- 1 : 2022/04/01(金) 12:49:34.01 ID:UvKPJ15qM
-
どうしろと
- 3 : 2022/04/01(金) 12:50:32.98 ID:g1DVIkTQ0
-
政府が言い出したんやろ
- 4 : 2022/04/01(金) 12:50:42.17 ID:9/GeIL1Zd
-
これ見た時虫唾が走ったわ
呼び方なんてどうでもええわアホ - 7 : 2022/04/01(金) 12:52:19.56 ID:kiamBXnza
-
>>4
どうでもええならキレるなよ - 8 : 2022/04/01(金) 12:53:32.21 ID:NGE/cuWk0
-
>>7
確かに - 9 : 2022/04/01(金) 12:53:43.52 ID:h9QO+7epa
-
>>4
どうでもいい💢どうでもいい💢
4ね💢ガ●ジかな
- 13 : 2022/04/01(金) 12:55:19.69 ID:1Qjmb6Ph0
-
>>9
4ねなんて書いてないけど - 5 : 2022/04/01(金) 12:51:46.28 ID:jdr2c4Qz0
-
チェルノブイリも変えてたけどほんとしょーもない
- 6 : 2022/04/01(金) 12:51:48.26 ID:UUBFE9UQd
-
改名後の語呂が悪すぎる
- 10 : 2022/04/01(金) 12:54:33.71 ID:/8vgnTkx0
-
あ!え!い!う!え!お!あ!お!
- 11 : 2022/04/01(金) 12:55:09.45 ID:6X3hg2JX0
-
チェルノブイリなんか100回聞いてももう覚えられんて
事故から40年それで通してんで? - 12 : 2022/04/01(金) 12:55:11.71 ID:ZuUgjxgf0
-
普通に呼ぶが
- 15 : 2022/04/01(金) 12:55:30.42 ID:HsGqWiecd
-
発達障害は変化に弱いからな
- 16 : 2022/04/01(金) 12:55:59.25 ID:g1DVIkTQ0
-
キーフはええけどチョルノービリは絶妙にダサくて面白い
- 17 : 2022/04/01(金) 12:56:30.35 ID:mcQPKw4g0
-
はよ滅べや
- 18 : 2022/04/01(金) 12:56:46.95 ID:6MNYKDesM
-
ザンギエフもザンギーウになるん?
- 19 : 2022/04/01(金) 12:56:59.66 ID:ej5vwqpAM
-
オーストリア「頼む、オーストリーと呼んでくれええええ」
みんな「…笑」なぜなのか
- 21 : 2022/04/01(金) 12:57:38.17 ID:VoxpA0/7M
-
政府に合わせなかったら合わせなかったでキレるくせに
- 22 : 2022/04/01(金) 12:57:41.98 ID:8U0IHc4rM
-
ええこっちゃ
よく考えたらこんなことまでプロパガンダしてたんやな露カスは - 28 : 2022/04/01(金) 13:05:26.01 ID:+ftoG3vq0
-
>>22
ロシアがやったわけちゃうしプロパガンダっちゅうのは今やってるこれがプロパガンダやろ - 23 : 2022/04/01(金) 12:58:39.75 ID:r6gaMXJK0
-
これから出る公文書でキエフって書いてあったら無効ってことでいいのかな?
しれっと混ぜて無効文書作るのに使えそうですね - 24 : 2022/04/01(金) 12:59:37.26 ID:6V1P0j/K0
-
オデッサがオデーサになるのが1番困る
- 25 : 2022/04/01(金) 13:00:13.49 ID:IpKwOtLZa
-
海外のやつらもNIHONっていえやボケカス
- 26 : 2022/04/01(金) 13:04:06.85 ID:+ftoG3vq0
-
こういうのこそ一番アカンと思うんやが
それならジャパンやめろって全世界に言えや - 27 : 2022/04/01(金) 13:05:21.93 ID:mAKFHSvH0
-
ジャパンやめないからやめません
- 29 : 2022/04/01(金) 13:06:05.94 ID:h501aiGZ0
-
ほんの数ヶ月前に知った地名にめっちゃ愛着あるやつなんやねん草
- 31 : 2022/04/01(金) 13:07:58.18 ID:+ftoG3vq0
-
>>29
キエフやチェルノブイリを知らんてホイ卒かな? - 30 : 2022/04/01(金) 13:07:24.31 ID:KBBFMFjlp
-
ガンダムのオデッサ作戦も名前変わっちまうんか?
- 32 : 2022/04/01(金) 13:09:40.10 ID:ofFhULrRM
-
どうせソ連時代に無理やり広めされられてたんだろ
こういう地味な嫌がらせって効くからやってこう - 33 : 2022/04/01(金) 13:09:44.37 ID:LRz/26ZNd
-
キーフならまだええけど
キーウって発音しにくいやん - 34 : 2022/04/01(金) 13:10:07.25 ID:QZ5BGPPYp
-
ジョージアとかキーウはまだ何とかなると思うけどチョルノービリは絶対無理だわ
- 35 : 2022/04/01(金) 13:10:17.75 ID:RgbYkybC0
-
なんでも調査少女
マスゴミ「せーのっ…今日からキエフじゃなくてキーウですっ!!!」

コメント