【絶望】若者「キラキラネームの方がマシだった」老人のようなシワシワネーム被害者の声

1 : 2021/12/23(木) 14:02:14.52 ID:qGTiEP8I0
個性や目新しさを狙ったキラキラネームに苦労する人は多いが、古風な名前”シワシワネーム”でも困ることがあるようだ。ガールズちゃんねるに9月上旬、「シワシワネーム被害者の会」というトピックが立った。

「民子です。用務員のおばちゃんと同じ名前でした。24歳です」
「合コン行って名前を言うと『おふくろと同じ名前!』って言われる」

シワシワネームだと、さまざまなシーンで自分より上の世代の人と同じ名前であることを知ってショックを受けるようだ。また、中には「今は一周回って好きだけど小中学生の頃は一生分からかわれた」と名前をからかわれた被害談もみられた。(文:石川祐介)

「都椛でともみだよ。漢字だとキラキラだし音だとシワシワ」

2 : 2021/12/23(木) 14:02:26.02 ID:qGTiEP8I0
シワシワネームは呼び名だけで決まるものではない。

「都椛でともみだよ。漢字だとキラキラだし音だとシワシワ。救いようがない」
「鞠。まりです。学校ではこの漢字は習いませんでした。電話などで漢字を伝えるときに苦労します。手鞠のまりと言っても伝わらない事が多い。毛筆でも大変でしたが大人になってからは気に入ってます」

日常生活ではなかなか見かけない漢字を使用しているため、変わった呼び名ではなくてもシワシワしてしまうケースがあった。

3 : 2021/12/23(木) 14:02:34.64 ID:qGTiEP8I0
「ひろこです。しかもカタカナのヒロ子。おばあちゃんと同じ名前とよく言われます。介護の仕事をしていますが、利用者のおばあちゃんにまで『母と同じ名前』と言われます」

漢字だけでなく、カタカナを使うとシワシワネーム感が出てしまうようだ。ところが「ひらがなではつゑ。18歳です。正直ふさげたとしか思えない」と平仮名であっても例外ではない。「ゐ」「ゑ」など昔使われていた平仮名を名前に使われたことで不満を感じている人もいた。

「キラキラネームの方が絶対に生きやすかったわ」
https://news.careerconnection.jp/?p=100695

16 : 2021/12/23(木) 14:04:58.52 ID:MvL4NBvX0
>>3
いやこいつらはキラキラネームやろ
4 : 2021/12/23(木) 14:02:46.28 ID:KnRnA3Sgp
シワシワネームは草
5 : 2021/12/23(木) 14:03:04.84 ID:rcUf/9Yf0
祐介は普通だろ
6 : 2021/12/23(木) 14:03:08.17 ID:iq8/ypMy0
どんな名前ならええねん
7 : 2021/12/23(木) 14:03:24.09 ID:/lecNEsAp
キラキラもヤバいけど考えの浅いオタクが下手に凝ってシワシワネームつけるのも間抜けだよね
8 : 2021/12/23(木) 14:03:35.70 ID:UiXEYwdAa
シワシワ?
9 : 2021/12/23(木) 14:03:46.42 ID:IT9yi6MSr
まあイマドキ民子はかわいそうやわ
10 : 2021/12/23(木) 14:04:05.14 ID:aOaNKI2j0
名がシワシワ?
11 : 2021/12/23(木) 14:04:05.37 ID:ISCWsReGd
名前がシワシワ?
12 : 2021/12/23(木) 14:04:23.54 ID:zyjt2OCQd
ピカチュウとか泡姫とか金星(マーズ)とか付けられるのとどっちがええかって話よ
13 : 2021/12/23(木) 14:04:24.33 ID:DV+9eviqa
やっぱり攻守ともに最強はゆうすけか
14 : 2021/12/23(木) 14:04:37.82 ID:1LTSFbQO0
はつゑは流石に可哀想
15 : 2021/12/23(木) 14:04:53.50 ID:Bzm/aUYV0
心太だろ
30 : 2021/12/23(木) 14:06:13.56 ID:w48W7pJ40
>>15
イクイクネーム
17 : 2021/12/23(木) 14:05:05.28 ID:ZXF2wa+k0
女の子なら無難に花の名前とかつけてやれば大外しはせんやろうに
18 : 2021/12/23(木) 14:05:07.62 ID:pMMAvQkjM
ともみはいうほどシワシワか?
34 : 2021/12/23(木) 14:06:30.70 ID:1LTSFbQO0
>>18
ともみちゃんもまりちゃんもシワシワとは思わんけどな
ヒロ子とはつゑはシワシワや
19 : 2021/12/23(木) 14:05:26.87 ID:T0d9eS+6d
ともみ言うほどシワシワか
24 : 2021/12/23(木) 14:05:59.61 ID:DDxlcvcap
>>19
ゆとり世代の名前感あるわ
30-40のイメージ
20 : 2021/12/23(木) 14:05:27.07 ID:1A6/98EDa
ゆうた
ゆうすけ
ゆうじ
この辺が走攻守揃ってる
21 : 2021/12/23(木) 14:05:37.43 ID:9GCW+7pO0
幸子とか言う大正義ネーム
22 : 2021/12/23(木) 14:05:45.33 ID:w48W7pJ40
ねづこ増えそう
23 : 2021/12/23(木) 14:05:49.41 ID:A999dgTma
うめ
はつ
とら
たつみ
25 : 2021/12/23(木) 14:06:00.99 ID:KLW2BaIGM
ワイ息子に奉先ってつけたけどどんなイメージ?
26 : 2021/12/23(木) 14:06:06.50 ID:AcTGpoWs0
ピカチュウvs民子vs 紬
ピカチュウやな
27 : 2021/12/23(木) 14:06:06.66 ID:b0Eum2tYd
そのうち信長とか秀吉とかつけられそう
28 : 2021/12/23(木) 14:06:07.29 ID:FfnP8xrW0
思ったよりシワシワで草
29 : 2021/12/23(木) 14:06:10.85 ID:3naMAcO90
まりは普通でしかないだろ
31 : 2021/12/23(木) 14:06:19.25 ID:Raq529e30
つる
32 : 2021/12/23(木) 14:06:20.43 ID:JaLO2W7Wd
しわしわピカチュウ?
33 : 2021/12/23(木) 14:06:24.49 ID:KmjxY6ipd
あと40~50年経つとこうなる

おじいさん
愛斗(まなと)、子音(しおん)、玲央、青空(そら)、莉玖(りく)、凌生(りょうせい)

37 : 2021/12/23(木) 14:06:40.60 ID:Raq529e30
>>33
グロ
35 : 2021/12/23(木) 14:06:36.21 ID:VqvzcsI80
満子とかはやだ
36 : 2021/12/23(木) 14:06:39.85 ID:ZXF2wa+k0
どうせ古臭いなら農民じゃなく武将みたいな名前がいいわな
38 : 2021/12/23(木) 14:06:55.75 ID:Raq529e30
南原清隆

完璧やわ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました