圏央道 車12台が絡む多重クラッシュ発生 「車10台以上の事故がありけが人がいる。霧が凄い」 110番通報

1 : 2022/01/27(木) 11:01:59.98

「霧が凄い」車12台が絡む事故で17人ケガ、圏央道が木更津東IC-市原鶴舞IC間が通行止め
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b6db4f1e8893ec50447a1cf11c38666ba556250

4 : 2022/01/27(木) 11:03:17.57 ID:HgecojqA0
何でコーン置いてんの
30 : 2022/01/27(木) 11:14:30.54 ID:603zypHfM
>>4
後ろから来た車がぶつからないため
32 : 2022/01/27(木) 11:15:14.88 ID:t0SoZXdv0
>>4
救助済みのサイン
53 : 2022/01/27(木) 11:39:46.88 ID:1EnxSDsq0
>>32
へー
5 : 2022/01/27(木) 11:03:25.93 ID:s14Y9scM0
車に角生えて節分感あるね
6 : 2022/01/27(木) 11:03:35.57 ID:DXIXE36+a
全部覆面パトカーにしてやるー
8 : 2022/01/27(木) 11:04:14.54 ID:oTmXisNg0
ドラレコ映像はよ
どうすればこんな大事故になるんだ
9 : 2022/01/27(木) 11:05:25.32 ID:uG/21X5y0
車間距離取らない奴多過ぎるからなそんなに前を走る車が好きで近づきたいのかね自分は前を走る車が大嫌いだから近寄らないんだが( ´∀`)
15 : 2022/01/27(木) 11:07:37.69 ID:0TCDr8JLM
>>9
わかる
あたおかだから前の車の排ガスでも吸いたいんだろう
10 : 2022/01/27(木) 11:05:42.93 ID:0CRMOhOC0
コーン乗せてレースでもしてたんだろ
危険すぎる
12 : 2022/01/27(木) 11:06:07.41 ID:iWDoPjPE0
対面の高速
外人はこれ笑うらしいな
13 : 2022/01/27(木) 11:07:24.77 ID:E2vbpf7Na
視界が悪いのにスピード出すのか
14 : 2022/01/27(木) 11:07:32.66 ID:sB+LKcsZ0
人死んでねーのか つまんねーな
煽り運転みたいに正義マン死んでたら爆笑できるのに
17 : 2022/01/27(木) 11:08:31.50 ID:eRQM4DqD0
とんがりコーン杯
18 : 2022/01/27(木) 11:08:32.99 ID:JLoiDZcX0
ウォーリーを探せみたいになってんじゃん
19 : 2022/01/27(木) 11:08:56.30 ID:srOcLnjp0
SDGsは?
20 : 2022/01/27(木) 11:09:43.81 ID:l6mtDvyz0
前の車についていけないやつは有料道乗るなみたいな書き込みがヤフコメでも嫌儲でもある恐怖
ついていくことだけしか出来ないやつが乗るほうがこうなるんだが
21 : 2022/01/27(木) 11:10:06.22 ID:dl2Rw5COa
韓国で同じような事故が起きたとき「霧なのにスピード出し過ぎ、日本なら事故は起きなかった」ってレスがたくさんあったな
22 : 2022/01/27(木) 11:10:58.78 ID:SBwoIJZN0
台数数えるのに置いてんのかな
ぺしゃんこになってて1台数え忘れてたとかになったら確かにヤバいもんな
23 : 2022/01/27(木) 11:12:03.89 ID:/IHwA/ZZ0
千葉か
24 : 2022/01/27(木) 11:12:35.41 ID:uug5En0x0
コーン乗せた時に傷ついた!って揉めたりしないんかな
25 : 2022/01/27(木) 11:12:50.18 ID:VeOw4glg0
事故ったバカはマリオカートで車間距離の大切さを学べよ雑魚
27 : 2022/01/27(木) 11:13:07.01 ID:zrqwN/Yw0
こんなの映像取ってさっさと端に寄せりゃいいと思うんだがダメなの?
29 : 2022/01/27(木) 11:14:18.92 ID:ceK7S4lx0
>>27
お前みたいな奴がいざ当事者になると文句ばっかり垂れるんだよな
28 : 2022/01/27(木) 11:13:52.57 ID:emqft+TP0
新しそうな車が一杯事故ってるな
自動ブレーキだめじゃん
41 : 2022/01/27(木) 11:25:01.78 ID:l6mtDvyz0
>>28
高速環境で満足に作動する自動ブレーキなんてあるのか?
オートクルーズだって前方の車感知して初めて減速できるもんだろう
31 : 2022/01/27(木) 11:15:06.22 ID:omPCWKPN0
昭和の陽キャクリスマスパーティーにしか見えん
33 : 2022/01/27(木) 11:15:24.82 ID:+5xTKJhS0
きょうてえな
34 : 2022/01/27(木) 11:15:27.31 ID:MFZ22TXF0
霧が深いのに前の車にくっついたり無灯火だったり
35 : 2022/01/27(木) 11:17:18.82 ID:WEKrFmFR0
圏央道の千葉区間なんて超ガラガラなのに12台も走ってたんだな
37 : 2022/01/27(木) 11:18:19.99 ID:+7SZTeefH
自車の自動ブレーキが効いたとしても自動ブレーキ無い他車に追突されたらこうなるんじゃない?
43 : 2022/01/27(木) 11:25:30.40 ID:eRQM4DqD0
>>37
アイサイトみたいなカメラ式の自動ブレーキは濃霧じゃ役に立たないぞ
38 : 2022/01/27(木) 11:19:50.86 ID:vJbr73Yj0
新型コロナの後遺症「ブレインフォグ」で脳にも霧がかかってるからな
42 : 2022/01/27(木) 11:25:03.53 ID:bNUKDo9H0
圏央道は2車線から1車線に減ったりするからな
追い越し走ってた車が車線減少に気づかず突っ込んだとかかな
44 : 2022/01/27(木) 11:27:41.13 ID:/IHwA/ZZ0
バチョコーン
45 : 2022/01/27(木) 11:27:50.92 ID:OCkgrCxGa
自動ブレーキもオートクルーズも使いたくないな
信じられるのは己のみ
46 : 2022/01/27(木) 11:27:54.16 ID:JUPgkOct0
車通勤は事故に巻き込まれての遅刻が自己責任になるからなあ
公共交通機関ならそこの責任なのに
47 : 2022/01/27(木) 11:34:29.36 ID:wvWGiUQKp
王蟲の群れが止まった
49 : 2022/01/27(木) 11:36:27.84 ID:7dC0Jyb5a
武田の真里谷氏のとこやんけ!
50 : 2022/01/27(木) 11:36:30.55 ID:EEdNTNPN0
霧か
52 : 2022/01/27(木) 11:39:29.77 ID:1EnxSDsq0
軽傷か
54 : 2022/01/27(木) 11:39:52.94 ID:OOWj83GQd
高滝PAで休憩してればこんなことにはならないのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました