らーめん発見伝「ラーメンフリーク」←これなんやねん

1 : 2022/01/20(木) 23:56:49.44 ID:LqHSCpnV0
当たり前の言葉みたいに言うなよ
2 : 2022/01/20(木) 23:57:09.32 ID:LqHSCpnV0
何回も何回も言うし
3 : 2022/01/20(木) 23:57:22.18 ID:q5Hsk/NAd
ラオタや
4 : 2022/01/20(木) 23:57:49.01 ID:LqHSCpnV0
>>3
そっちのほうがまだ伝わりやすいよね
5 : 2022/01/20(木) 23:58:36.93 ID:fJpxvPLa0
フリークなんてついてりゃ即意味わかるやん
7 : 2022/01/20(木) 23:59:05.17 ID:LqHSCpnV0
>>5
いや意味はわかってるけど
6 : 2022/01/20(木) 23:58:53.19 ID:ujXok0NMd
「〇〇フリーク」って言葉は珍しくもないやろ
あんま低学歴っぷりを晒すなや恥ずかしい
8 : 2022/01/20(木) 23:59:15.01 ID:LqHSCpnV0
>>6
え、なんでこんな流れになるの
9 : 2022/01/20(木) 23:59:47.18 ID:LqHSCpnV0
ラーメンフリークって何回も言う漫画変だよね、って話がしたかったのに
何故かワイがラーメンフリークの意味を知らない低学歴扱いされてる
20 : 2022/01/21(金) 00:01:59.18 ID:YigdOqS+0
>>9
意味を知らないってことじゃなく何回言っても不思議じゃない言葉だろって話だよ
25 : 2022/01/21(金) 00:02:52.38 ID:sJsWC2KF0
>>20
聞き馴染みがないって話なんだけどね
22 : 2022/01/21(金) 00:02:41.42 ID:aFWa1vLoM
>>9
馬鹿は黙ってろカス
29 : 2022/01/21(金) 00:03:45.91 ID:sJsWC2KF0
>>22
そうか
どのへんで僕をバカと判断したのかな?
32 : 2022/01/21(金) 00:04:07.34 ID:RSp00nhB0
>>29
ID変えてて草ガ●ジ
34 : 2022/01/21(金) 00:04:21.75 ID:sJsWC2KF0
>>32
お前がガ●ジやろ今何時か考えてみろよ
10 : 2022/01/20(木) 23:59:58.35 ID:LqHSCpnV0
バカと会話するのは難しいってのはこういうこたか
11 : 2022/01/21(金) 00:00:10.73 ID:sJsWC2KF0
全く見苦しい
12 : 2022/01/21(金) 00:00:31.02 ID:wSCIWjR/0
背脂チャッチャ系とか爆食系とかも聞いたことないけどオリジナルなんか?
16 : 2022/01/21(金) 00:01:07.08 ID:sJsWC2KF0
>>12
確かにいきててきいたことないよな
28 : 2022/01/21(金) 00:03:37.57 ID:RSp00nhB0
>>12
それこそラーメンフリークがブログで使っとるよチャッチャは
43 : 2022/01/21(金) 00:05:40.27 ID:iWORk6lK0
>>12
爆食系はラーメン発見伝のオリジナルだけど背脂チャッチャ系は一般的なラーメン用語
50 : 2022/01/21(金) 00:06:26.23 ID:lOXvN8S30
>>12
背脂系は実際にある
爆食ワイルドは二郎インスパイアのG系と同じようなもんやと思ってる
13 : 2022/01/21(金) 00:00:31.86 ID:+GrT0god0
連載されてた時代考えろあほか?
17 : 2022/01/21(金) 00:01:29.14 ID:sJsWC2KF0
>>13
フリークって流行ってた時代があるんか?
14 : 2022/01/21(金) 00:00:44.75 ID:sJsWC2KF0
見苦しいったらありゃしない
15 : 2022/01/21(金) 00:00:59.43 ID:QI1epxTg0
普及してるワードみたいにみんなが使うのが違和感あるって話やろ?
18 : 2022/01/21(金) 00:01:40.78 ID:sJsWC2KF0
>>15
その通り
こういう賢明な人が増えて欲しい
19 : 2022/01/21(金) 00:01:49.12 ID:yURstU5z0
作中での言葉は統一したほうがいいだろ
マヌケかこいつ
24 : 2022/01/21(金) 00:02:45.66 ID:VlocvErPd
>>19
漫画と現実の区別がつかない可哀想な人なんやろ
31 : 2022/01/21(金) 00:03:58.09 ID:sJsWC2KF0
>>24
そうなのかな?
27 : 2022/01/21(金) 00:03:22.54 ID:sJsWC2KF0
>>19
そういう意味だと
ラオタって言葉も沢山ででくるけどねこの漫画
それについて君はどう思うんだいうんうん
23 : 2022/01/21(金) 00:02:41.57 ID:pB1UhKWO0
ラーメンハゲの漫画おもろい?
26 : 2022/01/21(金) 00:03:16.72 ID:c9+EDXHp0
背脂チャッチャ系はもう20年以上前からある言葉だし
そういうラーメンはさらに昔からあったんやで
40 : 2022/01/21(金) 00:05:14.41 ID:puvHIVm2d
>>26
燕三条とかいう東京背脂系に影響を受けたご当地ラーメン
30 : 2022/01/21(金) 00:03:54.47 ID:dugp1Slv0
そんな馴染みないか?
フリーク
33 : 2022/01/21(金) 00:04:08.18 ID:sJsWC2KF0
>>30
ないなぁ
ちな26歳
35 : 2022/01/21(金) 00:04:24.65 ID:M/U9NoVr0
読者がラヲタやから蔑称使えないんや
38 : 2022/01/21(金) 00:05:03.57 ID:sJsWC2KF0
>>35
でもラオタバカにする描写めっちゃあるやん
60 : 2022/01/21(金) 00:08:22.28 ID:DI53L3AI0
>>38
ラオタに限らず人間は同族から攻撃された場合には自分以外の人間を蔑むことによって直撃を回避するんだよ
「そうそう(俺以外の)ラオタってこの程度の人間なんだよね、俺はこんな奴等とは違うけどね」って感じで
68 : 2022/01/21(金) 00:09:13.21 ID:sJsWC2KF0
>>60
一理ある
36 : 2022/01/21(金) 00:04:35.04 ID:AkC7vLR80
背脂チャッチャ系は20年以上前から言われとるやろホープ軒とか
もしかしてキッズなんか?
39 : 2022/01/21(金) 00:05:11.79 ID:sJsWC2KF0
>>36
26
44 : 2022/01/21(金) 00:05:46.37 ID:AkC7vLR80
>>39
ワイの息子と同学年で草
49 : 2022/01/21(金) 00:06:19.50 ID:sJsWC2KF0
>>44
55くらい?
53 : 2022/01/21(金) 00:06:49.52 ID:AkC7vLR80
>>49
40代やぞ
59 : 2022/01/21(金) 00:08:18.90 ID:sJsWC2KF0
>>53
若くして父になったんだね
37 : 2022/01/21(金) 00:04:42.06 ID:iWORk6lK0
まあ言われてみるとたしかに最近は〇〇フリークってあんまり言わん気がするな
ちょっと前なら普通だったけど
45 : 2022/01/21(金) 00:05:49.83 ID:KFju18a0d
>>37
IDがworkで草
41 : 2022/01/21(金) 00:05:17.27 ID:Fxb/uYl70
ゲームフリークもこれと同じスラングから来てるんやろ
42 : 2022/01/21(金) 00:05:31.50 ID:dugp1Slv0
自分の感覚と離れても時代考えてまあある言葉かもなって思わないのが最高に頭悪い
47 : 2022/01/21(金) 00:06:06.25 ID:sJsWC2KF0
>>42

思った上でそんなに一般的じゃないよなぁと思ってるんですけどもうんうん
55 : 2022/01/21(金) 00:07:03.08 ID:dugp1Slv0
>>47
今か昔かは考えられないのがバカなんやろ
58 : 2022/01/21(金) 00:08:01.44 ID:sJsWC2KF0
>>55
考えてますけど
考えられないのはあなたの方では?
61 : 2022/01/21(金) 00:08:39.19 ID:dugp1Slv0
>>58
そこで納得いかずに喚いてる理由は?
70 : 2022/01/21(金) 00:09:31.97 ID:sJsWC2KF0
>>61
てめぇがキモイから
自覚ないんか
73 : 2022/01/21(金) 00:10:14.32 ID:dugp1Slv0
>>70
いやワイがレスする前からずっっっっっと喚いてるやん
時系列もわからんくらい馬鹿やん
48 : 2022/01/21(金) 00:06:06.47 ID:jCKg7s/Ua
初代の頃から二郎系が割と押されてたよな
51 : 2022/01/21(金) 00:06:28.85 ID:QI1epxTg0
背脂チャッチャ系ってほんまにチャッチャッって乗せるからこの名前ついたんか?
だとしたらラオタの気持ち悪さ詰まってるな
69 : 2022/01/21(金) 00:09:21.61 ID:vxpsJXsN0
>>51
実際あの漫画でラヲタはこれ以上ないくらいキモく描かれ倒されてるやん
72 : 2022/01/21(金) 00:10:09.14 ID:DI53L3AI0
>>51
ラオタがネットで暴れる前からの用語だから
メディア主導の用語でしょ
54 : 2022/01/21(金) 00:07:01.10 ID:1nSpvS/za
本屋に昔のラーメン発見伝の漫画売ってないんやが
62 : 2022/01/21(金) 00:08:39.84 ID:lOXvN8S30
>>54
ラーメン発見伝 rawで検索すると集英社公認エ口クール内藤方式誤タップしてしまうらしい
56 : 2022/01/21(金) 00:07:06.70 ID:tEInNX/Zp
ホープ軒とかなりたけみたいな背油がはっきりわかるくらい浮いてるのがチャッチャ系
57 : 2022/01/21(金) 00:07:36.07 ID:TvVQAl+Cr
こないだ興味本位で二郎食ったけどモヤシ食いたきゃスーパー行くよね あれ食ってるやつは馬鹿だわ そもそもラーメンと呼びたくない
63 : 2022/01/21(金) 00:08:42.17 ID:nQzGu+5H0
すまん フリークってなんや?分からんのやけど
67 : 2022/01/21(金) 00:09:09.87 ID:AkC7vLR80
>>63
愛好家みたいな意味や
74 : 2022/01/21(金) 00:10:24.58 ID:nQzGu+5H0
>>67
ラオタとラーメンフリークは同じ意味なんか?ニュアンス違いそうやけど
75 : 2022/01/21(金) 00:10:26.52 ID:OgxWstsD0
>>63
マニアとかオタクと同じや
65 : 2022/01/21(金) 00:08:56.59 ID:3gjT6AXGa
背脂って意外と味噌と合うんやけどやっとる店ほぼ無い

コメント

タイトルとURLをコピーしました