- 1 : 2022/03/03(木) 17:45:51.03 ID:cHeZubpCp0303
- 2 : 2022/03/03(木) 17:46:03.54 ID:cHeZubpCp0303
-
スゲー🤗
- 3 : 2022/03/03(木) 17:46:10.45 ID:cHeZubpCp0303
-
ぐぇ
- 4 : 2022/03/03(木) 17:46:19.10 ID:cHeZubpCp0303
-
うおおおおお🐛
- 5 : 2022/03/03(木) 17:46:26.83 ID:cHeZubpCp0303
-
ワラタw
- 6 : 2022/03/03(木) 17:47:42.96 ID:jMWP2dBKa0303
-
どうして🥺
- 7 : 2022/03/03(木) 17:48:16.47 ID:wqLj3yCb00303
-
これ横綱ワザじゃなかった。
- 8 : 2022/03/03(木) 17:49:54.89 ID:sAVv8Ud100303
-
−ステージも用意してあったってこと?
- 10 : 2022/03/03(木) 17:50:38.43 ID:w33gTO+3a0303
-
ディスク版だな
カセット版だと海の面が延々と続くだけ - 11 : 2022/03/03(木) 17:51:26.31 ID:bdwGNYKp00303
-
上手いことパタパタ避けるなあ
- 12 : 2022/03/03(木) 17:52:47.04 ID:2hTXpUwx00303
-
動画見てないけど、ディスクシステム版だろ
- 13 : 2022/03/03(木) 17:52:49.90 ID:nXhJ0qw/00303
-
昔からキンタマリオと並んで有名な裏技じゃないですか
- 14 : 2022/03/03(木) 17:53:05.07 ID:WUQ0BuDQ00303
-
これディスクシステム版のスーパーマリオ1でしか出来ないからな
ファミコン版だと-1が海の面で永久ループで終わる
スイッチのもファミコン版のエミュだったらしく試したけど海面永久ループで終わったわ - 15 : 2022/03/03(木) 17:54:02.21 ID:mwjla429a0303
-
今更こんな話題?
ディスクシステムでリアルタイムでやってたわ - 16 : 2022/03/03(木) 17:54:04.28 ID:AXTVcsWk00303
-
裏技の多さがスーパーマリオの人気の一因だな
- 17 : 2022/03/03(木) 17:55:15.04 ID:4JFuMVM+00303
-
判明も何も有名だろ
- 18 : 2022/03/03(木) 17:55:44.14 ID:pPSLdGsW00303
-
テニス差してそのまま抜いて
スーパーマリオ差してとかいう無茶な裏技のやつか
- 19 : 2022/03/03(木) 17:55:47.13 ID:mwjla429a0303
-
しかも-4まであるしクリアすれば2週目になる
-3で死ぬと橋の下スタートだから詰む - 20 : 2022/03/03(木) 17:56:05.34 ID:ouaq7+XM00303
-
記者「発売から30年間知られなかった裏技が発見された!」
(ヽ´ん`)「ああ、子供の頃普通に出してたよ」↑デスピサロが仲間になった、でもセーブが消えた少年が
そのまま大人になったみたいだよな - 21 : 2022/03/03(木) 17:56:33.11 ID:nITwd3bN00303
-
30年前から知ってるが
- 22 : 2022/03/03(木) 17:57:13.59 ID:Ki6fgIOz00303
-
懐かしい
行き止まりのステージとか結構トラウマになったな - 23 : 2022/03/03(木) 17:57:16.46 ID:NtBgTmAm00303
-
うますぎてビビる
おっさんになると反応速度が😅 - 25 : 2022/03/03(木) 18:00:41.37 ID:CXJD6a+g00303
-
テニスバグって当時の販売カセットの
種類の少なさから見つけることは必然だったのか?
すごくね? - 27 : 2022/03/03(木) 18:03:18.06 ID:JjUxJ5/A00303
-
ディスクシステムってなんだ
- 28 : 2022/03/03(木) 18:07:56.96 ID:7mz7ACFn00303
-
テニスさしてスーパーマリオ裏技やったなあ
近所でテニス持ってるの俺だけだった - 29 : 2022/03/03(木) 18:10:02.41 ID:GkkVOI8I00303
-
ディスク版やんこれ
- 31 : 2022/03/03(木) 18:10:42.36 ID:JK828uLv00303
-
-2面が普通に面白そうだった
ゲッソーって踏むと死ぬように設計されてたんだな - 32 : 2022/03/03(木) 18:12:50.68 ID:GkkVOI8I00303
-
ディスクからROMに移植されるとき、音源の関係でBGMが劣化してるんだよな
- 34 : 2022/03/03(木) 18:14:14.54 ID:9nZtul/h00303
-
裏面行けるのってディスクシステムのマリオなんだよな
だまされてファミコンのマリオでえんえん壁に当たってたわ - 36 : 2022/03/03(木) 18:19:44.03 ID:ff4QmpGR00303
-
ファミリーテニスのカセットを抜き差しして謎面で遊んだだろw
- 37 : 2022/03/03(木) 18:20:09.75 ID:1u94Tx/t00303
-
マイナス面なかなか入れないんだよな
- 38 : 2022/03/03(木) 18:20:15.99 ID:CmJN6GZb00303
-
今更これかよ
魚をうまく避けてるのに感心する - 39 : 2022/03/03(木) 18:20:22.68 ID:yho5wunG00303
-
ファミコン?やったことない
- 40 : 2022/03/03(木) 18:34:20.01 ID:eN9meTpcM0303
-
コンプティークの袋とじ?
- 41 : 2022/03/03(木) 18:35:54.31 ID:iEkZd9mIa0303
-
-1ってマイナス面てか1-1の-(ハイフン)だろ
だから – 1のように頭の数字がブランクになってるだけ
つまり何も無い面=null面だな - 43 : 2022/03/03(木) 18:53:15.44 ID:2hTXpUwx00303
-
>>41
まぁそうなんだけど、当時のゲーム雑誌でも
普通に「マイナス面」と表記されてた - 42 : 2022/03/03(木) 18:43:48.44 ID:g7gemBJU00303
-
-2面はほとんど7-3じゃねえの
- 44 : 2022/03/03(木) 19:05:50.59 ID:wm/sIBhx00303
-
この手の裏面ギミックはアトランティスの謎でやり尽くしちゃったからな。
スーパーマリオでマイナス1面から3面まで出来ると判明(動画あり)

コメント