- 1 : 2022/02/27(日) 06:20:40.44 ID:EivbUZVN0
-
太閤山温泉 太閤の湯さん(@taikounoyu)が3:09 午後 on 金, 2月 25, 2022にツイートしました:
駐車場の坂道に減速帯を設置しました。
安全性が増すことを期待します🚗
https://twitter.com/taikounoyu/status/1497091389213245444?t=CEq_ceiWfU1TJEEQbzSpNg&;s=03 - 2 : 2022/02/27(日) 06:21:02.77 ID:xKtCDEXt0
-
はい
- 4 : 2022/02/27(日) 06:22:05.48 ID:f1FLPoSf0
-
いい事だ
- 5 : 2022/02/27(日) 06:22:52.59 ID:kQl5xyOA0
-
昔は波打ってる道路とかあったよな
すぐ無くなったけど - 40 : 2022/02/27(日) 06:34:22.42 ID:0da0ar7i0
-
>>5
鳥取の大山の近くにあるぞ - 6 : 2022/02/27(日) 06:22:56.63 ID:/5wQCECt0
-
>>1
これカーブの手前からやらなきゃ意味無くね? - 51 : 2022/02/27(日) 06:38:38.48 ID:y73FlPaq0
-
>>6
車カスが吹っ飛んでくれりゃ良いんじゃね? - 7 : 2022/02/27(日) 06:23:00.32 ID:3KOAXAMn0
-
写真の撮り方なんだろうが下り坂+逆バンクに見えるな
- 42 : 2022/02/27(日) 06:34:38.86 ID:1FuE07CN0
-
>>7
雪道ならまだいいけどアイスバーンだと余計に外へ膨らむな - 8 : 2022/02/27(日) 06:23:27.98 ID:ZD5pMOIE0
-
カーブにバンプとかやばくね?
跳ねたら飛び出すぞ - 9 : 2022/02/27(日) 06:24:00.37 ID:g907SG+80
-
これで車壊れたらどうすんの
- 10 : 2022/02/27(日) 06:24:39.21 ID:y4hs7Bcv0
-
認可取ってやってんのかな
バイカスが死にそう - 18 : 2022/02/27(日) 06:26:49.36 ID:kQl5xyOA0
-
>>10
私有地かね?
片面潰すなら棒振りの誘導員付けなきゃダメだもんな - 22 : 2022/02/27(日) 06:27:47.39 ID:0Fa8fHcy0
-
>>18
駐車場内じゃねーの?
そう読み取れるけどどう思うよ?公道だと思う?
- 20 : 2022/02/27(日) 06:27:19.73 ID:Uxzuey8s0
-
>>10
二輪の駐輪場は別にあるし徐行すれば問題無い - 28 : 2022/02/27(日) 06:29:58.37 ID:y4hs7Bcv0
-
>>20
俺のフロント極細16インチだとこわい
たしかに徐行なら問題ないけど - 11 : 2022/02/27(日) 06:25:21.65 ID:x6b9bBrz0
-
これで文句言う奴て何なの?w
- 12 : 2022/02/27(日) 06:25:36.51 ID:zcHTVaCa0
-
ガッガッガッガッガッガッガッガッ
- 13 : 2022/02/27(日) 06:25:40.35 ID:TcH8B94r0
-
カーブに設置とか罠かな?
- 14 : 2022/02/27(日) 06:25:44.93 ID:lbPJJIUN0
-
発狂してるのバイカスじゃん
まぁ確かに直線ならまだしも坂道でカーブな上にこれはバイクを殺しにきてるなw
結構大きめの段差だからゆっくり走っても転けるかも - 15 : 2022/02/27(日) 06:26:27.60 ID:V11/7BYo0
-
この高さでこの間隔はバイクがキツイというか危険
- 16 : 2022/02/27(日) 06:26:30.74 ID:in2Exb4d0
-
バンプを車道のコーナーにwww
バイク死亡やわ(笑) - 17 : 2022/02/27(日) 06:26:45.67 ID:TbKTXa9v0
-
駐車場内か構内ということだろうけど、飛ばすなってことでしょ
- 19 : 2022/02/27(日) 06:27:09.26 ID:ZD5pMOIE0
-
まぁ、たぶん私道だから何やっても良いんだろうけど
これで事故ったら多分怒られるんじゃないかなぁ🤔
さすがに不味いっしょこれは - 21 : 2022/02/27(日) 06:27:33.11 ID:zcHTVaCa0
-
でも駐車場なら本来徐行だしな
- 23 : 2022/02/27(日) 06:28:14.70 ID:in2Exb4d0
-
徐行って書いてあるから歩行者多いんやろな
バイクは絶対にやめたほうがいいけど - 24 : 2022/02/27(日) 06:28:57.33 ID:/wCxwLmy0
-
徐行すればなんら問題ないっしょ
- 25 : 2022/02/27(日) 06:29:08.89 ID:zcHTVaCa0
-
公道からの侵入口か
- 26 : 2022/02/27(日) 06:29:50.70 ID:3KOAXAMn0
-
凍結や圧雪路面なら逆効果になりそう
- 27 : 2022/02/27(日) 06:29:54.58 ID:eT9cCWZ00
-
Twitterソースで立てるマヌケはこれで車のドライバーが発狂すると思ってるの?免許持ってなさそうw
- 29 : 2022/02/27(日) 06:30:25.28 ID:Ags96c7P0
-
ロードバイクはパンクする
- 30 : 2022/02/27(日) 06:30:39.75 ID:THqNCAKp0
-
誘導員はいないのかな?
- 31 : 2022/02/27(日) 06:30:41.88 ID:P1blaoWr0
-
路面凍結したらアウト側の
コンクリートウォールに
どっか~ん!だね
トラップでお出迎えするような
温泉地とか斬新過ぎて
他を探すわ - 32 : 2022/02/27(日) 06:31:12.44 ID:in2Exb4d0
-
夜間にバイクの自爆事故が激増して直ぐに取り外すだろな
- 34 : 2022/02/27(日) 06:31:29.07 ID:6/uBe7wk0
-
逆バンクじゃね?こえー
- 35 : 2022/02/27(日) 06:31:40.36 ID:ZD5pMOIE0
-
よく見ると色々シュールだよなー
職人の背中が笑いを誘うわ - 36 : 2022/02/27(日) 06:33:05.60 ID:3iX0dK7T0
-
こんなとこでスピード出して事故るアホが何人もいるってことだろ
- 43 : 2022/02/27(日) 06:34:41.30 ID:in2Exb4d0
-
>>36
バイクはジジイだらけだから
これで転ぶぞわら - 38 : 2022/02/27(日) 06:34:09.95 ID:p7cIQEAa0
-
雨の日ヤバくね
- 39 : 2022/02/27(日) 06:34:14.20 ID:a8XfXH4n0
-
こういうのなぜかこの温泉宿に行かない奴らが発狂するんだよな
意味不明 - 41 : 2022/02/27(日) 06:34:30.46 ID:OLsIvrcx0
-
やったぜ
- 44 : 2022/02/27(日) 06:35:35.60 ID:ZD5pMOIE0
-
面白いじゃん
安全になることを期待します🤗(※即死トラップを作りながら
- 45 : 2022/02/27(日) 06:36:05.02 ID:hivJ50hd0
-
ナイケンなら大丈夫かもしれないw
- 48 : 2022/02/27(日) 06:37:46.36 ID:a8XfXH4n0
-
>>45
横じゃなくて縦方向に跳ねたらナイケンや取りシティでも下手したら回転しちゃって無理じゃね - 46 : 2022/02/27(日) 06:36:59.38 ID:BFEtCgBn0
-
>>1
これ徐行で乗り越えても、結構腹に響いてシンドいんだよな
コーナーでの設置はクルマでもハンドル取られる恐れがあるし、むしろ危険だよ - 47 : 2022/02/27(日) 06:37:33.48 ID:QGCsaj7+0
-
路面が凍ったら四輪でも危険じゃないか?
- 49 : 2022/02/27(日) 06:37:57.73 ID:YKQhSR1S0
-
バカは4ねばいいからちょうどいい
- 52 : 2022/02/27(日) 06:38:58.22 ID:+2yF1NAH0
-
カーブ途中とか56す気かよwwwww
- 53 : 2022/02/27(日) 06:39:06.19 ID:+jKFz8nA0
-
カーブ前に付けて警告せんとダメやん
- 54 : 2022/02/27(日) 06:39:26.24 ID:CR+27yQq0
-
私有地みたいだしバイクは通らない道の様だな
余程減速しないですぐそこの駐車場出口からの車同士の事故が多いのだろうね
温泉「駐車場の坂道に減速帯を設置しました。安全性が増すことを期待します」に車カスが発狂中

コメント