- 1 : 2022/03/10(木) 00:23:16.41 ID:hJqniteZ0
-
画像
BBC
https://www-bbc-co-uk.translate.goog/news/health-60681493?_x_tr_sl=auto&;_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp - 2 : 2022/03/10(木) 00:23:50.70 ID:hJqniteZ0
-
ぐぇ
- 3 : 2022/03/10(木) 00:23:59.47 ID:hJqniteZ0
-
そんな🥺
- 4 : 2022/03/10(木) 00:24:10.98 ID:hJqniteZ0
-
イイハナシダナー😭
- 5 : 2022/03/10(木) 00:24:45.70 ID:HQlMO1Bj0
-
どれくらい生きてたん?
- 6 : 2022/03/10(木) 00:25:06.25 ID:JZlzpfvK0
-
ハツとして食ってもええの?
- 7 : 2022/03/10(木) 00:25:21.76 ID:2/6jvEUN0
-
はや、ちょっと前に移植したとこやん
- 8 : 2022/03/10(木) 00:25:35.84 ID:62tS6M4Q0
-
豚の頭とかを付け替えた方が持ちいいんじゃね
- 9 : 2022/03/10(木) 00:25:45.15 ID:qvOWL1xz0
-
何日もったんだろう
血を送る能力が足りなかったのか?
確か拒絶反応は出ないようにしていたように思ったけど
何が原因で死に至ったんだろうか - 10 : 2022/03/10(木) 00:25:49.25 ID:WKXY6Jdr0
-
これがほんとの頓死ですか
- 11 : 2022/03/10(木) 00:25:53.90 ID:D/HLKT7E0
-
そうか、アカンかったか
- 12 : 2022/03/10(木) 00:26:12.10 ID:3lPhOSEd0
-
老衰か
- 13 : 2022/03/10(木) 00:26:12.75 ID:rkk8jM9z0
-
象じゃなくて?
- 14 : 2022/03/10(木) 00:26:17.59 ID:moRama3K0
-
トン死
- 15 : 2022/03/10(木) 00:26:32.84 ID:qvOWL1xz0
-
手術後2ヶ月はもったけど
数日前に体調悪くなったのか
なるほど - 16 : 2022/03/10(木) 00:26:37.88 ID:1TRM0T0l0
-
詳細が知りたいな
- 17 : 2022/03/10(木) 00:26:45.14 ID:SmsSgE8N0
-
曽利山宗田郎
- 18 : 2022/03/10(木) 00:26:46.35 ID:DPwRc+mD0
-
強盗殺人犯だったよな
- 19 : 2022/03/10(木) 00:27:21.33 ID:pN2t/gyI0
-
2ヶ月か
- 20 : 2022/03/10(木) 00:27:46.73 ID:FPuODWr10
-
この人体実験が炎上しない理由とは
- 21 : 2022/03/10(木) 00:28:00.34 ID:hWycgMH60
-
豚の心臓で生きてたならそれはもう豚では?
- 22 : 2022/03/10(木) 00:28:17.15 ID:IJrbrrvw0
-
心よりのお悔やみを申しあげたくなるな。なんかこっちもショックだわ。
- 51 : 2022/03/10(木) 00:36:21.09 ID:mX3YeqaF0
-
>>22
豚も可哀そうやったな… - 23 : 2022/03/10(木) 00:28:21.39 ID:9EiIokNU0
-
術後2ヶ月で死んだんか?
- 24 : 2022/03/10(木) 00:28:23.72 ID:r+i0+KU80
-
「右がフルシチョフ」というアネクドートを思い出したわw
- 26 : 2022/03/10(木) 00:29:00.46 ID:ig4CSn8C0
-
ちょっと前に何かのテレビでも紹介してたが早かったな
- 27 : 2022/03/10(木) 00:29:01.62 ID:qvOWL1xz0
-
画期的な技術だとは思う
改良でなんとかなるような問題ならいいんだけど - 28 : 2022/03/10(木) 00:29:23.06 ID:XAXzeR0b0
-
クソ野郎やったけど最後に医学の進歩に貢献できてめでたしめでたし
- 29 : 2022/03/10(木) 00:29:37.59 ID:a11FrtaG0
-
最後にブヒーッて鳴いたらしいな
- 30 : 2022/03/10(木) 00:30:10.24 ID:SGiK6mu70
-
結果は失敗なのか、一応成功だったのか…
- 31 : 2022/03/10(木) 00:30:24.60 ID:sjFsiTL10
-
もっと自分を豚だとより深く思い込ませれば
もう1ヶ月くらいは行けただろ - 32 : 2022/03/10(木) 00:30:39.65 ID:34vd0Cc90
-
医学に貢献したな何が悪かったんだろう
- 33 : 2022/03/10(木) 00:30:40.12 ID:HDJV8l1t0
-
もう少し大きな動物の方が良さそう
- 34 : 2022/03/10(木) 00:31:10.86 ID:P68VfDYm0
-
そもそもの豚の寿命が15-20年だから、
より負荷のかかる人間を動かしたら耐えられないんだろうな。人間より長寿な動物じゃないと。
- 40 : 2022/03/10(木) 00:32:40.44 ID:hJqniteZ0
-
>>34
そうだね🤗 - 57 : 2022/03/10(木) 00:37:19.08 ID:BUeMiSnQ0
-
>>34
亀なら万年生きたのでは - 35 : 2022/03/10(木) 00:31:36.03 ID:a8WFXcS60
-
ブタを反対に読むと
- 36 : 2022/03/10(木) 00:31:42.85 ID:4kdlZSZ70
-
苦しんで後悔しながら死んだの?それだけ興味ある
- 37 : 2022/03/10(木) 00:31:56.73 ID:Wf2oz9ss0
-
徐々に進化して適合してるから、別のやつくっつけてもあかんのだろう
- 38 : 2022/03/10(木) 00:32:15.42 ID:7Fz+InRm0
-
そもそもジジイだろ
いつ死んでもおかしくない - 39 : 2022/03/10(木) 00:32:15.44 ID:qoK1UOuG0
-
あちゃー
- 41 : 2022/03/10(木) 00:33:00.79 ID:I/WMmDlc0
-
心臓をロボットにすれば永遠に生きてられるじゃん
- 42 : 2022/03/10(木) 00:33:17.52 ID:0sxiOFkt0
-
いい年してそこまでして生きたいのかよ
- 43 : 2022/03/10(木) 00:34:14.27 ID:s8BthfUc0
-
しぼうしたか
豚だけに - 44 : 2022/03/10(木) 00:34:19.92 ID:RRZ1DArO0
-
心筋が壊死してる私には希望だったのに
- 58 : 2022/03/10(木) 00:37:20.68 ID:hEmg4EEw0
-
>>44
俺、1/3死んでるんや
まあ、未練なんて無い人生やけど - 45 : 2022/03/10(木) 00:35:20.50 ID:OlcgG9/J0
-
血圧急変して血管とか内臓ボロボロになってそう
- 46 : 2022/03/10(木) 00:35:39.08 ID:XWOWIM160
-
おれが絶賛コロナ感染中の2週間くらい前に世界びっくり仰天で見た
- 47 : 2022/03/10(木) 00:35:42.63 ID:2LP0XQhB0
-
ブッタの元へ逝ったのか
- 48 : 2022/03/10(木) 00:35:49.75 ID:R9GPw5CG0
-
死因はコロナちゃうの?
- 49 : 2022/03/10(木) 00:35:51.65 ID:+B/7fJaB0
-
やっぱり駄目だったか
- 50 : 2022/03/10(木) 00:35:53.90 ID:eV47Cbdb0
-
トンでもねぇ話だぜ
- 52 : 2022/03/10(木) 00:36:21.66 ID:d0N7BqcW
-
マジかよ
- 53 : 2022/03/10(木) 00:36:22.92 ID:SWANECnB0
-
>>1
顔が豚になっているな
そこまでして金かけて長生きしたい浅ましい執念がおぞましい。地獄に落ちるだろ、この豚顔ジジイ。 - 54 : 2022/03/10(木) 00:36:48.85 ID:TVawlJHh0
-
鼻と耳も同時移植しないから
- 55 : 2022/03/10(木) 00:37:16.20 ID:oH1y1E3T0
-
通貨、よくわからないのだけれど、
なんで患者はペースメーカーを使わないで
豚チャレンジしたんだ?
豚の寿命ったって15年ソコソコだろ?
ペースメーカーで十分だと思うが・・・。 - 56 : 2022/03/10(木) 00:37:18.45 ID:iIxOkIS90
-
何のために、豚人間になる屈辱をうけたんだよwwww
- 59 : 2022/03/10(木) 00:37:28.87 ID:qvOWL1xz0
-
心臓移植順番待ちしてる人達が一気に助かる可能性あるだけに
是非この技術は完成させてもらいたいと思う - 60 : 2022/03/10(木) 00:37:52.39 ID:RkxLGCPK0
-
本人も納得済だろうし
医療はこういうのの積み重ねだよなほんと - 61 : 2022/03/10(木) 00:38:33.88 ID:NHrj4NGD0
-
ブタの寿命(15-20年)じゃあね…
- 62 : 2022/03/10(木) 00:39:01.63 ID:qXarY4h40
-
「ハツは食ってもガツ食うな」と昔から言われている
- 63 : 2022/03/10(木) 00:39:08.00 ID:01ie2WhR0
-
豚の怨霊に呪殺されたんだよ
- 64 : 2022/03/10(木) 00:39:13.48 ID:HXGQpQMn0
-
人として生まれ、豚として死んだのか
- 65 : 2022/03/10(木) 00:39:41.49 ID:a31V+xmF0
-
うまくいくまでこういう犯罪者で試そう
豚の心臓を移植した男が死亡した(画像あり)

コメント