- 1 : 2022/03/21(月) 19:46:57.22 ID:MrQYZZ1G0
-
山形県東根市では今、地元の民話をモチーフにした、
アニメーション作品の企画展が開かれています。
東根市のまなびあテラスで開かれている、
「むかしめがね」と題した企画展。人と自然の関わり方を、地域に伝わる民話などを
題材にしたアニメーション作品で表現したものです。
今回テーマにしたのは、猪野沢地区に伝わる民話「とうげのふえ」です。https://news.yahoo.co.jp/articles/1b08a6ae9a1efdb369a59014522e936580a24d91
- 2 : 2022/03/21(月) 19:47:15.67 ID:GzkQVwB80
-
ラーメンが主食なんだろ?
- 3 : 2022/03/21(月) 19:47:24.81 ID:nXzJW3Gt0
-
し、死ぬの?
- 5 : 2022/03/21(月) 19:47:52.24 ID:rc5fPugG0
-
実は仙台の都市圏だそうだな
言うほど悪くないんじゃないか - 6 : 2022/03/21(月) 19:47:54.34 ID:3JEzt3ZU0
-
野生のマットに気をつけないと殺される
- 7 : 2022/03/21(月) 19:48:08.07 ID:SuaNHaata
-
県民がラヲタ
- 8 : 2022/03/21(月) 19:48:09.76 ID:cJ5bVsPb0
-
でも仙台が近いからセーフ
- 9 : 2022/03/21(月) 19:48:25.86 ID:mlMJcYKYM
-
新幹線から見える田んぼの中にあるタワマン
- 10 : 2022/03/21(月) 19:48:29.60 ID:ESPGzCZb0
-
鶴岡モメンが多い
- 11 : 2022/03/21(月) 19:48:30.62 ID:FKMU7hdm0
-
コロナで岩手はマジやばい蛮地と知れ渡ったから山形はまだマシだろ
- 12 : 2022/03/21(月) 19:48:34.91 ID:e9D72Ki60
-
仙台までバスで一時間やろ?
全然住めるわ - 13 : 2022/03/21(月) 19:48:40.98 ID:wDB86BgN0
-
人喰マット
- 15 : 2022/03/21(月) 19:48:58.27 ID:iRAZbDf6a
-
ポピュラーな遊び(リンチ)
- 16 : 2022/03/21(月) 19:49:02.36 ID:dakQZjYA0
-
在日ロシア人いそうだな
- 17 : 2022/03/21(月) 19:49:04.90 ID:+mSKk7e0M
-
庄内空港と山形空港の2空港あるしミニ規格とはいえ新幹線通ってるんですけどね
- 18 : 2022/03/21(月) 19:49:07.54 ID:mlMJcYKYM
-
東北ってどこも陰湿だよな
- 19 : 2022/03/21(月) 19:49:12.40 ID:ZJ0SdPAxr
-
秋田県民のプロパガンダ
醜い - 20 : 2022/03/21(月) 19:49:15.31 ID:4hzbFG9Z0
-
桃とかさくらんぼとかだろ
- 21 : 2022/03/21(月) 19:49:16.43 ID:0maQS65D0
-
もともとマット県だから陰湿さは日本一を争うだろ
- 22 : 2022/03/21(月) 19:49:17.50 ID:vckit3vH0
-
新潟もいけるんちゃう?
- 23 : 2022/03/21(月) 19:49:38.98 ID:SuaNHaata
-
関西も十分陰湿定期
- 50 : 2022/03/21(月) 19:55:37.07 ID:vckit3vH0
-
>>23
関西ってか大阪は直接的だと思う
揉めた相手が殺しに来るのは大阪だけ - 24 : 2022/03/21(月) 19:49:42.79 ID:2Vp3kDN/0
-
山形県も村山地方と置賜地方と庄内地方で
バラバラなんだよな - 32 : 2022/03/21(月) 19:50:45.43 ID:+mSKk7e0M
-
>>24
しれっと最上忘れないで - 38 : 2022/03/21(月) 19:52:50.09 ID:2Vp3kDN/0
-
>>32
忘れてたw - 76 : 2022/03/21(月) 20:02:27.57 ID:1FR05wO10
-
>>24
最上を加えて4つに分かれてる!たしか芋煮の味付けも違うはず! - 26 : 2022/03/21(月) 19:50:21.32 ID:shP7b/Rl0
-
東根市なら滅茶苦茶住みやすいだろ
周囲に温泉とか美味い店とかたくさんあるし、実は仙台市の隣で便利だし
何でここに空港あるんだろー? - 45 : 2022/03/21(月) 19:53:44.71 ID:UQ0ZA/KZ0
-
>>26
県内でも雪が少ないのと自衛隊の駐屯地だからかな - 27 : 2022/03/21(月) 19:50:25.55 ID:83nX8p4Ia
-
仙台があるから秋田青森みたいなど田舎と一緒にしないで欲しいわ😅
- 28 : 2022/03/21(月) 19:50:29.05 ID:jjxrx5NC0
-
マジでラーメン屋が多くてビビる
- 29 : 2022/03/21(月) 19:50:32.59 ID:iHA5DPc40
-
ラーメン日本一じゃなくなったのでオワコン
- 30 : 2022/03/21(月) 19:50:39.29 ID:05DYwKS70
-
バスガイドさんが皆東北旅行の中でも最後に来るって言ってた
- 31 : 2022/03/21(月) 19:50:39.79 ID:gCwJaZAiM
-
湯殿山麓呪い村だっけ
- 33 : 2022/03/21(月) 19:51:29.41 ID:ESPGzCZb0
-
地元出身の俺的には龍上海が評価される理由がわからん
- 43 : 2022/03/21(月) 19:53:33.76 ID:+mSKk7e0M
-
>>33
山形のラーメンって店名わすれたけどワンタン麺が人気じゃんんお? - 46 : 2022/03/21(月) 19:54:06.14 ID:ESPGzCZb0
-
>>43
満月か
あれもうまいよ - 34 : 2022/03/21(月) 19:51:35.05 ID:0xLV3oJZ0
-
お前らムカサリ絵馬書いてもらったら?
- 35 : 2022/03/21(月) 19:51:35.74 ID:dD+1BRY90
-
特産物はマット
- 36 : 2022/03/21(月) 19:52:20.59 ID:dQa5BVtb0
-
仙台にバスで簡単に出られるのが逆にまずいんだよな
- 37 : 2022/03/21(月) 19:52:31.82 ID:gOG8v0c60
-
以下マット禁止
- 39 : 2022/03/21(月) 19:53:13.00 ID:oOlGF62p0
-
イモ天と呼ばれているイオンモールがある
- 40 : 2022/03/21(月) 19:53:16.11 ID:gNTdwysha
-
死の左手
けつ拭く手だもんな - 41 : 2022/03/21(月) 19:53:27.72 ID:5lAMJ00Kd
-
>18
陰湿なのは関西な - 42 : 2022/03/21(月) 19:53:30.67 ID:GNZ0zS7v0
-
冷たい鶏そば美味い
- 44 : 2022/03/21(月) 19:53:35.34 ID:tEov67kc0
-
訛りがキツイ
- 47 : 2022/03/21(月) 19:54:29.55 ID:YiLWlcCh0
-
食い物うまい
- 48 : 2022/03/21(月) 19:54:42.41 ID:kr2HSf3a0
-
新庄駅にはちょっとした冨樫ミュージアムがあるぞ
- 49 : 2022/03/21(月) 19:54:57.04 ID:HXKOQ52b0
-
めちゃくちゃ陰湿なイメージ
- 78 : 2022/03/21(月) 20:03:36.60 ID:JG+CS7o80
-
>>49
日本全体が陰湿なの
やーばいでしょ - 51 : 2022/03/21(月) 19:55:37.40 ID:htlwBSWhM
-
山形のホテルに車止めて翌日見たら黄砂の積もり方にビビるぞ
- 54 : 2022/03/21(月) 19:56:21.37 ID:ESPGzCZb0
-
>>51
やべーよね
フロントガラス真っ黄色になっちまう - 52 : 2022/03/21(月) 19:56:05.17 ID:+dkFY97j0
-
マットを使った伝統文化がある
- 53 : 2022/03/21(月) 19:56:08.04 ID:p0AELFKi0
-
片道一時間って簡単なんだ
- 55 : 2022/03/21(月) 19:56:21.60 ID:gNTdwysha
-
白神山地あるんちゃう
- 93 : 2022/03/21(月) 20:06:40.27 ID:4/BZdSjm0
-
>>55
山形市からだと300kmぐらい走れば白神山地だ
東北は各県どこも広すぎるんだよ - 56 : 2022/03/21(月) 19:56:30.23 ID:3kUfzXgq0
-
山形市の位置って思ってた場所と違うって感じる一番の都市だと思う
- 57 : 2022/03/21(月) 19:56:59.66 ID:89PQ9fq40
-
一番ヤバいのは「会津」
東北の中でも一番のゴミ - 65 : 2022/03/21(月) 19:59:01.06 ID:rGB87qDOa
-
>>57
そうなの?
観光もあるし東北ではマシなイメージなんだが - 58 : 2022/03/21(月) 19:56:59.98 ID:at/uiojpM
-
蔵王しか売りがない
山形駅とか駅前すらド田舎だし - 59 : 2022/03/21(月) 19:57:01.36 ID:dRaFO/1h0
-
令和元年度の10連休GWで東北一周した時に一番観光も食も楽しめたのは山形県だった
山形県エアプは黙った方がいい - 60 : 2022/03/21(月) 19:57:21.01 ID:ufD74Wvs0
-
トーホグはマジでどうなってんのかわからん
いまだにアシタカがいそう
- 61 : 2022/03/21(月) 19:58:04.23 ID:gEQUYGD80
-
飯が飛び抜けて旨い
真面目に住みたい
地域との繋がりなしで - 62 : 2022/03/21(月) 19:58:29.28 ID:whd8fKV90
-
マット(最上地方)以外はただ単に田舎なだけだよ
- 63 : 2022/03/21(月) 19:58:49.87 ID:uFr+IeHr0
-
流石に北東北よりはマシじゃね?住んだことないから知らんけど
- 64 : 2022/03/21(月) 19:58:54.80 ID:gNTdwysha
-
集中のあたりだよね、まずワギなんだけど
- 66 : 2022/03/21(月) 19:59:21.93 ID:BLImpvkY0
-
標準語を話すとマットに巻かれちまうからな
- 67 : 2022/03/21(月) 19:59:30.50 ID:qRfb4Xyl0
-
歩道や店内歩いてるだけなのに知らない人から罵声を浴びる無慈悲な地域
- 68 : 2022/03/21(月) 19:59:55.22 ID:HOSij4A1a
-
東北はみんな一緒だよ
どこも地獄 - 69 : 2022/03/21(月) 20:00:04.65 ID:lJ2ZTQEh0
-
仙台近い
- 70 : 2022/03/21(月) 20:00:47.74 ID:KI8GNVJbd
-
東京、仙台へのアクセスで北東北よりも便利
食べ物が基本美味い
それくらいかな - 71 : 2022/03/21(月) 20:00:52.73 ID:gNTdwysha
-
そうか家族が関東出身なんだ
- 72 : 2022/03/21(月) 20:00:55.02 ID:33z6Ca1h0
-
混ぜる郷土料理多すぎだろ
- 73 : 2022/03/21(月) 20:01:20.60 ID:UlwqZU6kr
-
ミイラの産地
- 74 : 2022/03/21(月) 20:01:34.21 ID:8kyVnTQq0
-
東北の県、全員ゆべしが自分のとこの銘菓だと思ってるよな
- 84 : 2022/03/21(月) 20:05:07.51 ID:XyWcOp4H0
-
>>74
いや、秋田はゆべしが秋田銘菓って感覚はねぇと思う
くるみ餅って言われたら「あぁ、そんなんあるな」とは思うが
くるみゆべしは福島のもんって認識 - 75 : 2022/03/21(月) 20:02:15.56 ID:8kyVnTQq0
-
健康元気ヤマザワ
😄😁😃 - 77 : 2022/03/21(月) 20:02:38.46 ID:/n8oBI5Ua
-
山形に有名な神社仏閣って存在するん?
青森には櫛引八幡宮、岩手には毛越寺、岩手には鹽竈神社、福島にはさざえ堂があるけど? - 85 : 2022/03/21(月) 20:05:11.47 ID:W1rOEMGM0
-
>>77
おいおい
出羽三山と立石寺
羽黒山は東国三十三国の総元締め - 87 : 2022/03/21(月) 20:05:48.37 ID:+mSKk7e0M
-
>>77
松尾芭蕉で有名の立石寺とか - 104 : 2022/03/21(月) 20:10:15.53 ID:Va4V2tQu0
-
>>77
山寺って山形じゃなかったっけ - 79 : 2022/03/21(月) 20:03:56.08 ID:RJn1LdVJ0
-
秋田青森ですら有名な文化や特産品あるのに山形はなんもないな マットくらいか?
- 80 : 2022/03/21(月) 20:03:59.84 ID:1FR05wO10
-
山寺がある!
あと県内温泉だらけなんだが! - 81 : 2022/03/21(月) 20:04:08.67 ID:W1rOEMGM0
-
信仰の地域
- 82 : 2022/03/21(月) 20:04:09.38 ID:I0TYSJp80
-
山形市がめっちゃ陸の方にあってほとんど仙台なのにビビる
- 83 : 2022/03/21(月) 20:04:28.21 ID:YPufZGZJ0
-
山形駅と仙台駅繋ぐバス
15分に一本くらい出てて驚いたわ
不便なさそう - 86 : 2022/03/21(月) 20:05:43.78 ID:MGl/6RU/0
-
山形のマットは有名だけど似たような時期にあったマットイジメは無名(山形じゃない)
障碍者にされて泣き寝入りだったはず - 88 : 2022/03/21(月) 20:06:09.27 ID:G3CRp3/z0
-
庄内が地獄
ガチの陸の孤島 - 95 : 2022/03/21(月) 20:07:30.53 ID:+mSKk7e0M
-
>>88
いなほと庄内空港の全日空があるんで
羽越本線高速化と山形新幹線延伸したらもっと首都圏から近くなるよ - 89 : 2022/03/21(月) 20:06:29.54 ID:2GEQX8qX0
-
山形市にふるさと納税したわ。
洋梨が9月から10月に届く予定。 - 90 : 2022/03/21(月) 20:06:30.71 ID:T8hNr8WN0
-
だしなる物を食してみたい
- 91 : 2022/03/21(月) 20:06:33.34 ID:jT5VvDy10
-
日東道はやく繋げろ
- 92 : 2022/03/21(月) 20:06:37.37 ID:cEqm0MhK0
-
さくらんぼがあるだろ
- 94 : 2022/03/21(月) 20:07:11.54 ID:BrF0Qz1F0
-
秋田よりヤバいはないだろ
秋田は他の地域と隔絶してる - 96 : 2022/03/21(月) 20:07:41.77 ID:tCXeIcLq0
-
いじめで新幹線自殺
- 97 : 2022/03/21(月) 20:07:46.59 ID:HExIOzNZ0
-
マット煮
- 98 : 2022/03/21(月) 20:07:50.45 ID:nQlQaIhn0
-
死のマット
- 99 : 2022/03/21(月) 20:08:19.41 ID:f+nZCYPAa
-
でも山形には新幹線があるから…
- 100 : 2022/03/21(月) 20:08:44.44 ID:qgH2GCYC0
-
山形って誰か有名人おる?
- 101 : 2022/03/21(月) 20:09:22.60 ID:Sq7DbMQ00
-
マットしか知らないケンモメン
- 103 : 2022/03/21(月) 20:09:56.75 ID:fJGUuwGka
-
かわいい女の子いますか?
- 105 : 2022/03/21(月) 20:10:21.25 ID:KHEkSvCo0
-
転勤で山形に3年ほどいたけど人は本当に陰湿だった
全国各地転勤で住んだけど山形はダントツで印象悪い
『山形県』 という、実は青森・秋田・岩手よりもヤバそうな死の地域の魅力

コメント