- 1 : 2021/08/05(木) 21:16:14.87 ID:YXXg440t9
-
福岡県中間市にある認可保育園の私立双葉保育園で送迎バス内に取り残された園児の倉掛冬生(とうま)ちゃん(5)が熱中症で死亡した事件で、
事件後に園児8人が同園を退園したことが5日、市への取材で判明した。
保護者が転園を希望する園児も25人おり、市は今後も転退園が続くとみて、6日に専用の相談ダイヤルを開設する。市こども未来課によると、事件発生翌日の7月30日から4日までに、市に退園届を提出したり、転園の希望を伝えたりした保護者の数を集計した。
双葉保育園には7月1日現在で139人が在籍していた。相談ダイヤルの番号は市から保護者に直接連絡し、公開はしない。【奥田伸一】 - 2 : 2021/08/05(木) 21:16:43.69 ID:4YqwJZq80
-
たった8人か
- 79 : 2021/08/05(木) 21:38:38.84 ID:ANvHIB8t0
-
>>2
保育園は変わるの難しい - 3 : 2021/08/05(木) 21:16:52.40 ID:y8zL5ciH0
-
まだ通わせている家庭があることに驚き桃の木
- 4 : 2021/08/05(木) 21:17:41.61 ID:m8uXRNkI0
-
>>3
これから増えるよ
特設窓口作ってるくらいだから - 6 : 2021/08/05(木) 21:17:59.62 ID:DoICDNlV0
-
>>3
20世紀 - 16 : 2021/08/05(木) 21:18:44.39 ID:nw4jrOUT0
-
>>6
そりゃ梨の木や - 8 : 2021/08/05(木) 21:18:11.70 ID:nw4jrOUT0
-
>>3
そりゃ代わりに通えるところがあるならすぐにでも退園したいだろ - 19 : 2021/08/05(木) 21:20:06.85 ID:KNEeTyNl0
-
>>8
子供の命に代わりはないけどな - 35 : 2021/08/05(木) 21:24:29.62 ID:9avMfydQ0
-
>>8
自分で見るべきかと - 15 : 2021/08/05(木) 21:18:43.80 ID:RgEHAHyu0
-
>>3
マンゴの木!🌴 - 40 : 2021/08/05(木) 21:26:12.84 ID:lJqJC1yb0
-
>>3
逆に、通わせたい家庭があったらどうしようという思い - 55 : 2021/08/05(木) 21:33:01.23 ID:Ot3txEAZ0
-
>>3
気になる木 - 73 : 2021/08/05(木) 21:37:22.06 ID:UNxZC2N50
-
>>3
大半は休園なんじゃね? - 91 : 2021/08/05(木) 21:43:08.84 ID:urRbWzeW0
-
>>3
育児放棄してるような親だろ - 93 : 2021/08/05(木) 21:45:01.16 ID:J1ECUeUk0
-
>>3
これからだよ
仕事の関係もあるし直ぐは無理なのも仕方ない - 5 : 2021/08/05(木) 21:17:49.97 ID:aii+Jjfb0
-
保育士も組合立ち上げてボイコットしろよ。こんなブラック保育園に居てはいけない。
- 83 : 2021/08/05(木) 21:40:35.42 ID:UovQ80fP0
-
>>5
逆じゃねぇ?保育士側が強くなりすぎてて園長が送迎一人でやる羽目になってたって思うんだわ - 88 : 2021/08/05(木) 21:42:33.46 ID:UNxZC2N50
-
>>83
園長と一緒に何か作業するとすぐ辞めてくから園長1人でやってたんじゃね? - 92 : 2021/08/05(木) 21:43:25.33 ID:58ghnsug0
-
>>83
人件費ケチったんじゃないのか - 98 : 2021/08/05(木) 21:46:21.65 ID:J1ECUeUk0
-
>>92
実際ケチって保育士達を8時半から9時台の出勤にしてるって記事見たよ - 7 : 2021/08/05(木) 21:18:00.39 ID:NXKbc9UI0
-
まだ通わせてる親は、子供が心配じゃないのだろうか。
あの園長の元だぜ。 - 20 : 2021/08/05(木) 21:20:24.93 ID:ZtKYZFSs0
-
>>7
事件起きた直後ならやらないから逆に安心 - 32 : 2021/08/05(木) 21:23:55.00 ID:POgHyRxC0
-
>>20
✌✌が続いたから
次に✌は無いっ……!既に沼っ……!
- 34 : 2021/08/05(木) 21:24:28.69 ID:2PMYuX8P0
-
>>7
今が一番安全なんじゃねーの - 45 : 2021/08/05(木) 21:28:27.12 ID:tJQEH5wp0
-
>>7
いやいや、こんな全国的ニュースになって注目されてるんだから
今は日本一安全な保育園になってる。なんかやらかしたらマスコミに晒されるからね。 - 90 : 2021/08/05(木) 21:43:01.15 ID:0y/oYFxp0
-
>>7
全体園児何名いるかは知らんが20名が転園希望だから移れる手続き取ったら一気に減るんじないか? - 101 : 2021/08/05(木) 21:47:57.12 ID:pvO/BqYL0
-
>>7
今は行政が監視しているからな - 10 : 2021/08/05(木) 21:18:20.46 ID:7qf1aYF80
-
あれれー
- 11 : 2021/08/05(木) 21:18:20.79 ID:1AYyQubw0
-
田舎だから待機児童問題は無いのかココ
- 76 : 2021/08/05(木) 21:38:02.71 ID:UNxZC2N50
-
>>11
いや
待機児童がめっちゃ多い地域 - 12 : 2021/08/05(木) 21:18:22.12 ID:o2TjmRtS0
-
すくなっ!
- 13 : 2021/08/05(木) 21:18:28.12 ID:scNzdxki0
-
廃園だろな
- 14 : 2021/08/05(木) 21:18:35.38 ID:UlKTxfHP0
-
他に預けるとこないから仕方ないっていうのもわかるが
死の危険考えたら退園させるよね
殺されるよりは家に残したほうが絶対まし - 17 : 2021/08/05(木) 21:19:23.27 ID:nw4jrOUT0
-
>>14
流石に今すぐ殺しにかかってくることは無いだろ - 85 : 2021/08/05(木) 21:41:00.88 ID:+eou+zLX0
-
>>17
イライラして八つ当たりは増えそう - 18 : 2021/08/05(木) 21:19:27.68 ID:T0NDKfd40
-
そもそも営業停止にならないの?
- 21 : 2021/08/05(木) 21:20:31.87 ID:NXW3nd8D0
-
さすがに全員となるとけっこうな数だし
田舎とはいえ急いで変わりのところ探さないと移れなくなりそうだな - 22 : 2021/08/05(木) 21:21:16.01 ID:FEB6YHCj0
-
死んだ子の霊が施設内やバスに宿ってると思うと、俺なら怖くて通えない
- 23 : 2021/08/05(木) 21:21:23.51 ID:Oi0ZwV7k0
-
元保育園長 熟女ソープ嬢としてデビュー
閉じ込めプレーで大人気になりそう - 24 : 2021/08/05(木) 21:21:41.09 ID:eFYJ5arz0
-
園長
逮捕だろう。
業務上過失致死で - 41 : 2021/08/05(木) 21:26:26.92 ID:EE1yTRDB0
-
>>24
故意に閉じ込めたなら殺人だな。 - 25 : 2021/08/05(木) 21:22:20.14 ID:ua1qb7q30
-
なかなか簡単によそへ行けないだろうな
他の保育園は定員だろうし - 26 : 2021/08/05(木) 21:22:34.08 ID:u7MkRiDs0
-
くれよんしんちゃんの舞台と同じなのか
- 61 : 2021/08/05(木) 21:34:47.91 ID:EVrIsUiC0
-
>>26
そっちは幼稚園だから違うな - 27 : 2021/08/05(木) 21:22:41.01 ID:sYCKbKrA0
-
>事件後に園児8人が退園
と言う事は、前から常習化、親の間で噂されてた
- 28 : 2021/08/05(木) 21:22:48.02 ID:2ifYYldo0
-
139人も
- 29 : 2021/08/05(木) 21:23:06.34 ID:k8dCPN4b0
-
すぐ別には入れるのかな
- 30 : 2021/08/05(木) 21:23:08.78 ID:dwpnQzHT0
-
どうせ閉園になるだろうし早めに他の保育園探した方が良さげだよね
- 31 : 2021/08/05(木) 21:23:31.79 ID:ZmeFgDMk0
-
もし自分の子がここに通ってたらすぐさま退園するわ
- 33 : 2021/08/05(木) 21:24:21.03 ID:degOYiJa0
-
やめた人たちは転園のコストや休業補償を集団訴訟すべき
- 36 : 2021/08/05(木) 21:24:29.82 ID:ANvHIB8t0
-
園児が減れば管理しやすくなるだろ
今までが多過ぎたから目が届かなくなったんだし。 - 37 : 2021/08/05(木) 21:24:33.62 ID:Zh/5Qu4G0
-
まあ最終的には終わるやろ
全てが因果応報自業自得 - 38 : 2021/08/05(木) 21:25:33.27 ID:ynbWy3VI0
-
園長まだ逮捕されてないのか?
- 54 : 2021/08/05(木) 21:32:47.56 ID:Y0ONdMPZ0
-
>>38
事実を認め償いたいとまで言ってて
取り調べにも応じてれば身柄拘束する必要もないしな - 39 : 2021/08/05(木) 21:25:35.29 ID:vrMDWEIT0
-
文春によると暴行の痕とかあったんだろ?
そりゃ辞めさせるわ
疑惑が確信に変わった。 - 46 : 2021/08/05(木) 21:28:31.36 ID:m8uXRNkI0
-
>>39
それ本当なの?
虐待の痕って大事件になりそう - 47 : 2021/08/05(木) 21:30:07.89 ID:vrMDWEIT0
-
>>46
でも有料記事だからなぁ - 70 : 2021/08/05(木) 21:36:19.23 ID:m8uXRNkI0
-
>>47
そうなんだ
読んでみるよ - 52 : 2021/08/05(木) 21:31:59.08 ID:iYsy69Jj0
-
>>39
痕が残るほどの暴行だとやまゆり園並みの猟奇事件だぞ - 42 : 2021/08/05(木) 21:26:29.70 ID:WxT8Ke0+0
-
通う子供減ってけば採算割れもするだろうし、自然消滅的に終わるよね
- 87 : 2021/08/05(木) 21:42:31.86 ID:6YNp9Hqo0
-
>>42
ある保育園の話ですが
その保育園の実質的な経営者は
全く別な業界で会社を経営していて
その会社はある事件でニュースにもなり裁判で有罪になりましたが、保育園経営を始めて3、4園は経営していますよ。
勿論、認可保育園です。 - 96 : 2021/08/05(木) 21:45:33.78 ID:0y/oYFxp0
-
>>87
恐ろしい話だな・・・知らぬが仏か - 43 : 2021/08/05(木) 21:26:50.99 ID:sQ6tqZTP0
-
何故か相談ダイヤルの番号が流出しそう
- 44 : 2021/08/05(木) 21:27:06.62 ID:iYsy69Jj0
-
非正規や自営の人はとっとと辞めただろうね
育休明けた正規の人は転園先が無きゃ無理
私立の教育機関なんて毎年ひとつ作ってひとつ潰すぐらいでちょうどいいのに - 48 : 2021/08/05(木) 21:30:27.67 ID:6wVy+TCD0
-
そりゃそうだろ
- 49 : 2021/08/05(木) 21:30:34.55 ID:G6Cxbslo0
-
そりゃそうだ
管理が杜撰すぎる
園児が一人いないのに確認とらないとかあり得ないもの - 50 : 2021/08/05(木) 21:31:44.88 ID:oDON1yey0
-
そら友達が監禁死したバスで通園しようものなら
イマジナリーフレンズと話し出すほどぶっ壊れそうだしな - 58 : 2021/08/05(木) 21:34:01.30 ID:53MPB9Af0
-
>>50
泣いていた子に気を取られたとか言い訳してるけど、その子も可哀想
万が一、物心ついてからそれがわかったら - 66 : 2021/08/05(木) 21:35:42.32 ID:OwPj3W7p0
-
>>58
その子すらいないウソ付いてるに500ガバス - 78 : 2021/08/05(木) 21:38:38.33 ID:53MPB9Af0
-
>>66
確かに、ベットが成立しないw - 51 : 2021/08/05(木) 21:31:54.37 ID:dwpnQzHT0
-
保育園に預けてただけなのに
忘れられた上に亡くなってたなんて死に方ありえないよ - 53 : 2021/08/05(木) 21:32:01.82 ID:53MPB9Af0
-
園長辞めないって言っても、自然に潰れるわこんなもん
- 56 : 2021/08/05(木) 21:33:14.57 ID:l8ho4ftG0
-
通園してただけでも一生背負わされてしまうあまりにも酷い事件過ぎる
世間も理解してくれるからとにかくさっさと抜けるべき
保護者は子に対してそこまでの責任が有る - 57 : 2021/08/05(木) 21:33:44.36 ID:JyII36nG0
-
ま、当然だよね…明日は我が身
- 59 : 2021/08/05(木) 21:34:10.11 ID:y82PfrCW0
-
退園希望は20?
退院出来ないように周りはこんでるんだろな - 60 : 2021/08/05(木) 21:34:41.42 ID:8QCiKd+R0
-
退園した空きに、単価が高い新規入園児が入るだろ
これは、園側はラッキー
- 67 : 2021/08/05(木) 21:35:51.01 ID:CoGIvie70
-
>>60
馬鹿すぎる - 75 : 2021/08/05(木) 21:37:31.73 ID:K/jeJrYP0
-
>>60
これは頭園長 - 62 : 2021/08/05(木) 21:34:57.15 ID:y82PfrCW0
-
今園長なにしてんの?
園長続ける宣言したらしいが - 63 : 2021/08/05(木) 21:35:05.47 ID:yLs67HMZ0
-
確認も何も、あの大きさのバスで意図的にシカトでもしな限り
目に入るだろこのへんが異常なんだよ
- 86 : 2021/08/05(木) 21:41:14.26 ID:53MPB9Af0
-
>>63
ハイエースだからな。ミニバンと大差ない
目視どころか音だって聞こえるだろうに
だから懲罰してそのまま忘れたとか言われるんだよ - 64 : 2021/08/05(木) 21:35:10.50 ID:6YNp9Hqo0
-
他の保育園に行っても似たり寄ったりな現実問題が有りますけどね
人間的にハイレベルな人材を集めたいならば昔よりは良くなりましたが、保育士の待遇を更に良くしないと
なかなか保育業界に良い人材が集まらないですよ。私立は、大して人生経験も無い専門学校卒業したばかりの21歳位でも担任を持ち児童を指導したりしているんですよ
公立は幅広い年齢層がいますが。 - 80 : 2021/08/05(木) 21:39:47.00 ID:ANvHIB8t0
-
>>64
問題起こすのは20代より50前後の園長な気がする - 65 : 2021/08/05(木) 21:35:18.11 ID:oASRswmH0
-
まだ通園してることに驚き
これ書くとまたそんなに簡単に転園先見つからないとか、仕事休めないとか色々言われるんだろうけど
大事な子供の命が危うい保育所に入れてまで仕事するのって不思議 - 72 : 2021/08/05(木) 21:37:08.64 ID:Y0ONdMPZ0
-
>>65
流石に事件起こした直後だから
むしろ今は他よりも安全確認キッチリやってそうだしな - 68 : 2021/08/05(木) 21:35:57.61 ID:y82PfrCW0
-
子供に聞いたら監禁発覚したの3桁行くな
- 69 : 2021/08/05(木) 21:36:10.75 ID:odNg5tvS0
-
すべての父母が転園先を探してるよな
- 77 : 2021/08/05(木) 21:38:02.84 ID:06nQY2Xx0
-
>>69
だよね
移動決定した子供が既に数名いるみたいだけど、みんな必死に探してるよね…
市役所も転園支援せざるを得ないでしょ - 71 : 2021/08/05(木) 21:37:07.65 ID:vsosU5Lw0
-
まあ事件後、数年はたの園よりも厳格にはなるからな
- 74 : 2021/08/05(木) 21:37:25.56 ID:fkrUyUUB0
-
ほい、グエン
- 81 : 2021/08/05(木) 21:39:49.11 ID:I2iImXHm0
-
これ、事故じゃないって皆判ってんだろ。
- 95 : 2021/08/05(木) 21:45:18.17 ID:ZtKYZFSs0
-
>>81
最初の説明会から弁護士完備だからねw - 82 : 2021/08/05(木) 21:40:32.60 ID:I2iImXHm0
-
保育園て新人が一番まともに見える
- 89 : 2021/08/05(木) 21:42:45.23 ID:m8uXRNkI0
-
>>82
ああ、それなんか分かる
毒されてないからまともな人だし - 84 : 2021/08/05(木) 21:40:44.66 ID:LohUz3Uh0
-
>>1
大事な子供なら赤の他人なんかに預けんなバーカ - 94 : 2021/08/05(木) 21:45:15.00 ID:/SOFY2F60
-
普通に殺人鬼と一緒いたくないのは当然では。
例えばチンピラみたいのが運営しているブラック企業の離職率は50%以上。
誰も環境が悪い場所にいたくわないだろ? - 97 : 2021/08/05(木) 21:46:17.30 ID:vFVAQZvB0
-
保育園をそんなに簡単に退園できるのは可笑しいんだよ。
もともと「保育に欠ける」家庭で有ることが前提だからね。
両親共働きでどうしても預けるしかない。本来そんな家庭しかない筈なんだ。退園出来るのは本当は余裕があるのに誤魔化していたんだよ。
- 99 : 2021/08/05(木) 21:46:38.08 ID:sYUBuvqf0
-
139人もいる保育園なのに、
朝の時間に園長が送迎でいないってのがそもそも変な体制だなと。
朝がいちばんいろいろありそうなのに。 - 100 : 2021/08/05(木) 21:46:42.04 ID:3R+2YFl50
-
弁護士が付いて色々と策を練っているだろうが園長詰んでると思う早よ逮捕しないとね
- 106 : 2021/08/05(木) 21:50:10.71 ID:Rp7ALoMa0
-
>>100
あんだけチグハグな証言されちゃ弁護士も作戦立てようがないよ
精神疾患とかで逃げるか何らか理由を付けて情状酌量狙うくらいじゃないか?
当事者は弁護士付けたから大丈夫くらいに思っているかもしれないけどね - 102 : 2021/08/05(木) 21:48:13.88 ID:wH0Ip3ny0
-
ほんとに可哀想・・・
園長がな - 103 : 2021/08/05(木) 21:49:06.55 ID:+wRWeelc0
-
日本全国で同じような経営しとる連中は
安堵しただろよ - 104 : 2021/08/05(木) 21:49:49.98 ID:E8v259ct0
-
文春だととうま君のお母さんは2年前までこの園で働いてたとの事
自分の目で見た全ての事を洗いざらい警察に話して欲しいな - 105 : 2021/08/05(木) 21:50:06.85 ID:+wRWeelc0
-
離れたくても離れられない
当たりた前だよね
【福岡】送迎バス5歳児死亡の双葉保育園、事件後に園児8人が退園

コメント