コミュ障プログラマってやっぱりコード書くの優秀でも使えないの?

1 : 2020/06/24(水) 20:29:27.65 ID:jRHzFIcG0
コミュ障だと使えない人材なの?
2 : 2020/06/24(水) 20:29:39.01 ID:sjme0YOF0
うん
3 : 2020/06/24(水) 20:29:50.35 ID:yx6qO61Pd
ボーア中やぞクソガキ
はよ4ね
4 : 2020/06/24(水) 20:30:48.19 ID:T4MRZkUK0
使いにくいからメイン機能は頼みにくい
5 : 2020/06/24(水) 20:32:01.90 ID:3nC0z25NM
本当に優秀ならフリーランスで稼げるぞ
6 : 2020/06/24(水) 20:32:55.72 ID:sVcwYNa+0
大抵めんどくさい機能って他部署とか他機能との調整必須だし
21 : 2020/06/24(水) 20:39:42.34 ID:teVvtQcb0
>>6
IFきっちり書くだけだから人とのやりとりなんて無いぞ
29 : 2020/06/24(水) 20:42:23.26 ID:/RoYmPKX0
>>21
読む方がアホだと結局聞きに来るからコミュ力要るぞ
7 : 2020/06/24(水) 20:33:15.65 ID:So1UhXz50
コミュ障で優秀なんていないぞ
8 : 2020/06/24(水) 20:33:19.49 ID:EGrGiHzw0
そんなことないで
9 : 2020/06/24(水) 20:33:40.28 ID:6MGvl/ak0
コミュ障ってだけなら使い道はある
独りよがりだと使い物にならん
10 : 2020/06/24(水) 20:34:04.98 ID:PVbWb2s90
会社にいるコミュ障は無能ばかり
11 : 2020/06/24(水) 20:34:34.97 ID:Hbq3XehPd
5分考えて質問に来るのが有能プログラマやぞ
12 : 2020/06/24(水) 20:34:55.21 ID:NYn1LvPm0
営業とは違って毎日顔合わせる連中に嫌われないコミュ力が必要や
13 : 2020/06/24(水) 20:35:50.84 ID:nmR0WvwB0
一人で全部作れるならかまわんが現実には無理なので
14 : 2020/06/24(水) 20:36:29.82 ID:O5fEtClf0
ワイNTTで一時期働いてたけど技術系の社員はコミュ障オタがザラやった
普通にデスクにフィギュアとか飾っとったし
15 : 2020/06/24(水) 20:36:39.36 ID:vNCdTnQPd
使えるぞ
ただ単価はそこまで上がらん
16 : 2020/06/24(水) 20:37:14.74 ID:7392O6tu0
言ったことだけやってくれるなら使えるやろ
17 : 2020/06/24(水) 20:37:51.90 ID:/B0RPeX70
「コミュ障」がどのレベルかによるな
他人と会話もままならないレベルならどれだけ設計やコーディングができても使えんだろう
18 : 2020/06/24(水) 20:38:41.07 ID:qVbozGHed
プログラマーに話しかけても無視されるのは、コード中にロジックの海に潜ってるから当然!みたいな記事笑ったわ
おめーが発達でコミュ症なだけやん
20 : 2020/06/24(水) 20:39:22.49 ID:9WqAvE8Fx
IT系の人材が能力さえあれば人格、コミュニケーション能力ゴミでもいいと思ってたら大間違いやで

むしろ逆

22 : 2020/06/24(水) 20:40:14.78 ID:9SCSih4k0
プログラミングしらんけど
打合せとか仕様の確認できんかったら
腕よくてもあかんのちゃうんか
23 : 2020/06/24(水) 20:40:26.65 ID:ZohzbckJ0
頼んだことと全く別の事をやってたりするからな
マジでそういうコミュ障派遣に当たったとき地獄やったわ
24 : 2020/06/24(水) 20:40:50.91 ID:SgxoOkTMa
コミュ障の問題があるとすれば安くで使われることやな
勝手に給料上げてくれたりせんので
25 : 2020/06/24(水) 20:40:55.25 ID:yoI9SeQ60
真面目堅物冗談通じない系コミュ症はええわ
質疑応答すら出来んコミュニケーション以前の問題なら使えない
34 : 2020/06/24(水) 20:44:01.20 ID:3nC0z25NM
>>25
せやな

まじめ堅物系なコミュ障なら言うこと素直にきくから陽キャプログラマーより仕事ばんばん頼まれる

26 : 2020/06/24(水) 20:41:12.59 ID:4be4W0q0a
正直コミュ障でコード書くの優秀なやつはおらん
28 : 2020/06/24(水) 20:42:05.37 ID:/cYACy8Ka
>>26
プログラムもコミュニケーションやからな
基本は
27 : 2020/06/24(水) 20:41:46.31 ID:/kUuxULzd
コミュ障プログラマーいたわ
キツイ仕事振られるけど人の調整ができないから出世もできないんだよな
40 : 2020/06/24(水) 20:44:54.46 ID:3nC0z25NM
>>27
人の調整ってなんや
seの仕事やろ
30 : 2020/06/24(水) 20:42:48.01 ID:RZCNRwtv0
コード書けない有能はおらんしコミュ力ない有能もおらん
31 : 2020/06/24(水) 20:43:19.12 ID:LTxD0ISw0
どういうコミュ障だよ
メールなら完璧とかならなんとかなるだろ
32 : 2020/06/24(水) 20:43:37.58 ID:L1IOcQt3M
国立理系情報工より、コミュ力だけの文系IT未経験マ●コの方が
持て囃される日本のIT業界は異常だ
36 : 2020/06/24(水) 20:44:16.21 ID:4be4W0q0a
>>32
いやいやCS修士とか引く手数多やん
38 : 2020/06/24(水) 20:44:21.05 ID:ztT0G1YI0
>>32
コミュ力高い女は職場の清涼剤になるから
35 : 2020/06/24(水) 20:44:12.76 ID:SgxoOkTMa
論理的に考えられてれば相手の求めてるものもわかるし対応できるから
相手が不満を持つことは少ない
はず
37 : 2020/06/24(水) 20:44:18.68 ID:RZCNRwtv0
社内じゃクッソ無愛想なのに客相手だと饒舌なやつおるよな
39 : 2020/06/24(水) 20:44:47.51 ID:23LKWHI20
「これ前にも教えたよね?」って圧をかけてくるの辞めろや
41 : 2020/06/24(水) 20:45:47.49 ID:/B0RPeX70
技術もマネジメントもどっちもできる有能プロマネおらん?
42 : 2020/06/24(水) 20:46:17.38 ID:9WqAvE8Fx
陽キャ系SE、PGを目の敵にしてる奴で能力高い奴みたことないわ

僻み、妬みだけいっちょ前で飲み会になると陰口ばっかりいうてる
結局自分が評価されないのはおかしいという歪んだマインドが原因なのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました