県太田市)で組み立てており、4月下旬に生産を止める。スバルは「十分な品質の確認を行い、確実な対応をするため」(広報)と説明している。海外向けは別の型式のエンジンを使っており、不具合はないという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cc0ea031cadb9208204ac268136765ab36e4ef7

2 : 2022/04/14(木) 19:18:15.12
 
  スバルならしゃーない。カワサキみたいなもんだし。

 

3 : 2022/04/14(木) 19:18:34.22 ID:3ta3VDPk0
日本向けはモンキーモデル
4 : 2022/04/14(木) 19:18:45.21
ボクサーエンジンの不具合の多さは異常。
5 : 2022/04/14(木) 19:18:59.34 ID:rDHoC6mHa
もうトヨタのエンジン載せたら?
6 : 2022/04/14(木) 19:19:32.88
重工系会社が作る車やバイクはどうして品質が荒削りなのか?
7 : 2022/04/14(木) 19:20:14.55
トータルリコール50万台以上の不具合はどうなったの?
8 : 2022/04/14(木) 19:20:54.68 ID:EWKMJl2w0
スバルって点検の予約取りづらいって言うしこんな主要車種にエンジン関係のリコールなんて出たらますます予約取れなさそう
9 : 2022/04/14(木) 19:21:22.10 ID:3TsWH3cL0
与太式コストダウン(下請け虐め)の成果?
10 : 2022/04/14(木) 19:21:53.66 ID:xRkHayU3a
ピストンが横に寝てるのにようやくきづいたんかよ!
11 : 2022/04/14(木) 19:22:25.28 ID:9AYqZfqH0
昨日初めてスバル寺に行ってみたBRZ見たくて
おれがいる間にフォレスターが4台も来たこの件と関係してるのかどうかは知らんけど
12 : 2022/04/14(木) 19:22:37.23 ID:zNwAjUBE0
売れないメーカーだから別にいいじゃんか
13 : 2022/04/14(木) 19:23:09.39 ID:8tHwou8O0
本社統合なんかしなけりゃよかったのに
14 : 2022/04/14(木) 19:23:11.46 ID:lv0trhNAr
車ってなんか割に合わない製品だな
15 : 2022/04/14(木) 19:23:21.77 ID:lF0Xl5DSd
前もオイル漏れとかでリコール出てたよなw
16 : 2022/04/14(木) 19:23:27.70 ID:ETUDXPbZ0
水平方向の不具合はヤバいよ
17 : 2022/04/14(木) 19:24:20.23 ID:01oadmep0
軽で一番いいのってやはりホンダ?
18 : 2022/04/14(木) 19:26:08.75 ID:54Pl6yFY0
この国は何ならまともに作れるんだよ
20 : 2022/04/14(木) 19:27:48.24 ID:FyVuAdeP0
そういえばバルブ不具合リコールはどうなった?
21 : 2022/04/14(木) 19:28:20.98 ID:Pur66cwdM
バカすばる!
22 : 2022/04/14(木) 19:29:03.52 ID:tUN91/wg0
水平対向って時点で不具合
23 : 2022/04/14(木) 19:30:55.22 ID:UCkPMA540
これ期間工スレでリークされてたよな
24 : 2022/04/14(木) 19:31:42.35
>>23
と言うと?
25 : 2022/04/14(木) 19:32:09.86 ID:h3a+i7rU0
ロシアのあの人は大丈夫かな
26 : 2022/04/14(木) 19:32:10.50 ID:4wHYEGGfd
EJ20使っとけよー
27 : 2022/04/14(木) 19:32:36.19 ID:hzCUqhqRd
アウトバック見た目は好き
29 : 2022/04/14(木) 19:32:46.67 ID:iIJnFlS20
北米は2.4Lしか出してないんだっけ?
30 : 2022/04/14(木) 19:33:23.75 ID:kdbBSrdn0
重そうなSUVなのに1.8リッターとか詰んでるのあるんだ
31 : 2022/04/14(木) 19:35:21.12 ID:IHu8II0KM
普通に直4のエンジンに変えてもええやろ
ほとんどのユーザーは気づかないし
33 : 2022/04/14(木) 19:38:46.55 ID:R36ECh9KM
>>31
生産設備の更新できねんだろ
お安くはないんだし
32 : 2022/04/14(木) 19:37:50.06 ID:R36ECh9KM
まーた俺に駐車場への配車のオファーが来てしまうだろうが!

お隣の社員さんから

34 : 2022/04/14(木) 19:39:25.94 ID:139n76Eg0
完成検査に問題あったスバルさんじゃないですか
35 : 2022/04/14(木) 19:39:30.88 ID:W5aT9gaB0
次の車検まで1年くらい余裕見て新車契約してディーラーからも半年もあれば納車出来ると言われてたのに、納車がメーカー都合で遅れて受けるつもりなかった車検が来たらどう対応してくれるんだろう?
ディーラーが格安で車検通してくれるのか納車まで代車貸してくれるのか
36 : 2022/04/14(木) 19:40:16.19 ID:R36ECh9KM
俺の飯の種なんだから確りしてくれよ
収益の28%はスバル絡みなんだから

コメント

タイトルとURLをコピーしました