- 1 : 2021/12/08(水) 19:51:52.02 ID:qFxSDAqU9
-
ワタミが開く「すしの和」の店内=8日、東京都墨田区外食大手のワタミは8日、すしを提供する新業態の店「すしの和」1号店を9日に東京都内に開くと発表した。新型コロナウイルス禍で居酒屋が苦戦しており、すし事業への参入で売り上げ拡大を目指す。家族連れを狙って住宅街に近い駅前に出店し、5年で全国100店舗に広げる方針だ。
すしの和は回転ずしではなく、従業員が握る。価格は1貫96円からに設定した。すしのほか、焼き鳥やちゃんこ鍋も提供する。
ワタミの居酒屋は2019年に450店あったが、コロナ禍で客足が落ちたのをきっかけに業態転換にかじを切った。現在は居酒屋を280店に減らし、焼き肉店への転換を進めている。
2021/12/8 17:51 (JST)updated
https://nordot.app/841231634865995776 - 2 : 2021/12/08(水) 19:52:45.92 ID:xYDORb+g0
-
社員の血と涙の味がしそう
- 3 : 2021/12/08(水) 19:53:03.25 ID:0POn6/wv0
-
ウーバーイーツとワタミタクショクの違いって何?
- 25 : 2021/12/08(水) 19:59:25.21 ID:mKOi9BOp0
-
>>3
全然違うだろウバイーはただの運び屋じゃねえか
- 4 : 2021/12/08(水) 19:53:44.55 ID:7X9qBFhP0
-
価格は1貫96円からに設定した。
これはかっぱ巻きあたりかな
- 5 : 2021/12/08(水) 19:54:00.20 ID:a7s5XqPm0
-
地下でカッパもこき使かいます
- 6 : 2021/12/08(水) 19:54:02.32 ID:OadOhmWG0
-
ガイコツくん「らっしゃいっ!」
- 7 : 2021/12/08(水) 19:54:09.08 ID:J0InVFmo0
-
縦に回転寿司
- 8 : 2021/12/08(水) 19:54:51.36 ID:CBdUwjOL0
-
回る寿司屋だって従業員が握ってるんじゃないの?
それとも全部カッパなの? - 24 : 2021/12/08(水) 19:59:19.66 ID:y4jNwmrN0
-
>>8
大手チェーンはごはん握るのは機械だなそれで切れているネタ乗っけるだけだな即バイトテロが起きそうな気もするがw
- 9 : 2021/12/08(水) 19:54:57.40 ID:Qcc16A8A0
-
株価ばきゃげ
キタ━(゚∀゚)━!!カモ?
- 10 : 2021/12/08(水) 19:55:13.29 ID:fFoUMgAg0
-
またブラックなんだろうなあ
- 11 : 2021/12/08(水) 19:55:38.92 ID:BiqXC3/Y0
-
良貨を駆逐する悪貨かな
- 12 : 2021/12/08(水) 19:55:53.77 ID:rhNa7oa10
-
後の魚民である
- 13 : 2021/12/08(水) 19:56:18.10 ID:gzeV2b5B0
-
機械で握れ
人ができるだけ触んな - 14 : 2021/12/08(水) 19:56:38.51 ID:23rMHTy60
-
スシローとかには勝てんやろ
- 15 : 2021/12/08(水) 19:56:48.31 ID:qph7n+0O0
-
大丈夫全員が20時間働けばなんとかなる!
- 16 : 2021/12/08(水) 19:57:46.27 ID:6IOoP9Ok0
-
あがり1000円というのはですね、嘘吐きの言葉なんです
- 17 : 2021/12/08(水) 19:57:49.90 ID:jzAfBZ/U0
-
本物の寿司が食えるのか? 昭和回帰だな。
- 19 : 2021/12/08(水) 19:58:19.73 ID:a/jxHNy/0
-
レーンで回るか否かの問題ではない
職人が丹精込めて握る寿司の意味をワタミは全く理解できていない - 20 : 2021/12/08(水) 19:58:34.39 ID:WIpo9JZa0
-
回らない寿司屋なんてそもそも大したことない
通ぶってる奴が持ち上げているだけ - 21 : 2021/12/08(水) 19:59:11.40 ID:SSA1rKwF0
-
漁民から買い叩いて反発食らうんだろうな
- 22 : 2021/12/08(水) 19:59:11.73 ID:m6KqRgCT0
-
ガリガリ君みたいなやつれた社員が握る寿司なんて喰えねーよ…
- 23 : 2021/12/08(水) 19:59:15.04 ID:7ykFnc7s0
-
おお、おぞましい
- 26 : 2021/12/08(水) 19:59:38.92 ID:8RsSnSGs0
-
回らない以外回転寿司と一緒じゃないですよね
- 35 : 2021/12/08(水) 20:02:43.25 ID:WIpo9JZa0
-
>>26
回転寿司()の方なんか見てないで
回らない寿司屋同士仲良くしたらいいのでは? - 27 : 2021/12/08(水) 19:59:41.77 ID:OadOhmWG0
-
大将、タチウオのカルパッチョにぎり一つ
- 28 : 2021/12/08(水) 19:59:45.85 ID:uL6rHaUt0
-
労働基準法を守ると回らない寿司店
- 29 : 2021/12/08(水) 20:00:04.93 ID:AcDGruuf0
-
また低賃金でこき使って過労死人を増やすんですね
- 30 : 2021/12/08(水) 20:01:03.44 ID:YzexWXsC0
-
ガリガリに痩せたお兄さんが表情筋だけは嬉しそうに動かしながら何かに操られてるような目で握る寿司か
- 37 : 2021/12/08(水) 20:02:45.76 ID:tBXheeuz0
-
>>30
だいたいそんな感じのことを書きに来た - 31 : 2021/12/08(水) 20:01:37.17 ID:FOQr8uYF0
-
ブラック企業が増えるのか?
- 32 : 2021/12/08(水) 20:01:52.40 ID:Ze7ZmKzX0
-
食いもん屋なんてデカイてぇわん1〜2社潰れても
大した影響なんてない - 33 : 2021/12/08(水) 20:01:53.47 ID:BHTlKSJJ0
-
回ってる寿司なんて誰も取らないなタッチパネルで注文するから
- 43 : 2021/12/08(水) 20:03:41.03 ID:arU/qLPi0
-
>>33
それを見越してのことなのか、スシローだと、まわってる奴の中に
採算度外視のやたら豪華な寿司がまじってることがあるな。 - 34 : 2021/12/08(水) 20:02:40.40 ID:jEV1a+9l0
-
前に手を出した焼肉屋はどーなってんの?
- 36 : 2021/12/08(水) 20:02:45.70 ID:JSLx6Y4c0
-
ワタミで働いたらダイエットできるんやろか
- 38 : 2021/12/08(水) 20:02:49.01 ID:QP6tablp0
-
またブラック企業大賞狙ってるのか
- 39 : 2021/12/08(水) 20:02:52.20 ID:bVH/Q6oo0
-
どうせ広い店舗をツーオペでやらせるんだろ
- 40 : 2021/12/08(水) 20:02:53.04 ID:m7W/kBIS0
-
ワタミで働くようなキチゲェ職人が握った飯より
機械からポンポン出てくるシャリの方が安全安心だよなあ - 41 : 2021/12/08(水) 20:03:15.74 ID:HispJjaL0
-
低賃金でって言うやついるけど、本当にそうなんかな?
そういうレベルなんじゃないの??
- 42 : 2021/12/08(水) 20:03:17.11 ID:CBdUwjOL0
-
職人は寿司を握り、ワタミに人生握られ潰される
- 44 : 2021/12/08(水) 20:03:41.28 ID:O6Mf66My0
-
逆回転寿司でもいいんじゃないの?
【外食】ワタミ、回らないすし事業参入 5年で全国100店舗の方針

コメント