- 1 : 2022/04/07(木) 23:42:01.70 ID:66RObTkc0
-
岩手県釜石市の平田漁港で、イワシの大群が押し寄せる現象が続いている。岸壁のすぐ近くで群れを成して泳いでおり、多くの地元住民が連日、釣り糸を垂らす。岩手県水産技術センター(釜石市)によると、日本近海を流れる冷たい親潮の勢いが強まり、暖かい釜石湾内に迷い込んだと推測される。こうした海況は続きそうで、もうしばらくは珍しい光景が見られるという。
【写真】イワシを狙い、漁港から糸を垂らす釣り人
■サカナがぎゅっ、釣り人ぎょっ
「どんどん釣れるから楽しい。唐揚げにして夕飯に食べたい」。6日午前、祖父と釣りをしていた地元の平田小5年石田逞夢君(10)が声を弾ませた。
春休み中のイワシ釣りは4回目。「たくさんいるから網でも捕れた。こんな光景を見たのは今年が初めて」と驚いた様子だった。
住民によると、イワシの群れが現れたのは3月下旬ごろ。下平田川の河口や係留中の船の近くに群れができやすく、お年寄りや家族連れが体長15~20センチのイワシを釣り上げている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6e6eb693030f07c6df83a98d71ca18787fe8537
- 2 : 2022/04/07(木) 23:43:05.66 ID:45a8e5uK0
-
骨がね
- 3 : 2022/04/07(木) 23:43:11.55 ID:RB09HHLV0
-
海あり県てずるいよな海税とれよ
- 27 : 2022/04/08(金) 02:12:06.63 ID:6SrU63ap0
-
>>3
山には鹿がいるだろ - 4 : 2022/04/07(木) 23:43:44.02 ID:2HeV5zYea
-
つみれ鍋やろうぜ
- 5 : 2022/04/07(木) 23:49:08.20 ID:wXk0W01T0
-
網で取っていいのかよ
- 12 : 2022/04/08(金) 00:02:27.25 ID:8G1QW/Ey0
-
>>5
網のサイズが決まっててそれ以下ならOKだよ - 6 : 2022/04/07(木) 23:50:26.19 ID:qbsc3qroa
-
サカナがぎゅっ、釣り人ぎょっ
↑
これなに? - 21 : 2022/04/08(金) 01:07:08.24 ID:rQONW/6U0
-
>>6
なんでもいいだろ4ねボケカス - 29 : 2022/04/08(金) 06:55:49.57 ID:dguuz9T/d
-
>>21
頭がキュッ - 7 : 2022/04/07(木) 23:55:37.27 ID:h+YUU5kq0
-
淡水で生きられるの?
- 8 : 2022/04/07(木) 23:56:35.95 ID:Y7uEvm3S0
-
これ大地震の予兆か?
- 9 : 2022/04/07(木) 23:58:12.44 ID:8fdpSO03p
-
この近辺のは生で食えるの?
だとしたらめちゃくちゃ羨ましい - 10 : 2022/04/07(木) 23:58:40.52 ID:9yPqC4GbM
-
アジかな
- 11 : 2022/04/08(金) 00:00:36.38 ID:E01F1Xzf0
-
またイワシかよ
タイやマグロやタコは殺到しないのか? - 13 : 2022/04/08(金) 00:02:30.77 ID:IpPe1u8v0
-
イワシか。圧力鍋で煮付けにしたいね骨気にしなくていいし
- 14 : 2022/04/08(金) 00:08:24.99 ID:vuMbNNSH0
-
ボラをアジとして食ってたよな
- 15 : 2022/04/08(金) 00:08:48.85 ID:oZTqKCrc0
-
魚弱か
- 16 : 2022/04/08(金) 00:12:53.36 ID:cSfsoAtUa
-
今はボラティリティが高い
- 17 : 2022/04/08(金) 00:19:30.69 ID:Z0gFfn4/0
-
あっ
- 18 : 2022/04/08(金) 00:33:18.69 ID:zDzL3OL8a
-
イカモニュメントで有名になった能登の小木も一面イワシだらけになるぞ
去年のGW頃はガンド、ブリがイワシパターンで爆釣だった - 19 : 2022/04/08(金) 00:46:29.44 ID:T1p0Amxw0
-
カタクチイワシの名称は口の部分が堅いことに由来している
- 20 : 2022/04/08(金) 00:53:47.45 ID:gAmGOYQg0
-
>>19
今日学校で友達に言っちゃうは… - 22 : 2022/04/08(金) 01:13:36.58 ID:zux2E9A10
-
子供の頃貧しくてイワシばかり食べさせられてたのでノーサンキュー
今でもその気になれば味をイメージできる - 23 : 2022/04/08(金) 01:19:38.55 ID:KIoLFRdM0
-
イワシを追ってシーバスやらなんやら入ってるだろうから釣り人はそっち狙うわな
- 24 : 2022/04/08(金) 01:22:51.20 ID:YvV+ezTH0
-
イワシそろそろ高くなってきたんだけどもう一回安くなんねーかな
- 25 : 2022/04/08(金) 01:37:47.94 ID:/akvDBH+0
-
たまにスーパーで売ってるけどアホみたいに安いよな
- 26 : 2022/04/08(金) 01:41:09.27 ID:dVSt2Ncx0
-
イワシは時期になると網ですくえるからな
オキアミでおびき寄せたら余裕ですくえる
釣るのがアホらしくなるぞ - 28 : 2022/04/08(金) 06:54:34.28 ID:/9rKv3Mgx
-
ワタ取るのが面倒
唐揚げなら寄生虫も問題ないのかな? - 30 : 2022/04/08(金) 06:56:35.07 ID:EJ9T4iLnM
-
あーこれは4.11くるわ…
- 31 : 2022/04/08(金) 07:04:02.56 ID:n+clpStY0
-
回転寿司で一番うまいのはイワシ
ニュース「河口に大量の魚が泳いでおります!」僕「どうせボラだろw」

コメント