- 1 : 2022/01/27(木) 03:14:31.10 ID:0JaCZTiO0
-
オミクロン株さらに変異“ステルスオミクロン株”とは…専門家「感染力は約2倍、第7波が来る恐れも」
- 2 : 2022/01/27(木) 03:14:37.84 ID:0JaCZTiO0
-
さらに強くなってるってマジ?
- 3 : 2022/01/27(木) 03:14:44.90 ID:RdPDzGNc0
-
もう終わりだよ
- 4 : 2022/01/27(木) 03:14:54.41 ID:snRZCbit0
-
なお重症率
- 5 : 2022/01/27(木) 03:15:01.97 ID:lpXnblpO0
-
何がステルスなんや?
- 43 : 2022/01/27(木) 03:19:09.37 ID:CH7hT0kJ0
-
>>5
検査で発見されない - 47 : 2022/01/27(木) 03:19:20.45 ID:cRCtPRhl0
-
>>5
PCRすり抜ける - 108 : 2022/01/27(木) 03:24:40.05 ID:9RWle2P40
-
>>47
どうやって見つけたんや - 243 : 2022/01/27(木) 03:33:08.47 ID:4DHOuqJU0
-
>>108
密室ノーマスクでポケモンカード開封してた中年男性の集団でクラスター感染が発生したんだけど
一人だけPCR陰性なのに41℃の熱が出た男性が発見されたのが初出 - 343 : 2022/01/27(木) 03:38:18.08 ID:CH7hT0kJ0
-
>>243
どういう状況やねん - 366 : 2022/01/27(木) 03:39:36.88 ID:89L9LaIJ0
-
>>243
そこまで晒されるんか?怖いわ - 160 : 2022/01/27(木) 03:27:30.25 ID:HRsRmwUP0
-
>>47
すり抜けるんじゃなくて従来型オミクロンと判別できないってことやろ - 200 : 2022/01/27(木) 03:30:32.71 ID:XkNLQFJYd
-
>>160
じゃあステルスオミクロンはどうやって発見されたんや?
判別不可能なら見つからんやろ - 222 : 2022/01/27(木) 03:31:58.06 ID:ELoWo1VNd
-
>>200
PCRすり抜けたのにコロナみたいな症状で苦しんでる人いたら別に精密検査とかするんでないの? - 301 : 2022/01/27(木) 03:35:52.86 ID:HRsRmwUP0
-
>>200
PCRは特定の遺伝子配列を増殖してそれを持ってるか持ってないかを判別するだけ
オミクロンって判明した患者からそれぞれウイルス採取して詳細に調べたらPCRだけでは判別できないけどタイプの違うのがあるってわかったってことだろ
記事読む限りでは - 338 : 2022/01/27(木) 03:38:06.00 ID:9RWle2P40
-
>>200
ゲノム解析や - 6 : 2022/01/27(木) 03:15:11.43 ID:IoATAs5j0
-
100年後まで変異し続けるよ
- 7 : 2022/01/27(木) 03:15:15.04 ID:5XpvdrUq0
-
今のオミクロンの2倍ってこと?
終わりやん - 8 : 2022/01/27(木) 03:15:32.14 ID:4IJjZ1ge0
-
ぎゃあああああああああああああ
- 9 : 2022/01/27(木) 03:15:40.66 ID:ucrVXybO0
-
緊急事態宣言って出ないの??
- 10 : 2022/01/27(木) 03:15:41.94 ID:suSAEncD0
-
デジモンかよ
- 11 : 2022/01/27(木) 03:15:50.76 ID:gtRIG3nD0
-
今回のピークアウトはいつになるんやこれ
- 12 : 2022/01/27(木) 03:15:56.30 ID:FODVaGgP0
-
これって通常おミクロン掛かった人は免疫あんの?
新型なのかわかりづれぇ - 13 : 2022/01/27(木) 03:16:01.17 ID:gJhD1o/Hp
-
ありがとう自民党
- 16 : 2022/01/27(木) 03:16:18.13 ID:b+d0+c26M
-
いつか重症化しやすい株も爆誕して人類滅亡やね
- 17 : 2022/01/27(木) 03:16:22.33 ID:AFEVdwZ30
-
ワクチンに自信ニキに教えて欲しいんやけど、1回目と2回目がモデルナだった場合、3回目もモデルナじゃなきゃいけないの?
- 29 : 2022/01/27(木) 03:17:32.15 ID:Fj8oHLQMM
-
>>17
在庫の都合で決まる
ほとんど選択肢はない - 32 : 2022/01/27(木) 03:17:42.86 ID:mavGIqJN0
-
>>17
行政ので受けると同じやつやぞ
変えたいなら自分でクリニック予約して受けろ - 41 : 2022/01/27(木) 03:18:29.88 ID:SLjpOZe50
-
>>17
医者によって考えは様々やろうけど交互接種推奨してるところもあるで
好きな方選んだらええ - 18 : 2022/01/27(木) 03:16:27.40 ID:8mTI8oOO0
-
元気ハツラツ!
- 19 : 2022/01/27(木) 03:16:32.35 ID:2zSjFgOY0
-
ガチでコロナっていつ終わるんや
- 28 : 2022/01/27(木) 03:17:22.99 ID:selN3ehu0
-
>>19
ウイルスの気分次第 - 34 : 2022/01/27(木) 03:17:51.33 ID:iyzOyF4R0
-
>>19
治療薬出来たらちゃうか - 20 : 2022/01/27(木) 03:16:33.24 ID:Y6uOM60p0
-
緊急事態宣言はよ
- 21 : 2022/01/27(木) 03:16:39.29 ID:P7FO+aQ50
-
オミクロン 「本気出すよ?」
- 22 : 2022/01/27(木) 03:16:42.02 ID:4eXEOBuPd
-
ステルスしたらもはやただの風邪やないか
- 23 : 2022/01/27(木) 03:16:45.42 ID:W7gNRitbM
-
もうおわりだよこの国
- 24 : 2022/01/27(木) 03:16:58.26 ID:jmm91KcQ0
-
まじ?
- 25 : 2022/01/27(木) 03:17:04.76 ID:UgTbGqKL0
-
維新しね
- 26 : 2022/01/27(木) 03:17:13.23 ID:CtmZbTKD0
-
コロナがエボラ並みの致死性持ったらどうなんの?
- 44 : 2022/01/27(木) 03:19:17.09 ID:6LOIVWQ60
-
>>26
人間が死んで緑豊かな地球になる - 67 : 2022/01/27(木) 03:21:01.30 ID:z0YIZFr9d
-
>>26
死亡率が高いほど感染率が下がってくから流行が終わる - 27 : 2022/01/27(木) 03:17:16.57 ID:EuVumf4Qa
-
いよいよウィルス側のチェックメイトか
もう終わりやね - 30 : 2022/01/27(木) 03:17:36.68 ID:+d8xPniB0
-
風邪
- 31 : 2022/01/27(木) 03:17:40.84 ID:s/ISJcFV0
-
新型コロナ強すぎやろ
誰やワクチンさえ出来れば終息いうてた奴 - 33 : 2022/01/27(木) 03:17:50.47 ID:+WTc2AZE0
-
ちんちんがデカくなるとか髪がフサフサになるとかそういう副作用ないの?
- 35 : 2022/01/27(木) 03:17:53.15 ID:8vNt95ZW0
-
平パニバチーンはよ4ね
- 36 : 2022/01/27(木) 03:18:07.98 ID:rh5gbLs/0
-
実家帰省した時高校生の妹からもらったけど全くの無症状や
ワクチンはファイザーで11月に2回目摂取しとる - 37 : 2022/01/27(木) 03:18:08.50 ID:VicFCXhMM
-
逆張りなんJが舐めてたからな
残当 - 38 : 2022/01/27(木) 03:18:16.77 ID:xhgCLjrH0
-
ステルスなのに詳細なデータ出てて草
- 39 : 2022/01/27(木) 03:18:19.82 ID:3oS2tH1Zd
-
すごいインフレだな
- 40 : 2022/01/27(木) 03:18:23.97 ID:LQoJ/oTl0
-
かかったらちんこ縮むのがやべぇわ
- 42 : 2022/01/27(木) 03:18:46.66 ID:EuVumf4Qa
-
ガチで人類滅亡するやろこれ
100年後くらいにはコロナが原因で終わりそうや - 45 : 2022/01/27(木) 03:19:17.81 ID:mzxnWU4L0
-
10年後も感染者数発表しとるんやろか
毎日毎日天気予報くらいの頻度で垂れ流しとるけど - 46 : 2022/01/27(木) 03:19:18.44 ID:bqLY+QDuF
-
なんJでオミクロンはコロナの中で最弱って聞いた
- 48 : 2022/01/27(木) 03:19:21.04 ID:t0KeX4Frr
-
言うほどイベルメクチンあかんか?
- 49 : 2022/01/27(木) 03:19:29.68 ID:ygELcn8cM
-
薬ないのがつらいわね
- 50 : 2022/01/27(木) 03:19:36.85 ID:BDiHhuvl0
-
変異ガチャやばすぎる
- 51 : 2022/01/27(木) 03:19:42.81 ID:6kmywQija
-
これ誰の責任?
- 52 : 2022/01/27(木) 03:19:47.25 ID:11uhBS66p
-
もうそれただの風邪やん
- 53 : 2022/01/27(木) 03:20:03.37 ID:kNZQmNOM0
-
糞やろ糞 ホンマにコウモリ食っただけでこうなるもんなん?
- 54 : 2022/01/27(木) 03:20:04.08 ID:FKDGWqCQ0
-
中国のせいなんだよね
- 55 : 2022/01/27(木) 03:20:05.72 ID:zrE6AjVw0
-
武漢熱って言われんようになったのなんでなん?
- 59 : 2022/01/27(木) 03:20:34.08 ID:CH7hT0kJ0
-
>>55
テドロスが忖度した - 68 : 2022/01/27(木) 03:21:19.09 ID:zrE6AjVw0
-
>>59
あのガ●ジほんまあかんわ - 56 : 2022/01/27(木) 03:20:08.34 ID:RDAEMQps0
-
もう2年経ったのか
- 57 : 2022/01/27(木) 03:20:20.02 ID:VFb2LN/i0
-
3回目って期間あるん?
2回目が10月やったんやが - 60 : 2022/01/27(木) 03:20:34.21 ID:AKHvLo7da
-
強すぎるとヒトカス死んじゃうから弱くなって帰ってきたンゴ🦠
- 61 : 2022/01/27(木) 03:20:36.48 ID:hiAzgL0a0
-
ピークは鋭いほど収束する期間は短くなる
今回のオミクロン株はデルタ株のときより感染拡大のスピードが速いから鋭いピークを作って急速に収束していく
だから感染収束まで2ヶ月もかからないと踏んでいるこんなこと言ってる人がいるけど正しいんかな?
- 70 : 2022/01/27(木) 03:21:28.99 ID:EuVumf4Qa
-
>>61
あかんやろ
感染力高すぎやし永久にピークアウトなんかないやろ - 74 : 2022/01/27(木) 03:21:43.98 ID:zKpHyOB00
-
>>61
ワクチンが重症化を防ぐものであって感染防ぐものじゃない以上どうだかね
3回目が打てるような状況でもないし - 77 : 2022/01/27(木) 03:22:03.89 ID:CH7hT0kJ0
-
>>61
他の感染爆発した国だと大体1カ月でピークアウトしてるからな。ただ2か月で収束
まで行くかはわからん - 87 : 2022/01/27(木) 03:22:56.69 ID:EuVumf4Qa
-
>>77
ピークアウト(10万が8万)みたいなとこばっかやん
こんなのピークアウトって言えんやろ - 79 : 2022/01/27(木) 03:22:11.26 ID:KlWfGMhgd
-
>>61
そうかもしれないけどだからなんだよとしか思わんよな - 82 : 2022/01/27(木) 03:22:29.45 ID:RCi73STa0
-
>>61
だから変異したのが出てるって言うとるやろが - 90 : 2022/01/27(木) 03:23:07.48 ID:t0KeX4Frr
-
>>61
今回は6波の最中に7波来るんやないかって言われとる - 106 : 2022/01/27(木) 03:24:31.62 ID:BIQZUOJs0
-
>>61
理屈上どこかで頭打ちにはなるけど東京陽性30万人とかでもそう言えるよね - 124 : 2022/01/27(木) 03:25:28.32 ID:y8fD/feV0
-
>>61
あまりに変異しすぎやから収まる気しないわ - 139 : 2022/01/27(木) 03:26:21.53 ID:4k95v8B9a
-
>>61
根拠はあるの? - 238 : 2022/01/27(木) 03:32:53.77 ID:gV/JyLnG0
-
>>61
あなたが正しい根拠を言いなさい - 62 : 2022/01/27(木) 03:20:38.92 ID:tAu2knNU0
-
感染広がったせいで芸能人も含め無症状か風邪レベルの患者ばっかりなことがバレたから世間も舐め始めてるよな
- 63 : 2022/01/27(木) 03:20:39.25 ID:a4jZooT50
-
こんだけ医学が発達してきてもそれを超えてくるウイルスってやつ強すぎじゃね
- 64 : 2022/01/27(木) 03:20:39.43 ID:mzxnWU4L0
-
老害排除する約束守れ
- 65 : 2022/01/27(木) 03:20:40.68 ID:B0OrzXQaM
-
2+2だぞ!2倍だぞ2倍!!
- 66 : 2022/01/27(木) 03:20:56.51 ID:selN3ehu0
-
今年の夏はマスクしたくないわ…
- 69 : 2022/01/27(木) 03:21:24.74 ID:SKMxK7i90
-
ナン・J・民「ステルスオミクロンΔ+、出るぞ」
- 71 : 2022/01/27(木) 03:21:32.62 ID:ij6pAAona
-
3年後とかアメリカ人全員感染してそう
- 72 : 2022/01/27(木) 03:21:33.35 ID:BIQZUOJs0
-
もう動物にも蔓延してるだろうから動物→人間→動物→・・・の繰り返しなんやで
- 73 : 2022/01/27(木) 03:21:37.60 ID:z3mrYICd0
-
2週間みんなで家に引き籠っていれば完全に終わるクソ雑魚ウイルスだよね
- 75 : 2022/01/27(木) 03:21:54.16 ID:cDEq72xI0
-
集団免疫や!😤
- 76 : 2022/01/27(木) 03:21:54.85 ID:dkEVsXVX0
-
ワクチン打つよりオミクロンもらったほうが楽説
ワクチン副反応きつい - 78 : 2022/01/27(木) 03:22:05.16 ID:5l6BIlg40
-
やっぱ怖いっスね武漢ウィルスは
- 80 : 2022/01/27(木) 03:22:11.45 ID:88dgUUw9a
-
ただの風邪定期
- 81 : 2022/01/27(木) 03:22:15.68 ID:Y58vmBoHM
-
そのうち子供も若者も殺しまくるウィルスに変異しそうだよな
- 89 : 2022/01/27(木) 03:23:01.24 ID:AKHvLo7da
-
>>81
宿主56すウィルスに未来はないのだよ - 92 : 2022/01/27(木) 03:23:12.65 ID:cRCtPRhl0
-
>>81
そうなったら絶滅への道やでコロナが - 120 : 2022/01/27(木) 03:25:17.32 ID:EuVumf4Qa
-
>>92
人類を殺し尽くしてコロナも消える
汚すものがいなくなって綺麗になった地球が残る
コロナが地球にとってのワクチンで人類がウィルスだったってこともありえるで
ここまで異常やともうコロナが地球の意思で生まれた人間を56すためのものとしか思えんわ - 83 : 2022/01/27(木) 03:22:32.68 ID:XglVBQnZM
-
いろんな株あって面白いわ
もっと変異して欲しい - 84 : 2022/01/27(木) 03:22:32.97 ID:RDAEMQps0
-
リモート文化だけは残してほしいわ
- 85 : 2022/01/27(木) 03:22:42.67 ID:cDEq72xI0
-
もう受け入れようや
いつまでも自粛なんかしてられるか - 86 : 2022/01/27(木) 03:22:42.86 ID:U4raXMKr0
-
オミクロン「症状軽いです」「感染力高いです」
ワクチンうつ意味ある?
- 104 : 2022/01/27(木) 03:24:23.09 ID:tpzKhDJO0
-
>>86
>オミクロン「症状デルタよりは軽いです(インフルエンザよりは10倍くらい強いです)」「感染力10倍くらい高いです」 - 116 : 2022/01/27(木) 03:24:55.38 ID:cDEq72xI0
-
>>104
インフルより10倍症状重いってことはないやろ - 129 : 2022/01/27(木) 03:25:55.54 ID:tpzKhDJO0
-
>>116
残念ながら…… - 142 : 2022/01/27(木) 03:26:26.19 ID:cDEq72xI0
-
>>129
ソースあるんか? - 150 : 2022/01/27(木) 03:27:05.69 ID:y8fD/feV0
-
>>116
40度の熱出るのが当たり前、酸素濃度も90パーセント平気で切る、高い確率で後遺症が残る - 201 : 2022/01/27(木) 03:30:34.66 ID:APZIXTvh0
-
>>150
40度超えの熱だけでも相当身体に負担かかりそうやしな - 121 : 2022/01/27(木) 03:25:25.82 ID:mavGIqJN0
-
>>86
オミクロンのデルタ変異が生まれたら終わりやで - 91 : 2022/01/27(木) 03:23:11.37 ID:sk/WmLhC0
-
まだワクチン打ってないンゴねえw
- 93 : 2022/01/27(木) 03:23:16.16 ID:cDEq72xI0
-
どうせピークアウトするしな
- 94 : 2022/01/27(木) 03:23:21.34 ID:kYLePpb0a
-
症状ありません検査に引っかかりません
それもはや風邪どころか雑菌か塵埃と変わらんやん - 95 : 2022/01/27(木) 03:23:21.81 ID:GDlwTOFm0
-
熱40度のみちょぱですら重症扱いじゃないからな
熱40度あっても重症じゃない
重傷者の定義を勘違いしてるやつがゴロゴロいるが - 105 : 2022/01/27(木) 03:24:28.64 ID:cDEq72xI0
-
>>95
重症ってことは死ぬ可能性があるってことやからな - 107 : 2022/01/27(木) 03:24:38.16 ID:uJ1/UTnB0
-
>>95
そんくらいならインフルと大して変わらんし - 175 : 2022/01/27(木) 03:28:29.33 ID:tAu2knNU0
-
>>95
ただの発熱40度なんてワクチンの副反応でも出るくらいやし、そんなんで大騒ぎしてるのが馬鹿なだけや - 202 : 2022/01/27(木) 03:30:36.72 ID:GDlwTOFm0
-
>>175
発熱40度って後遺症残ったり種無しになってもおかしくないレベルやが感覚麻痺しとるんか? - 240 : 2022/01/27(木) 03:32:59.72 ID:tAu2knNU0
-
>>202
40度じゃそんなんならんわアホか
42度なら発熱だけでもやばいが - 266 : 2022/01/27(木) 03:34:27.19 ID:GDlwTOFm0
-
>>240
はあ? - 311 : 2022/01/27(木) 03:36:33.42 ID:tAu2knNU0
-
>>266
文盲なんか?
はよ40度の発熱で後遺症が残るソース出してや - 342 : 2022/01/27(木) 03:38:16.97 ID:GDlwTOFm0
-
>>311
ソース出せへの誘導あるあるw
お前は熱40度は軽いって理解でええんか? - 367 : 2022/01/27(木) 03:39:38.58 ID:tAu2knNU0
-
>>342
軽いぞ
ワイもモデルナで2日間40度以上出たけど3日めにはピンピンしてたし - 178 : 2022/01/27(木) 03:28:39.70 ID:xhgCLjrH0
-
>>95
東京基準だとICUに入っても重症扱いじゃないからな - 184 : 2022/01/27(木) 03:29:11.30 ID:U4raXMKr0
-
>>178
えぇ… - 96 : 2022/01/27(木) 03:23:35.64 ID:kEbYl6Aq0
-
感染力強い風邪です←なんで世界中で怖がってんの?
- 119 : 2022/01/27(木) 03:25:13.58 ID:kYLePpb0a
-
>>96
そもそも騒いでるだけで怖がってるやつおらんよ
テレビでは選挙で立憲が勝つ風潮だったけど世間は白けてたのと同じ - 98 : 2022/01/27(木) 03:23:56.74 ID:jQ6hffB5a
-
まぁクラミジアみたいなもんなだな
- 99 : 2022/01/27(木) 03:23:59.17 ID:tX9T9iFWd
-
オミクロンやけど咳が止まらなくて悲しい
- 100 : 2022/01/27(木) 03:24:01.65 ID:cDEq72xI0
-
スペイン風邪が4年で収束したから
あと2年くらいの辛抱やで
その頃になったら治療薬もできてるやろ - 101 : 2022/01/27(木) 03:24:04.34 ID:/iXK5tih0
-
オミクロンに特化したワクチンまだできひんのか
- 102 : 2022/01/27(木) 03:24:15.41 ID:r31ium3Zp
-
ワイの婆さん咳で病院行ったら熱ないからってことで検査受けなかったらしいわ
こう言うケースって少なくないんやろか - 103 : 2022/01/27(木) 03:24:19.81 ID:JsGFeFQ10
-
ワイの爺ちゃん家でオミクでてびびった
今までで一番身近にきたわ - 109 : 2022/01/27(木) 03:24:40.43 ID:Z3sjUtj60
-
ステルスオミクロン「重症化率高いです」「見つかりません」
もうこれゲームの終盤やん
- 110 : 2022/01/27(木) 03:24:47.30 ID:EJjdi36Z0
-
雑魚に変わりないのが悲しい
クソ野郎の明日は明るい
- 111 : 2022/01/27(木) 03:24:48.36 ID:d8+ES1sx0
-
喉違和感あるんやが熱なきゃ大丈夫なんか?
- 112 : 2022/01/27(木) 03:24:50.37 ID:yC4AUUK90
-
おミクぴょん
- 113 : 2022/01/27(木) 03:24:50.97 ID:6ApBzH4t0
-
広がり過ぎててヤバい
軽症でも黙って営業するわけにもいかない店多いだろうし
今までで一番ヤバい - 140 : 2022/01/27(木) 03:26:23.74 ID:RCi73STa0
-
>>113
でもまだ身近に出てないんだよなあ
全然危機感ないわ - 147 : 2022/01/27(木) 03:26:54.38 ID:bNEErsnU0
-
>>140
前の時よりも圧倒的に多いわ今回のコロナ - 162 : 2022/01/27(木) 03:27:36.33 ID:JsGFeFQ10
-
>>140
めっちゃ身近ででて危機感ちょっとでたわワイ - 114 : 2022/01/27(木) 03:24:53.09 ID:h2X/xIt30
-
アメリカで死者がデルタ超えたんやが
情弱クソジャップはただの風邪という事にしたいらしい - 115 : 2022/01/27(木) 03:24:53.27 ID:RDAEMQps0
-
そもそも入院いらんレベルやと中等症にすらならからな
- 117 : 2022/01/27(木) 03:24:55.38 ID:1XM21FIY0
-
なお神奈川さんはこれから自主療養の模様
- 118 : 2022/01/27(木) 03:25:09.45 ID:bsNPjI6I0
-
これもう使徒やろ
- 122 : 2022/01/27(木) 03:25:27.05 ID:LdeAF2s70
-
ここまで対策して尚かかるってどんだけ感染力強いんや
今年度中にマスク文化消滅してくれ - 146 : 2022/01/27(木) 03:26:48.49 ID:CH7hT0kJ0
-
>>122
むしろ日本では今まで以上にマスク文化定着するやろ - 123 : 2022/01/27(木) 03:25:27.16 ID:OB1Lmd180
-
マジでADE起きてて草
芸能人かかりすぎ - 152 : 2022/01/27(木) 03:27:06.87 ID:rh5gbLs/0
-
>>123
芸能人が罹りすぎというかあいつらめちゃくちゃ高頻度で検査してるから感染してるってわかってるだけやで - 125 : 2022/01/27(木) 03:25:30.47 ID:+L28Hfn60
-
殺傷力インフルエンザ以下じゃね?
- 126 : 2022/01/27(木) 03:25:31.33 ID:pa1ODkQt0
-
そろそろ建物赤く光らせんとコロナの拡大を抑えられんのとちゃうか…?
- 127 : 2022/01/27(木) 03:25:34.49 ID:cDEq72xI0
-
芸能界が崩壊してて草生える
- 128 : 2022/01/27(木) 03:25:41.27 ID:8/FKq7X00
-
人類が根絶できたウイルス
天然痘のみw - 130 : 2022/01/27(木) 03:25:56.94 ID:cDEq72xI0
-
ほなワイは今週北海道行くから🤗
- 153 : 2022/01/27(木) 03:27:08.82 ID:JsGFeFQ10
-
>>130
ワイのいる糞田舎まできてるくらい
ガチで流行っとるからまぁかからんようにな - 189 : 2022/01/27(木) 03:29:31.21 ID:cDEq72xI0
-
>>153
ぶっちゃけ仕事行くのと大してリスク変わらんやろ
もしかかった時の周りの目が怖いが - 131 : 2022/01/27(木) 03:26:02.99 ID:EAQEQtmAd
-
岸田「たたの風邪。感染しても自宅待機自宅待機。」
- 144 : 2022/01/27(木) 03:26:35.78 ID:tpzKhDJO0
-
>>131
ただの風邪なら待機しない定期 - 133 : 2022/01/27(木) 03:26:04.08 ID:UgTbGqKL0
-
みちょぱ40度も熱あるんか
- 134 : 2022/01/27(木) 03:26:06.44 ID:MnOY2qRxr
-
第7波ってどういうカウントやねん
- 135 : 2022/01/27(木) 03:26:07.95 ID:GDlwTOFm0
-
芸能界クラスターやん
アナウンサーも含めて - 136 : 2022/01/27(木) 03:26:10.99 ID:A3Rm6XHe0
-
ワイの嫁はかかったんやが、ワイはPCR陰性やったわ
お互い接客業で嫁は微熱が2日続いて終わり
こんなん風邪以下やろ、唐揚げ食っとったで - 137 : 2022/01/27(木) 03:26:11.59 ID:APZIXTvh0
-
今回でコロナ流行終わり説吹き飛んじまったな
なんやねんこの感染者数笑ってた海外と変わらなくなってきとる - 154 : 2022/01/27(木) 03:27:09.42 ID:9QdupDUdd
-
>>137
一時的なのは分かり切ってたのになんであんな他人事で笑ってたのかさっぱり分からん - 169 : 2022/01/27(木) 03:28:08.24 ID:tX9T9iFWd
-
>>154
韓国の過去最高更新だけ嬉しそうにNHKが報道してたの草生える
Yahooニュースのトップにもなってたけどコメントが荒れたのか、コメント欄消されてた - 193 : 2022/01/27(木) 03:29:57.96 ID:CH7hT0kJ0
-
>>137
欧米とかはこの10倍とかのレベルやけどな。日本でそれ起きたら洒落にならんやろな - 225 : 2022/01/27(木) 03:32:09.96 ID:APZIXTvh0
-
>>193
欧米とか海外も海外でさらにインフレしてるの草枯れるわ - 141 : 2022/01/27(木) 03:26:25.46 ID:bNEErsnU0
-
第七波ってまだ6やん
- 143 : 2022/01/27(木) 03:26:33.24 ID:P7FO+aQ50
-
集団免疫さん早く来てー!
- 145 : 2022/01/27(木) 03:26:37.72 ID:Ar3UnFVK0
-
わしがコロナ怖いのは軽症とかそういう事じゃないねん
こいつらまだ変身前フリーザの初期段階みたいなもんやろ?何回変身すんねんてことや - 164 : 2022/01/27(木) 03:27:51.12 ID:kYLePpb0a
-
>>145
変異する前提なら弱い変異株のうちにやりたいことやっくべきやで - 314 : 2022/01/27(木) 03:36:42.30 ID:Mx0wymkid
-
>>164
オミクロンまでのうちに感染して生き残った者が勝者になる未来もあり得るよな
今後強毒性アップしまくったりで - 377 : 2022/01/27(木) 03:40:05.83 ID:70o2WnEmd
-
>>314
オミクロン株の自然免疫が次の変異株に効果あるわけないし
自然免疫とかワクチンに比べてクソザコやぞ - 149 : 2022/01/27(木) 03:26:59.48 ID:jQ6hffB5a
-
どんな病気でも救急車で運ばれないものは軽症や
自分で病院に行けるものは尿管結石でも軽症や - 151 : 2022/01/27(木) 03:27:06.05 ID:KlWfGMhgd
-
死ななきゃいいと思って活動するとそれに合わせてオミクロンもまた殺さない方が都合がいいということになって後遺症特化するかもしれんな
そうするとブレインフォグになって人間はただウイルスの媒介者として残りの人生生きてもらうことになる
人間を死んでないけど生きてもない生殺し状態にするんではないか
ウィズコロナと言ったって毎回後遺症ガチャ引き続けることになると難しい - 217 : 2022/01/27(木) 03:31:24.34 ID:EuVumf4Qa
-
>>151
人間「美味いもの食べたい」←コロナ「ほーん、じゃあ味覚潰すわ」
人間「アロマとかいい匂い嗅ぎたい」←コロナ「ほーん、嗅覚も潰すわ」これもうクソみたいな嗜好のために資源を食い潰し続ける人類に対して神が与えた天罰やろ
- 248 : 2022/01/27(木) 03:33:24.27 ID:KlWfGMhgd
-
>>217
ほんと人間の娯楽キラーというかグローバリズム破壊というか
自然の不思議やな - 155 : 2022/01/27(木) 03:27:10.98 ID:QlYHZOul0
-
まだオミクロンなのか
- 157 : 2022/01/27(木) 03:27:12.40 ID:gx7tJDjl0
-
オミクロンの二倍ってもう引きこもり以外回避無理やろ
- 158 : 2022/01/27(木) 03:27:20.04 ID:cDEq72xI0
-
冬は寒いから一生マスクでええわ
- 159 : 2022/01/27(木) 03:27:24.36 ID:pa1ODkQt0
-
というか今になって「え、コロナってまじであったん…?」みたいなノリになってるの草生えるわ
ガ●ジしかおらんのか - 161 : 2022/01/27(木) 03:27:31.40 ID:2zn1N7Qz0
-
いつ治療薬はできるんだろうな
- 163 : 2022/01/27(木) 03:27:48.59 ID:zkTILoHE0
-
誰やコウモリ食うたん
- 170 : 2022/01/27(木) 03:28:14.16 ID:BIQZUOJs0
-
>>163
コウモリやなくて毛皮用ミンクとかなんやないかと思うわ - 166 : 2022/01/27(木) 03:27:59.13 ID:A7xfEtdO0
-
コロナ保険入ろうと思うんやけど第一生命とペイペイのやつ同時に入れるの?
みんな加入してる? - 177 : 2022/01/27(木) 03:28:34.16 ID:UgTbGqKL0
-
>>166
PayPayのやつ無職やと入れんかったわ4ね - 209 : 2022/01/27(木) 03:31:01.30 ID:A7xfEtdO0
-
>>177
まじ?ワイ入れないやん第一生命のやつしか無理なんかな
太陽生命どうやったっけ - 168 : 2022/01/27(木) 03:28:01.68 ID:2GsFwxbpd
-
ワイノーワクチンなんやけどどうなんだ??
まだセーフか? - 173 : 2022/01/27(木) 03:28:25.53 ID:bNEErsnU0
-
>>168
ワクチン打ったやつももう効果なくなってるし問題ないやろ - 190 : 2022/01/27(木) 03:29:31.64 ID:rh5gbLs/0
-
>>168
絶対打ちたくないとかやなかったら打っとった方がええで
感染はするけど亡くなっとるのは圧倒的に未摂取者や - 192 : 2022/01/27(木) 03:29:48.94 ID:BIQZUOJs0
-
>>168
死亡リスク高いから気をつけろな - 171 : 2022/01/27(木) 03:28:21.29 ID:j9BH1Cv20
-
2月中に下げ止まってそのまま第7派突入まで見えた
- 172 : 2022/01/27(木) 03:28:21.53 ID:3Q5QVUV90
-
でもなんJ民の頭の悪さのほうがヤバいよね
- 194 : 2022/01/27(木) 03:29:59.96 ID:Tz4xy81OM
-
>>172
このスレ見ていても陰謀論とか言ってそうなガチガ●ジ結構おるな - 174 : 2022/01/27(木) 03:28:25.94 ID:+L28Hfn60
-
コロナ弱体化で餅の復権まったなし!
- 176 : 2022/01/27(木) 03:28:32.99 ID:gPrD8v0x0
-
熱あるんで今日休みます←いやお前絶対コロナやろ…
大学生やけどなんの検査もなく戻ってくるの怖すぎ これが許されてるようなバカゴミ大学なの怖い - 179 : 2022/01/27(木) 03:28:43.03 ID:P7FO+aQ50
-
ワクチンのないところで変異する
- 180 : 2022/01/27(木) 03:28:47.06 ID:cDEq72xI0
-
でもワイらにどうしろっていうんや?
仕事は行かなきゃあかんし - 181 : 2022/01/27(木) 03:29:00.37 ID:m10up6Of0
-
また大仏作れ
- 187 : 2022/01/27(木) 03:29:25.55 ID:pa1ODkQt0
-
>>181
まずは徴税やな! - 183 : 2022/01/27(木) 03:29:09.44 ID:J1Mxvw7e0
-
ようやくコロナさんが入るスペースが確保されたようですねこれからもよろしくです
- 185 : 2022/01/27(木) 03:29:13.07 ID:tX9T9iFWd
-
ワクチンして感染しても重症化は防げるで
- 186 : 2022/01/27(木) 03:29:15.08 ID:DV6gLXXu0
-
ワクチン接種したらしばらくちんこたたないのってワイだけ?
熱も出ないし関節痛もなかった - 211 : 2022/01/27(木) 03:31:09.30 ID:rh5gbLs/0
-
>>186
左腕上がんねえって苦しみながらも性欲に負けて普通にシコったわ - 227 : 2022/01/27(木) 03:32:13.81 ID:gPrD8v0x0
-
>>211
ようシコったな下手したら死んでそう - 247 : 2022/01/27(木) 03:33:23.05 ID:DV6gLXXu0
-
>>211
マジか
よくシコれたな
勃起すら無理やったわ - 268 : 2022/01/27(木) 03:34:32.08 ID:RgCkf+LA0
-
>>247
ワイ接種した日に2回やったら心臓めちゃバクバクしてきて焦ったよ - 284 : 2022/01/27(木) 03:35:07.00 ID:9QdupDUdd
-
>>268
そらそうよ - 298 : 2022/01/27(木) 03:35:49.30 ID:RgCkf+LA0
-
>>284
不整脈の出るようになったで😄 - 313 : 2022/01/27(木) 03:36:38.62 ID:DV6gLXXu0
-
>>268
2回もできるってむしろ元気すぎるやろ - 344 : 2022/01/27(木) 03:38:20.20 ID:RgCkf+LA0
-
>>313
2回ともだるさとかはなかったからな - 239 : 2022/01/27(木) 03:32:57.20 ID:CH7hT0kJ0
-
>>186
ワイはむしろバキバキになって困ったんやが - 259 : 2022/01/27(木) 03:34:12.04 ID:DV6gLXXu0
-
>>239
人それぞれなんや
ワイはあと食欲増進した - 339 : 2022/01/27(木) 03:38:08.04 ID:Mx0wymkid
-
>>259
食欲増進はあったな
熱出すために燃焼する為のカロリー欲してるんやろなと思ったわ
やけに炭水化物を食べたかったし - 188 : 2022/01/27(木) 03:29:27.22 ID:q8B8QiRv0
-
中日とか5人一気に陽性になったしもう無理やん
逆に海外サッカーってあんなにノーマスクの客挿れてるのになんで選手全員陽性とか起きないんや - 191 : 2022/01/27(木) 03:29:38.72 ID:p6j4ddpZa
-
なんか外れの世界線に来ちまった気がするんだよなあ
- 196 : 2022/01/27(木) 03:30:03.62 ID:tX9T9iFWd
-
>>191
どの自称未来人でも感染者は予言できなかったな - 195 : 2022/01/27(木) 03:30:02.05 ID:UgTbGqKL0
-
つーか岸田は何してんねん、ガースーより無能やんけ
- 207 : 2022/01/27(木) 03:30:52.12 ID:tX9T9iFWd
-
>>195
入国規制と無料検査(なおキット足りず)だけでコロナ対策頑張った評価されてるの草生える - 197 : 2022/01/27(木) 03:30:27.66 ID:Yj2zzHMda
-
来月初旬に沖縄旅行しようと思ってるけど大丈夫やんな?
- 204 : 2022/01/27(木) 03:30:46.90 ID:Ar3UnFVK0
-
>>197
沖縄はやべーと思うぞ - 275 : 2022/01/27(木) 03:34:51.13 ID:SLjpOZe50
-
>>197
沖縄行ったのがまわりにバレたら相当気まずいやろな
ましてやそれで感染したら社会的に終わるんちゃう? - 198 : 2022/01/27(木) 03:30:29.60 ID:3gCHJ6NQ0
-
この前38.9度出て1日で収まったけど確実にコロってたやろな
5日くらい風邪の症状続いたわ - 307 : 2022/01/27(木) 03:36:22.57 ID:GO7SPUvMd
-
>>198
ワイの周りの感染者もこんな感じの発症してる人ばっかやわ - 199 : 2022/01/27(木) 03:30:31.45 ID:6ApBzH4t0
-
コロナよりも職失ったり借金抱えてジワジワ死ぬやつが山ほど増えるぞ
コロナでコロッと逝けた方がよっぽどマシ - 203 : 2022/01/27(木) 03:30:41.79 ID:PdqTJeNe0
-
学校で同級生にコロナ出たけど、濃厚接触者にはならないって言われたわ
検査は気になるなら自分で行けって
こんなんなら拡がるよね - 220 : 2022/01/27(木) 03:31:40.88 ID:tX9T9iFWd
-
>>203
マスクしてれば濃厚接触者にはならんな
オミクロンはマスクしてても感染するのに - 263 : 2022/01/27(木) 03:34:16.72 ID:CH7hT0kJ0
-
>>203
学生なら若いからほぼ放置や - 206 : 2022/01/27(木) 03:30:51.53 ID:IPIUGRfD0
-
世界中の空気を10秒燃やせばよくね?
- 208 : 2022/01/27(木) 03:30:57.51 ID:BDiHhuvl0
-
アメリカ「100万人です」フランス「50万人です」
↑
検査能力どうなってんだよ - 277 : 2022/01/27(木) 03:34:53.10 ID:CH7hT0kJ0
-
>>208
そいつら普段からバンバン感染して鍛えてるからな - 210 : 2022/01/27(木) 03:31:09.17 ID:kNZQmNOM0
-
知り合いの鼻逝ってて草はえた
- 212 : 2022/01/27(木) 03:31:10.88 ID:CqfbjBFR0
-
かかりやすい環境で生活しとる子供はかかりにくい
いうのがそれまでの数少ない良心やったのになぁ - 213 : 2022/01/27(木) 03:31:12.30 ID:s+MUUWfU0
-
みちょぱもちょっとヤバそうやな
- 214 : 2022/01/27(木) 03:31:16.69 ID:mavGIqJN0
-
満員電車が原因←絶対これなのに触れちゃいけない感
蔓延してるの満員電車の都道府県ばっかりやろ - 236 : 2022/01/27(木) 03:32:40.85 ID:ZCCMngbE0
-
>>214
いい加減なこと言うな
クラスタが発生したことないぞ - 249 : 2022/01/27(木) 03:33:26.34 ID:mavGIqJN0
-
>>236
もう追う事すら出来てないやん - 251 : 2022/01/27(木) 03:33:31.55 ID:cDEq72xI0
-
>>236
そりゃ満員電車の感染経路なんてわからんからな - 215 : 2022/01/27(木) 03:31:17.68 ID:DFj00WVT0
-
ガチでコロナはただの風邪説が真実味帯びてきたな
風邪が毎年変異したところで認識はただの風邪やろ
風邪でも老人は死ぬし肺炎なるし
ほんまにただの風邪やん - 216 : 2022/01/27(木) 03:31:18.88 ID:Q/VwcjHF0
-
これもうコロナ終息しないやろ終わりや
- 219 : 2022/01/27(木) 03:31:26.78 ID:cDEq72xI0
-
来月沖縄行くつもりなんやがやばい?🥺
- 228 : 2022/01/27(木) 03:32:13.86 ID:Q/VwcjHF0
-
>>219
ワイなら絶対行かんけど行きたいなら行ったらええ自己責任や - 237 : 2022/01/27(木) 03:32:51.32 ID:cDEq72xI0
-
>>228
観客入れるなら行くで
無観客になると思うけど - 361 : 2022/01/27(木) 03:39:30.48 ID:rWoLeJfyd
-
>>237
ここまできてまだどこの球団も観覧についてハッキリした発表せんの遅すぎるよな - 379 : 2022/01/27(木) 03:40:12.30 ID:cDEq72xI0
-
>>361
ほんまにそうや
はっきりしてくれんと行くか行かんかの判断もできん - 250 : 2022/01/27(木) 03:33:30.10 ID:rh5gbLs/0
-
>>219
移動リスクはあるけどそんなんどこでも同じやし人が密集する場所避けるしかない例えばクラブとか - 267 : 2022/01/27(木) 03:34:32.07 ID:cDEq72xI0
-
>>250
そんな所行かんで
ただ観光と野球見に行くだけや - 332 : 2022/01/27(木) 03:37:26.85 ID:rh5gbLs/0
-
>>267
キャンプかええなあ
密室は飛行機と飯屋くらいやしレンタカーで移動してうがい手洗い消毒はした方がええんちゃうか - 340 : 2022/01/27(木) 03:38:10.58 ID:cDEq72xI0
-
>>332
もちろん対策するで
こんなんでコロナなりたくないからな - 365 : 2022/01/27(木) 03:39:36.59 ID:s+MUUWfU0
-
>>340
トイレの個室は危ないから使わんほうがええんちゃうんか
野グソしとけ - 256 : 2022/01/27(木) 03:33:45.34 ID:GDlwTOFm0
-
>>219
感染して死ぬかもしれんが行きたいならまあ - 280 : 2022/01/27(木) 03:35:01.12 ID:cDEq72xI0
-
>>256
そんなん仕事行くのと大して変わらんやろ? - 299 : 2022/01/27(木) 03:35:50.32 ID:GDlwTOFm0
-
>>280
遊びに沖縄行って感染と
仕事で沖縄行って感染他人からの目が気にならなければまあ
- 327 : 2022/01/27(木) 03:37:07.12 ID:cDEq72xI0
-
>>299
それだけが怖いねんなあ - 272 : 2022/01/27(木) 03:34:44.35 ID:zFJKT/vR0
-
>>219
ピークは過ぎそうだけど感染対策ぬかりなくな
特に外食 - 292 : 2022/01/27(木) 03:35:28.94 ID:CH7hT0kJ0
-
>>219
焼け野原なら延焼しないやろ - 221 : 2022/01/27(木) 03:31:50.55 ID:RDAEMQps0
-
正直2020の4月はのんびりできてよかったよな
- 232 : 2022/01/27(木) 03:32:21.55 ID:cDEq72xI0
-
>>221
記憶にないくらいダラダラしてたわ
ずーっと家にいた - 245 : 2022/01/27(木) 03:33:18.30 ID:RDAEMQps0
-
>>232
リモートはストレスなくて快適だよな
作業進まんけど - 223 : 2022/01/27(木) 03:32:04.04 ID:89L9LaIJ0
-
ブレインフォッグで知能を恒久的に下げるんでしょ
終わりやね - 226 : 2022/01/27(木) 03:32:10.51 ID:PK9Vk83ra
-
ウイルスのこと全然分からんけどこんなに変異するものなんか?
ワクチンと変異のいたちごっこなんやろ?
追いつかんやろこんなペースじゃ - 261 : 2022/01/27(木) 03:34:13.94 ID:kYLePpb0a
-
>>226
もう何年もたってるんやから少なくとも毎年流行るウイルス自体が同じということはない
年ごと、季節ごとに流行するウイルスがコロコロ変わるのは当たり前のことやろ - 308 : 2022/01/27(木) 03:36:23.64 ID:CH7hT0kJ0
-
>>226
感染力がヤバイから変異しやすいんや - 230 : 2022/01/27(木) 03:32:20.32 ID:RgCkf+LA0
-
コロナはただの風邪
インフル以下、それより経済回せ
勤めています。(ヤフコメ)↑これ
- 233 : 2022/01/27(木) 03:32:22.94 ID:TecGapQC0
-
もう2年経つのかコロナ始まってから
ずっと自粛してる奴とかおるん? - 234 : 2022/01/27(木) 03:32:30.88 ID:x7onDB2W0
-
ステルスオミクロンってかっこいい
- 235 : 2022/01/27(木) 03:32:33.06 ID:lTPx857u0
-
最近謎の高熱とかいって調べたら扁桃腺炎症でした!とか言ってるやつクッソ多くね?
PCR陰性だったので安全です!みたいなこと言ってるやつはコロナ罹ったと思われたくないから嘘言ってると思う - 241 : 2022/01/27(木) 03:33:05.93 ID:tX9T9iFWd
-
コロナは風邪派に限っていざかかってもビンビンしてる現象はなんなん?
強がってるだけ? - 246 : 2022/01/27(木) 03:33:21.52 ID:pa1ODkQt0
-
というかコロナしょぼw→感染者増からの「あわわ…!」の流れ何回繰り返すんやろ
記憶が一週間しか持たんかったりするん? - 252 : 2022/01/27(木) 03:33:33.56 ID:UgTbGqKL0
-
マスク貫通するとか怖くてハロワにも行けないわ
- 279 : 2022/01/27(木) 03:34:59.13 ID:DV6gLXXu0
-
>>252
もっと怖いことあるやろ - 253 : 2022/01/27(木) 03:33:38.87 ID:MIiHt4foM
-
プロ野球キャンプできるんかこれ?
- 254 : 2022/01/27(木) 03:33:41.06 ID:HKY8Sp5k0
-
というか未だに理解できないんだけど
初期のPCR検査するな民ってマジで何だったの?
あれTwitterとかで言ってる奴沢山いたけどどういうメリットがあったの? - 264 : 2022/01/27(木) 03:34:21.61 ID:kEbYl6Aq0
-
>>254
検査して、コロナって分かったから何なんの? - 269 : 2022/01/27(木) 03:34:35.15 ID:8/FKq7X00
-
>>254
現実を直視したくなかっただけ - 285 : 2022/01/27(木) 03:35:13.47 ID:CqfbjBFR0
-
>>254
まだ未知数の部分多かったから
検査しに行って感染するリスク負うな
検査とか医療関係者に負担かけんな
みたいな感じやなかったっけ - 309 : 2022/01/27(木) 03:36:25.61 ID:YaiRAJWr0
-
>>285
違うで - 312 : 2022/01/27(木) 03:36:33.67 ID:SnLRvR1yp
-
>>254
あの頃から今までネトウヨの主張の逆が正解やったね - 255 : 2022/01/27(木) 03:33:42.16 ID:zkTILoHE0
-
喫煙との相関の研究はもうやめたんか
- 257 : 2022/01/27(木) 03:33:56.02 ID:+L28Hfn60
-
同じようなものとは言わんけど
インフルがコロナに代わっただけやろ - 260 : 2022/01/27(木) 03:34:13.51 ID:GST+qsQJ0
-
父親がハンワクでワイも打てないんやが
父親が言うには「6月にワクチンによる死者が出始める」 - 276 : 2022/01/27(木) 03:34:52.94 ID:selN3ehu0
-
>>260
家出た方がええ
親父に殺されるぞ - 288 : 2022/01/27(木) 03:35:17.33 ID:oh7jnE9y0
-
>>260
なら6月以降にワクチン打てるやん - 289 : 2022/01/27(木) 03:35:23.07 ID:mavGIqJN0
-
>>260
お前の親父の名前ジョンタイターやろ? - 317 : 2022/01/27(木) 03:36:47.79 ID:SLjpOZe50
-
>>260
最近海外の反ワクがコロナ罹って何人か死んどるで そのニュース親父に見せたれや - 323 : 2022/01/27(木) 03:37:03.19 ID:APZIXTvh0
-
>>260
他人巻き込むハンワクが一番厄介やな
縁切りも考えたほうがええで - 262 : 2022/01/27(木) 03:34:14.03 ID:xXqLPZYz0
-
こうなると世間に流されて5類とかにしないでほんとよかったわ
本当に医療崩壊するわ - 271 : 2022/01/27(木) 03:34:38.98 ID:o4sEGVSlM
-
もう検査もできないんやろ?
終わりよな - 273 : 2022/01/27(木) 03:34:48.31 ID:KMsFbvcbM
-
陰謀論とか言われるんだろうけど
この騒動で儲かる業界のやつらの私腹を肥やすまで続くんだろ - 274 : 2022/01/27(木) 03:34:49.77 ID:SZHzOmOq0
-
感染力が更に強くなったん?
- 278 : 2022/01/27(木) 03:34:55.90 ID:kNZQmNOM0
-
早くグラボを定価で買わせろ
- 306 : 2022/01/27(木) 03:36:22.04 ID:SZHzOmOq0
-
>>278
この状況で定価で提供できるインテルさんはすげえよ - 281 : 2022/01/27(木) 03:35:01.46 ID:t6240QsI0
-
ブレインフォグて何なん
- 297 : 2022/01/27(木) 03:35:45.39 ID:PdqTJeNe0
-
>>281
脳内に霧がかかるんやと - 315 : 2022/01/27(木) 03:36:44.02 ID:t6240QsI0
-
>>297
レントゲンでそう写るってことか? - 348 : 2022/01/27(木) 03:38:32.53 ID:PdqTJeNe0
-
>>315
思考がそうなるから検査ではわからない
下手すると痴呆症とか池沼認定 - 329 : 2022/01/27(木) 03:37:18.69 ID:p6j4ddpZa
-
>>297
どういうことや…
思考リソースの一部が潰されるってことか? - 354 : 2022/01/27(木) 03:38:59.98 ID:SZHzOmOq0
-
>>329
今回のコロナは血管攻撃するウイルスやから脳の細い血管がやられるんやろ
生きるには大して影響ないけどそれ以外の機能が低下するんちゃう? - 346 : 2022/01/27(木) 03:38:29.98 ID:tX9T9iFWd
-
>>297
トランプなんやかんやで一線は超えてこなかったけど感染してから明らかにおかしくなったもんな
不正選挙連呼、議事堂襲撃
頭狂わせるのはほんまかもしれん - 358 : 2022/01/27(木) 03:39:08.88 ID:+sjSIy4UH
-
>>346
説得力あるな - 375 : 2022/01/27(木) 03:39:54.43 ID:RgCkf+LA0
-
>>358
ってことはバイデンやプーチンがかかったらやばいやん - 282 : 2022/01/27(木) 03:35:04.63 ID:MIiHt4foM
-
発熱してない奴とか普通に社会生活送らせてええやろ
- 283 : 2022/01/27(木) 03:35:06.32 ID:PdqTJeNe0
-
猫の国😭
- 287 : 2022/01/27(木) 03:35:17.30 ID:RDAEMQps0
-
中高生とか大学生はイベント少なくて気の毒やな
- 290 : 2022/01/27(木) 03:35:23.07 ID:Ar3UnFVK0
-
てかコロナに振り回されて結構経つのに未だにリモートワークや授業が進んでないのアホだろ…
- 303 : 2022/01/27(木) 03:36:04.70 ID:tX9T9iFWd
-
>>290
コロナを機に変化するよりも、いつ元に戻れるのかしか考えとらんか - 293 : 2022/01/27(木) 03:35:29.78 ID:w6OiE8BV0
-
7波いうてるが6波終わるんか?
- 294 : 2022/01/27(木) 03:35:30.14 ID:kEbYl6Aq0
-
検査でコロナ陽性←だからなに?
- 295 : 2022/01/27(木) 03:35:35.15 ID:qTiS5kzr0
-
アメリカ「ただの風邪なんで隔離期間3日にしますw来月からは一日ですw」
草
- 304 : 2022/01/27(木) 03:36:06.71 ID:UgTbGqKL0
-
>>295
アメカスほんま - 310 : 2022/01/27(木) 03:36:27.03 ID:cDEq72xI0
-
>>295
もう日本もこれやれ - 325 : 2022/01/27(木) 03:37:04.82 ID:6ApBzH4t0
-
>>295
どうせ大したことやらないんだから日本もこれがいい - 331 : 2022/01/27(木) 03:37:22.03 ID:tX9T9iFWd
-
>>295
ニュースおってなかったけど隔離期間縮小されたんか
トランプのコロナ対策批判してたバイデン草 - 333 : 2022/01/27(木) 03:37:31.01 ID:GDlwTOFm0
-
>>295
アメカスはそもそも白人の体格やし基礎体力や自然回復力がイエ口ーモンキーと違いそう - 350 : 2022/01/27(木) 03:38:51.36 ID:70o2WnEmd
-
>>295
これやるとHPVのスタンプみたいに収集つかんくなりそう - 296 : 2022/01/27(木) 03:35:39.33 ID:favkhTyO0
-
北京五輪後の中国がどういう態度をとるかやな
あの中国が厳戒態勢とるならオミクロンはまだやばいウイルスやで - 300 : 2022/01/27(木) 03:35:51.36 ID:U4raXMKr0
-
プロ野球も沖縄組感染しまくってるの草生える
- 305 : 2022/01/27(木) 03:36:16.79 ID:cDEq72xI0
-
北京五輪←こいつが東京2020みたいに中止論が出ない理由
- 341 : 2022/01/27(木) 03:38:14.29 ID:mavGIqJN0
-
>>305
東京がやっちゃったから中止と言えないだけやで
お国のメンツを保つために感染者数隠蔽してでもやるやろ - 316 : 2022/01/27(木) 03:36:44.97 ID:ppyZ7Aos0
-
オミちゃん「ステイホームとかいらんぞ」
- 318 : 2022/01/27(木) 03:36:48.45 ID:dVq5xIUH0
-
コロナの特効薬は作れないのか?
- 319 : 2022/01/27(木) 03:36:49.11 ID:MxW0Likad
-
岸田様もコロナは大したことないってちゃんとわかってるからな
死ぬ寸前のやつは入院すればいい - 320 : 2022/01/27(木) 03:36:52.23 ID:nrSAmumXM
-
戦争で飢餓状態を経験するよりもずっと簡単なことなのになんでみんな黙って引きこもってられへんのかったんやろなぁ
人類への挑戦にしては難度低いわ - 321 : 2022/01/27(木) 03:36:53.69 ID:T2NdhwAl0
-
重症化しなけりゃセーフ
- 322 : 2022/01/27(木) 03:37:03.19 ID:+L28Hfn60
-
もう3年目か
そろそろ飽きたな - 324 : 2022/01/27(木) 03:37:03.64 ID:mwquJL3Ba
-
ファイザー2回目めちゃくちゃキツかったんやがオミクロンとかいうクソ雑魚の為にあの苦労味わったかと思うとなんとも
- 326 : 2022/01/27(木) 03:37:06.05 ID:rWoLeJfyd
-
オリンピック始まる感じが全くせんな
- 330 : 2022/01/27(木) 03:37:21.37 ID:3ae5l25a0
-
ブサ童貞の子供部屋オジはグレートリセットを望んでいたんや
- 335 : 2022/01/27(木) 03:37:56.27 ID:nOueFO78p
-
順調に弱毒化してるやん
- 336 : 2022/01/27(木) 03:37:56.98 ID:TrZyLKhxa
-
ワクチンの開発とウイルスの変異
これペース大丈夫なんか?
詳しい人教えて - 360 : 2022/01/27(木) 03:39:28.33 ID:pG/qYnLr0
-
>>336
ウイルスなんて基本は変異して弱くなってくから最悪追いつかなくてもいい
そもそもワクチンなんて結構適当に作ってるもんだし - 345 : 2022/01/27(木) 03:38:20.46 ID:UgTbGqKL0
-
そろそろ志村クラスの大物に犠牲になってもらわなあかんな
- 353 : 2022/01/27(木) 03:38:59.93 ID:mavGIqJN0
-
>>345
今みちょぱが危険やろ - 370 : 2022/01/27(木) 03:39:48.13 ID:UgTbGqKL0
-
>>353
看病してあげたい🥺 - 376 : 2022/01/27(木) 03:40:04.26 ID:pm1+DFgV0
-
>>353
小物すぎる - 347 : 2022/01/27(木) 03:38:30.78 ID:W/fdyAOW0
-
コロナ以前の旧インフルエンザで亡くなってた人の大半はインフルワクチン接種してたと聞いて驚いたわ
ワクチンってその程度のもんだったんやな - 349 : 2022/01/27(木) 03:38:40.14 ID:ooiai0cXM
-
わいワクチン打ってないけどやばい?
- 351 : 2022/01/27(木) 03:38:52.67 ID:ppyZ7Aos0
-
つーかさっさと既存株が全部オミクロンに置き換わるレベルで流行ったほうがいい
- 352 : 2022/01/27(木) 03:38:58.67 ID:HT41up050
-
πとかρにはならんのか?
- 355 : 2022/01/27(木) 03:39:04.57 ID:rQVWe+p10
-
キャンプイン厳しいんちゃうか
MLBはMLBで全く関係ない理由で怪しくなっとるけど - 356 : 2022/01/27(木) 03:39:07.08 ID:O/JBXgJZH
-
これだけ感染者がいるけど、なんで感染してんだ?
家と会社の往復だけで感染するのか?
理由が知りたいわ - 357 : 2022/01/27(木) 03:39:08.53 ID:44a2Q7SJd
-
君らオミクロンが出てきた時も
この世の終わりみたいに騒いでたよね - 362 : 2022/01/27(木) 03:39:31.55 ID:EuVumf4Qa
-
>>357
実際この世の終わりやんもう - 359 : 2022/01/27(木) 03:39:22.94 ID:Fp5o5ejn0
-
こいつ何回進化してんだよ
デスピサロじゃあるまいし - 363 : 2022/01/27(木) 03:39:32.24 ID:DV6gLXXu0
-
今回のオミクロンは感染力の高さはヤバイな
初めて親族で感染者出たわ - 364 : 2022/01/27(木) 03:39:33.49 ID:DL4GUObL0
-
ウイルスってだんだん感染力が高い弱毒化したものに変わってくって言うけどそれいつになんねや
- 368 : 2022/01/27(木) 03:39:41.17 ID:TAt1etbC0
-
諸悪の元って中国だよな
あいつらなんでだんまりなの? - 369 : 2022/01/27(木) 03:39:45.59 ID:cDEq72xI0
-
みちょぱが死んだら一気に引き締まるけど、まあ無理やろ
- 371 : 2022/01/27(木) 03:39:49.20 ID:oh7jnE9y0
-
どうせ少ししたら落ち着いて人が動き回って増えての繰り返しで来年もオメガクロンやばいぞって同じ話してるよ
- 372 : 2022/01/27(木) 03:39:51.15 ID:Ln5QAIwOp
-
オミクロンオミクロン言ってるけどどの程度同定してんの
それまでの新型との割合はどんなもんなん?
詳しいデータテレビで言わんやんけ - 373 : 2022/01/27(木) 03:39:51.30 ID:KlWfGMhgd
-
欧米は単に手に負えないとかスキャンダルをもみ消したいという思惑があって規制撤廃しているだけで科学的合理的根拠があってやってるわけじゃない
あいつらはいわば実験台みたいなもんでダメだったらすぐまた戻すよ
マスク撤廃だの意気揚々とやっといてまたすぐ着用義務に戻したり右往左往している
なんの手本にもならない - 374 : 2022/01/27(木) 03:39:53.24 ID:TrZyLKhxa
-
冷静に考えてアクリル板一枚だけのテレビっておかしくね?
あんだけ煽ってきてるくせにふざけてるやろ - 378 : 2022/01/27(木) 03:40:10.99 ID:TAt1etbC0
-
元じゃなくて根源やった
オミクロン、ガチでヤバかった

コメント