【西村経済再生相】「第2次補正予算案でワクチン開発支援」 新型コロナ

1 : 2020/05/24(日) 13:13:49.05 ID:kUV+1HJF9

西村経済再生担当大臣は、国立感染症研究所を視察したあと、「ワクチンは、日本全体として開発、生産を進めていく」と述べ、今週決定する今年度の第2次補正予算案に、ワクチン開発に向けたさらなる支援のための費用を盛り込む考えを明らかにしました。

新型コロナウイルス対策を担当する西村経済再生担当大臣は、24日午前、東京の国立感染症研究所を訪れ、ウイルスの遺伝情報の解析のほか、治療薬やワクチンの研究開発の現場を視察しました。

このあと、西村大臣は、記者団に対し「治療薬は1日も早く研究が進み、開発、承認に進んでいくことを期待したい。また、ワクチンの開発は、国民、世界中が求めており、1日も早く届けられるよう応援したい」と述べました。

そして、今年度の第1次補正予算に盛り込んだ支援策の活用による治療薬とワクチンの早期開発の実現に期待を示したうえで「特にワクチンについては、日本全体として開発、生産を進めていくための対応を第2次補正予算案の中で考えていきたい」と述べ、今週決定する第2次補正予算案に、ワクチン開発に向けたさらなる支援のための費用を盛り込む考えを明らかにしました。

2020年5月24日 13時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200524/k10012442911000.html
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/05/24(日) 13:14:30.33 ID:KHVP959X0
おっそー
3 : 2020/05/24(日) 13:14:40.38 ID:6gCFIA6v0
かぜウイルスのワクチンなどできるわけないだろ
4 : 2020/05/24(日) 13:15:20.95 ID:P1fWxduQ0
アベノマスク466億円
ワクチン開発100億円

これが、安倍政権の判断。第一次補正予算における厳然たる事実。

5 : 2020/05/24(日) 13:15:37.98 ID:vro3mM9b0
ロールケーピー
6 : 2020/05/24(日) 13:15:44.72 ID:LFbtBGdj0
ぱよちんワクチン
7 : 2020/05/24(日) 13:15:55.62 ID:t42YF/cn0
西村は無能の極み
8 : 2020/05/24(日) 13:16:44.51 ID:2sgJzhyS0
1兆円位は当然だろ。
13 : 2020/05/24(日) 13:19:37.97 ID:t42YF/cn0
>>8
容赦ない増税がくるぞ
9 : 2020/05/24(日) 13:17:17.36 ID:IDJB8Kvq0
全部遅いし、少ない。
1兆出せ、小心安倍。
10 : 2020/05/24(日) 13:17:42.91 ID:WKQKdnmP0
アビガンを日本国民に配れよ
11 : 2020/05/24(日) 13:18:19.24 ID:NYjiV9x00
ワクチンは、日本全体として開発、生産を進めていく・・・
まだやってなかったんかい。
どうかしてるぜ。
やっぱ自民政権は、もう終わり。
悪いこと言わんさかい、1度解散してやり直しな。保守政党として。
12 : 2020/05/24(日) 13:18:27.84 ID:GGfZFG3M0
マスク要らないけどね
14 : 2020/05/24(日) 13:19:54.29 ID:YOLa4bzl0
こういうのって、加藤厚労相の仕事なんだけど、
最近はあまりオモテに出てこないね。
16 : 2020/05/24(日) 13:23:03.09 ID:xzRDqXlG0
>>14
印象最悪だから

でも辞めさせると安倍の任命責任問われるからしない

15 : 2020/05/24(日) 13:21:20.77 ID:9KdjT5ss0
いまからやんの?
18 : 2020/05/24(日) 13:24:38.10 ID:bXA/ufkA0
吉村に噛みついた一件みても短気で頭も良くなさそうだが
大丈夫なのかこんなのが経済再生相で
安倍と似た臭いがするんだが
19 : 2020/05/24(日) 13:24:58.87 ID:bPDQafQ30
いや困窮世帯にも現金支給しろよ
西村大臣は現金給付は複数回やる必要があると明言してたじゃん
20 : 2020/05/24(日) 13:25:19.79 ID:9z3YwvAp0
少なくとも治療薬については昨年度からでも始められたんじゃないのか
碌に国内で利用させなかったし、データも殆ど蓄積できなかった。
結局アメリカでも承認されてないのを、二つ返事で承認しといて
いまさら国内企業がやる気出せるわけがない。頑張ってもアメリカから
導入されたんじゃたまったもんじゃない。
21 : 2020/05/24(日) 13:25:30.88 ID:nIaVu6RZ0
どうせ、アメリカに先越されるって・・・
23 : 2020/05/24(日) 13:27:27.07 0
吉村ワクチンは開発が進んでいるらしい
24 : 2020/05/24(日) 13:36:17.44 ID:e/fy98X/0
西村は損な役回り。可哀想。
25 : 2020/05/24(日) 13:43:54.50 ID:oBpNY4Ym0
緊急支援の第一次補正に3ヶ月かかって
その後なぜか国家公務員法に検察庁法に種苗法と数年後に改正しても
何も変わらないネタの改正始めたけど

この調子で行くと2次補正予算成立は半年後の11月当たりか

コメント

タイトルとURLをコピーしました