- 1 : 2022/02/02(水) 18:45:15.14 ID:+df/LvbS00202
-
家の中にずっと閉じこもっているよりも、外で元気に遊ぶ方が健康的ですが、
1時間もすれば、鼻から鼻水が垂れてくることも。外出先でもさっと子供の鼻水を取る方法がないか悩んでいる方へ
『ティッシュ1/2枚で鼻水を取る方法』1.ティッシュ1枚を半分に切ります。手で割くだけでOKです。
2.縦長になるようにもう半分に切って1/4枚にします。
3.次に子供の鼻の下、ちょうど鼻の穴にピタッと指を付ける形でティッシュ1/4枚をセットしてください。
4.ティッシュの短い方が鼻の下にくるようにひとさし指でセットするのが正解のポジションです。
5.最後に、ティッシュの短い方をもう一方の手で下にゆっくり引っ張れば、見事に鼻水がティッシュにからみついていきます。これをもう一度繰り返せば、ほぼ鼻水は取り切れますので、ティッシュ1/2枚で完了です。
この方法なら鼻をきつくつまんだりすることもないので、比較的子供も嫌がらず素直に応じてくれますよ。以上をgrapeが紹介しています。https://ima.goo.ne.jp/life/71350
- 2 : 2022/02/02(水) 18:46:08.09 ID:YAADxFFhM0202
-
なるほどわからん
- 3 : 2022/02/02(水) 18:46:50.66 ID:vbZ6yIl300202
-
とりあえずティッシュと子供用意すればいいのか
- 37 : 2022/02/02(水) 19:05:33.90 ID:vEhCMCRF00202
-
>>3
草 - 4 : 2022/02/02(水) 18:47:32.30 ID:6p9tsZc000202
-
よくわからん
- 5 : 2022/02/02(水) 18:47:35.55 ID:KgV9xOD000202
-
モスバーガーのコピペみたい
- 6 : 2022/02/02(水) 18:47:48.91 ID:fLSe+9PB00202
-
ガ●ジの書いた文章ですわ
- 7 : 2022/02/02(水) 18:47:56.26 ID:mgZFgKd000202
-
おいおい知らないのかよ・・・
まず上の右手と逆の角を持つだろ、そんできちんとはしを重ね、
くるっと向きを変える。で、下のとがってる部分が
出るように(反対側から)持って手前に回す、ぴったりにだ。
するとちょうど開くから、そこからおもむろにガブリ。
これで絶対ふくろに溜まらない。ばっちりでつ。 - 13 : 2022/02/02(水) 18:49:54.54 ID:7KIykdqF00202
-
>>7
懐かしいなW - 42 : 2022/02/02(水) 19:10:09.20 ID:ewUga0R100202
-
>>7
永遠にわからない - 8 : 2022/02/02(水) 18:47:59.53 ID:LPKKvW3q00202
-
誰か絵で解説して
- 9 : 2022/02/02(水) 18:48:27.87 ID:8rDhHYOu00202
-
子供にはなかませるの口閉じて必殺技させるとフヌー!て出るから子持ち鼻詰まりモメンにオススメよ
- 10 : 2022/02/02(水) 18:49:01.32 ID:JvfIbF2Q00202
-
ストゼロ飲みながら記事を書くな
- 11 : 2022/02/02(水) 18:49:07.20 ID:AvHBAZNsa0202
-
モスかな?
- 12 : 2022/02/02(水) 18:49:33.92 ID:GMiDWntx00202
-
試したいが子供はどうやって用意すればいいのか
- 15 : 2022/02/02(水) 18:50:13.34 ID:2I6WTEbr00202
-
知らんけど細長くちぎったティッシュを鼻の中に突っ込んでそれを引っ張ると鼻水が芋づる式に取れるってことだろうな。
- 16 : 2022/02/02(水) 18:50:32.54 ID:sLH11+5s00202
-
うるせえ!鼻詰まらせて4ね!
- 17 : 2022/02/02(水) 18:50:58.23 ID:pkGYITy7a0202
-
まずトイレで鼻水を垂らします
トイレットペーパーに鼻の穴をくっつけます
トイレットペーパーをゆっくり引っ張ります
鼻水がトイレットペーパーに吸われました
これと同じ - 18 : 2022/02/02(水) 18:51:12.34 ID:k33oxU8vp0202
-
粘性の高い子ども鼻水向けだ
風邪のような水鼻にはまるで意味がない - 21 : 2022/02/02(水) 18:52:06.85 ID:dFAnlGH700202
-
鼻うがいおじさんまだ?
- 22 : 2022/02/02(水) 18:52:07.14 ID:KCEA+Zr800202
-
ジャップさぁ、なぜ鼻をズルズルすするんだい?とても見苦しいよ😅
- 23 : 2022/02/02(水) 18:54:08.96 ID:7k505LJ7M0202
-
鼻かむの苦手な子どもにはいいね
- 24 : 2022/02/02(水) 18:54:34.70 ID:lTiqX1cP00202
-
俺は理解したぞ
親指と人差し指で鼻をつまむようにする
ティッシュの真ん中を指の間からおろし
そこを引っ張ると両サイドからティッシュが降りる形になり鼻水が絡み取られていくってことだろ
テキスト読んで数分で理解したわ - 25 : 2022/02/02(水) 18:54:43.02 ID:08K0hK7r00202
-
美少女の動画付きで頼む
- 26 : 2022/02/02(水) 18:55:51.18 ID:MOjmo5Xj00202
-
女の書いた意味不明な文章
- 27 : 2022/02/02(水) 18:56:13.14 ID:HIBnf1ON00202
-
ばっちりでつ。
- 28 : 2022/02/02(水) 18:59:09.43 ID:hen1soeSM0202
-
この文で理解されると思ってるのか?ライターとしてどうなの
- 29 : 2022/02/02(水) 18:59:34.91 ID:mv3jfkPna0202
-
完全に理解したわ
鼻の中を通して口からティッシュ出すんだな - 30 : 2022/02/02(水) 19:00:05.91 ID:QsBa07xV00202
-
最初に読んだとき鼻の中ティッシュで貫通させるのかと思ってしまった
- 31 : 2022/02/02(水) 19:00:36.61 ID:8LMoI+b3a0202
-
1/4に切れなくて詰んだ
- 32 : 2022/02/02(水) 19:00:42.09 ID:E0Bv17aD00202
-
こんな面倒くさいこと誰がするんだよバカじゃねwww
- 34 : 2022/02/02(水) 19:01:44.25 ID:/0kBs36R00202
-
花粉症はもっと水っぽいわ
- 35 : 2022/02/02(水) 19:03:27.60 ID:NQNWhRl500202
-
普段やってるよ
- 36 : 2022/02/02(水) 19:04:51.72 ID:gxAQXiLM00202
-
これいいな
ママに言ってやってもらうわ - 38 : 2022/02/02(水) 19:07:24.26 ID:LQzxNndy00202
-
手に鼻水つかね?
- 40 : 2022/02/02(水) 19:09:03.29 ID:6lbcBLlm00202
-
ティッシュを1/4に切るのとティッシュの1:3の位置の1/4と同列に記載してるのか
バカマ●コの書いた記事 - 41 : 2022/02/02(水) 19:09:45.03 ID:nvA2uh8Z00202
-
子供の鼻水が汚いから触らないで済む方法の紹介か
ライフハック「一瞬で鼻水を吸い取る方法」が天才すぎると話題・・・「花粉症民コレで勝ち組だ」「なんで今更知るんだwww」😲

コメント