- 1 : 2020/04/16(木) 13:42:44.89 ID:TGcQF8Hz9
-
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックは、病気の感染が拡大することだけではなく、「パンデミックに直面した人々がどのように振る舞うか」という社会学的な側面にも大きな影響を与えています。「COVID-19の感染拡大に対して人はどう行動するべきなのか」を周知させるべく、人気オンラインゲームのWorld of Warcraftの非公式サーバー内で「仮想のウイルスをプレイヤーに感染させる」という試みが行われました。
World Of Warcraft Fan Server Unleashes Days-Long Virtual Plague To Teach Covid-19 Prevention
https://kotaku.com/world-of-warcraft-fan-server-unleashes-days-long-virtua-1842883126ブリザード・エンターテイメントが開発・運営するWorld of Warcraftは海外で人気の大規模多人数同時参加型オンラインRPGです。World of Warcraftはブリザード・エンターテイメントが用意する公式サーバーにアクセスしてプレイしますが、ファンがサーバー用アプリケーションをエミュレートする形で運営する非公式なサーバーも存在します。
Elysium Projectのサーバーは、総プレイヤー数はおよそ350万人、週ごとのアクティブプレイヤー数は1万人~1万5000人という特に大規模な非公式サーバーの1つです。そんなElysium Projectのサーバーで、「Pandemic In Azeroth」と題したイベントが実施されました。
サーバー管理者は、1人のプレイヤーを「Patient Zero(患者0号)」としてウイルスに感染させました。このウイルスに感染すると、全ステータスが5%、移動速度が10%減少するため、プレイに大きな支障を与えます。患者0号から急速にウイルス感染が拡大し、イベント開始から15時間で感染者数は2276人、24時間で7000人以上にまで跳ね上がり、その後、ウイルスは最大でアクティブプレイヤーの88%に感染してしまったそうです。なお、このイベントはプレイヤーに一切の通知なく開始されたとのこと。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://gigazine.net/news/20200416-world-of-warcraft-virtual-infection/ - 2 : 2020/04/16(木) 13:44:42.63 ID:NOTvauAI0
- 意味不明すぎて草
- 3 : 2020/04/16(木) 13:45:19.76 ID:6gWbasp90
- 任天堂のせいで日本は
中国共産党の反感をかってしまった
任天堂は国益を損ねる
韓国に無償譲渡したほうがいい - 4 : 2020/04/16(木) 13:47:05.87 ID:e1W3n/WG0
- 不謹慎厨に安易に謝罪しないで貫き通せよ、いいな?
- 5 : 2020/04/16(木) 13:48:47.82 ID:nZJOVWsR0
- plague.incでもやってろっての
- 10 : 2020/04/16(木) 13:53:26.35 ID:PzKDSgIY0
- >>5
汚れた血事件はplague.incよりも前だな - 6 : 2020/04/16(木) 13:48:59.25 ID:W4XwXAsx0
- .hack//: 感染拡大
- 7 : 2020/04/16(木) 13:50:04.95 ID:RQScdzyv0
- >非公式サーバー内で
そもそも芸スポじゃねえだろ。eスポってか
- 8 : 2020/04/16(木) 13:50:44.85 ID:UVmoH7wi0
- 侵食汚染
- 9 : 2020/04/16(木) 13:50:47.03 ID:wnFkKQhd0
- シミュレーションはやった方がいいが
キャラクターが5%完全消去とかやらねえと無意味 - 11 : 2020/04/16(木) 13:56:14.72 ID:K0zKnNC30
- はた迷惑だな…(´・ω・`)
- 12 : 2020/04/16(木) 13:59:34.32 ID:r4hMfW5F0
- まぁこれがいいかは別としても
疑似体験させるのは同意するVRレベルじゃないと意味ないけど
- 13 : 2020/04/16(木) 14:00:24.69 ID:gt1Onbhk0
- MMOにまだ人居るのか
- 14 : 2020/04/16(木) 14:01:22.12 ID:pKQHj8m90
- 移す行動したやついるだろ
- 15 : 2020/04/16(木) 14:01:58.48 ID:fk+Mcymm0
- こんなことするなら、仮想通貨振りまけよ!
- 16 : 2020/04/16(木) 14:04:44.74 ID:SNp6qGlP0
- これはゲームであっても遊びではないとか言いそう
でもせっかく引きこもってゲームやってたのにゲーム内でも感染とか可哀そうだな - 17 : 2020/04/16(木) 14:06:19.46 ID:Rxa+oVKB0
- 外出しないように家でネトゲやってんのに全ステータスが5%、移動速度が10%減少ってつらすぎてストレス溜まるわw
逆効果やで - 19 : 2020/04/16(木) 14:13:08.55 ID:i+emtdJQ0
- 増殖の森
- 20 : 2020/04/16(木) 14:13:36.18 ID:vCzws1Hm0
- 「今日は皆さんに、ちょっとコロし合いをしてもらいます」
- 21 : 2020/04/16(木) 14:16:28.47 ID:uL2J6rOW0
- 記事全部読んだけどこんなことを仕掛ける前に本当に管理者も予期せぬパンデミックが起きたらしいけど
それで危機感持たなかったプレイヤーばかりなら今回も同じだろ
ましてや前回と違って今回は明確に管理者が意図的に仕掛けたんだから猶更 - 22 : 2020/04/16(木) 14:21:58.06 ID:sqNb+4yb0
- プレイヤー「うぜーから外で遊ぶわ」
- 23 : 2020/04/16(木) 14:24:53.68 ID:sPkaacNS0
- ゲームまで現実世界とリンクさせるのか
嫌だなあ - 25 : 2020/04/16(木) 14:27:09.97 ID:MKMgAo5G0
- >非公式サーバー内
メーカー被害者じゃん
- 26 : 2020/04/16(木) 14:29:56.72 ID:1IkDS+s20
- 悪趣味ざんすね
【ゲーム】新型コロナウイルスの脅威を伝えるため、人気オンラインゲーム上で「事前通知なく」仮想ウイルスを蔓延させるイベント開催

コメント