
- 1 : 2023/12/12(火) 21:27:56.52 ID:Y9ndxBhl9
-
驚きの契約形態が話題となっている。現地時間12月9日にドジャース移籍を発表した大谷翔平のそれだ。
今オフにエンゼルスからフリーエージェントとなった大谷。激しい争奪戦を制したドジャースとの間に結ばれたのは、10年総額7億ドル(約1014億円)というエポックメーキングな契約だ。スポーツ史においても最大の契約金となったわけだが、何よりも特徴的なのは総額7億ドルの大半が後払いとして支払われるという形態だ。
後払いの内訳も衝撃的なものとなった。現地時間12月11日に米メディア『The Athletic』のファビアン・アルダヤ記者が伝えたところによれば、年平均の年俸7000万ドル(約102億3000万円)のうち、6800万ドル(約99億4000万円)の支払いを延期。来季から契約満了となる2033年までは、年俸200万ドル(約2億9000万円)になるというのだ。
まさに前代未聞である。とはいえ、これによってドジャースはぜいたく税対策が可能となった。大谷の年俸を抑え、チーム全体の年俸を下げることで、コストを削減。余った資金を補強に回せるのだ。興味深いのは、これを大谷側が「アイデアとして求めた」(米スポーツ専門局『ESPN』のジェフ・パッサン記者)という点だ。
驚きの97%後払いという事実が明るみになり、批判も噴出した。ネット上では「何でもありじゃないか」「完全におかしい」と大谷とドジャースを問題視する意見が相次いで上がった。ただ、現在の労使協定において、後払いの金額や年俸の割合などは定められていない。最終的に7億ドルを手にする大谷はルールに違反していないのである。
無論、ルールの“抜け穴”を巧みに突いた契約を称える記者もいる。ドジャースの専門サイト『Dodgers Digest』に寄稿するブルース・クンツ氏は「ショウヘイ・オオタニはプロスポーツ史上最大と言っていいチームファーストの契約を結んだ」とし、「正気の沙汰とは思えない。契約金の数字に心が折れそうになったが、とにかくすごい。ドジャースがオオタニと結んだのは、チームの他の選手への支出能力にほとんど影響を与えない契約だ」と驚嘆した。
また、IBWAA(全米インターネット野球記者協会)のメンバーでもあるクリス・クレッグ記者は、自身のX(旧ツイッター)に「ショウヘイ・オオタニを嫌うべきではない」と投稿。「この契約を許したぜいたく税制度の抜け穴を憎むのは勝手だが、オオタニは悪役でもなければ、球界の敵なんかじゃない」と批判に異を唱えている。
ここから10年間、ドジャースのために年俸200万ドルで臨む大谷。その契約に対する反響はしばらく続きそうだ。
12/12(火) 11:01 cocoKARA
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3a3cea0abeed3aa78bcc56cc3eccc60b24a942e【大谷翔平の大型契約】税金は53・75% 年間約55億円に…米メディア報じる [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702191155/ - 2 : 2023/12/12(火) 21:28:45.26 ID:B0uR1kjy0
-
は?
- 4 : 2023/12/12(火) 21:29:17.95 ID:FHZJ2cO70
-
大谷とかメジャーリーガーの敵だろ
総スカンされんじゃね
- 6 : 2023/12/12(火) 21:29:22.75 ID:/Q1gX12q0
-
マジかよ
大谷ファンやめます - 8 : 2023/12/12(火) 21:30:08.05 ID:FHZJ2cO70
-
良い人
なんて敵でしかない
- 9 : 2023/12/12(火) 21:30:14.79 ID:GnOAD9a80
-
大谷はアメリカで嫌われてるんだな
- 10 : 2023/12/12(火) 21:30:43.03 ID:BB58yoEp0
-
アメリカ国民にとっては敵だろ
- 12 : 2023/12/12(火) 21:32:16.62 ID:ii6o1kqq0
-
まるで昔の読売巨人軍じゃないですか
- 13 : 2023/12/12(火) 21:32:17.33 ID:bK+H4KBz0
-
これ球団が破産したらどうなるの?
どっかに供託してるの?
ただの債権になるの? - 14 : 2023/12/12(火) 21:32:51.65 ID:s+0rr4KR0
-
意味不明な契約だよな
- 15 : 2023/12/12(火) 21:33:15.82 ID:UBj67gMz0
-
そりゃ大谷ルールなんて嫌われて当然
- 16 : 2023/12/12(火) 21:33:46.66 ID:sb8ClJRq0
-
焼き豚涙目www
- 17 : 2023/12/12(火) 21:34:26.99 ID:L8MUKrcr0
-
これは嫌われるな
性格がキモすぎる - 18 : 2023/12/12(火) 21:35:01.96 ID:hXKIeX8E0
-
これサッカー界もやれよな
給料後払いでFFP回避できるならwww - 19 : 2023/12/12(火) 21:35:16.71 ID:kFR6Z6zb0
-
実際問題、額が巨大すぎてw
年2億円が安く感じる恐ろしさw - 20 : 2023/12/12(火) 21:35:37.92 ID:br7DgBJn0
-
ゲイなのか彼女がいるのかで評価が変わる
- 21 : 2023/12/12(火) 21:35:49.91 ID:44CxqZlf0
-
これ放置しとくだけで目減りしていくだけだけど
運用とかしてくれないの - 22 : 2023/12/12(火) 21:35:57.72 ID:4d0C1wd90
-
ルールの抜け穴か
ドジャースファン以外からは叩かれてるのかな - 23 : 2023/12/12(火) 21:36:11.66 ID:capboqjR0
-
何で批判されるんだ?
美談でしかないと思うが - 24 : 2023/12/12(火) 21:36:13.60 ID:hjpoCA3q0
-
ずるいと言っても他のメジャーリーガーが後払いでいいなんて言うわけないんだよな
- 25 : 2023/12/12(火) 21:36:23.87 ID:L8MUKrcr0
-
なんで大谷って1人で変なことしだすのかな笑
- 26 : 2023/12/12(火) 21:37:28.23 ID:L8MUKrcr0
-
日本人は汚い手を使うって全米に知らしめただけの糞契約
- 27 : 2023/12/12(火) 21:37:30.11 ID:hXKIeX8E0
-
しかもせっかくの円安だからドルをさっさと日本円に変えて、円高になったらドルに変えるだけで儲かるやろw
- 28 : 2023/12/12(火) 21:37:47.85 ID:5FXpzsi90
-
大谷を批判してる人なんているの?
いたらそいつはバカじゃないか? - 29 : 2023/12/12(火) 21:37:55.34 ID:nKKrcCkI0
-
仮想通貨に精通した大谷さんにとって、法の抜け道をくぐるなど容易いこと
- 30 : 2023/12/12(火) 21:37:55.61 ID:DYMWno930
-
10年後にドジャースの補強資金が不足して
低迷とかにはならないのか? - 31 : 2023/12/12(火) 21:38:19.03 ID:QwUxwfDZ0
-
人種差別の白人にはいじられやすいネタだとは思う
- 32 : 2023/12/12(火) 21:39:07.14 ID:bWu6Hahb0
-
MLB史上初の二刀流成功者で前代未聞の契約
大谷ってチャレンジャーだよな
何も恐れてないのはよくわかった - 33 : 2023/12/12(火) 21:39:20.25 ID:JHf3R6Va0
-
嫌いになったって
こんなん大谷本人が思い付く訳ないだろw - 34 : 2023/12/12(火) 21:39:42.81 ID:xCQxTjM30
-
敵だ!
吊るせ! - 35 : 2023/12/12(火) 21:39:48.73 ID:CFBcXAO+0
-
向こうの連中は、大谷が騙されたと思ってるみたいだぞ
- 37 : 2023/12/12(火) 21:40:21.57 ID:sfk0tt/90
-
日本に住んでくれたら税金日本に入る?
コメント