【超絶悲報】ワイ経理マン、只今終業【無事死亡】

サムネイル
1 : 2023/04/04(火) 23:30:52.06 ID:ogsWFjA10
きびちい🥺
2 : 2023/04/04(火) 23:31:42.88 ID:ogsWFjA10
びえん🥺
3 : 2023/04/04(火) 23:32:20.50 ID:KP2eQ+Jf0
お疲れ様
あしたもがんばろう
4 : 2023/04/04(火) 23:32:31.03 ID:ogsWFjA10
>>3
もうやだやだ🥺
5 : 2023/04/04(火) 23:33:38.81 ID:ogsWFjA10
ちゅらいの🥺
6 : 2023/04/04(火) 23:34:17.74 ID:PFREqpQz0
お疲れ
なんの作業やってたの?
7 : 2023/04/04(火) 23:34:56.24 ID:ogsWFjA10
>>6
月次の締め作業🥺
あと決算提出資料づくり🥺
8 : 2023/04/04(火) 23:35:22.96 ID:hx6Rhf8U0
ワイ弱小経理すでに帰宅
今はよくとも未来はないと悟る
11 : 2023/04/04(火) 23:36:27.36 ID:ogsWFjA10
>>8
大手は忙しいけどおちんぎんはよい
何を大事にするかだね🥺
15 : 2023/04/04(火) 23:38:17.90 ID:hx6Rhf8U0
>>11
人生袋小路でやーなの😫
死ぬしかねーや
17 : 2023/04/04(火) 23:38:49.51 ID:ogsWFjA10
>>15
大手にきてはたらこう🥺
いっぱいおしごとあるよ🥺
9 : 2023/04/04(火) 23:35:53.52 ID:jx1hm5BM0
日商簿記1級持ってる無職やけどワイすごいンゴ?
12 : 2023/04/04(火) 23:36:42.05 ID:ogsWFjA10
>>9
すごいすごい🥺
13 : 2023/04/04(火) 23:36:45.84 ID:PFREqpQz0
>>9
会計士とか税理士目指してそう
10 : 2023/04/04(火) 23:36:13.05 ID:KyaqtPAlp
経理って終業早いんやな
14 : 2023/04/04(火) 23:36:57.93 ID:ogsWFjA10
>>10
いうほどはやいか?🥺
16 : 2023/04/04(火) 23:38:28.85 ID:ogsWFjA10
びええ🥺
20 : 2023/04/04(火) 23:41:53.36 ID:CFmRIcuNM
わいも経理マンやけど働く意味を感じられない楽しくない
23 : 2023/04/04(火) 23:43:00.62 ID:ogsWFjA10
>>20
まあそんなもんやろ
ワイはそもそもそういう部分は期待してない🤔
37 : 2023/04/04(火) 23:48:51.63 ID:oDUk59p9M
>>20
それは一部しか任されとらんからやな
全体任されとったらイベントごとの乗り切りが快楽や
21 : 2023/04/04(火) 23:42:16.19 ID:jx1hm5BM0
上場企業の経理って監査法人から転職してくる人おる?
25 : 2023/04/04(火) 23:43:35.41 ID:ogsWFjA10
>>21
何人もいるよ🤔
税理士もいるし会計士もいる🤔
22 : 2023/04/04(火) 23:42:44.84 ID:PFREqpQz0
大手の経理ってやっぱ経験者採用多い?
新卒で入るのむずそう
新卒でもいるにはいるんだろうけど
27 : 2023/04/04(火) 23:44:57.35 ID:ogsWFjA10
>>22
うちは七割くらいが中採だね🥺
新卒はやっぱり育てるのが大変みたい🥺
辞めるし🥺
31 : 2023/04/04(火) 23:46:56.96 ID:PFREqpQz0
>>27
新卒の人は辞める人多いのか
なんでなん?
35 : 2023/04/04(火) 23:47:44.21 ID:ogsWFjA10
>>31
経理は転職しやすいからや🥺
39 : 2023/04/04(火) 23:49:24.26 ID:aEA4K/QEd
>>35
なるほど
職場選べるのはええな
42 : 2023/04/04(火) 23:50:22.03 ID:+tu3U7/Fd
>>39
業種フリーなのは強いよな
24 : 2023/04/04(火) 23:43:04.74 ID:PFREqpQz0
経理の仕事楽しい?
29 : 2023/04/04(火) 23:45:48.83 ID:ogsWFjA10
>>24
楽しさを求めてやる仕事ではないとおもう🥺
でもおちんぎんは悪くないし転職もしやすいのはいいことだとおもう🥺
26 : 2023/04/04(火) 23:43:36.55 ID:M89mU1xx0
ワイベテラン経理、余裕の定時退社
尚税務申告もあるので6月までは落ち着かない模様
30 : 2023/04/04(火) 23:46:35.13 ID:ogsWFjA10
>>26
うらやまちい🥺
へいしゃは決算早期化の圧が強すぎる🥺
28 : 2023/04/04(火) 23:45:46.77 ID:gm1ibKk/0
お疲れさんや
ワイも20代後半~30代初めの働き盛りの頃は午前様なんてよくあったもんだ。

自分の青春や可能性を無駄にしたと今でも後悔してる

33 : 2023/04/04(火) 23:47:08.11 ID:ogsWFjA10
>>28
午前様はめったにないけど
これくらいの時間は時々あってちゅらい🥺
32 : 2023/04/04(火) 23:47:03.99 ID:CyrxoQZ80
転勤先の上司が残業すると嫌味言うから残業出来ないの😨
だから手取りもすごく減っちゃったし決算はこっそりサビ残しなきゃ終わらないよ😭
36 : 2023/04/04(火) 23:48:42.67 ID:ogsWFjA10
>>32
サビ残は仕組み的にできない🥺
34 : 2023/04/04(火) 23:47:30.17 ID:oDUk59p9M
ワイはsystem上の売掛合わんくて
泣きながら3ヶ月追いかけたわ
38 : 2023/04/04(火) 23:48:59.57 ID:aEA4K/QEd
イッチはなんの資格もってるの?
簿記1級とか?
45 : 2023/04/04(火) 23:51:13.14 ID:ogsWFjA10
>>38
ワイは簿記一級とTOEIC900や🥺
50 : 2023/04/04(火) 23:52:17.20 ID:aEA4K/QEd
>>45
強いな
ワイもなんか資格とりたいわ
53 : 2023/04/04(火) 23:52:45.67 ID:WJRGMEX6d
>>45
簿記1級ってめちゃくちゃ難しいんやろ?
なんか2級合格から1000時間かかるってマ?
60 : 2023/04/04(火) 23:54:39.20 ID:ogsWFjA10
>>53
難しかった🥺
大学のころだけど🥺
56 : 2023/04/04(火) 23:53:55.73 ID:VCMXiKa6d
>>45
それだけ英語強かったら外資の方がええんちゃうの
同じ仕事を英語でやるだけで年収水準全然違うやろ
65 : 2023/04/04(火) 23:55:47.29 ID:ogsWFjA10
>>56
グローバルな会社にいるから英語は読み書きではそれなりにつかう🥺
外資はなんかこわい🥺
70 : 2023/04/04(火) 23:56:30.49 ID:9w+OGDiqd
>>65
core30とか?
73 : 2023/04/04(火) 23:57:40.09 ID:ogsWFjA10
>>70
ご想像におまかせする🤐
40 : 2023/04/04(火) 23:50:15.78 ID:hx6Rhf8U0
明日から仕事やめれるなら何したい?
46 : 2023/04/04(火) 23:51:34.50 ID:ogsWFjA10
>>40
海外旅行いきたい🥺
41 : 2023/04/04(火) 23:50:20.04 ID:aEA4K/QEd
税理士試験とか勉強してる人多い?
49 : 2023/04/04(火) 23:52:08.86 ID:ogsWFjA10
>>41
あんまきかないかな🥺
USCPAとかのほうがいるかも🥺
43 : 2023/04/04(火) 23:50:30.49 ID:Jwdz4jUOd
転職強いとかほんまか?
経理とかAIが発展したらすぐ代替されるやろ
所詮コストセンターやし
51 : 2023/04/04(火) 23:52:31.77 ID:+tu3U7/Fd
>>43
超大手から零細まで、鬼のように募集あるで
64 : 2023/04/04(火) 23:55:40.36 ID:aEA4K/QEd
>>51
中小会計事務所とかから大手の経理って転職できるのかな
52 : 2023/04/04(火) 23:52:40.11 ID:ogsWFjA10
>>43
そんなん一生言われとるけどなくならん🥺
54 : 2023/04/04(火) 23:53:10.32 ID:tDBV3QXi0
>>43
経理は転職マジでいいぞ
特に上場経理
44 : 2023/04/04(火) 23:50:33.43 ID:y7UOBYBP0
お疲れ様〜
夜ご飯はどうするの?
55 : 2023/04/04(火) 23:53:26.69 ID:ogsWFjA10
>>44
いえちかの松屋🥺
47 : 2023/04/04(火) 23:51:48.72 ID:gm1ibKk/0
官公庁で経理をやっとるが、民間では全く通用しないと思い知らされて死にたくなったわ。

民間で経理や監査をやってる人たちはほんとすごい。

48 : 2023/04/04(火) 23:51:59.15 ID:ZQCMwH2b0
経理「これは単価いくらですか?1年以上使いますか?」

いちいちうるさいねんボケ

57 : 2023/04/04(火) 23:53:56.16 ID:ogsWFjA10
>>48
固定資産の判定せなあかんからしゃあない🥺
58 : 2023/04/04(火) 23:53:59.17 ID:aEA4K/QEd
経理って資格試験の試験休暇とかあるのか?
63 : 2023/04/04(火) 23:55:13.82 ID:hx6Rhf8U0
>>58
監査法人とか税理士事務所くらいやないか?
68 : 2023/04/04(火) 23:56:25.07 ID:aEA4K/QEd
>>63
やっぱ経理はそういうのないか
サンガツ
59 : 2023/04/04(火) 23:54:32.63 ID:zQnqTWT8M
ソフト使えばいいのに
67 : 2023/04/04(火) 23:56:22.88 ID:ogsWFjA10
>>59
つかってる🥺
61 : 2023/04/04(火) 23:54:46.18 ID:AQ0WgG6a0
経理ってマルチタスク?
71 : 2023/04/04(火) 23:56:44.28 ID:ogsWFjA10
>>61
平行して色々な処理はすすめないといけないね🥺
62 : 2023/04/04(火) 23:55:00.12 ID:jZiQmqMud
ワイ今年から経理2年生、FASS検定とかいうの受けろって言われたんやが難しいんか?
簿記は3級しかない
72 : 2023/04/04(火) 23:56:58.58 ID:ogsWFjA10
>>62
そんなむずかしくないけど
対策は必要🥺
66 : 2023/04/04(火) 23:56:10.91 ID:tDBV3QXi0
ぶっちゃけ新卒で一番おいしいの経理配属やないか?
69 : 2023/04/04(火) 23:56:28.67 ID:CyrxoQZ80
転職したいけどくそざこ病院経理なんて民間はいらないんだってね😭
74 : 2023/04/04(火) 23:58:08.50 ID:aEA4K/QEd
残業多い時期っていつ?
79 : 2023/04/04(火) 23:59:34.44 ID:ogsWFjA10
>>74
三月末からゴールデンウイークまで😨
あとは四半期ごと😨
92 : 2023/04/05(水) 00:04:27.99 ID:wsw+5HDkd
>>79
決算期はキツいんだなぁ
お疲れや
94 : 2023/04/05(水) 00:05:09.48 ID:+s8ovB+b0
>>92
サンガツ🥺
こしいたい🥺
75 : 2023/04/04(火) 23:58:18.43 ID:stbnbaF9d
簿記1級って取る意味ある?
実務に役に立つかどうかという意味で
簿記2級までとって未経験で上場メーカー経理転職できたんやが1級も勉強するか迷っとるんやが
実務に役に立つならやりたい
78 : 2023/04/04(火) 23:59:28.74 ID:aEA4K/QEd
>>75
簿記論とか財務諸表論はどうや
81 : 2023/04/05(水) 00:00:41.09 ID:5P8px2jzd
>>78
それこそ税理士目指さないなら微妙ちゃう?
メーカーやから原価計算とかの勉強したいんや
82 : 2023/04/05(水) 00:00:45.68 ID:+s8ovB+b0
>>75
まあ持ってて損はないけど、必須でもない感じ🥺
でも経理としての箔はつくよ😇
76 : 2023/04/04(火) 23:58:23.55 ID:aEA4K/QEd
普段から残業してるのか?
80 : 2023/04/05(水) 00:00:05.81 ID:+s8ovB+b0
>>76
ピークのときいがいはそこまでじゃない🥺
77 : 2023/04/04(火) 23:58:40.16 ID:ogsWFjA10
外資経理は経理というよりFP&Aに近い印象がある😨
83 : 2023/04/05(水) 00:00:47.34 ID:s2/TVMi90
変な基準で共通費用を部門に配布しないで😭
84 : 2023/04/05(水) 00:01:22.40 ID:+s8ovB+b0
>>83
共通部門の便益を受けてるからしゃあない🥺
86 : 2023/04/05(水) 00:02:25.60 ID:s2/TVMi90
あと内部資料適当に作るのやめて😭
見て確認するワイが『🤔?』ってなる
87 : 2023/04/05(水) 00:02:33.57 ID:cCaF9BZed
経理って営業に飯食わせてもらってるくせにめちゃくちゃ偉そうだから嫌いやわ
なんであいつらあんな偉そうやねん
89 : 2023/04/05(水) 00:03:13.72 ID:+s8ovB+b0
>>87
そんな営業さんと触れ合うことないよ😨
88 : 2023/04/05(水) 00:03:04.04 ID:s2/TVMi90
摘要ってどこまで書いてる?
適当やと殺したくなる
91 : 2023/04/05(水) 00:03:54.16 ID:+s8ovB+b0
>>88
社内規則で記載が必要な項目が定義されてる😨
90 : 2023/04/05(水) 00:03:44.95 ID:v2VX2n/O0
ワイ外資系メーカーの経理行きたいけど何やればいいのか分からない
今は会計士短答受かって論文の勉強してる
監査法人で実務経験積んだらいけるもんなんかな
職歴とか資格以外にも他にも色々要因あるだろうからなんとも言えんやろけど
93 : 2023/04/05(水) 00:04:50.76 ID:+s8ovB+b0
>>90
JCPAもってて英語しゃべれたら余裕では🥺
95 : 2023/04/05(水) 00:05:31.68 ID:IBcHQKIl0
経理何から勉強したらええ?
ワイも目指したい
98 : 2023/04/05(水) 00:06:24.14 ID:+s8ovB+b0
>>95
とりあえず簿記二級めざしたらええんちゃうかな🥺そこからはじまる
100 : 2023/04/05(水) 00:06:57.49 ID:IBcHQKIl0
>>98
サンガツ!借り方と貸し方で躓いたけど頑張るわ
102 : 2023/04/05(水) 00:07:14.82 ID:+s8ovB+b0
>>100
慣れや🥺
104 : 2023/04/05(水) 00:08:01.04 ID:IBcHQKIl0
>>102
やる気なってきた
オススメのテキストとか知ってたら教えてクレメンス
107 : 2023/04/05(水) 00:09:25.83 ID:+s8ovB+b0
>>104
いまはCPAラーニングとかあるから無料でも勉強できそうやね🥺
一度見てみたらどうや?
108 : 2023/04/05(水) 00:11:51.16 ID:IBcHQKIl0
>>107
サンガツ通勤の合間に勉強するわ!
109 : 2023/04/05(水) 00:12:12.10 ID:+s8ovB+b0
>>108
えらい
がんばれ😭
99 : 2023/04/05(水) 00:06:43.51 ID:wsw+5HDkd
>>95
簿記3級とかかな
ワイも今勉強中や
105 : 2023/04/05(水) 00:08:39.24 ID:IBcHQKIl0
>>99
お互い頑張ろう
111 : 2023/04/05(水) 00:12:40.51 ID:S+sL4AkB0
>>95
イッチ見て経理やりてーってなるとか相当マゾやな
112 : 2023/04/05(水) 00:12:58.81 ID:+s8ovB+b0
>>111
おってもええやん🥺
96 : 2023/04/05(水) 00:05:43.60 ID:VOJz1euwa
ワイ電卓ガチャガチャやるの好きなんやけど経理の才能あるか?
101 : 2023/04/05(水) 00:06:58.96 ID:+s8ovB+b0
>>96
最近電卓ガチャガチャしてない🥺
97 : 2023/04/05(水) 00:06:11.64 ID:XYLGx8X8M
前年度実績で適当に予算組むでー予算は守るんやで
103 : 2023/04/05(水) 00:07:54.27 ID:s2/TVMi90
ワイは他社の帳簿覗かせてもらうコンサルや!
経理より楽しいと思うで
106 : 2023/04/05(水) 00:08:43.72 ID:+s8ovB+b0
>>103
はえー
よくできるなあ
110 : 2023/04/05(水) 00:12:32.56 ID:s2/TVMi90
連結部員おる?✋🥺
113 : 2023/04/05(水) 00:13:20.01 ID:+s8ovB+b0
>>110
まえはしてた🥺
116 : 2023/04/05(水) 00:14:40.92 ID:s2/TVMi90
>>113
なにがたいへんなの?🤔
118 : 2023/04/05(水) 00:15:53.00 ID:+s8ovB+b0
>>116
内部取引の相殺と連結仕訳🥺
マスターを丁寧にメンテしてたらいいけどそうじゃないとハンドでやらなきゃだめ🥺
114 : 2023/04/05(水) 00:13:45.11 ID:AWOwt29E0
新入社員ワイ
ただいま帰宅
チカレタビー
115 : 2023/04/05(水) 00:14:14.50 ID:+s8ovB+b0
>>114
のみかいか?🥺
117 : 2023/04/05(水) 00:15:16.80 ID:aD41Zf1t0
こんな時間まで働くとかばかやん
119 : 2023/04/05(水) 00:16:06.23 ID:+s8ovB+b0
>>117
おわらんからしゃーない🥺
120 : 2023/04/05(水) 00:16:39.01 ID:/Ysf5eIJ0
イッチすごいな
残業月にどれくらいや

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680618652

コメント

タイトルとURLをコピーしました