俺社会人3年目、多くは望まない。ただ「ニート」になりたい。それだけ

1 : 2020/07/30(木) 13:18:25.01 ID:LP9iOLNTM
ニートになって
なんにも縛られず
海でぷかぷか浮かんでたい
2 : 2020/07/30(木) 13:19:17.82 ID:BNf4lxx6p
5分で飽きて沈んで死にそう
3 : 2020/07/30(木) 13:19:31.11 ID:HBVelxiba
なればいいやん
君が思ったそのときにニートになれるんやで
4 : 2020/07/30(木) 13:19:33.66 ID:LP9iOLNTM
責任もなんにもないニートになって
意味もなく朝6時に起きて
多摩川のほとりを散歩して
日の出に向かって深呼吸して
大好きな音楽を聞きたい
7 : 2020/07/30(木) 13:20:25.36 ID:Uo3M27qbp
>>4
ニートになろうが責任はついて回るで
11 : 2020/07/30(木) 13:21:33.47 ID:LP9iOLNTM
>>7
ニートに責任はない
ニートは自由なんや
13 : 2020/07/30(木) 13:22:03.35 ID:llZc1sAJp
>>11
でも納税せなあかんし
5 : 2020/07/30(木) 13:20:21.82 ID:LP9iOLNTM
8時には銭湯に向かって
朝一番風呂でさっぱりして
漫画喫茶で意味もなくワンピースを読んで
昼になったら明日のことも考えずラーメンニンニクドバドバ食って
2時になったら昼寝してたい
18 : 2020/07/30(木) 13:23:31.86 ID:eaE5VCuvp
>>5
有給使えば?
21 : 2020/07/30(木) 13:24:04.78 ID:wgk2emvZp
>>18
有休はいつか明けるんやで
6 : 2020/07/30(木) 13:20:23.55 ID:EBBPyiKcM
なればええやん
誰も罰しないで
8 : 2020/07/30(木) 13:20:38.65 ID:b7xHgHeXa
なりたいなら勝手になればいいんじゃない??
9 : 2020/07/30(木) 13:20:55.90 ID:LP9iOLNTM
午後6時になったら夜ご飯食って
夜までゲームとかだらだらして
なんの不安もなく11時に寝る

そんな人間に私はなりたい

10 : 2020/07/30(木) 13:21:29.21 ID:hF7vpYS+0
努力したから生涯ニートになれるんだぞ?
努力しなかったら生涯社畜で終わる
12 : 2020/07/30(木) 13:22:00.62 ID:AO5hct0Gp
なんで実行しないんや?
16 : 2020/07/30(木) 13:23:29.60 ID:LP9iOLNTM
>>12
仕事があるからや
22 : 2020/07/30(木) 13:24:05.46 ID:AO5hct0Gp
>>16
やめたらええんやで
14 : 2020/07/30(木) 13:22:36.60 ID:hF7vpYS+0
1億あればニートできるで
結婚したかったら10億ね
親が優しかったら親の財産含めることもできる
15 : 2020/07/30(木) 13:23:01.86 ID:ZLgR7r7k0
身分保障や金がないとニートじゃ安心できへんぞ
17 : 2020/07/30(木) 13:23:29.64 ID:1egtJKn90
お前みたいな生半可な気持ちな奴がニートになれるわけないやろ
ニートは実力主義やぞ
才能のない奴はすぐ耐えきれなくなって就職するで
19 : 2020/07/30(木) 13:23:46.76 ID:hF7vpYS+0
給料しか稼ぐ方法がわからんやつは一生、底辺や
1億あれば、3%で回せば、配当300万や
もちろん2割を納税するから世間体もあり
20 : 2020/07/30(木) 13:23:49.94 ID:rT3csEEI0
それ望みすぎ
23 : 2020/07/30(木) 13:24:24.96 ID:b7xHgHeXa
生涯独身でおるならそもそもの話貯金があまり要らないんだから企業で勤める必要ないんやで?
フリーターで働く期間と夏休み期間作ってって暮らしでいいんじゃね
24 : 2020/07/30(木) 13:24:47.22 ID:oVyz2W6P0
宝くじ買ってる奴の大半はお前みたいな思考だよ
25 : 2020/07/30(木) 13:25:03.51 ID:eaE5VCuvp
わいの友達ニートやけど不安で死にそうやで
現実逃避からvtuberの世界に逃げてる
26 : 2020/07/30(木) 13:25:16.41 ID:hF7vpYS+0
自分みたいに20年ニートしてる人間は、ニートじゃなくて貴族や
1年ニートしたかったら辞めればいいけどな
1年後、もっとつらくなるけど
27 : 2020/07/30(木) 13:25:33.29 ID:LyHppC/x0
ニート素人ならその考えは間違い
ニートもそんな甘いもんじゃないし外界と遮断されて人間に必要なものが欠如していく
28 : 2020/07/30(木) 13:25:42.79 ID:jne1/8QR0
ニートになってもそういうのしないで
昼に起きるだけや
29 : 2020/07/30(木) 13:25:51.62 ID:xQMIAXkcd
26までニートやったがバイト始めたで
30 : 2020/07/30(木) 13:26:21.56 ID:hF7vpYS+0
不安になるのはカネがないからや
10億持ってる無職が不安になることはないで
31 : 2020/07/30(木) 13:26:23.65 ID:8tKBSR1Q0
ワイこの前仕事クビになってニートやけど楽しいで
昨日深夜に連れと温泉行ってラーメン食って4時に帰ってきてさっき起きたわ
でも時間を気にしなくなるから時間の進みが早い

コメント

タイトルとURLをコピーしました