【社会】勝手にコートに入れられ…「AirTag」による犯罪被害に女性が注意喚起

1 : 2022/01/23(日) 15:59:41.73 ID:0Oq5Ol2x9

1/20(木) 20:08配信

コスモポリタン

デジタル化が進み、便利なアイテムが続々と発売される昨今。2021年4月には、Apple社が鍵や財布などの持ち物を追跡できる「AirTag」を発売し話題に。一見便利に思えるガジェットだけれど、今この紛失防止タグを使った被害が多く報告されています――。

【動画】「AirTag追跡の標的にされた」被害にあったモデルの証言

鍵や財布、カバンなどの持ち物を追跡できる「AirTag」。幅わずか1.26インチ(約3.2センチ)の小さなサイズで、iPhoneの「探す」機能と同期して使うことができ、持ち物を探し出してくれるという便利なアイテムの一つとして注目されています。

そんな便利に思えるAirTagですが、実は欧米では、ストーカー行為や盗難、さらには誘拐未遂などの犯罪目的で使用されているとの報告が相次いでいるんだそう。「コートのポケットや車の中に、身に覚えのないAirTagを発見した」という声が多数寄せられているといいます。

今年1月6日(現地時間)、モデルのブルックス・ネイダーさん(25歳)は自身のInstagramストーリーズで、「AirTag追跡の標的にされた」という経験をシェア。

0時を迎える前に、ニューヨーク市のトライベッカ地区のレストランから一人で帰宅していたブルックスさんは、自身のスマホから「誰かがあなたを追跡しています」との通知を受け取ったそう。彼女がいたレストランは混雑しており、椅子の後ろにコートをかけていたため、その際に見知らぬ人にAirTagを入れられたのではと推測しているとのこと。

「自分の身に降りかかるまで、AirTagにこんな使い方があることを知りませんでした。だから私は、自分の持ち物から目を離さないでほしい、通知をしっかり確認してほしいと女性たちに注意を促しているのです」

「唯一の救いだったのは、誰かが私を追跡しているという通知が来たことです」
また昨年12月には、メリーランド州に住む女性が、「車の助手席側のホイールの下にAirTagが取り付けられていた」と自身のTwitterでシェアしたことも。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://news.yahoo.co.jp/articles/857ff7375e3d8210feaaec7e61fe53ed92d2a925

2 : 2022/01/23(日) 16:00:53.97 ID:r86DT1F10
これ一定時間持ち主は慣れて別の人のとこにあると通知出るからストーカーには使えんだろ
3 : 2022/01/23(日) 16:01:00.50 ID:bPpp6xi+0
そんなもん最初から犯罪に使われるのわかりきってるし
販売してるほうがおかしい
13 : 2022/01/23(日) 16:02:42.71 ID:HKUwDnAC0
>>3
日本にイノベーションが生まれない理由がよくわかる
23 : 2022/01/23(日) 16:05:21.02 ID:MPK/xQWv0
>>13
先回りして色々制限することにデメリットがある、ってことすら理解されなくなりつつあるしな。
40 : 2022/01/23(日) 16:08:56.36 ID:MVxc+/EI0
>>3
持ち物追跡以外にストーカーやら探偵行為に使えるってアホでもわかるよね?
発売する前からわかってたよね?
45 : 2022/01/23(日) 16:09:49.17 ID:Z56APlJB0
>>3
陽キャが支配してる社会だとネガティブリスクは発想すら無いんだわw
4 : 2022/01/23(日) 16:01:33.78 ID:Qt7Sj4pE0
ちんさん相変わらず罪人だな
34 : 2022/01/23(日) 16:07:59.44 ID:HOg57ATB0
>>4
あんたの親父は刑務所の中かね?
5 : 2022/01/23(日) 16:01:41.46 ID:/kNqz45l0
これが現代のサラダ油か
6 : 2022/01/23(日) 16:01:56.62 ID:sVr9HC5w0
男だって安心できないぞ
ゲイの集団に狙われたらひとたまりもない
男は平気で暗がりにも入っていくからな
気を付けろよ
7 : 2022/01/23(日) 16:02:07.66 ID:2hlmrZcK0
勝手に裁判所に入ったらそら怒られる
8 : 2022/01/23(日) 16:02:12.03 ID:Rv3oi5JA0
エースを狙え
9 : 2022/01/23(日) 16:02:16.17 ID:8s0UJBMI0
>>1
スパイ大作戦で見た
10 : 2022/01/23(日) 16:02:28.41 ID:b8mcnVGQ0
追跡してるの知らせてくれるなら普通のGPSなんかよりは親切なのでは
20 : 2022/01/23(日) 16:04:48.16 ID:uQNEcWm60
>>10
それが分かるのはiPhoneユーザーだけ
12 : 2022/01/23(日) 16:02:29.94 ID:Nj/qtvjI0
逆転の発想、売れまくるんかな
14 : 2022/01/23(日) 16:03:36.83 ID:Nj/qtvjI0
でも、調べたらすぐ犯人見つかるよね?
15 : 2022/01/23(日) 16:03:41.93 ID:Z2cJccxO0
これ売り出す前から悪用に使えると散々予想されてたのにアップルは対策してないのかよ
16 : 2022/01/23(日) 16:03:45.00 ID:uQNEcWm60
AirTagの持ち主の場所を逆探知できるようにしたら面白そう
17 : 2022/01/23(日) 16:03:50.54 ID:nbqQz13o0
ブルックス・ネイダー、微妙やな
30点やわ
18 : 2022/01/23(日) 16:04:20.91 ID:DouB2OIF0
>>1
なるほど便利
ついでに小型カメラにマイク付で一週間ほど使える使い捨て型だと超ありがたい
あ、無論wifiで定時に飛ばせるやつな
19 : 2022/01/23(日) 16:04:24.06 ID:f4fLCWbd0
これは嘘松
21 : 2022/01/23(日) 16:04:49.08 ID:rkWvjFYD0
まったく知らないんだけど、Bluetooth通信なの?
35 : 2022/01/23(日) 16:08:09.94 ID:GXc09Hop0
>>21
yes
22 : 2022/01/23(日) 16:04:56.55 ID:/DqhTHiJ0
それはまだ何とかなるが
車とかに付けられたら気づかないだろうな
24 : 2022/01/23(日) 16:05:42.55 ID:8s0UJBMI0
近くにタグがあるなら所有者以外にも
お知らせ機能強制発動すりゃ良いじゃん
これも利用されるかw
41 : 2022/01/23(日) 16:09:12.61 ID:GXc09Hop0
>>24
電車の中で凄いことになりそうw
25 : 2022/01/23(日) 16:05:49.27 ID:h612Cdcn0
>>1
こういうのは銀行強盗に貼り付けるとか時と場合を考えて使えよ

ストーカーするのに使うみたいな悪知恵ばっか働く猿どもが

27 : 2022/01/23(日) 16:06:25.59 ID:F2h8s+GK0
まじかよ
ちょっと買ってくる
28 : 2022/01/23(日) 16:06:38.98 ID:69l+vZNfO
どうゆう原理でタグ仕込まれてる人間のスマホに通知するん?
39 : 2022/01/23(日) 16:08:41.01 ID:iJ97Y4oh0
>>28
自分が登録してないタグidがずっと近辺にいる
29 : 2022/01/23(日) 16:06:43.73 ID:Z2cJccxO0
カバンに入れられた側がiPhoneなら通知来るけど、他社携帯なら通知来ないから防ぎようがない
30 : 2022/01/23(日) 16:06:47.03 ID:qP9d6Q/Z0
使い捨てるには高いな
32 : 2022/01/23(日) 16:06:58.86 ID:exmcLZUB0
まあ悪用されるわなあ
所持者の情報調べられるくらいしにとかないと
33 : 2022/01/23(日) 16:07:06.38 ID:broZVkKi0
> 「誰かがあなたを追跡しています」との通知を受け取った
これはどういうい仕組みなんだ?
36 : 2022/01/23(日) 16:08:16.69 ID:uyLYViZD0
「誰かがあなたを追跡しています」

iPhoneってこういう通知出るの?見たことないんだけど
37 : 2022/01/23(日) 16:08:24.39 ID:Qd7yysBt0
悪用以外の用途無し
38 : 2022/01/23(日) 16:08:31.65 ID:WEUVTThE0
映画では知らないトラックの荷台とかに放り込む
42 : 2022/01/23(日) 16:09:15.60 ID:Z2cJccxO0
盗難防止にも全く使えない、チャリに付けても盗難側がiPhoneならair tag付いてる通知くるからairtag見つけられて捨てられて終わり、盗まれた側は捨てられたairtagのみ見つけることができる
43 : 2022/01/23(日) 16:09:34.73 ID:vGvWZunM0
自転車用に欲しくて昔調べたことがあったけど
昔のやつと違ってこれは良さそうだな
44 : 2022/01/23(日) 16:09:43.88 ID:vq/Gn23n0
おとり捜査できるやん
47 : 2022/01/23(日) 16:10:26.39 ID:KxwVIjbB0
そんな小さいのか
大きければすぐ気づかれそうだしな
48 : 2022/01/23(日) 16:10:31.91 ID:NTzv39Mv0
ひらめいた!
49 : 2022/01/23(日) 16:10:32.68 ID:n65438lc0
>>1
この通知って仕掛けられた人が泥スマでも表示されるの?
50 : 2022/01/23(日) 16:10:43.16 ID:qcYDNKE60
そのAirTagを新宿二丁目で誰かに渡すとウィンウィンの関係になるかもしれない
51 : 2022/01/23(日) 16:10:45.46 ID:879KJ6xO0
アイドルとかVチューバーとかのファンからのプレゼントに大量に入ってて
軒並みプレゼント受付を禁止した実例あるからな
そういう連中がどういう人種かはっきりわかる

コメント

タイトルとURLをコピーしました