凍結した坂道がやばすぎる動画が話題に

1 : 2022/01/02(日) 12:46:06.73 ID:7NezrgILM
2 : 2022/01/02(日) 12:47:20.31 ID:GwxPHWJ90
11000までキッチリ廻せ…
3 : 2022/01/02(日) 12:47:35.30 ID:4pzxmB7x0
大阪に暗峠って激坂があったよな
あそこ凍結したら徒歩でも登るの無理だろ
4 : 2022/01/02(日) 12:48:03.42 ID:b64szJ9q0
上ろうとしてたのか下ろうとしてたのか
5 : 2022/01/02(日) 12:49:50.59 ID:rWi1zp060
クラッシュギアだろう
6 : 2022/01/02(日) 12:51:00.03 ID:IApLI5GUa
>>1
ヤバスギ定期
7 : 2022/01/02(日) 12:52:15.81 ID:eSRa5vVWd
あああ~~~っ🚚😭
8 : 2022/01/02(日) 12:52:40.24 ID:PJma07ig0
スパイクタイヤつけろよ
9 : 2022/01/02(日) 12:52:55.39 ID:YZcS5HyK0
激坂46
10 : 2022/01/02(日) 12:53:19.99 ID:K1nnLISI0
街の遊撃手
12 : 2022/01/02(日) 12:53:54.06 ID:MxFrzdm/0
よく人に当たらなかったな
13 : 2022/01/02(日) 12:54:27.58 ID:9lzxboNHd
凍結した坂道をノーマルタイヤで?
14 : 2022/01/02(日) 12:55:18.97 ID:yjpGmy6T0
タイヤ変えてなさそう
15 : 2022/01/02(日) 12:56:22.80 ID:auZbxKqo0
人乗ってる?
自動的に止まったやん
28 : 2022/01/02(日) 13:04:06.55 ID:GNr8031Y0
>>15
ホーン鳴らしてるから乗ってるかと
怖かったろうな
16 : 2022/01/02(日) 12:56:31.41 ID:XUO2CjMQr
直角ドリフトか
17 : 2022/01/02(日) 12:56:34.13 ID:66LyAJYca
乃木坂か?( ・ω・)
18 : 2022/01/02(日) 12:56:54.37 ID:+ZayPUa90
オイオイオイ
死ぬわアイツ
19 : 2022/01/02(日) 12:57:00.07 ID:jR6S47S70
人多いな
このあと全員で押して上って深イイ話にしたんだろうな
20 : 2022/01/02(日) 12:58:25.38 ID:nSuW7ria0
>>1
ドリフトだろ
21 : 2022/01/02(日) 12:58:39.97 ID:ze5+WeoP0
ドリフトの逆再生?
22 : 2022/01/02(日) 12:58:44.82 ID:bedqzdkL0
バックでドリフトとは恐れ入る
23 : 2022/01/02(日) 12:59:09.59 ID:FczPz6vE0
奇跡のノーダメ
24 : 2022/01/02(日) 13:02:08.31 ID:k3lg0gHx0
逆再生なんだよな
25 : 2022/01/02(日) 13:03:10.94 ID:MR2N5UNra
楽しそう
26 : 2022/01/02(日) 13:03:33.51 ID:66LyAJYca
いや「危ない危ない」の音声があるから逆再生ではないだろ
27 : 2022/01/02(日) 13:04:01.70 ID:+XVq5SYp0
止まった
止まらんかったら崖だよ
29 : 2022/01/02(日) 13:04:56.71 ID:necM/CG80
こわ
30 : 2022/01/02(日) 13:06:11.86 ID:+XVq5SYp0
スノータイヤはいてないのか
32 : 2022/01/02(日) 13:07:29.47 ID:oEYW3RyH0
こっわ
33 : 2022/01/02(日) 13:08:08.92 ID:WGVZ/Q1A0
誰も轢かれなくてよかったな
34 : 2022/01/02(日) 13:09:45.11 ID:Xdw0tLTf0
こういう時ってブレーキかけちゃいけないんだっけ?
43 : 2022/01/02(日) 13:15:55.85 ID:kOenDpIn0
>>34
すでにスピンしてるからフルブレーキでいいよ
44 : 2022/01/02(日) 13:16:30.12 ID:ExiTTgjD0
>>43
言い訳ないじゃん
35 : 2022/01/02(日) 13:12:39.23 ID:kAkGVQS80
スノータイヤやスタッドレスはいてても滑るぞ
36 : 2022/01/02(日) 13:12:39.96 ID:eNxcBlaw0
ガードレールをとっさにまたげる運動能力は保持しておかないといかんな
37 : 2022/01/02(日) 13:12:40.66 ID:fmTBkGjQ0
つーか道に滑り止め砂(通称豆)撒いておけよこんな急坂
38 : 2022/01/02(日) 13:12:49.88 ID:ecm891T/0
いやいや轢けよ
42 : 2022/01/02(日) 13:14:43.52 ID://mOLRXR0
まじかよ坂道グループ最低だな
45 : 2022/01/02(日) 13:16:31.40 ID:uxK4hmUn0
止まってよかったな
46 : 2022/01/02(日) 13:16:32.77 ID:wYEHkSTL0
これはノーマルタイヤか
47 : 2022/01/02(日) 13:16:32.99 ID:QifHWKtm0
これスタッドレスか?ノーマルなら軽トラが100%悪い。
49 : 2022/01/02(日) 13:21:11.76 ID:yc7SBVLT0
ここにテリーマンはいなかったのかよ
50 : 2022/01/02(日) 13:21:14.18 ID:Jo2uRQN+0
軽トラのクズ率は異常
51 : 2022/01/02(日) 13:22:43.35 ID:05d+OOp+0
金生山じゃん
ここは西濃屈指の激坂だよ
52 : 2022/01/02(日) 13:24:48.01 ID:6yjUPres0
ノーマルだったらまず登れてないしスタッドレスだろ
53 : 2022/01/02(日) 13:27:00.28 ID:Daj/1MSP0
これは俺もある
四駆でスタッドレスだったけどツルツル坂の途中で止まって漫画みたいにずるずるーって行った
嫌な汗がすごかった
54 : 2022/01/02(日) 13:30:13.64 ID:pJNLzZABd
岩手でこうなったことあるわ。新品の冬タイヤ履いててもだめな時はだめ
55 : 2022/01/02(日) 13:32:22.09 ID:ORRZEjLp0
EVだとガードレール突き破って崖下だからな。
車重700kg以下の軽トラだから止まれた。

日本の山間部にはコレと同じ条件の道が数千本ある。

56 : 2022/01/02(日) 13:33:57.78 ID:oEYW3RyH0
ちゃんと止まっててすごい
57 : 2022/01/02(日) 13:34:27.56 ID:R3t2FzAK0
>>1
ちゃんと撮れや
自分のスマホ被写体に向けちまったわ糞が
58 : 2022/01/02(日) 13:35:50.12 ID:ayyqtjLQ0
よく止まれたな
59 : 2022/01/02(日) 13:36:58.35 ID:MnszQ1rL0
こえーけど、路面凍結は本当にどうしようもないからな
死を覚悟
60 : 2022/01/02(日) 13:36:59.63 ID:YKmmJi7ZM
2台目がきてぶつかるのを期待したけどなかった
61 : 2022/01/02(日) 13:37:38.20 ID:7uVqU3L00
ヘタすると人殺しになってたのに
こんな状態で車乗る奴馬鹿だろ
62 : 2022/01/02(日) 13:38:13.64 ID:GVgUUuJ20
うまい具合に横に向けることで摩擦力を上げてるな
一種のドリフトみたいなもんか
63 : 2022/01/02(日) 13:41:13.54 ID:OBQ6q5+50
移動するだけでこれではトンキン志向もやむなし
64 : 2022/01/02(日) 13:42:10.42 ID:EmZ4UJLt0
>>1
出川「あぶないあぶないあぶない」

コメント

タイトルとURLをコピーしました