神田沙也加の自殺か事故かってはっきりとするんか?

1 : 2021/12/20(月) 01:37:27.91 ID:bfiOjb2U0
うやむやになるん?
2 : 2021/12/20(月) 01:37:48.07 ID:IlgfQuXVd
どうみても他殺
51 : 2021/12/20(月) 01:47:05.98 ID:7TDEnLY80
>>2
他殺だとしたらそれこそとんでもない騒ぎになるぞ
59 : 2021/12/20(月) 01:48:44.22 ID:njUzhAKla
>>2
なんか見てきたような言い方やな

あっ…

3 : 2021/12/20(月) 01:37:59.83 ID:bfiOjb2U0
は?
4 : 2021/12/20(月) 01:38:29.16 ID:bfiOjb2U0
どっちなんだい😡
5 : 2021/12/20(月) 01:38:36.11 ID:L4+P3NRg0
遺書がなければ事故死
6 : 2021/12/20(月) 01:38:56.53 ID:6XhRUufQ0
鉄骨渡り失敗の場合試飲何になるんや?
自殺?他殺?事故?
13 : 2021/12/20(月) 01:39:55.88 ID:C+NWdYena
>>6
そもそも証拠消して行方不明扱いにするやろ
20 : 2021/12/20(月) 01:41:12.78 ID:6XhRUufQ0
>>13
神田沙也加も渡りきったものの不用意に窓開けてしまったのかもしれん
7 : 2021/12/20(月) 01:39:23.36 ID:5Z8OIWVJ0
自死って明言されてなかったか?
15 : 2021/12/20(月) 01:40:08.49 ID:bfiOjb2U0
>>7
明言はされとらんやろ
17 : 2021/12/20(月) 01:40:54.91 ID:5Z8OIWVJ0
>>15
現場の状況から見て、転落死というよりは飛び降りにしか見えんけどな
23 : 2021/12/20(月) 01:41:58.91 ID:bfiOjb2U0
>>17
いうても人間ってそんなあほなって状況で死ぬことあるしぃ…
8 : 2021/12/20(月) 01:39:29.36 ID:0LgwuCoa0
事故死ならホテル側の誰か逮捕される?
244 : 2021/12/20(月) 02:03:54.04 ID:BIRRtzIWa
>>8
ZARDの時どうなった?
事故だけどどうにもなってないだろ
9 : 2021/12/20(月) 01:39:40.58 ID:nhqux+Fs0
コナン見てきたワイらは騙されへんよ
10 : 2021/12/20(月) 01:39:42.04 ID:HsCvZa9a0
坂井泉水も明らかにならんかったやろ
11 : 2021/12/20(月) 01:39:49.01 ID:bOyw6TkJ0
オミクロン株が増えてきたし国民の関心を逸らさないといけないからね
まあ犠牲はしゃーないね
18 : 2021/12/20(月) 01:41:01.35 ID:bfiOjb2U0
>>11
だれが黒幕や😡
12 : 2021/12/20(月) 01:39:52.99 ID:WxFLi9Jc0
有耶無耶や
16 : 2021/12/20(月) 01:40:27.49 ID:L12fUf/x0
>>12
ZARDみたいになりそうだな
81 : 2021/12/20(月) 01:51:44.25 ID:HyQkp84Z0
>>16
ZARDはどう見ても不治の病を苦にしての自殺だけど
自殺って言い切っちゃうと「負けないで」とかそれまでの歌を全否定しちゃうから言えないだけやろ
14 : 2021/12/20(月) 01:40:02.22 ID:6ELf3o750
クレしん作者と一緒やん
勝手に落ちたのか自殺なのかなんてわからん
26 : 2021/12/20(月) 01:42:37.73 ID:bDauSLak0
>>14
それは滑落やし事故やろ
19 : 2021/12/20(月) 01:41:10.92 ID:RQ1dog2U0
なぜか事故にしたがってる奴いるけど無理やろ
舞台の練習の時間と電話の謎が解明できんで
21 : 2021/12/20(月) 01:41:24.10 ID:jm/2Or+y0
今古畑が自転車で向かってる
27 : 2021/12/20(月) 01:42:46.15 ID:8oKlEUWiM
>>21
刑事コロンボも窓を調べているぞ
22 : 2021/12/20(月) 01:41:41.74 ID:HttzePgi0
急死や
24 : 2021/12/20(月) 01:42:22.13 ID:s2MlMR9j0
事故って落ちるか?
36 : 2021/12/20(月) 01:44:50.09 ID:bfiOjb2U0
>>24
窓が開けて強風が吹いてるときに足を滑らせると同時に窓が強風に煽られて握っていた窓のノブに引っ張られて…とかあるかもしれんやん?
25 : 2021/12/20(月) 01:42:34.31 ID:AE+W4wdC0
昔ガチで好きやったからショックがでかいわ
ほんまにアカン
40 : 2021/12/20(月) 01:44:59.69 ID:kwVpdEs10
>>25
ワイは別にファンでもなかったし特に意識もしてなかったのに死ぬほどショック受けとるで
なんでやろ…
47 : 2021/12/20(月) 01:46:00.08 ID:AE+W4wdC0
>>40
まだ若いしな
かなしい
62 : 2021/12/20(月) 01:49:34.48 ID:kwVpdEs10
>>47
割とテレビで見かけることあったし年齢近めだったのもあるかもしれんな…
三浦春馬もショックやったもん…
28 : 2021/12/20(月) 01:43:10.93 ID:aCkDDP0AM
高層ホテルの窓とか開けようとせんし開いたとしても覗き込もうとせんやろ・・・
29 : 2021/12/20(月) 01:43:13.63 ID:hscMw9qs0
カイジであったやん
高いビルで窓開けると風が外に向かって一気に吹き抜けるって
30 : 2021/12/20(月) 01:43:16.29 ID:+fHbP1Fb0
アルミホイル足りてない民おるやん
31 : 2021/12/20(月) 01:43:27.68 ID:CZ6xZfoQd
結局遺書はないんか
32 : 2021/12/20(月) 01:43:39.37 ID:Q1StePuTM
鍵をかけていても「糸」だけで解除できるのでね
33 : 2021/12/20(月) 01:44:07.34 ID:F/xIb7hU0
そもそも事故ったホテルは特定されてるん?
95 : 2021/12/20(月) 01:52:51.39 ID:n+pT3psa0
>>33
されてるらしい
135 : 2021/12/20(月) 01:55:53.54 ID:F/xIb7hU0
>>95
さんがつ
34 : 2021/12/20(月) 01:44:12.72 ID:VzR25vLcr
ZARDは転落事故扱いやっけ?
35 : 2021/12/20(月) 01:44:41.10 ID:svqSUNXjM
お前らがホテルまで行って推理して来てくれ
37 : 2021/12/20(月) 01:44:55.16 ID:e+26f/sy0
まぁ日本版エプスタイン島のことをバラそうとしたんだろうね…
38 : 2021/12/20(月) 01:44:55.81 ID:iDjtf8ym0
クレしん作者とかHIDEコースみたいに明言はされないコースか
48 : 2021/12/20(月) 01:46:12.51 ID:bfiOjb2U0
>>38
ひでは流石に…
39 : 2021/12/20(月) 01:44:57.11 ID:OmzCj/OO0
事件やろ
41 : 2021/12/20(月) 01:45:01.42 ID:r2aarnVE0
ガチの五分五分やからな
42 : 2021/12/20(月) 01:45:09.71 ID:n1T6WhXn0
三浦春馬の時みたいにまた糖質がわくんか
かわいそうやな
44 : 2021/12/20(月) 01:45:45.50 ID:MtBQc0B+0
3日前しかも公演直前に誕生日おめでとうの電話なんかすると思えんけどな
45 : 2021/12/20(月) 01:45:48.73 ID:9HNwMCqp0
人間ってほんまなんなんやろな
46 : 2021/12/20(月) 01:45:55.66 ID:2m31EP9Ca
どう考えても事故や
49 : 2021/12/20(月) 01:46:31.05 ID:VOIccUNu0
こじるり「心の健康を真面目に考えていくべきですよー」

完全に自殺扱いやで?

50 : 2021/12/20(月) 01:46:55.87 ID:obQMpkhA0
どんだけ富や名声を得ようが命の脆さは変わらないんや
52 : 2021/12/20(月) 01:47:13.52 ID:VOIccUNu0
そもそも神田正輝の誕生日まだやもんな
54 : 2021/12/20(月) 01:48:16.92 ID:qf1i2/N30
うっかり事故や
56 : 2021/12/20(月) 01:48:28.40 ID:m817yGvm0
松田聖子にとってこんな悪夢あるんか
他人やけど、想像するだけで辛いんやけど
101 : 2021/12/20(月) 01:53:12.17 ID:HyQkp84Z0
>>56
元から娘がここまで病んだのは松田聖子の影響が一番デカいんだが?
156 : 2021/12/20(月) 01:57:52.99 ID:m817yGvm0
>>101
さもありなんってことか?
結末が不毛すぎる、そしてこれからが地獄すぎる
こんなん、子供つくったら地獄が待ってることになるやろ
本当にこの世は地獄やな
186 : 2021/12/20(月) 02:00:20.79 ID:7zzNEckl0
>>156
母親が嫌いすぎて自分がなるのが耐えれんかったとか言うてる奴おった
57 : 2021/12/20(月) 01:48:30.54 ID:cHGS6t9R0
ぶっちゃけ神田沙也加より松田聖子の方が可哀想やわ 今回で一気に年相応まで老け込みそうやなぁ
80 : 2021/12/20(月) 01:51:40.32 ID:j/YdF3+4M
>>57
喜んでるぞ
松田エアプか?
58 : 2021/12/20(月) 01:48:38.52 ID:nDVhLmeo0
こういう不審死扱いの案件って警察が人の出入りや周辺のカメラ映像は当然確認するはずやし
事件性あるならあるでちゃんと捜査しとるはずやで
61 : 2021/12/20(月) 01:49:17.67 ID:bfiOjb2U0
>>58
そういやホテル映っとるカメラとかないんかな
63 : 2021/12/20(月) 01:49:44.16 ID:nNT/PdoM0
死ぬならオカンに遺書ぐらい残しておけよ

最低限の礼儀やぞ

79 : 2021/12/20(月) 01:51:39.52 ID:bDauSLak0
>>63
不仲やしな、オトンには電話しといたで
65 : 2021/12/20(月) 01:49:59.05 ID:cHGS6t9R0
このタイミングで死なれるのが親としては一番悲しいよなぁ 自分が子にこれからのことを託し終わった直後みたいなタイミングやし
66 : 2021/12/20(月) 01:50:04.96 ID:d/Pr6LrC0
既成事実が出来上がる瞬間が見れるということや
67 : 2021/12/20(月) 01:50:10.12 ID:7zzNEckl0
半々て事もあるやろな
69 : 2021/12/20(月) 01:50:40.68 ID:F1NQI1S20
普通に自殺やろ
これ自殺じゃないって言う奴は小瀬も自殺じゃないんやろ
77 : 2021/12/20(月) 01:51:20.33 ID:2m31EP9Ca
>>69
ジサツする理由がないがな
事故やこれは確実確定や
86 : 2021/12/20(月) 01:52:12.03 ID:mfZS8AN6r
>>77
言うほど三浦春馬や竹内結子に理由あったか?
87 : 2021/12/20(月) 01:52:12.43 ID:AE+W4wdC0
>>77
事故やとしたらなんで舞台さぼってホテルにおんねん
91 : 2021/12/20(月) 01:52:33.18 ID:2m31EP9Ca
>>87
寝坊や
98 : 2021/12/20(月) 01:53:02.70 ID:AE+W4wdC0
>>91
それなら親父に電話しとる場合ちゃうやろ
118 : 2021/12/20(月) 01:54:31.57 ID:2m31EP9Ca
>>98
なんで?寝坊したらパパに電話したらいかんのか?
132 : 2021/12/20(月) 01:55:44.44 ID:J96wfawjd
>>118
リハやなくて公演中やぞ
誕生日祝いたいなら当日に電話かければええやろ
160 : 2021/12/20(月) 01:58:13.89 ID:SEzSaIlq0
>>118
超タイムオーバーな寝坊した時って諦めの境地に達するよな
もうどうでもええって感情になるわ
124 : 2021/12/20(月) 01:55:15.09 ID:3e6ZoGmO0
>>91
アカン、寝坊した…せや!死んだろ!の可能性もあるのか
136 : 2021/12/20(月) 01:55:54.89 ID:bfiOjb2U0
>>124
それはそれで気持ちはわかる
97 : 2021/12/20(月) 01:53:02.41 ID:F1NQI1S20
>>77
小瀬も理由ないけど死んだやん
121 : 2021/12/20(月) 01:54:47.01 ID:bDauSLak0
>>97
大村「ホンマ何で死んだんやろな」
151 : 2021/12/20(月) 01:57:41.59 ID:lPMd4E7Z0
>>69
関係ないけど、小瀬の場合は大村に落とされたっていう陰謀論あるよな
70 : 2021/12/20(月) 01:50:43.78 ID:TgM8DHaGd
松田聖子って大阪のディナーショーはやるんやろ
休んでも誰も文句言わんやろ
74 : 2021/12/20(月) 01:51:16.90 ID:F1NQI1S20
臼井儀人は事故やけどな
これは自殺
76 : 2021/12/20(月) 01:51:19.85 ID:sRpJ+CDD0
死ぬ理由なくね?
舞台も声優も歌も評判良かったしキャリア的には充実してたんやろ
84 : 2021/12/20(月) 01:52:04.84 ID:cHGS6t9R0
>>76
オタク人気も高かったしな 割と全方面で活躍出来てた人やもんな
231 : 2021/12/20(月) 02:03:14.41 ID:PZE/koKmd
>>84
それはむしろ死にたくなるかもしれん
88 : 2021/12/20(月) 01:52:21.51 ID:bfiOjb2U0
>>76
それは神田沙也加にしかわからん事情とかあるかもしれんやん
107 : 2021/12/20(月) 01:53:40.38 ID:3e6ZoGmO0
>>76
充実してても忙しすぎるとふと自殺したくなっちゃってフラッと自殺しちゃう人もおるみたいやし
83 : 2021/12/20(月) 01:51:50.16 ID:VOIccUNu0
防災無線とか聞くの好きな人らはもっとコアな情報持ってたりしたんやろかね
85 : 2021/12/20(月) 01:52:05.38 ID:k+L14oGL0
まあ事故だとしても事件性無ければうやむやで自殺ってことになるんちゃうか
89 : 2021/12/20(月) 01:52:22.21 ID:AwHLtorid
本人に聞けないんやから分かるわけないやろ
93 : 2021/12/20(月) 01:52:48.49 ID:jm9CPqhja
大地真央が舞台に誘わなければブレイクもせずに今頃は一般人コースやろな
94 : 2021/12/20(月) 01:52:49.21 ID:8+gDQ7Y/0
これ冬の北海道の高層階泊まったことない奴には分からんと思うけど冬の北海道は高い所は気圧差凄いからな
うちも20階だけど前に開けたとき気圧差で10メートルくらい外に飛ばされて怪我したことあったし危ないよ真冬の北海道ワイン
106 : 2021/12/20(月) 01:53:37.12 ID:O8ePDWojr
>>94
この人目の前で机叩いたらめちゃめちゃ飛んでいきそう…
109 : 2021/12/20(月) 01:53:46.62 ID:OV0xsDWVM
>>94
死んどけカス
111 : 2021/12/20(月) 01:53:54.06 ID:2RKJBvq/0
>>94
怪文書やめろ
113 : 2021/12/20(月) 01:54:08.50 ID:rrkz2HD6M
>>94
115 : 2021/12/20(月) 01:54:23.55 ID:bfiOjb2U0
>>94
はやく成仏してくれ
123 : 2021/12/20(月) 01:55:10.92 ID:HyQkp84Z0
>>94
お前はなんで窓から10メートル飛ばされて生きてるんや・・・
158 : 2021/12/20(月) 01:58:01.71 ID:267+FMwP0
>>94
絶許狙いと思わせつつ冬の北海道というフレーズを3回も出すことで日本語の不自由さ加減も披露
しかも最後にオチをつけてる
だいぶ芸術点高い怪文書の出来だな
167 : 2021/12/20(月) 01:58:38.46 ID:aZdXWVEt0
>>94
なんか草
99 : 2021/12/20(月) 01:53:06.84 ID:kwVpdEs10
というかこの人めっちゃ慕われてたんやなっていうのが伝わるのがつれぇわ
本人は二世であること気にしてたり孤独を感じていたりしてたみたいけどさ
100 : 2021/12/20(月) 01:53:10.84 ID:wlDCC7Cd0
おっなんJ探偵団の出番か?🧐🍷
102 : 2021/12/20(月) 01:53:22.28 ID:mevwzZ7Q0
事故だったら事故だったで可愛そうだな、普通にうっかり落ちて死ぬとか
104 : 2021/12/20(月) 01:53:29.71 ID:7TDEnLY80
自殺はほんま突然やからな
身近におらんやつにはわからんやろけど
116 : 2021/12/20(月) 01:54:24.36 ID:cHGS6t9R0
>>104
三浦春馬も一見ジサツするように見えんかったしなぁ
140 : 2021/12/20(月) 01:56:34.00 ID:F1NQI1S20
>>104
男が多い時点で衝動的要因が強いのはわかるよ
105 : 2021/12/20(月) 01:53:29.77 ID:Pk1bvyg30
自殺に決まっとるやろメンヘラやん
108 : 2021/12/20(月) 01:53:41.18 ID:7YLRuK0A0
10時からのリハに行かずその時間帯に父親と電話の時点でお察しやな
110 : 2021/12/20(月) 01:53:49.92 ID:cHGS6t9R0
松田聖子がマジでコメントも出来ない状況らしい
壊れとる
117 : 2021/12/20(月) 01:54:29.94 ID:AE+W4wdC0
>>110
そんな記事出とるんか
127 : 2021/12/20(月) 01:55:24.41 ID:VOIccUNu0
>>110
不要やろ
察するくらいできるし
150 : 2021/12/20(月) 01:57:28.60 ID:HmIXaN5l0
>>110
一人娘死んでテレビ出てたらちょっと怖いわ
112 : 2021/12/20(月) 01:54:02.98 ID:F1NQI1S20
陰謀論ガ●ジには何言っても無駄やから
はっきりしないやろな
119 : 2021/12/20(月) 01:54:42.25 ID:VOIccUNu0
不仲云々は分からんけど少なからず神田沙也加の事務所社長は松田聖子の実兄
120 : 2021/12/20(月) 01:54:43.84 ID:Lq+tD5cH0
そんな危ない窓だったらそれ以前に事故起こってそうなもんやけどな
最初に落ちたのが神田沙也加て
139 : 2021/12/20(月) 01:56:22.79 ID:MtBQc0B+0
>>120
コロナ対策で、ストッパー外せるようになってたとかなんとか
145 : 2021/12/20(月) 01:57:07.87 ID:hxby82Kka
>>120
コロナでロック解除されてたらしいし札幌今年初の吹雪やしなぁ
122 : 2021/12/20(月) 01:55:09.52 ID:HmIXaN5l0
そんなに強風やったか?
125 : 2021/12/20(月) 01:55:17.02 ID:0ameOL73d
今まで泊まってきたホテルって猫が通れるくらいしか窓開かなかった気がするけど お高いところだと違うんか
126 : 2021/12/20(月) 01:55:18.43 ID:1hgrC4wn0
今朝のスポーツ紙は沙也加の件で派手に埋まりそうだな
129 : 2021/12/20(月) 01:55:33.75 ID:rhKgT2z10
99%自殺だけど遺書とかがないからきっちり調べてから判断するってだけやろ
131 : 2021/12/20(月) 01:55:35.67 ID:T5ZVEbH30
来年にはアナ雪2が決まってるのにジサツするやろかね
133 : 2021/12/20(月) 01:55:46.27 ID:d414JyOj0
岸田4ね
134 : 2021/12/20(月) 01:55:52.14 ID:lPMd4E7Z0
よほど予定が忙しくない限り、父親の誕生日のその日でいいのに、わざわざ三日前に祝辞を送る辺り自殺の可能性は高いと思う
ただ、最近の自殺って飛び降りより首吊りの方がポピュラーなイメージはある
154 : 2021/12/20(月) 01:57:47.88 ID:F1NQI1S20
>>134
駅のホームで飛び降りてる人しょっちゅうおるやろ
あれと同じやから
137 : 2021/12/20(月) 01:56:15.07 ID:LaC0lHPF0
事故説あるけどなら10時リハだってのにまだホテルいて風呂入ってたのが不自然なんだよな
138 : 2021/12/20(月) 01:56:19.87 ID:MBFhIWzq0
遺族しだいやろね
141 : 2021/12/20(月) 01:56:42.45 ID:RChbMrJca
他殺ってどういうトリックやねん
162 : 2021/12/20(月) 01:58:25.89 ID:bfiOjb2U0
>>141
風呂がローションまみれで部屋が臭かった
142 : 2021/12/20(月) 01:57:00.95 ID:9Egze+Mgd
風呂場で立ちバックしてて窓から落ちたってvipで聞いたけど
143 : 2021/12/20(月) 01:57:01.53 ID:VOIccUNu0
芸能人って大変やな
いちいち語らないといけなかったりするし
それで目立ちたい人もおるやろけどな
170 : 2021/12/20(月) 01:58:59.39 ID:7zzNEckl0
>>143
語れる時は死なないと思う
144 : 2021/12/20(月) 01:57:06.07 ID:nwgdCb2i0
もう死んでるんだから自殺でも事故でもどっちでもいいだろ
146 : 2021/12/20(月) 01:57:11.78 ID:zVvATAD80
舞台関係者そっちのけで親父への電話のタイミングとかも考えると
寝坊説は割りとガチであるで
責任感強い人程やらかしたとき思いつめるからな
147 : 2021/12/20(月) 01:57:22.46 ID:mmqaey0x0
窓からなのか知らんけど鍵に触ってたら指紋ついてるやろ
149 : 2021/12/20(月) 01:57:26.88 ID:s2MlMR9j0
仕事が順調ってもそこで生じるプレッシャーは本人にしかわからんしなあ
155 : 2021/12/20(月) 01:57:51.53 ID:zmKCky4G0
これが単なる事故だったら逆にショックや
本人もまさかここで死ぬとは思ってなかっただろうし
157 : 2021/12/20(月) 01:57:59.04 ID:M7m7zQ8m0
文春?の画像見たけどほぼ自殺で確定やろ
172 : 2021/12/20(月) 01:59:11.24 ID:LaC0lHPF0
>>157
そもそもあの足跡神田沙也加のなのか?発見してからあの場に行った人おるやろしその人のじゃなくて?
161 : 2021/12/20(月) 01:58:18.67 ID:Ns17ZxFA0
神田沙也加は自殺
あんなところで落ちるって自殺以外ほとんどない
163 : 2021/12/20(月) 01:58:27.68 ID:XG7sUtxH0
おっさんは
神田沙也加が産まれてから今まで
知っとるから
ショックでかいんやろな
164 : 2021/12/20(月) 01:58:30.32 ID:sZAlNT0a0
放火事件と自殺どっちがテレビで報道されとるん
176 : 2021/12/20(月) 01:59:31.12 ID:U+xL2ioH0
>>164
こいつに限らず有名人の自殺はほとんど触れられない
189 : 2021/12/20(月) 02:00:40.72 ID:sRpJ+CDD0
>>176
岡田有希子のせいでバーナム効果で自殺者多発したからな
後追いする奴は結構多い
196 : 2021/12/20(月) 02:01:07.81 ID:jm9CPqhja
>>189
神田正輝の婚約者だったという事実
210 : 2021/12/20(月) 02:02:09.83 ID:7zzNEckl0
>>189
ああ言うのバーナム効果言うんか
212 : 2021/12/20(月) 02:02:12.56 ID:9HNwMCqp0
>>189
内緒やけどそれウェルテル効果っていうんやで
165 : 2021/12/20(月) 01:58:30.54 ID:cHGS6t9R0
でもほんまに自殺なんかな 普通に事故やと思うけど あんな活躍してる人間が飛び降り自殺なんて選ぶか? 怖いし痛いし最悪やろ
204 : 2021/12/20(月) 02:01:48.66 ID:HyQkp84Z0
>>165
窪塚洋介だって人気絶頂期にハイになって自宅から飛んだぞ
運良くフェンスに引っかかったおかげで今も元気にテレビに出てるが
166 : 2021/12/20(月) 01:58:34.01 ID:bM6n4Cw/M
高層階の窓大きく開くようになってたのはなんらかの過失にはならんのか
168 : 2021/12/20(月) 01:58:42.58 ID:Fs2NZjI6p
窓全開に出来るようになってたとはいえ故意じゃなかったら転落せんやろ
169 : 2021/12/20(月) 01:58:57.26 ID:q7fgDxWka
テレビのニュースだといのちの電話とか悩みある人向けの公的案内先を付けて報道してるもんな自殺じゃなきゃあーは報道せんよ
178 : 2021/12/20(月) 01:59:39.40 ID:kwVpdEs10
>>169
命の電話かけたところで全くつながらねンだわ
213 : 2021/12/20(月) 02:02:13.53 ID:X37MmVua0
>>178
命の電話がなんj民に繋がるようにしたらどうなるんだろう
結構いいアドバイスくれそう
202 : 2021/12/20(月) 02:01:36.20 ID:GC7DoXsD0
>>169
財務省「いのちの電話?そんな無駄なものに金払うよりも緊縮緊縮ゥー!コロナで金がないから増税するぞおおおおおおおwww」
厚労省「上がお金出してくれないからタダ働きのボランティアになるけどいのちの電話の係頑張ってねw」

こんなんで本当に自殺志願者を救うつもりあるんですかね

215 : 2021/12/20(月) 02:02:18.29 ID:bfiOjb2U0
>>202
本気で取り組むわけ無いやろ
ポーズよポーズ
239 : 2021/12/20(月) 02:03:42.71 ID:o3vW1cQ90
>>169
警察発表では事件性は低い=自殺の可能性がある と報じる以上はあれやらなアカンのやろ
173 : 2021/12/20(月) 01:59:11.37 ID:2m31EP9Ca
ヒントは風な
177 : 2021/12/20(月) 01:59:37.09 ID:bms3DLZe0
芸能人の他殺って滅多にないよな
最後にあったのいつやねんってレベル
188 : 2021/12/20(月) 02:00:34.40 ID:3e6ZoGmO0
>>177
謎の勢力「三浦春馬はある組織によって殺された」
246 : 2021/12/20(月) 02:03:58.81 ID:F1NQI1S20
>>177
ものまね芸人の佐々木つとむ
179 : 2021/12/20(月) 01:59:41.15 ID:6yH3DN2I0
何で遺産というボーナスステージ放棄してもうたんや
190 : 2021/12/20(月) 02:00:45.91 ID:cHGS6t9R0
>>179
アホやな 芸能人は金ほしくてやってんやなくて自分を見てほしくてやってんねん
180 : 2021/12/20(月) 01:59:49.14 ID:qPQtaVVs0
石田いっせいも心配やから保護したれ
207 : 2021/12/20(月) 02:02:00.06 ID:sZAlNT0a0
>>180
嫁のバイト代5万円のうち3万円分タバコ吸う図々しさやぞ
181 : 2021/12/20(月) 01:59:50.23 ID:DvPpqvZF0
自殺としか考えられへんやろ
182 : 2021/12/20(月) 01:59:54.56 ID:tE4avQ3Hd
???「ワクチンのせい」
183 : 2021/12/20(月) 01:59:58.09 ID:5ZBw63tTK
多分頭から落ちるのが事故で足から落ちるのが飛び降り
184 : 2021/12/20(月) 01:59:59.56 ID:VOIccUNu0
有名人はジサツするけど記者ってあんまり自殺しないんかな
185 : 2021/12/20(月) 02:00:15.38 ID:EYbs5vH90
警察が事故死と認定すれば自殺説が流れる
警察が自殺と認定すれば事故死説が流れる
それだけや
187 : 2021/12/20(月) 02:00:29.35 ID:RChbMrJca
一度憑依してもらって真相語ってもらわななあ
192 : 2021/12/20(月) 02:00:57.15 ID:0PaM8USMd
この極寒の北海道の今の時期にわざわざ窓開ける理由よな
208 : 2021/12/20(月) 02:02:07.91 ID:ooOviht/0
>>192
暖房ガンガンで保温性めっちゃ高いから冷たい空気入れるのめっちゃ気分ええぞ
193 : 2021/12/20(月) 02:00:57.55 ID:1q9QZdv20
ぶっちゃけ寝坊説はあると思う
責任感強いなら尚更
194 : 2021/12/20(月) 02:01:00.18 ID:VOIccUNu0
コロナは分断対立煽りだらけで精神病んだ人は大なり小なり沢山いたと思うで
234 : 2021/12/20(月) 02:03:23.05 ID:GC7DoXsD0
>>194
それを救うはずの政治が機能不全起こしてるからな

冗談抜きで不景気から来る心の余裕のなさを何とかしないと日本は感染者数減ってもボロボロになるで
今こそ一律給付金をおかわりするしかないと思うからクソ財務省こそ放火されるべきやね

254 : 2021/12/20(月) 02:04:32.13 ID:VOIccUNu0
>>234
分断対立煽りはメディア側が儲けるためやし
同じくクズ扱いしとけばええんちゃうの
195 : 2021/12/20(月) 02:01:06.67 ID:Ns17ZxFA0
坂井泉水は事故やろ
あそこの現場は言うて高くないから気が緩んでうっかり落ちてしまうのもわかる
197 : 2021/12/20(月) 02:01:09.89 ID:ooOviht/0
ホテルで風呂入って窓全開にするの好きなのに規制されたらマジで嫌だわ
外の空気吸えないと鬱になる
198 : 2021/12/20(月) 02:01:12.10 ID:fZmb49lFM
悲しいなぁ
ドラゴンヘッドの頃から好きで追ってたよねぇ
199 : 2021/12/20(月) 02:01:14.34 ID:CDWpQa+A0
中と外の気圧差説は草
206 : 2021/12/20(月) 02:01:56.56 ID:2m31EP9Ca
>>199
カイジの鉄骨渡りみてこいや
答えでとるねん
221 : 2021/12/20(月) 02:02:26.10 ID:UwAOfNz80
>>206
ソースが漫画は草
200 : 2021/12/20(月) 02:01:20.04 ID:X37MmVua0
事故の線無理やろ
あんな雪で寒いのに窓開けへんやろ
209 : 2021/12/20(月) 02:02:08.48 ID:cHGS6t9R0
>>200
アナ雪声優やぞ
226 : 2021/12/20(月) 02:02:44.34 ID:U+xL2ioH0
>>209
生まれてはじめてごっこしたかったんやろな
222 : 2021/12/20(月) 02:02:27.23 ID:/ZmUBEdGM
>>200
電話で雪の話とかしてて開けちゃったのかもしれない
203 : 2021/12/20(月) 02:01:39.53 ID:lbbBuknPa
自殺なわけあらへんやろ
舞台で来た先でやぞ?🤔
216 : 2021/12/20(月) 02:02:18.79 ID:M7m7zQ8m0
>>203
その舞台も連絡無しで休んだらしいし
205 : 2021/12/20(月) 02:01:51.38 ID:0CgLKpfB0
高層階の窓は無理やり壊さないと開かないからね
211 : 2021/12/20(月) 02:02:11.37 ID:zmKCky4G0
竹内結子は結局なんだったんや
214 : 2021/12/20(月) 02:02:15.05 ID:uPQctKWG0
スマホになんか残っとるやろ
217 : 2021/12/20(月) 02:02:20.81 ID:A4bnWOLJ0
アナと雪の女王という作品自体がこの事件を
予告するメッセージだった説
218 : 2021/12/20(月) 02:02:21.91 ID:sr6P2J7t0
死ぬ空気みたいなんもなんもなかったん?
219 : 2021/12/20(月) 02:02:25.62 ID:mh189+/70
SAYAKAのデビューシングル買ったくらいやから結構ショック受けとる
223 : 2021/12/20(月) 02:02:28.76 ID:1+5PcdB9p
いうてここまできたら利用価値の高いほうになりそうやな
事故死も自殺もどっちも納得感あるやろ
224 : 2021/12/20(月) 02:02:39.26 ID:lRrbwMSYp
仕事サボって親父に電話してんだからそら自殺よ
225 : 2021/12/20(月) 02:02:39.99 ID:7Z9Bge+Ud
神田正輝ってまだ朝の生放送やってるんやろ?休止するんかね
233 : 2021/12/20(月) 02:03:20.00 ID:ooOviht/0
>>225
するわけないだろ
数少ない仕事なんだから
227 : 2021/12/20(月) 02:02:59.18 ID:Zas8On3u0
黒崎真音も療養中やし、心を許して話せる相手がいなかったんやろか
228 : 2021/12/20(月) 02:03:02.23 ID:s726SvwM0
吹雪ふいてる!せや窓開けたろ!
ってなるか普通?
241 : 2021/12/20(月) 02:03:44.53 ID:9HNwMCqp0
>>228
大雪から縁遠い人やったらなってもおかしくないんちゃうかな
229 : 2021/12/20(月) 02:03:06.23 ID:X37MmVua0
お前らの周りに自殺した奴おる?
247 : 2021/12/20(月) 02:04:00.39 ID:sZAlNT0a0
>>229
中学の元担任が電車飛び込み自殺したと聞いた
248 : 2021/12/20(月) 02:04:05.79 ID:LaC0lHPF0
>>229
はっきり自殺とは葬儀の場では言われんかったけどどう考えても自殺だろうというのはあった
230 : 2021/12/20(月) 02:03:11.66 ID:LaC0lHPF0
結局18日公演の分は昼の神田沙也加の分もWキャストの朝夏まなとが演じてそのまま本来朝夏まなとが演じる夜公演もやったのか
232 : 2021/12/20(月) 02:03:16.14 ID:VOIccUNu0
札幌市の18日の気温は最高-4度
235 : 2021/12/20(月) 02:03:28.07 ID:VeZmcVx40
むかしは後追いとかよくあって報道されたらしいが今は後追いの連鎖が起きるのを防ぐ為に報道控えとるらしいな
236 : 2021/12/20(月) 02:03:30.71 ID:VFtETn++a
自殺だとしても、流石に寝坊に対して責任を感じたからではないと思うわ
そもそも神田沙也加は男性遍歴ヤバすぎて寧ろ責任感なくちゃらんぽらんな印象
238 : 2021/12/20(月) 02:03:32.25 ID:oyEZ3W9M0
アナでだいぶ知られてるんやな
芸能の話題全くしないマッマが神田沙也加さん自殺したらしいって振ってきてわ
253 : 2021/12/20(月) 02:04:21.31 ID:3RNiev2a0
>>238
ガ●ジか?
240 : 2021/12/20(月) 02:03:42.84 ID:3RNiev2a0
舞台観に行ったことある奴ワイだけやろ😅
242 : 2021/12/20(月) 02:03:45.04 ID:fvn6mjD70
しかしあの極寒の中死のうと思うのって相当心理的に追い込まれとるよな
しかも雪積もってて楽に4ねるかどうか定かでもないのに
243 : 2021/12/20(月) 02:03:52.53 ID:ACIVU5Msp
大阪の事件を受けて
窓から逃げる練習をしてた説を押してるんやが
どう?
245 : 2021/12/20(月) 02:03:57.69 ID:zVvATAD80
岡田有希子も35で飛び降りたんだよな
聖子が妊娠発表した翌日に
つまり神田正輝に捨てられたことで
さぞ怨みは強かろう
そしてその2人の娘が35で…
あっ…
249 : 2021/12/20(月) 02:04:09.50 ID:sN317yJh0
今朝窓を開けようとしたら凍結してて開けるの大変やったんやけど
あの窓もそんな状態やったら怖いわ
251 : 2021/12/20(月) 02:04:13.66 ID:wlDCC7Cd0
酔った被害者がいつも電話してる部屋と間違えてベランダのない窓から落ちたんやろ
名探偵コナンで見たわ
252 : 2021/12/20(月) 02:04:17.67 ID:d9E9Pa0gp
てす
256 : 2021/12/20(月) 02:04:38.24 ID:H8XkLjmY0
下らんくてクソ不謹慎やのに鉄骨渡り中にビルのドア開けた説クッソ笑ってもたわ

コメント

  1. 宮本亜門「あなたはあなたのままで自信を持っていいんだよ」
    神田沙也加「やっぱり、フェアじゃないね」
    神田正輝「もうよい」
    松田聖子「何故こちらの解析が済むまで待てなかった!!」

    おわかりいただけただろうか
    まさか、“アンチサーシス”が使えるらしい野獣先輩の奈須きのこ(杉山紀彰)みたいに女嫌いでジャニオタの上級国民がこそこそダジャレでパクられ元を貶しながら相撲のような恩返しデモやってるだけのプロの現場しかないからどれだけ努力してもつまらないし辞世にされる二世ではない自分を認めて欲しい役者も表現で動かしたい客もいなくなってロンドン橋どころかモチベーションを殺された淑女が清水の舞台から飛び降りて死んだとでも言うのだろうか?

タイトルとURLをコピーしました