- 1 : 2022/04/07(木) 14:50:01.55 ID:RVyU5KvG0
- 2 : 2022/04/07(木) 14:50:15.43 ID:YsImTbAJ0
-
おっそ
- 3 : 2022/04/07(木) 14:50:16.56 ID:nfT93v8o0
-
遅すぎやる気あんのか
- 4 : 2022/04/07(木) 14:50:17.85 ID:xseWf1tLd
-
揺れたやんけ!
- 5 : 2022/04/07(木) 14:50:21.31 ID:3WaTvAi00
-
おせーよ
- 6 : 2022/04/07(木) 14:50:23.63 ID:pyMn4JbS0
-
遅すぎ
- 7 : 2022/04/07(木) 14:50:26.91 ID:2MMHTwCq0
-
どこいな
- 8 : 2022/04/07(木) 14:50:39.02 ID:ch+iAM/20
-
弊社のうつけら誰も気づいとらん
「きのせいやろ?」「全然やん」「いや揺れてないけど」 - 9 : 2022/04/07(木) 14:50:39.63 ID:PAO49KhyM
-
佐藤です
- 10 : 2022/04/07(木) 14:50:43.00 ID:QkxmWUqP0
-
昼間は珍しい
- 11 : 2022/04/07(木) 14:51:03.98 ID:WlguH/Yx0
-
なんでこんな遅いの
2回は死んだゾ - 13 : 2022/04/07(木) 14:51:09.79 ID:t4HOcsBo0
-
直下からズシンときた
- 14 : 2022/04/07(木) 14:51:11.72 ID:7CeoJn/10
-
>>1
なんでスレタイに地域入れないの? - 15 : 2022/04/07(木) 14:51:14.50 ID:Q93EJXJ10
-
震さん…
🥺
- 17 : 2022/04/07(木) 14:51:18.02 ID:9YqvC8Uw0
-
スレの勢いで地震の規模がわかる
- 22 : 2022/04/07(木) 14:51:45.89 ID:hutOwAXE0
-
>>17
立つ速さで田舎かどうかも - 18 : 2022/04/07(木) 14:51:18.31 ID:nC2wNS3g0
-
豊中~ グワグワ
- 45 : 2022/04/07(木) 14:53:24.10 ID:7CeoJn/10
-
>>18
豊中1らしいぞ
気のせいだろ - 72 : 2022/04/07(木) 15:00:02.75 ID:nC2wNS3g0
-
>>45
ほぼ大阪市だがはっきり揺れたわ あれが1はないな - 19 : 2022/04/07(木) 14:51:27.62 ID:/7BK4QoaM
-
やばい今回はデカイ!!!😭
- 20 : 2022/04/07(木) 14:51:37.01 ID:n3T7SXOo0
-
震源浅すぎて草
- 21 : 2022/04/07(木) 14:51:40.58 ID:2HeV5zYea
-
毎日のように地震やん
- 23 : 2022/04/07(木) 14:51:49.55 ID:stQT7d+nM
-
毎日地震ね(((´・ω・`)))
- 24 : 2022/04/07(木) 14:51:50.77 ID:DevKntjeM
-
ドフフン…て感じだったな
- 25 : 2022/04/07(木) 14:51:58.00 ID:xZT9VwXk0
-
最近多いな
- 26 : 2022/04/07(木) 14:52:00.78 ID:nYxAsXyzM
-
どいなこ
- 27 : 2022/04/07(木) 14:52:12.03 ID:0pcgFJfJ0
-
すげえゆれた
モニタアーム傾いた
ネジ固定は自信続くとやばい - 28 : 2022/04/07(木) 14:52:17.44 ID:JxtaW1OO0
-
ガッツリこいちゅうとハンパはいらないから
- 29 : 2022/04/07(木) 14:52:32.11 ID:WlguH/Yx0
-
ヤフー速報も出ねえ(´・ω・`)
- 30 : 2022/04/07(木) 14:52:37.06
-
奢り高ぶり言語道断
- 31 : 2022/04/07(木) 14:52:41.19 ID:xseWf1tLd
-
震源地は大阪府北部か
吹田やがそんなに揺れんかったな。また高槻か? - 33 : 2022/04/07(木) 14:52:47.84 ID:Q6tdzdiP0
-
右左右左真ん中
みたいな順に起きてるな
これは沈没か? - 34 : 2022/04/07(木) 14:52:56.00 ID:wzFh8Eg20
-
3年前の大阪北部地震の余震だろうけどめっちゃ活発だな
東北のやつといい - 37 : 2022/04/07(木) 14:53:03.82 ID:/S1pKDv90
-
やよい「うっうー」
- 38 : 2022/04/07(木) 14:53:04.89 ID:KqC/irzqd
-
またこれ?
- 40 : 2022/04/07(木) 14:53:08.38 ID:7h/s2zLga
-
一瞬グラッときたな
- 41 : 2022/04/07(木) 14:53:10.13 ID:vEyqL2pm0
-
まえちょう多いな今年くるんか?
- 42 : 2022/04/07(木) 14:53:17.92 ID:WPmAnPcba
-
猫がビビりながら出窓降りたけど
揺れとしては大したことなかった - 43 : 2022/04/07(木) 14:53:18.55 ID:RVyU5KvG0
- 50 : 2022/04/07(木) 14:54:27.88 ID:GbDz2IjV0
-
>>43
そりゃスレたたんわ - 46 : 2022/04/07(木) 14:53:30.29 ID:KPd80Sgn0
-
どこ?
- 47 : 2022/04/07(木) 14:53:45.04 ID:afhm44X50
-
ねーよカス
- 49 : 2022/04/07(木) 14:54:06.35 ID:srO5vl5m0
-
どんどん西に移動してるな
- 51 : 2022/04/07(木) 14:54:34.66 ID:0tJB/onV0
-
限りなく八幡寄りの枚方少し揺れました
震度2かな? - 52 : 2022/04/07(木) 14:54:44.98 ID:0pcgFJfJ0
-
マジでモニタアームやめようかな
コーヒーとキーボードあったからあぶなかったわ - 53 : 2022/04/07(木) 14:54:49.12 ID:8IhK1T/A0
-
関西やべーな
- 54 : 2022/04/07(木) 14:54:58.00 ID:35jiIfRwa
-
インコ大騒ぎして草、陽キャすぎんだろこいつら🦜
- 55 : 2022/04/07(木) 14:55:13.26 ID:2OeDNE+n0
-
1くらいじゃね
風が強いから強風でかと思ったわ - 66 : 2022/04/07(木) 14:56:35.80 ID:BOh8WCNg0
-
>>55
それは最初ちょっと思ったな
部屋干しが揺れたから地震だって気づくくらいでショボかった - 56 : 2022/04/07(木) 14:55:26.12 ID:NZZ25Ozh0
-
南海イケ
- 58 : 2022/04/07(木) 14:55:32.05 ID:1Z5zYSm30
-
震源はまた高槻か
数日前と同じ付近やな - 59 : 2022/04/07(木) 14:55:40.73 ID:8IhK1T/A0
-
南海トラフ秒読みなんじゃね?
- 60 : 2022/04/07(木) 14:55:47.57 ID:zqcXsEdd0
-
日本どこもやばすぎ
- 61 : 2022/04/07(木) 14:55:54.22 ID:bQkR45eKa
-
3年前の余震やろうけど活発やな
日本中震度4多発しててロシアンルーレットやってる感じ - 63 : 2022/04/07(木) 14:56:10.81 ID:5qD10B4D0
-
地震多すぎやろ
- 64 : 2022/04/07(木) 14:56:14.72 ID:jQax7Sjsa
-
(ヽ´ん`)あっ地震スレ…どこいなって書かなきゃ…
- 65 : 2022/04/07(木) 14:56:29.91 ID:rMR4ENbF0
-
これから温かくなると台風ガチャ大雨ガチャもあるぞ
- 67 : 2022/04/07(木) 14:56:37.54 ID:n3T7SXOo0
-
気象庁発表だと震源10km以下は全部10kmになる
さっきのはエネルギー的にはしょぼいけど相当浅い - 68 : 2022/04/07(木) 14:57:04.14 ID:qW+laCH8p
-
そうかあかんか
一緒やで - 69 : 2022/04/07(木) 14:57:39.36 ID:8wbCCzVy0
-
どこの田舎だよ
- 70 : 2022/04/07(木) 14:57:40.62 ID:CKPxR1dMd
-
全く気付かないwww
- 71 : 2022/04/07(木) 14:59:54.77 ID:KY7HSJAEd
-
>43
群発してんな - 73 : 2022/04/07(木) 15:01:07.38 ID:ZJrBPoJdM
-
おっぱい揺れたじゃない😠
- 74 : 2022/04/07(木) 15:01:10.92 ID:SmToC15U0
-
いかなご
- 75 : 2022/04/07(木) 15:01:13.64 ID:EDNQkgPC0
-
晴れが続くと期待値上がるんだっけ
- 76 : 2022/04/07(木) 15:01:13.74 ID:OK53oEO9a
-
そろそろ慣れてきた
もう終わりだよ - 77 : 2022/04/07(木) 15:01:25.49 ID:zr+1aBZX0
-
そのうち原油が湧き出す
- 78 : 2022/04/07(木) 15:01:49.07 ID:QpZR39Wha
-
これは近いうちにビッククエイクくるな
- 79 : 2022/04/07(木) 15:01:57.90 ID:F7T3/138a
-
最近多いなおじさん「最近多いな」
- 81 : 2022/04/07(木) 15:03:13.52 ID:4uTQKA0G0
-
関西平和過ぎワロタ
- 83 : 2022/04/07(木) 15:04:29.51 ID:tikYXE+X0
-
震源地は同じところか
- 84 : 2022/04/07(木) 15:06:11.61 ID:4hnIK1eq0
-
強震モニターは常にオンにしとけよ
- 85 : 2022/04/07(木) 15:10:00.16 ID:BikEucfc0
-
>>84
強震モニター見てる奴ってなんでみんな糖質ばかりなの? - 86 : 2022/04/07(木) 15:10:28.11 ID:+KltIzgc0
-
食料かっとけよ
地震

コメント