コメダ珈琲、客を追い出す方法がヤバすぎるwwwwwwwwwwwwww☕

1 : 2022/02/11(金) 01:22:43.84 ID:MN5/BTIQ0
コメダに居座ること4時間
とうとう、「帰れ」の水が来た
ht
tps://i.imgur.com/mMMMmKS.png
2 : 2022/02/11(金) 01:22:57.15 ID:MN5/BTIQ0
いかんでしょ
3 : 2022/02/11(金) 01:23:02.55 ID:MN5/BTIQ0
ええんか
4 : 2022/02/11(金) 01:23:12.75 ID:Eo1j+uTkH
5 : 2022/02/11(金) 01:23:15.56 ID:0oLlL/k10
見えない
6 : 2022/02/11(金) 01:23:18.36 ID:3XVQ38FD0
ええやん
7 : 2022/02/11(金) 01:23:22.03 ID:2LTZnQmb0
8 : 2022/02/11(金) 01:23:26.12 ID:2LTZnQmb0
あるある
9 : 2022/02/11(金) 01:23:35.66 ID:ZbTJ1MKz0
そういう
10 : 2022/02/11(金) 01:23:36.50 ID:rXT3H2GtM
4時間も何しとんねんコイツ
11 : 2022/02/11(金) 01:23:37.62 ID:APYyF0Vg0
いや家で勉強しろや
12 : 2022/02/11(金) 01:23:46.85 ID:jqmhuor00
bb2cだとその画像の貼り方見れないから辞めてくんない?
13 : 2022/02/11(金) 01:23:52.97 ID:S2SE6HNO0
勉強すんな
14 : 2022/02/11(金) 01:24:01.35 ID:eWTTgL8x0
迷惑考えろよ
15 : 2022/02/11(金) 01:24:05.86 ID:Mx2tpXS+0
意味がわからんのやがワイアスペか?
16 : 2022/02/11(金) 01:24:08.34 ID:OCl5KjNz0
家でやれ定期
17 : 2022/02/11(金) 01:24:09.42 ID:M7/wPfFk0
帰れよ
18 : 2022/02/11(金) 01:24:25.71 ID:S2SE6HNO0
どう言う意味?
21 : 2022/02/11(金) 01:24:57.22 ID:WPDrMbGWd
>>18
2杯目の水やろ
19 : 2022/02/11(金) 01:24:43.09 ID:FmOLURyG0
コメダにいる意味ないやろ
20 : 2022/02/11(金) 01:24:46.25 ID:kbeU+VWx0
4時間はアカンやろ
わいもファミレスとかカフェとか長めに使うけど最近は2時間半が最大やね
3時間以上おるのは流石にキモイやろなと思って
22 : 2022/02/11(金) 01:24:58.77 ID:9N+C3Yo/p
見れないんだよ
23 : 2022/02/11(金) 01:25:24.35 ID:tG3FGcOO0
カフェっていつ行っても混んでるイメージやけどこういう奴らばっかなんやろな
97 : 2022/02/11(金) 01:32:18.89 ID:/jOi+nAZ0
>>23
複数人でちょいちょい頼むならまだしも
一人でろくに注文もなく
こんな長時間いられたら迷惑でしかないな
24 : 2022/02/11(金) 01:25:24.54 ID:iejRkuFk0
コロナ禍やぞ
26 : 2022/02/11(金) 01:25:36.63 ID:0QTUOxSD0
図書館の自習室使えばいいのに
27 : 2022/02/11(金) 01:25:44.02 ID:iDJpfcL5M
こういうやつらってどういう神経してるか気になるわ
28 : 2022/02/11(金) 01:25:46.91 ID:M7/wPfFk0
帰れの水が来たってわかるってことは常習やしな
うっすら威力業務妨害やっとる
36 : 2022/02/11(金) 01:27:03.66 ID:70aaG/8p0
>>28
うっすら?
94 : 2022/02/11(金) 01:32:09.91 ID:9Soe+O/80
>>28
うっすらはお前の髪の毛だろw
158 : 2022/02/11(金) 01:38:02.38 ID:ArVoeoYu0
>>94
やめたらんかいw
29 : 2022/02/11(金) 01:26:07.11 ID:3T6MtzVlr
京都かな?
30 : 2022/02/11(金) 01:26:16.36 ID:VUOQjEGu0
どんな神経してたら3時間も4時間も居座れるのか分からん
31 : 2022/02/11(金) 01:26:22.36 ID:/FRf3oiYd
喫茶店で勉強してるやつって99%アホだよな
ただのガ●ジか予備校の自習室使えない貧乏かの二択
32 : 2022/02/11(金) 01:26:28.55 ID:ZH2VFk5W0
コメダは勉強公認じゃなかったっけ?
33 : 2022/02/11(金) 01:26:42.79 ID:IT5j5zi2p
注文もせずに居座り続けられる神経どうかしとるやろ
34 : 2022/02/11(金) 01:26:46.75 ID:gHGOD00O0
4時間居座るとかキチゲェやろこいつ
35 : 2022/02/11(金) 01:26:47.27 ID:M3cBOHXn0
ワイアスペかも知らん
37 : 2022/02/11(金) 01:27:20.07 ID:k0i22BcI0
コメダやさしいな京都ならぶぶづけ顔面に投げつけてるな
38 : 2022/02/11(金) 01:27:27.03 ID:aMxeg38pp
中高までは喫茶店で勉強するの好きやったけど大学からは自宅一択やな
Wi-Fiと電源確保するの大変なんじゃ
39 : 2022/02/11(金) 01:27:28.89 ID:CptdeZP90
喫茶店やファミレスで勉強する奴がマジで理解できない
58 : 2022/02/11(金) 01:29:14.16 ID:Fly6yLpn0
>>39
夜中に勉強したい
家じゃ集中できない
ファミレスだよね
40 : 2022/02/11(金) 01:27:34.61 ID:xO/bPIb5M
最近の子はファミレスに朝までいる事とかないんか
41 : 2022/02/11(金) 01:27:45.87 ID:sPIfjyPiM
勉強したいなら図書館行けよ
49 : 2022/02/11(金) 01:28:31.38 ID:PGZCmLd3M
>>41
今の時期図書館の自習スペースは閉鎖されてる
42 : 2022/02/11(金) 01:27:46.26 ID:Lg0cd2en0
家で勉強しろや
43 : 2022/02/11(金) 01:27:47.60 ID:HaAN2eld0
愛知にもそんな京都みたいな文化あんの
117 : 2022/02/11(金) 01:33:41.28 ID:HFga7BO20
>>43
名古屋もたいがい陰湿って言うか底意地悪いで
44 : 2022/02/11(金) 01:27:49.49 ID:PFyrJ9S00
スタバでやれ
45 : 2022/02/11(金) 01:28:06.00 ID:tPReYuhK0
学生の頃COCOSで勉強したことあるが飯時にちゃんと注文追加すれば一日中いれたけどな
今は無理なんかな
65 : 2022/02/11(金) 01:29:56.79 ID:M7/wPfFk0
>>45
定期的に注文するなら閉店までいてくれて結構やろ
78 : 2022/02/11(金) 01:30:51.80 ID:70aaG/8p0
>>45
追加とかせんのやろ容量無制限なのをいいことに何百ギガも使うようなご時世やし
85 : 2022/02/11(金) 01:31:38.50 ID:lGHE/XC60
>>78
こいつGIFガ●ジ?
95 : 2022/02/11(金) 01:32:11.57 ID:70aaG/8p0
>>85
なんやそれ?
131 : 2022/02/11(金) 01:34:51.11 ID:0///YC0b0
>>45
時間1000円は注文しないとな
46 : 2022/02/11(金) 01:28:11.59 ID:nPCS2weYM
これに「いいね」押すやつの正体
48 : 2022/02/11(金) 01:28:25.77 ID:2UrTKx9z0
4時間は長い
50 : 2022/02/11(金) 01:28:31.87 ID:ObIiQLkI0
アニメアイコンさあ
51 : 2022/02/11(金) 01:28:32.34 ID:m0TppY6Ur
なら帰らなきゃええのでは?
これで何が言いたいんや
52 : 2022/02/11(金) 01:28:40.83 ID:jfkuBXET0
韓国料理屋に居座ってたら無限にトウモロコシのお茶出てきたわ
あれうまいんよな
53 : 2022/02/11(金) 01:28:46.77 ID:BKRwg4Um0
そんな居座る奴は「お水ありがとうやで☺」
ってなるだけやろ
54 : 2022/02/11(金) 01:28:51.64 ID:/i/OPlKH0
コメダとかそんなうるさい場所で勉強するなら図書館のがええやろ
60 : 2022/02/11(金) 01:29:26.60 ID:eW/lgW3E0
>>54
図書館で勉強するとか真面目か!
55 : 2022/02/11(金) 01:28:55.16 ID:uqPt0R/K0
自習室借りろ
56 : 2022/02/11(金) 01:29:00.38 ID:RwOXg0110
4時間で追い出されるとか雑魚やろ
ワイなんてビーフシチューとカツサンドとクリームソーダで8時間粘ったことあるぞ😤
76 : 2022/02/11(金) 01:30:48.62 ID:Dno4nn2I0
>>56
ちゃんと頼んでるなら問題ないやろ
57 : 2022/02/11(金) 01:29:11.57 ID:LpCXe2Pu0
京都感
でも帰れよ
59 : 2022/02/11(金) 01:29:25.63 ID:StAG70mI0
コーヒーでも頼めばええやん
61 : 2022/02/11(金) 01:29:27.92 ID:tA59EzXRd
ドトールとかマックならともかくコメダは価格設定的に席に好きなだけ座らせる権利を買っているようなもんやから追い出されるいわれは無いはずや
62 : 2022/02/11(金) 01:29:31.55 ID:0i3yeUyR0
氷水置きまくると机の上が濡れるから勉強マンを追い出せる
63 : 2022/02/11(金) 01:29:39.15 ID:CAoPFv0m0
コメダって一応2時間くらいまでならいられるんやっけ
64 : 2022/02/11(金) 01:29:51.56 ID:FhN8ErSe0
水あったらそこから2時間はいけるな
66 : 2022/02/11(金) 01:30:09.87 ID:j7qhO4gn0
ワイも昨日ステーキ宮でなんjとか二時間やってたがアカンのか
74 : 2022/02/11(金) 01:30:41.65 ID:eW/lgW3E0
>>66
そんなんばっかやから平気や
67 : 2022/02/11(金) 01:30:11.38 ID:jGUlZl050
学校の自習室使えばええやん
68 : 2022/02/11(金) 01:30:17.97 ID:lqfk/+qRd
ワイアスペ「お、お疲れ様ですの水かな?」
120 : 2022/02/11(金) 01:33:54.90 ID:jcCUxdQfa
>>68
ワイアスペ「ありがとうございます~🤗」
69 : 2022/02/11(金) 01:30:30.92 ID:4pcBNUoQ0
あのさあワイコメダオーナーだけどおかしなこと広めんでくれるか?
マニュアルでもそうだけど何時間居座ってもらってもこっちはうれしいし(都心はべつ)
水がなくなれば新しいのもってくんや
100%の善意で
朝ごはんから夕飯までいる人もいるしこっちからしても嬉しいんやで
今後このスレみつけたらコピペして貼ってくれ
104 : 2022/02/11(金) 01:32:54.46 ID:IT5j5zi2p
>>69
こんなもん店舗の売り上げによるに決まってるやろ
繁忙店でこれされたらたまったもんちゃうわ
134 : 2022/02/11(金) 01:35:27.19 ID:4pcBNUoQ0
>>104
いやもう経営のコンセプトが長時間可なんやで
それで差別化してきてもらってるんや
都心以外で追い出すようなところがあったら注意されるレベルで方針とあわんぞ
143 : 2022/02/11(金) 01:36:44.02 ID:nCXu5p1g0
>>134
どしたん?病気?
159 : 2022/02/11(金) 01:38:22.27 ID:IT5j5zi2p
>>134
それがもしほんまならお前コメダから転職した方がええぞ
ワイの勤めるホムセンと経営方針よう似とる
164 : 2022/02/11(金) 01:39:31.16 ID:4pcBNUoQ0
>>159
フランチャイズもしらんやつがなにを敏感そうに語ってんねん
155 : 2022/02/11(金) 01:37:44.15 ID:bD68Ntn90
>>69
コメダよく行く田舎民だけど朝から閉店ギリギリまでで飯代1400円くらいしか頼んで無いけどええんか?
161 : 2022/02/11(金) 01:38:45.18 ID:4pcBNUoQ0
>>155
全然ええで
よくあるしそうしてほしいからこそコメダというブランド選んで商売しとるんやで
70 : 2022/02/11(金) 01:30:32.11 ID:vIVDMLRQd
こういうのやっぱアニメアイコンだよな
71 : 2022/02/11(金) 01:30:37.28 ID:KZbqrjwc0
普通に帰れや
72 : 2022/02/11(金) 01:30:38.22 ID:EK8c5URi0
去年まで毎週コメダブレンド一杯で9時間くらい居座ってWard作業してたけど追い出されたことないぞ
ちな池袋
73 : 2022/02/11(金) 01:30:38.37 ID:cyJxg+YC0
ぶぶ漬けかな?
75 : 2022/02/11(金) 01:30:47.77 ID:gVb09mR50
長丁場を想定した親切心で水多めにくれたんやあろ
77 : 2022/02/11(金) 01:30:51.00 ID:lGHE/XC60
一品で居座ってるならクソだし何品か頼んでまで居座るくらいならカラオケ行ったほうがええやろ
98 : 2022/02/11(金) 01:32:25.95 ID://69gmG0M
>>77
カラオケ行ったら歌いたくなっちゃうやん
118 : 2022/02/11(金) 01:33:47.35 ID:lGHE/XC60
>>98
休憩時間にスマホいじるよりよっぽどストレス解消できるしええやん
79 : 2022/02/11(金) 01:30:57.35 ID:8E5cUhFU0
貼られまくった画像なんか?
80 : 2022/02/11(金) 01:31:20.09 ID:eW/lgW3E0
>>79
Twitterでバズったから輸入しとる
81 : 2022/02/11(金) 01:31:21.47 ID:pYFVva4wd
コメダは回転早いから無理やろ
82 : 2022/02/11(金) 01:31:25.55 ID:CAoPFv0m0
定期的にコメダの小倉トースト食べたくなるのワイだけちゃうよな?
129 : 2022/02/11(金) 01:34:46.42 ID:HFga7BO20
>>82
お前だけやで😏
166 : 2022/02/11(金) 01:39:43.39 ID:/pqwqvR00
>>82
めちゃくちゃうまい😋
83 : 2022/02/11(金) 01:31:29.20 ID:BROhBzFO0
コメダとスタバは文句言われた事ないわ
84 : 2022/02/11(金) 01:31:34.26 ID:Ye+YiLY70
ずっとコーヒー飲んでると尿意ヤバいし水挟むと安定する
86 : 2022/02/11(金) 01:31:40.40 ID:uVVGNUKO0
言うてバイトからしたら居座ってくれてた方が楽やない?
新しいお客さん入れて注文貰う方がダルいやん
88 : 2022/02/11(金) 01:31:44.66 ID:snFvMayG0
学校の自習室なり教室借りるのが一番金かからないし楽
89 : 2022/02/11(金) 01:31:56.79 ID:F7NXSDDM0
マックで爆睡してたらお済みのお皿お下げしますね~言われたことある
90 : 2022/02/11(金) 01:31:57.60 ID:yjZLG55xd
勉強してる俺様の姿を見てくれ〜!
91 : 2022/02/11(金) 01:31:57.37 ID:2rEp/nzzK
コメダ側からしたら理想は1時間30分以内らしい
92 : 2022/02/11(金) 01:32:04.30 ID:w/5c8KEg0
まあここまでやらせる乞食根性がいけないよね
93 : 2022/02/11(金) 01:32:07.98 ID:4JYp90xod
別に水が来ようが無視すればええやん
96 : 2022/02/11(金) 01:32:14.38 ID:T/U6GNFDa
ルノアールなら4時間くらい平気だよな
102 : 2022/02/11(金) 01:32:40.39 ID:nPcL887+d
>>96
ルノアールは隣に座ってるよくわからん勧誘を聞きにいくところやぞ
110 : 2022/02/11(金) 01:33:26.95 ID:T/U6GNFDa
>>102
たまに面接してるよな
どんな会社やねん
99 : 2022/02/11(金) 01:32:28.06 ID:Su328XME0
長居せんで普通に食っとる最中に水変えられるんやけど
ワイ帰れってことなん?
112 : 2022/02/11(金) 01:33:30.53 ID:70aaG/8p0
>>99
それはサービスやろ
100 : 2022/02/11(金) 01:32:30.76 ID:9Soe+O/80
京都なら呪われてた
103 : 2022/02/11(金) 01:32:42.92 ID:jn0OC9U+0
自宅でやれよ
105 : 2022/02/11(金) 01:33:00.72 ID:eBuIsRqY0
やっぱ京都ってクソだわ
106 : 2022/02/11(金) 01:33:00.99 ID:q2KhgQ1wM
来ないやろ
ワイはその倍くらいいたで
107 : 2022/02/11(金) 01:33:15.41 ID:54JFN8sW0
ワイ「せや!個室でドリンクバーあるし快活クラブで勉強したろ!」シコココココココココ
108 : 2022/02/11(金) 01:33:15.91 ID:4g/gxBtX0
モラル無さすぎだろ4時間はガ●ジだわ
どこでも追い出したくなる奴なんだろうな
109 : 2022/02/11(金) 01:33:21.03 ID:bCqO1CC00
長居するやつのせいで近所のコメダ潰れたで~
113 : 2022/02/11(金) 01:33:32.66 ID:6GBcivard
この二杯目の水ってのはコーヒーやら頼んで飲み終わった後カップが下げられた後の水の次にきたもんだよな?
来店時の水だけで4時間おったわけではないよな?
114 : 2022/02/11(金) 01:33:37.06 ID:hx599hIu0
4時間程度で追い出されるとか聞いたことないんやが…
よっぽどの都心ど真ん中とかなんか
115 : 2022/02/11(金) 01:33:37.70 ID:f3+L8jkR0
このご時世喫茶店で勉強とかアホやろ
コロナもらったら試験受けることすらできんくなるのに
まあその程度の知能やから家で集中できのやろうが
116 : 2022/02/11(金) 01:33:38.47 ID:SXJ6j6k90
何がしたくて居座りたいん?
144 : 2022/02/11(金) 01:36:44.28 ID:k6U6OLI6M
>>116
勉強頑張ってますアピールやろ
119 : 2022/02/11(金) 01:33:51.87 ID:s02u/dR+0
離散受験生様やぞ
121 : 2022/02/11(金) 01:33:57.37 ID:i6TQvE730
コメダでバイトしてたけど別に追い出しとかないで
10時ぐらいから来て夕方まで居座るババア集団ゴロゴロおるし
139 : 2022/02/11(金) 01:36:35.74 ID:80t4S5zH0
>>121
たぶんツイートした奴もわかってる
でもこうツイートした方がバズる可能性高いからな
コメダにどれだけ迷惑かかろうとバズる為なら関係ないんだわ
122 : 2022/02/11(金) 01:33:59.98 ID:jUfe+G3S0
普通にヘッドロックとかで合図したら悪いんか?故意にやっとるし明らかな営業妨害やろ
123 : 2022/02/11(金) 01:34:04.03 ID:hb1PAzo60
帰れの水ってどうやったら帰れって解釈になるわけ?
お冷やで冷やかしってこと?
124 : 2022/02/11(金) 01:34:04.04 ID:1cegZjOH0
粘っていいのはコーヒー1杯800円以上するような喫茶店だけやで
安い店は1時間以上おったらアカンぞ
125 : 2022/02/11(金) 01:34:06.48 ID:4pcBNUoQ0
なんか最近ネットのせいでお客さん側が異様に気を使うからすごく申し訳ないというかやりづらいというか
こういうのもなんか勘違いしてそそくさ帰る人もいるし
異様に丁寧な人もいるし
別にサービスの範疇なのにそれを求める意見が掲示板で叩かれてたり
130 : 2022/02/11(金) 01:34:47.83 ID:wwPY19Dc0
>>125
掲示板なんて正義マンしかおらんからな
140 : 2022/02/11(金) 01:36:37.63 ID:4pcBNUoQ0
>>130
でもそんな風潮だから若者が居づらくなってて可哀想や
お客様は神様ではないかもしれんけど
少なくともこっちはサービスを提供する仕事ではあるんや
135 : 2022/02/11(金) 01:35:45.27 ID:w/5c8KEg0
>>125
まあ人口分布的に都民多いからギャップあるのはしゃーないやろ
152 : 2022/02/11(金) 01:37:30.92 ID:kGgwUdqP0
>>125
コメダのロットを乱すのは極悪の所業やからな
126 : 2022/02/11(金) 01:34:07.14 ID:9h4+dGzC0
これ営業妨害になるやろ
127 : 2022/02/11(金) 01:34:14.36 ID:mrYztmnhM
家で勉強出来ない奴ってなんでなん?
父親と血が繋がってないとかか?
128 : 2022/02/11(金) 01:34:22.15 ID:8TJ5IE9p0
こういうところで勉強してるやつはだいたい頭悪い
132 : 2022/02/11(金) 01:35:08.03 ID:dc+Tr79l0
はよ帰れや
133 : 2022/02/11(金) 01:35:25.72 ID:Msqdxqfn0
3時間近く居たことあるけどそんな事された事ないわ
追加注文しない場合だけやろ
136 : 2022/02/11(金) 01:36:04.13 ID:rpFJnD2rd
カツサンドたのんだれ
137 : 2022/02/11(金) 01:36:16.05 ID:EXseMn3F0
店が混んでるのに居座ってたとか?
138 : 2022/02/11(金) 01:36:16.28 ID:a5eCRzsip
長時間いるなや
帰れや4ね
ハゲ
141 : 2022/02/11(金) 01:36:39.54 ID:kv/Ig/Qm0
受験勉強より先に習うことあるやろこいつら
142 : 2022/02/11(金) 01:36:43.29 ID:G0Lzq93nd
ここでも長時間マウント取ってる奴いるの草
146 : 2022/02/11(金) 01:36:51.99 ID:0O+QXiTP0
せめてネカフェで勉強しろよ
160 : 2022/02/11(金) 01:38:37.80 ID:0///YC0b0
>>146
誘惑が多すぎて勉強しないだろ
147 : 2022/02/11(金) 01:37:05.23 ID:B86v0Pqk0
高2だとしてもこの時期共テ形式の数学とかやらなくてよさそう
157 : 2022/02/11(金) 01:37:55.97 ID:w/5c8KEg0
>>147
まあコロナまだ拡散してる中そんなとこ長居するのどうなんや?ってのは思うわ
148 : 2022/02/11(金) 01:37:08.40 ID:8fsK3eZ5d
みなとみらいのマックで7.8時間ぐらい友達と話してたことあるけどなんも言われなかったな記憶
ちょこちょこ注文してたからかな
149 : 2022/02/11(金) 01:37:11.46 ID:jE4swMDM0
こういう奴らのせいそのうちチャージ料が当たり前になりそう
151 : 2022/02/11(金) 01:37:26.42 ID:eJyV9E4s0
コメダはメニューがボリュームあるのは分かるけど
肝心の味はどうなんや?
153 : 2022/02/11(金) 01:37:37.99 ID:lEpAw/ta0
ワイ毎週土日に競馬&領収書整理でコメダに朝から夕方まで居座るけど一度も追い出されたことないで
3~5000円は使って帰るからかもしれんけど
154 : 2022/02/11(金) 01:37:38.56 ID:RvumRUgO0
そもそもなんで家で勉強しねーの?
163 : 2022/02/11(金) 01:39:20.68 ID:RcroG0xg0
>>154
団地住まいで母ちゃん客取ってるんだろ
156 : 2022/02/11(金) 01:37:49.48 ID:EDbMAeAsd
喫茶店って席料もコーヒー代に入ってなかったか?
162 : 2022/02/11(金) 01:38:50.86 ID:iViYmoZb0
コメダいついってても混んでて人生で1回しか利用できたことないわ
こんなキモイやつで満員なら二度と使いたくないね
165 : 2022/02/11(金) 01:39:33.84 ID:tfv1ucFt0
頼まねーなら客じゃねーからな
167 : 2022/02/11(金) 01:39:47.50 ID:Xc3xY7ryd
家で勉強できるやつってすごいわ
俺は全然できない
168 : 2022/02/11(金) 01:39:51.10 ID:PMmI7CIjp
コメダは席にナプキン置け
カツサンド食ったら手拭きたいの
170 : 2022/02/11(金) 01:40:19.13 ID:Pz4CnNr9d
スタバが結局最強なんよ
171 : 2022/02/11(金) 01:40:41.39 ID:6tuL7yyka
こいつ半端なく勉強出来るやつやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました