- 1 : 2021/12/17(金) 23:06:11.78 ID:XDLlK9gQM
-
現在、飯塚氏が契約していた損保会社と民事裁判をしています。
正直、ここまで心を傷つけられるとは思わなかったです。私だけでなく、これまで多くの犯罪被害者や遺族がこの経験しています。
この問題は、犯罪被害者の二次被害として、昔から問題視されてきています。ビジネスである以上、損保会社は出来る限り交渉しようとするのは当然理解します。
しかし最低限、人としての尊厳を傷つけないようにする配慮は出来るのではないかと思います。
現在係争中のA損保の民事裁判の書面はとても攻撃的かつ挑発的でした。ただでさえ戻らない命が、全てお金に換算される虚しさ。そしてそれが故に多くを言えない被害者の心をえぐるような保険会社代理人のやり方。
これだけコンプライアンスが叫ばれる時代に、保険会社は企業として、被害者の心を傷つけるような言葉を使い続ける代理人と同じ意思なのでしょうか。
代理人と違う意思なのだとしたら、本当にこのままでいいと損保会社は思っているのでしょうか。
- 2 : 2021/12/17(金) 23:07:05.29 ID:ndFtKWEBa
-
飯塚「俺は嫌な思いしてないから」
飯塚保険会社「俺は嫌な思いしてないから」 - 3 : 2021/12/17(金) 23:07:35.61 ID:0/4G5Hm10
-
納得しないからじゃね?
- 4 : 2021/12/17(金) 23:07:53.44 ID:M6Y/5mbT0
-
社名出さないの?
- 7 : 2021/12/17(金) 23:08:46.21 ID:LKDPS5dg0
-
>>4
出しても有利になるか微妙じゃね
逆に叩かれそう - 5 : 2021/12/17(金) 23:08:03.57 ID:hktHliXy0
-
マジかよAI損保最低だな
- 6 : 2021/12/17(金) 23:08:28.82 ID:NqyUXFbP0
-
じゃあ保険会社は言われるがままに払えっていうのはそれは違うだろ
- 8 : 2021/12/17(金) 23:10:16.45 ID:xu4/t0x40
-
>>6
くっさ - 30 : 2021/12/17(金) 23:31:20.11 ID:vkwl60Kvr
-
>>6
そんなこと書いてないだろ?
日本語読めないならレスしなくていいぞ - 35 : 2021/12/17(金) 23:33:31.77 ID:rIaCxVmXa
-
>>6,15
文盲はつらいなあ(つД`) - 9 : 2021/12/17(金) 23:10:56.89 ID:LKDPS5dg0
-
金の問題じゃないんだよ!
俺は妻と子供を亡くしてるんだ!なんなんだその態度は!保険屋:わかりました じゃあ次は来月に来ますね
- 10 : 2021/12/17(金) 23:11:31.97 ID:M6Y/5mbT0
-
普段からキチゲェばかりを相手に交渉してると
自分の言動もおかしくなっていってる事に気づけないんやろな - 19 : 2021/12/17(金) 23:18:01.38 ID:YvaIfDFCx
-
>>10
保険会社側の代理ほぼ専門みたいな事務所にいた弁が、
病んじゃってから、インハウスに転職してたわ - 21 : 2021/12/17(金) 23:21:21.60 ID:0QfmmozA0
-
>>19
その手の底辺弁護士って何のために苦労して司法試験をクリアしたのだろうか - 36 : 2021/12/17(金) 23:33:44.09 ID:ipUcen5g0
-
>>10
これはありそう
強く出ないと保険会社もずっと食い物にされるからな
でも普通の人が被害を受けるわけでな - 11 : 2021/12/17(金) 23:11:47.35 ID:VFklTVGW0
-
保険会社の意味ないやんなんのためにあるんの
- 12 : 2021/12/17(金) 23:13:26.08 ID:IflkP6A9d
-
ヘイポーの謝罪文みたいなのが書いてあるとしたらそりゃキレるわな
- 13 : 2021/12/17(金) 23:13:43.92 ID:lnkypa0s0
-
金で買えない命なら保険会社が払うのはいくらでも良くね?保険会社が悪いわけじゃないし松永さん自体の収入は途絶えてないんだし
- 15 : 2021/12/17(金) 23:15:36.22 ID:Iq2bhjPI0
-
まあ上級の金持ちは保険なんか入らないからな
お前らもゴミみたいな保険に入らされてんだろうなあw - 16 : 2021/12/17(金) 23:16:06.33 ID:OV8YoYR/M
-
>>15
文盲 - 31 : 2021/12/17(金) 23:31:23.16 ID:U6Ihovut0
-
>>15
こいつ大丈夫か - 17 : 2021/12/17(金) 23:16:47.87 ID:YOoclHUV0
-
飯塚を厳罰にしろだのとにかく不満言って目立ってないと気が済まないんやなぁ…w
- 18 : 2021/12/17(金) 23:17:11.03 ID:YDOERw580
-
保険会社は総屑だもん
テレビCMに騙されてる馬鹿はいないよな - 20 : 2021/12/17(金) 23:21:09.27 ID:LKDPS5dg0
-
保険会社も別に不当に値切ってる訳でもないぞ
金額に不満だから裁判で争ってるんだろうが自賠責の補償額は通常の保険の1/5くらいらしい悲しいね - 25 : 2021/12/17(金) 23:27:09.00 ID:YOoclHUV0
-
>>20
さすがに任意保険の方との裁判でしょ - 22 : 2021/12/17(金) 23:25:04.82 ID:1miaEWI90
-
>>1
いちいち裁判所に行ってんの?
自分の弁護士に一任できないのこれ? - 29 : 2021/12/17(金) 23:30:03.08 ID:zX3/3I5kd
-
>>22
出来るよ
ただ一任すると言っても依頼者に「あちらはこう主張してるけどどうする?」と意向を尋ねるのが普通でしょ - 23 : 2021/12/17(金) 23:25:49.35 ID:3dkePztf0
-
実際どういうやり取りしてたか詳細教えてくれんとなんとも
- 24 : 2021/12/17(金) 23:25:52.27 ID:8X0y5OlnK
-
自分で保険会社とやりとりすると大変だから弁護士通した方がいい。
自分の車の特約で弁護士特約付けてれば車でやられた日常事故も対象内のはず。 - 26 : 2021/12/17(金) 23:27:11.51 ID:d7OB8/ta0
-
保険会社は故人が生きてたら生涯年収はいくらか試算するンだわ
あんたの娘と嫁はこれくらいでしょ?ってズケズケ言ってこられたらそりゃ心えぐられるわ - 27 : 2021/12/17(金) 23:29:42.62 ID:M6Y/5mbT0
-
出来るだけ払う金が少なくなるように、
殺された被害者の落ち度を探して、遺族と交渉する。
良心があったら出来んわな。 - 28 : 2021/12/17(金) 23:29:52.29 ID:+e1jmNKQ0
-
クローズアップ現代か何かでついこの間やってただろ
逸失利益が女だと割引、子供だと割引、障碍者だと超割
相手の弁護士はもうそれはメチャクチャなことを言いまくる - 33 : 2021/12/17(金) 23:32:01.18 ID:UtARpqVg0
-
>>28
なんもめちゃくちゃではない
逸失利益の請求は慰謝料ではなく経済的損害の賠償なので - 42 : 2021/12/17(金) 23:36:40.59 ID:rIaCxVmXa
-
>>28,33
死亡の慰謝料は2000万台が相場で、これは子供でもジジババでも貧民でも富豪でも変わらん
大きく変わるのは逸失利益の方 - 34 : 2021/12/17(金) 23:33:08.33 ID:LKDPS5dg0
-
飯塚も豚箱に入ったんだし
1円でも貰えるだけマシなんだと切り替えるしかないのかもなもしも飯塚が無保険だったら飯塚から毟り取る必要があるし面倒臭い
- 37 : 2021/12/17(金) 23:34:03.75 ID:oM6Pq5qt0
-
車の保険の対人対物無制限って嘘なんだな
- 38 : 2021/12/17(金) 23:34:29.12 ID:zX3/3I5kd
-
>>37
何が? - 39 : 2021/12/17(金) 23:35:00.32 ID:gD3Ky88Nd
-
内容を書けよ
- 40 : 2021/12/17(金) 23:35:09.71 ID:+e1jmNKQ0
-
賠償のうち逸失利益がやたらと重いのが問題
- 41 : 2021/12/17(金) 23:35:38.04 ID:psICrVy40
-
たぶんあそこだな
高いから - 43 : 2021/12/17(金) 23:36:47.13 ID:zADoLQlF0
-
保険会社はクソなのは当たり前
- 44 : 2021/12/17(金) 23:37:29.95 ID:W8Py+ERi0
-
自分に過失無いと自分で交渉しなくちゃいけないから大変だよな
飯塚暴走被害者の松永さん、飯塚側保険会社からセカンドレイプされていた

コメント