- 1 : 2021/12/20(月) 01:42:20.94 ID:AhQT1tGh0
-
普通にグリッドマンより面白いやんけ
- 2 : 2021/12/20(月) 01:42:57.00 ID:/UxvpV3z0
-
絵が綺麗
- 3 : 2021/12/20(月) 01:43:36.57 ID:T2dFWxqdd
-
続きものは単純に見る人が減る
- 4 : 2021/12/20(月) 01:43:43.83 ID:39dayViq0
-
演技が自然やなーってのは思った
話としては別に面白くはなかった - 5 : 2021/12/20(月) 01:44:06.67 ID:tLXSCVixd
-
ラジオドラマもどっかで聞くんやで🤗
夢芽がhな下着付けてる - 8 : 2021/12/20(月) 01:44:56.80 ID:AhQT1tGh0
-
>>5
マ?
見るわ - 12 : 2021/12/20(月) 01:45:56.76 ID:ZM/3ET0sd
-
>>8
見れないんだよなぁ - 15 : 2021/12/20(月) 01:46:27.36 ID:AhQT1tGh0
-
>>12
嘘やろ?
ニコニコとかに上がってたりせんのか - 16 : 2021/12/20(月) 01:47:02.67 ID:oob93pfCd
-
>>15
ラジオの意味わかるか? - 59 : 2021/12/20(月) 02:04:12.29 ID:SiOBKN7o0
-
>>16
今どきはラジオは動画にして公式が上げとるで - 17 : 2021/12/20(月) 01:47:06.09 ID:r+9C7g/o0
-
>>15
前見た時はあったで - 33 : 2021/12/20(月) 01:52:09.16 ID:S+gJA8eH0
-
>>15
ニコニコに全部上がってるで - 10 : 2021/12/20(月) 01:45:29.46 ID:ZM/3ET0sd
-
>>5
あれ、発言者追っかけたらなんとなく察する - 13 : 2021/12/20(月) 01:46:00.38 ID:tLXSCVixd
-
>>10
そこら辺上手い😔🤗 - 6 : 2021/12/20(月) 01:44:45.25 ID:ZM/3ET0sd
-
まぁ、グリッドマンでだいぶネガキャンされてたからな
一見さんには最初から地雷扱いや - 11 : 2021/12/20(月) 01:45:38.50 ID:AhQT1tGh0
-
>>6
まあワイもグリッドマンでがっかりしてダイナゼノンリアタイしてなかったクチやしな
しゃーないわ - 19 : 2021/12/20(月) 01:47:12.08 ID:ZM/3ET0sd
-
>>11
リアタイガッカリならまぁしゃーない
グリッドマンはゴミってネガキャンされて見る価値ない作品扱いされてたし - 7 : 2021/12/20(月) 01:44:49.52 ID:Re2YcUjs0
-
謎解き系の作品の続編はそりゃダメやろ
- 9 : 2021/12/20(月) 01:45:02.65 ID:27nU36OHd
-
面白かったよなー
- 14 : 2021/12/20(月) 01:46:04.31 ID:AhQT1tGh0
-
映画も楽しみや
- 18 : 2021/12/20(月) 01:47:08.90 ID:N/wXaDTU0
-
雰囲気は好き
- 20 : 2021/12/20(月) 01:47:17.44 ID:0FF/CrMp0
-
いや完全にグリッドマンの劣化だろ
結局過去に何があったのかとか全然わからんし
なんもかんも投げっぱなしすぎる - 24 : 2021/12/20(月) 01:49:21.40 ID:gyTVlZvJd
-
>>20
見終わってみたらそこは大事やなかったんやなって
たぶん恋愛アニメやわこれ - 27 : 2021/12/20(月) 01:50:13.11 ID:Re2YcUjs0
-
>>20
ネクサスのマスコットがあったから
レイブラット星人の襲撃受けてダメージ受けてついでにウルトラマン世界に繋がったんやないかとか考察と言うか妄想はされてたな - 21 : 2021/12/20(月) 01:47:46.80 ID:auP+F06X0
-
アニオタに聞いたらロボットアニメとしては駄目みたいな評価らしいな
ワイはモラトリアムものとしてすごく楽しめたが - 22 : 2021/12/20(月) 01:47:52.22 ID:2X5LHk2gH
-
恋愛脳の陰キャが好きそう
- 23 : 2021/12/20(月) 01:49:07.70 ID:avjv1hhdd
-
戦いが不毛過ぎるわ
- 25 : 2021/12/20(月) 01:49:56.81 ID:06D71lcK0
-
よもゆめてえてえだけやん
- 26 : 2021/12/20(月) 01:50:03.75 ID:njUzhAKla
-
序盤つまんなすぎて切ったな
- 28 : 2021/12/20(月) 01:50:29.28 ID:78h2ZyNw0
-
ロボものと言うには群像劇が多すぎて、そのわりに投げっぱなしジャーマンだらけだから若干駄作よな
- 29 : 2021/12/20(月) 01:51:04.79 ID:LirVPjKy0
-
途中まで色々とっ散らかってたのが
印象良くなかったわ
過去の夢見させる怪獣の力技で回収してたけど説明不足やったし - 30 : 2021/12/20(月) 01:51:27.75 ID:TYSUzkyi0
-
電光超人の方も一応見たけどガウマさんの元ネタとかさすがに覚えてねえわ
- 31 : 2021/12/20(月) 01:51:51.32 ID:N/wXaDTU0
-
ED曲も割と好きや
- 32 : 2021/12/20(月) 01:52:08.37 ID:gAWj95lt0
-
優生思想側の描写もっと欲しかった的なこと別スレで書いたら文句言うな言われた😢
- 34 : 2021/12/20(月) 01:53:10.58 ID:AhQT1tGh0
-
>>32
まあわかる
結局なんで怪獣側についてたのかよくわからんかったし - 45 : 2021/12/20(月) 01:58:00.55 ID:Z3mGVTIBd
-
>>32
まあそこはもうちょいほしいわな - 35 : 2021/12/20(月) 01:54:27.26 ID:0FF/CrMp0
-
「ヒーローは怪獣を倒すけどお前ら個人の問題はお前ら自身が解決するしかないんやで」
って言いたいんだろうなということはわかった - 36 : 2021/12/20(月) 01:54:52.04 ID:N/wXaDTU0
-
グリッドマンもやが1クールに詰め込みすぎや
- 37 : 2021/12/20(月) 01:54:56.64 ID:2X5LHk2gH
-
ダイナゼノンとか怪獣とかそこらへん全部要らない
- 38 : 2021/12/20(月) 01:56:26.62 ID:GJZhrbHT0
-
とっちらかっててわかりにくい
- 39 : 2021/12/20(月) 01:56:31.84 ID:q+O5540C0
-
主人公誰だったんあのアニメ、変なのしかいなかったけど
- 40 : 2021/12/20(月) 01:56:46.66 ID:w1lF8IpLd
-
これなら普通にウルトラマン見たいわ
- 41 : 2021/12/20(月) 01:56:48.32 ID:tLXSCVixd
-
ワイは7話が1番好きや
- 42 : 2021/12/20(月) 01:56:49.97 ID:Z3mGVTIBd
-
ええよな
- 43 : 2021/12/20(月) 01:57:38.36 ID:COTz2pvd0
-
青春恋愛物としてはダイナゼノンの方が上や
でもそれ以外はグリッドマンの方が勝る - 44 : 2021/12/20(月) 01:57:39.09 ID:yDsTNSte0
-
グリッドマンの武器人間たちOSRやったし
あとダイナゼノンはグリッドマンより曲劣化したのがな…なんやねんダイナゼノーン♪って話のクオリティは大して変わらんが
- 46 : 2021/12/20(月) 01:58:11.67 ID:xReiXR8P0
-
蘇った奴何もしないでそのまま死ぬバカシナリオ何がしたかったんだ
- 47 : 2021/12/20(月) 01:58:50.88 ID:OdVHI2RbM
-
ダイナゼノン見てないワイ、グリッドマンと比較される程度なら見なくてええかの判断をする
- 48 : 2021/12/20(月) 01:59:21.83 ID:+vAX4/Hu0
-
スターセイバーみたいな見た目のやつ?
- 49 : 2021/12/20(月) 01:59:32.82 ID:GxwAFjaJ0
-
青春劇がやたら丁寧に描かれててワイは悪くないなと思ったが
これロボットアニメでやる必要はなかったかもしれんな - 50 : 2021/12/20(月) 02:00:22.98 ID:gSKSzlkB0
-
怪獣優生思想は描写こそ少なかったけどそれぞれのキャラのテーマや意図は汲めたし嫌いやないで
- 51 : 2021/12/20(月) 02:00:34.16 ID:xReiXR8P0
-
なんか劇場版するみたいだけど爆死するだろうな
- 52 : 2021/12/20(月) 02:00:53.61 ID:4ftaqnIrp
-
オーイシマサヨシってそんなええかアレ
- 53 : 2021/12/20(月) 02:01:08.84 ID:hpocbNpt0
-
グリッドマン全くハマらなかったけどダイナゼノンはDx買うぐらいどハマりしたわ
- 54 : 2021/12/20(月) 02:01:29.30 ID:GJZhrbHT0
-
何がしたかったんだこのアニメ
- 55 : 2021/12/20(月) 02:01:29.85 ID:h+r/6pua0
-
エ口禁止だから興味が湧かない
- 56 : 2021/12/20(月) 02:02:11.71 ID:d9E9Pa0gp
-
ス
- 57 : 2021/12/20(月) 02:02:56.41 ID:xReiXR8P0
-
メンヘラと無個性のうっすい恋愛劇がメインで全部薄いから戦闘以外見るとこない
- 58 : 2021/12/20(月) 02:03:40.81 ID:cBO6QuBa0
-
世界観的なのが一緒みたいな感じか普通に続編かどっちなん
- 60 : 2021/12/20(月) 02:04:33.56 ID:CzmScEd1d
-
夢ちゃんおらんかったら誰も見てないやろうな
そんな感じのクソアニメ
ダイナゼノンを見たワイ、これがグリッドマンより人気ないと聞き咽び泣く

コメント