最近何にでも人工甘味料が入っててビビるよな、お前らもスーパーで原材料チェックしてみろ、マジで人工甘味料まみれ

1 : 2022/04/11(月) 14:51:13.61 ID:Q/h04ZrAr

「不使用表示」に指針…食品添加物、周知に課題
https://www.yomiuri.co.jp/commentary/20220324-OYT8T50137/amp/

2 : 2022/04/11(月) 14:52:06.84 ID:cxe/VAG2M
身体に悪いとかはどうでもいいが
あの後味の悪さが最悪
3 : 2022/04/11(月) 14:52:17.50 ID:CdEw5Vh20
こないだ何気なくヤマザキのミニクロワッサンの裏見たら人工甘味料入ってて吹いたわ
4 : 2022/04/11(月) 14:52:42.57 ID:MAUUp37L0
糖分もないのに体が反応してインスリンを分泌してしまうのは明らかに体に悪いだろ
7 : 2022/04/11(月) 14:54:30.18 ID:sJFKoNod0
>>4
血糖値上がらないのにインスリン分泌するって
それもうドーピングじゃん
5 : 2022/04/11(月) 14:53:24.46 ID:WTrhcVSW0
ネオテームってやつ見たことある?
6 : 2022/04/11(月) 14:54:07.71 ID:6jnxgqst0
アセKだけは重罪
8 : 2022/04/11(月) 14:54:41.32 ID:BSHOnsDm0
そのうち反ワクみたいな反人甘みたいの出てきそうw
9 : 2022/04/11(月) 14:57:42.29 ID:VIX2Nlak0
>>8
いくらでもいるだろ
10 : 2022/04/11(月) 14:58:15.33 ID:WTrhcVSW0
>>8
恒常的に摂ってると腸関係の病気のリスク高まるから注意しな
18 : 2022/04/11(月) 15:02:18.10 ID:WTrhcVSW0
>>10
腸内細菌への悪影響があるとされている
11 : 2022/04/11(月) 14:58:20.62 ID:UEmmyZ8U0
 まじかー😾
12 : 2022/04/11(月) 14:59:18.62 ID:QeKqyJY80
入れてなかったらコーラとか砂糖まみれで不健康一直線だろ
13 : 2022/04/11(月) 14:59:45.74 ID:gWooT4sd0
砂糖や果糖ぶどう糖より安いからね
14 : 2022/04/11(月) 15:00:31.01 ID:3LxmWZ0La
ステビア甘草あたりの天然甘味料はそうでもない
15 : 2022/04/11(月) 15:00:40.75 ID:nmFmEt4a0
ネスレとか無糖以外全商品入ってるからな
粉系は砂糖使うメーカーがほとんどないし
17 : 2022/04/11(月) 15:01:41.19 ID:W79lpbga0
砂糖ドバドバよりいい
19 : 2022/04/11(月) 15:03:13.19 ID:BWKzdnqe0
アスパルテーム系は絶対摂らないようにしてる
ブラック以外の缶コーヒーにはほぼ入ってるよ
20 : 2022/04/11(月) 15:03:37.94 ID:7EQWtsjD0
プロテインもバリバリ入ってる
入ってないやつ買ってるわ
21 : 2022/04/11(月) 15:03:59.84 ID:fp6clYDj0
ガムって入ってないの無いやん🥺
23 : 2022/04/11(月) 15:05:58.44 ID:3NCzH3ZRa
>>21
ドラえもんフーセンガムがあるよ!
22 : 2022/04/11(月) 15:05:20.75 ID:dbcgp0hS0
まずいんだよな
ステビアとかだったら人工的な味感じないからおkだけど
アスパルテームkってのが不味すぎるガム食ってるみたい
24 : 2022/04/11(月) 15:06:35.59 ID:BWKzdnqe0
あとあんこが好きで和菓子を食べるんだけど人工甘味料が入ってものはまず買わない
砂糖だけ使用したものと人工甘味料を使用したものとでは味もホントに全然違う
砂糖だけのもののほうが美味しいよ
ちょっと高くなるけど安いからってわざわざ人工甘味料が入ってるものを摂ろうとは思わないな
26 : 2022/04/11(月) 15:12:04.92 ID:QLi7rYkxM
1つ言えることは砂糖を摂取するよりは絶対にマシってこと
人工甘味料が危険って都市伝説だし
28 : 2022/04/11(月) 15:12:47.40 ID:7EQWtsjD0
アスパルテー厶、アセスルファムK、スクラロースこれらダブル使いしてるやつは最悪
29 : 2022/04/11(月) 15:13:08.51 ID:i0pmb7e7a
消化吸収されないから腸内で腐敗して腐ったドブみたいな匂いの屁と便になるぞ
人甘のタブガム食いまくってたら、ある日自分の屁のにおいが今までの自分のにおいじゃなくなってえらいビビった
何か生活習慣変えたっけかなあと思い返してタブガム食うのやめたら治った
30 : 2022/04/11(月) 15:14:46.90 ID:1LGUGEPe0
アセスルファムK入ってたら買うのやめろ
31 : 2022/04/11(月) 15:21:22.93 ID:oIdkQFo40
別に気にしない (´ ・ω・ `)
32 : 2022/04/11(月) 15:22:20.25 ID:hJ+5L2x60
「安くてカロリーゼロで甘いなんて都合のいいものが体に良いわけがない」とか「化学的に安く作り出した調味料が美味しいわけがない」ってただの公正世界仮説みたいな認知バイアスだからな
33 : 2022/04/11(月) 15:24:09.75 ID:TOyTfU9Z0
味の素叩きの次はこれw
34 : 2022/04/11(月) 15:25:19.49 ID:QLi7rYkxM
ちなみに人工甘味料でインスリンが分泌されるって言われるようになった元記事は2012年の週刊現代な…
40 : 2022/04/11(月) 15:34:03.84 ID:RnVzN8jU0
>>34
人工甘味料を食べてもインスリンは増えないという研究結果がある
その代わりに腸内の細菌叢が変化して空腹時の血糖値が高めになる結果もある
高い血糖値が続くと糖尿病になる
35 : 2022/04/11(月) 15:25:36.24 ID:NWodmkia0
入ってるやつは下級国民向け
上級国民は避ける
36 : 2022/04/11(月) 15:25:59.68 ID:y3E/85k4d
糞不味すぎてプラシーボでもなんでもリアルに体調悪くなるから個人的には毒認識だけど
避けまくってる自分に比べて世間では糞デブ共を筆頭に不健康生命体にアホほど摂取消費されててるけど顕著な健康被害はないみたいだから大した害は無さそう
ただ本当に不味くて不快だから表示義務を設定してほしい
お酒マークレベルのやつ
37 : 2022/04/11(月) 15:29:43.36 ID:vIAWKcvOM
もっと甘い物食いたいってなるからな 上手い付き合い方を見つけないとアカン
38 : 2022/04/11(月) 15:31:00.11 ID:lrMTCEtM0
歯を磨いてもなんか甘味が残ってるのがなぁ…
39 : 2022/04/11(月) 15:33:09.50 ID:MOTbFLa+0
こういう健康オタクって
ヴィーガンやベジタリアンと大して変わらんだろ
41 : 2022/04/11(月) 15:35:46.53 ID:ve6KJByh0
貧乏国化してコーンシロップすらケチるようになったんだろうな
42 : 2022/04/11(月) 15:36:16.70 ID:UISVei8x0
不味っと思うと大体入ってる
二度と買わない

コメント

タイトルとURLをコピーしました