同僚男性からストーカー被害、女性が勤務先のヤマト運輸提訴

1 : 2022/01/19(水) 09:46:17.85 ID:SCpwTHXo9

朝日新聞 1/19(水) 6:30

 ヤマト運輸(本社・東京)の北海道釧路市内の支店の元パート従業員の女性が、前任地で別の女性へのストーカー行為により書面警告を受けていた同僚の男性からストーカー行為を受けたのは会社の注意義務違反などとして、女性とその家族が同社に慰謝料など約1100万円の損害賠償を求める訴訟を釧路地裁に起こした。

 訴訟の第1回口頭弁論が17日、同地裁であり、ヤマト運輸側は請求の棄却を求め、争う姿勢を示した。

 訴状などによると、女性は2018年から同社の釧路市内の支店に勤務。19年以降、同僚男性に机の引き出しを開けられ食べ物を置かれたり、スマートフォンで動画を盗撮されたりしたとされる。

 男性は20年11月、女性の自宅敷地内に複数回、無断侵入したとされる。12月下旬には無施錠だった自宅に侵入して女性の夫に取り押さえられ、住居侵入容疑で警察に逮捕、起訴され、執行猶予付きの有罪判決を受けた。同社は男性について「社内規定に従い厳正に処分した」という。

 男性は同社の別の支店に勤務していた14年にも、別の同僚女性の自宅敷地内に無断で複数回入り、警察からストーカー規制法の書面警告を受けていた。女性の代理人弁護士は「ヤマト運輸は男性が前任地でのストーカー行為により書面警告を受けたことを知りながら、再発防止の対策を十分に講じず、再び同種事案が起きた」と主張。同社は取材に対し「係争中のためコメントは差し控える」と回答した。(武沢昌英)

朝日新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9c76202278de6b45d05e3ae2faff3aeac98772a

2 : 2022/01/19(水) 09:46:43.14 ID:jvXIW2KS0
安倍のせいだな
3 : 2022/01/19(水) 09:48:05.44 ID:tu7y9uF60
1歩前へ出ただけなのに
4 : 2022/01/19(水) 09:48:16.37 ID:1eFdEV5v0
絵に書いたようなパターンですね
5 : 2022/01/19(水) 09:48:30.06 ID:X+ooA8Fa0
>>1
(=^x^=) ニャ〜 ♡
7 : 2022/01/19(水) 09:49:22.38 ID:YLQpPk3U0
ヤマトの得意技やからな
8 : 2022/01/19(水) 09:49:55.82 ID:lK0Cm6nv0
会社関係あんのか?
警察案件だろ
9 : 2022/01/19(水) 09:50:06.38 ID:K3aQYmwl0
流石に会社に1100万要求はないだろ
10 : 2022/01/19(水) 09:50:17.65 ID:1K4Afbb80
再犯か
死刑で良いよ
11 : 2022/01/19(水) 09:50:57.41 ID:R8QCXlmH0
>>1
ちゃんと、会社に報告して善処を求めてたって話なの?
この記事内容じゃあ、会社は関係無いじゃん
13 : 2022/01/19(水) 09:52:15.74 ID:57/nccJN0
これ会社側の落ち度はなんだろ
女性側が会社に被害を申し出てても放置してたんだろうか
17 : 2022/01/19(水) 09:55:21.80 ID:5oToGKQn0
>>13
本文に書いてあるぞ
14 : 2022/01/19(水) 09:53:15.12 ID:64TeDGZ+0
なんで前回の時にクビに出来なかったんだ?
25 : 2022/01/19(水) 10:07:48.25 ID:4NMqR0Hz0
>>14
前回は警告受けただけだしクビに出来んのじゃない、今回みたいに逮捕されたらクビだけど
15 : 2022/01/19(水) 09:53:15.81 ID:7bsOnQoA0
1度目の事件の時にクビにできないもんなの?
16 : 2022/01/19(水) 09:54:12.49 ID:AQUelXkG0
>同僚男性に机の引き出しを開けられ食べ物を置かれたり

なぜこの男とバレた?
不在通知書に名前書いたのか?

18 : 2022/01/19(水) 09:55:37.10 ID:M9FoxXVY0
女絡みで揉め事起こす奴は飛ばされるけど、飛ばされた先でもやったか
19 : 2022/01/19(水) 09:56:41.81 ID:+aADj6je0
会社のほうが金取れると考えたのか
浅はかすぎるだろ
20 : 2022/01/19(水) 10:00:24.07 ID:6mu6kgGn0
男さんたまにキチゲェ天元突破してるやついるよね
22 : 2022/01/19(水) 10:05:37.77 ID:5oToGKQn0
>>20
そんなん男女関係なくいるでしょ
21 : 2022/01/19(水) 10:02:05.46 ID:uBIJ8oCN0
職場環境配慮義務が不十分だったってことだろうな
月一ぐらいでバカ男と面談して文書警告でもやっててそれを書面で記録してたら
会社側は勝てる
27 : 2022/01/19(水) 10:14:07.63 ID:R8QCXlmH0
>>21
いやいや
勤務地を変更させてるんだから、会社は十分な対処をしてるでしょ
別の女性に執着する性癖みたいなのは、予見し得ないでしょ?
23 : 2022/01/19(水) 10:05:38.69 ID:h2cH/Ph50
殺されたりレイプされてないのが不思議じゃん
何でこんなに警察もヤマトも仕事してないのよw
ほんと糞以下の国だなw
安全とか大嘘だろw
24 : 2022/01/19(水) 10:06:37.38 ID:7GsYAYcz0
日本のこういうことのダメの二つ。
①夫の居る家に侵入するなど、重大な被害が十分予想されるのに「執行猶予」という判決がまかりとおる。
②労働法が強すぎて、こんな犯罪予備軍の労働者でも「解雇」できない。
26 : 2022/01/19(水) 10:08:37.80 ID:4deT+m+U0
男を首にしたらしたで解雇無効とか言われるし
先生に言うたろうの精神だな
37 : 2022/01/19(水) 10:25:51.76 ID:hyJsc8u40
>>26
日本がこういう社員を雇用保護で解雇できないのはおかし過ぎる。
こんなの企業が教育・指導を繰り返す問題ではない。
28 : 2022/01/19(水) 10:17:24.68 ID:Dk0OY4GD0
こりゃ金目だな
29 : 2022/01/19(水) 10:19:38.94 ID:Dk0OY4GD0
ヤマトが再発防止の対策を十分に講じずとか言ってるけど
親族を訴えるのが筋じゃね?
30 : 2022/01/19(水) 10:20:58.26 ID:5h2WPGid0
なんでさっさとクビにしなかったのか
31 : 2022/01/19(水) 10:21:48.56 ID:ZonIsL1e0
ヤマト運輸って、配達先でレイプしたりしてたよな
32 : 2022/01/19(水) 10:22:00.93 ID:w/IgrluQ0
前任地の件で何でクビにしなかったんだろう
33 : 2022/01/19(水) 10:22:13.21 ID:bA9LSOcb0
1100万
弁護士費用100万としてもかなり吹っ掛けたな
35 : 2022/01/19(水) 10:22:52.43 ID:VEmtXerx0
前科知ってて放置だからな
ヤマト払ってやれよ
36 : 2022/01/19(水) 10:23:27.30 ID:jCLSWKFc0
自宅に侵入される前の時点から被害を会社に訴えてたのに対応してもるえなかったとかでは?
動画を撮影された時点で会社はなんらかの処分を与えられたと思うけど
38 : 2022/01/19(水) 10:27:08.57 ID:7v8Ei2g30
弁護士の仕事少なくなったからな。
39 : 2022/01/19(水) 10:27:50.95 ID:dwnaOKeX0
勝っても弁護士費用の方が高くつくと分かってるはず
それでもやるんだから会社の対応に普通じゃない何かがあったんだろ
40 : 2022/01/19(水) 10:29:30.79 ID:AVGvzb2b0
前任地で起こしたストーカー問題を異動先でもやるとはそうそう考えないでしょ
これで会社の責任を問うのは酷だ
41 : 2022/01/19(水) 10:30:43.05 ID:JZIY9Qb10
業務優先主義だから、いつまでも同じ事が繰り返される
42 : 2022/01/19(水) 10:31:34.15 ID:hEGKY0GO0
ヤマトって前も職場トラブルから殺人事件にまでなったよな?
なんかそういう空気でもあるのか?
43 : 2022/01/19(水) 10:31:50.61 ID:iRnvMelu0
男さんw
44 : 2022/01/19(水) 10:32:39.37 ID:ZfHWrI7D0
元デパート従業員って情報いるの?
混乱したわ
45 : 2022/01/19(水) 10:36:37.40 ID:m/Wh9UfB0
職権乱用でもないのに??会社のほうが被害者。
46 : 2022/01/19(水) 10:39:39.73 ID:Ta4MgjYF0
この女性は実は魔王軍幹部で
逮捕された男性は勇者の可能性も

コメント

タイトルとURLをコピーしました