- 1 : 2022/03/15(火) 19:34:40.42 ID:HzY2iVskp
-
で、年収は?
わい120万円一人暮らし - 2 : 2022/03/15(火) 19:35:02.51 ID:O2uF+7PEa
-
えぇ…
- 7 : 2022/03/15(火) 19:35:48.33 ID:HzY2iVskp
-
>>2
バイト3つ掛け持ち戦士やぞ - 16 : 2022/03/15(火) 19:36:54.71 ID:k/MDe+ezd
-
>>7
やるやんけ - 3 : 2022/03/15(火) 19:35:14.30 ID:HzY2iVskp
-
午前中eTax重すぎて出来んかったわ
- 4 : 2022/03/15(火) 19:35:22.68 ID:W42IgHS90
-
初めて赤字になったわ
嘘ついてないけど不安や - 5 : 2022/03/15(火) 19:35:41.99 ID:k/MDe+ezd
-
年収きいてもしゃーないやろ
- 6 : 2022/03/15(火) 19:35:43.57 ID:7+1bp3wlM
-
申告は済んだけど支払いはまだや
コロナ理由で4月15日まででええんやろ😁 - 10 : 2022/03/15(火) 19:36:10.62 ID:k/MDe+ezd
-
>>6
期限はきょうまでていわれたぞ - 23 : 2022/03/15(火) 19:37:48.84 ID:wY+xrKz6a
-
>>10
わいは職員の人にコロナや濃厚接触が理由なら申告なしで4月15日までに出せば大丈夫ですよって言われたで - 33 : 2022/03/15(火) 19:39:16.56 ID:k/MDe+ezd
-
>>23
わい今日いったが振込用紙もらったとき支払い期限は今日までですよいわれたぞ - 38 : 2022/03/15(火) 19:40:05.72 ID:mOI5r6wFd
-
>>23
それは申告できない人やからや
申告できた=納付もできるよねってことになる - 32 : 2022/03/15(火) 19:39:09.81 ID:mOI5r6wFd
-
>>6
アカンで
今日までに申告した人は今日までや - 8 : 2022/03/15(火) 19:35:52.15 ID:mOI5r6wFd
-
120万でどうやって生活するんや?
- 13 : 2022/03/15(火) 19:36:30.72 ID:HzY2iVskp
-
>>8
月10万もあって生活できない方がおかしいやろ - 26 : 2022/03/15(火) 19:38:09.61 ID:mOI5r6wFd
-
>>13
内訳教えてくれや - 37 : 2022/03/15(火) 19:39:51.04 ID:HzY2iVskp
-
>>26
家賃3万
光熱費1.5万
税金やら年金やら雑費3,4万
食費残り - 9 : 2022/03/15(火) 19:36:09.50 ID:jrbH3Seup
-
イッチみたいな生活保護者って確定申告せなあかんの?
- 11 : 2022/03/15(火) 19:36:17.22 ID:QMAaOVbBr
-
マイナンバーカードくっそ便利だと思ってたら最後のパスワードで詰みかけたわ
- 12 : 2022/03/15(火) 19:36:18.14 ID:BEQ6cpGc0
-
明日からやる予定や
- 14 : 2022/03/15(火) 19:36:34.83 ID:oZ5hxyrdp
-
終わらなかったわ…
- 15 : 2022/03/15(火) 19:36:44.90 ID:rs7xGBejr
-
未だにe-tax重くないか?
- 19 : 2022/03/15(火) 19:37:17.98 ID:HzY2iVskp
-
>>15
19時からやって30分全く読み込みで待たなかったわ - 28 : 2022/03/15(火) 19:38:10.97 ID:rs7xGBejr
-
>>19
あ、ホンマ
帰ったら再トライやな - 17 : 2022/03/15(火) 19:37:09.77 ID:YSsZ3sro0
-
めんどかったけど確定申告したら7000円くらい返ってきたわ🤗
- 18 : 2022/03/15(火) 19:37:14.28 ID:vDDQMHTsd
-
還付申告民だからええわ😁
- 20 : 2022/03/15(火) 19:37:29.46 ID:penuFov40
-
ワイ自営業5年目、収益50万円で絶望する
- 21 : 2022/03/15(火) 19:37:35.84 ID:oZ5hxyrdp
-
開業したの12月中旬だし経費分赤字だからええんやけどね
- 29 : 2022/03/15(火) 19:38:17.35 ID:k/MDe+ezd
-
>>21
めちゃくちゃ損なパターンやんけ - 39 : 2022/03/15(火) 19:40:13.82 ID:oZ5hxyrdp
-
>>29
やっぱそうなんか赤字繰越申告できないんか?
- 22 : 2022/03/15(火) 19:37:46.29 ID:7+1bp3wlM
-
e-taxの障害という理由でも延長できるで
障害起こす方が悪いから当然やね - 30 : 2022/03/15(火) 19:38:26.97 ID:wY+xrKz6a
-
>>22
お役所仕事でそういうの通るんやな、その前にやればよかったのでは?とか言われそうなのに - 24 : 2022/03/15(火) 19:38:04.61 ID:expi5DjdH
-
深夜にe-Taxいじったら動いてたで
マイナンバーカードは持ってるけど今朝紙で出してきたわ - 25 : 2022/03/15(火) 19:38:09.60 ID:HzY2iVskp
-
まあ今は一個コロナで爆散したから2つ掛け持ちやけど
- 27 : 2022/03/15(火) 19:38:10.42 ID:5q62JYtk0
-
提出期限3月15日で所得税の現金納付期限も同日ってイカれてるよな
- 36 : 2022/03/15(火) 19:39:45.74 ID:k/MDe+ezd
-
>>27
そこはしゃーないやろ - 31 : 2022/03/15(火) 19:38:41.89 ID:Y+fm1wft0
-
バイト3つ掛け持ちって確定申告する必要あるんか
それぞれのバイト先でやってくれるんちゃうん? - 34 : 2022/03/15(火) 19:39:20.35 ID:wY+xrKz6a
-
>>31
3つともやってくれるところなら大丈夫やけど違うならダメやで - 40 : 2022/03/15(火) 19:40:13.94 ID:5q62JYtk0
-
>>34
ダメやで - 35 : 2022/03/15(火) 19:39:38.32 ID:GEAlsFJT0
-
所得税払ったのに天引きされてるんだが
- 41 : 2022/03/15(火) 19:40:14.90 ID:pcjxjOLx0
-
120だと保険と年金てどうなんの
なんJ確定申告終了部

コメント