- 1 : 2021/01/03(日) 00:41:49.09 ID:LGpUBMf1a
- どうなってるの日本
- 2 : 2021/01/03(日) 00:42:12.82 ID:LGpUBMf1a
- なお監督はそういう選手をコマとして切り捨てた発言をした模様
- 3 : 2021/01/03(日) 00:42:32.56 ID:LGpUBMf1a
- もう頭おかしいでしょ
ここまでローカルな価値観が正当化されるのは認められんわ - 4 : 2021/01/03(日) 00:42:57.96 ID:Rbe7O1N50
- 黒人使うから大丈夫やで
- 6 : 2021/01/03(日) 00:43:18.90 ID:LGpUBMf1a
- >>4
なんで駅伝見てる奴らって総じて人種差別主義者なの? - 5 : 2021/01/03(日) 00:43:01.64 ID:LGpUBMf1a
- 反論ある方はどうぞ
足をつってベストパフォーマンスが発揮できないのに、走り続ける意味があるのでしょうか
- 7 : 2021/01/03(日) 00:43:21.74 ID:5YdtDowr0
- マジかよガブリエラ・アンデルセン最低だな
- 9 : 2021/01/03(日) 00:43:27.13 ID:lUlpFYuM0
- 感動するやん
- 13 : 2021/01/03(日) 00:44:18.16 ID:LGpUBMf1a
- >>9
コロッセオで人殺し合ってどちらかが勝つことを感動とよべるか? - 10 : 2021/01/03(日) 00:43:41.79 ID:x6oFJqrG0
- 次スレここか?
- 11 : 2021/01/03(日) 00:43:59.01 ID:J4W+GQp50
- 仔鹿の映像かわいいやん
- 12 : 2021/01/03(日) 00:44:06.36 ID:lUlpFYuM0
- 真夏にヘロヘロになりながら投げてる球児とかも好きや
- 15 : 2021/01/03(日) 00:44:36.43 ID:LGpUBMf1a
- >>12
信じられん
同じ人間か?お前 - 14 : 2021/01/03(日) 00:44:20.07 ID:j7d3yiZC0
- 足の骨折れて膝引きずって血だらけになりながらゴールした女の子の話を美談にしてる狂気
- 19 : 2021/01/03(日) 00:44:54.58 ID:LGpUBMf1a
- >>14
それも駅伝? - 16 : 2021/01/03(日) 00:44:39.17 ID:pr/hztVd0
- 少なくとも美談として持て囃すようなもんではないわ
- 17 : 2021/01/03(日) 00:44:50.33 ID:5YdtDowr0
- ガブリエラ・アンデルセン(Gabriela Andersen-Schiess、1945年3月20日-)は、スイスの元陸上競技選手。デンマーク人の血を引く。
1984年8月5日に開催されたロサンゼルスオリンピックの女子マラソンに出場した。現在はアメリカ合衆国でスキーのインストラクターをしている。
メダルを多く取ったわけでもなく、驚異的な記録を出したわけでもないがロサンゼルスオリンピックでの極度の体調不良の中でゴールをしたことから世界中の有名の的となった[1]。
- 27 : 2021/01/03(日) 00:45:37.43 ID:LGpUBMf1a
- >>17
これは個人の意志で走ってる別に他者との関係において強制制が生じたとは思えない
- 18 : 2021/01/03(日) 00:44:53.99 ID:lUlpFYuM0
- 人が苦しんでるのを眺めるのは最高の娯楽や
- 20 : 2021/01/03(日) 00:44:56.48 ID:cLk0Jn1L0
- こいつらは走るのを見るのが楽しいのか?
- 21 : 2021/01/03(日) 00:45:10.21 ID:bWDiPyqm0
- でもそれをおかしいと言える場所がなんJしかないやん
- 34 : 2021/01/03(日) 00:46:18.24 ID:LGpUBMf1a
- >>21
時代は進歩する
いずれ箱根駅伝は廃止されるだろう - 22 : 2021/01/03(日) 00:45:17.41 ID:5YdtDowr0
- 1984年のロサンゼルスオリンピックでは女子マラソンが競技種目に新たに加わり、アメリカのジョーン・ベノイトが、2時間24分52秒の記録で金メダルを獲得。ベノイトのゴールから約20分後、競技場の観客が目にしたものは、ふらつきながらゴールに向かい歩み続けているアンデルセンの姿だった[2]。
- 23 : 2021/01/03(日) 00:45:24.81 ID:H+SYsjECa
- 駅伝って日本だけの競技?
- 24 : 2021/01/03(日) 00:45:26.23 ID:x6oFJqrG0
- 優勝マジで読めへんな
まさかの創価逃げ切りもありそうやし - 25 : 2021/01/03(日) 00:45:28.85 ID:c6veHG2J0
- 襷を繋ぐのが第一だからだろ
- 26 : 2021/01/03(日) 00:45:35.44 ID:y8yeqfvMM
- ツイフェミかな
- 28 : 2021/01/03(日) 00:45:37.65 ID:Mfai2VgQd
- ぜんぜん伸びないのが全てのこたえ
- 29 : 2021/01/03(日) 00:45:42.15 ID:5YdtDowr0
- その様子から熱中症にかかっていることは誰の目にも明らかだったが、トラックサイドの係員に対しアンデルセンはゴールする意思表示をしていた。一方で、トラックサイドの医師はアンデルセンがまだ汗をかいていたことから、体の恒常性が保たれていると判断し、ゴールラインを割るまで続けさせた[3]
- 30 : 2021/01/03(日) 00:45:45.76 ID:Y5Lb0ol90
- 茶の間でコタツぬくぬくしながらバカなことやってんなーって眺める上級国民プレイやぞ
- 31 : 2021/01/03(日) 00:46:10.75 ID:E1A90jiXM
- 高校野球のピッチャー酷使とか見てるから今更
- 32 : 2021/01/03(日) 00:46:12.49 ID:5YdtDowr0
- アンデルセンの右足はほとんど動いておらず、右手はぶらつき夢遊病者のような中、競技場の大観衆の声援の後押しによって、競技場に入ってから5分44秒後、2時間48分42秒の37位で完走を果たした。ゴールすると同時に、係員に抱え込まれ医務室に運ばれたが、大事には至らなかった。余談だがこの競技でアンデルセンが最下位だったと思われがちだが、アンデルセンに遅れてゴールした選手が数人いるほか、増田明美など途中棄権者もいた[4]。
- 33 : 2021/01/03(日) 00:46:14.28 ID:rm1y4eIR0
- メロスみたいなもんやな
世界中みんなそういうもん好きやねん
【悲報】足がつっても走り続けさせる『箱根駅伝』という狂気。視聴者はその苦しみに歓喜する。

コメント