- 1 : 2021/12/04(土) 16:13:26.24 ID:1A15u6gt0
-
目からウロコ…… お手軽すぎるスニーカーの洗濯方法が話題に
汚れのつきやすいスニーカーの洗濯というとなにかと面倒に感じてしまうが、
この方法はジップロックの中に洗剤とお湯を入れて放置し、揉んだり振ったりして汚れを落とし、あとは干すだけ。「バケツだと靴浮いちゃってちゃんとつけ置き出来ないから、この方法は眼から鱗でした。いい方法紹介してくれてありがとうございます!」
「バケツだと浮いてきてしまうので、漬物石でも買おうと思ってましたw 教えていただいてありがとうございますw」
「こんな方法があるのね…洗わないと…って思ってる靴があるから、やってみよう。ただ…大人の靴サイズのジップロック…あるかな…」
「換気扇などの油物も同様ですね。」
「まさに週末持ち帰った洗い忘れ未遂のシューズをこれから洗う所に、なんとも有益情報ありがとう御座います
オキシ切れなので、この前Twitterで知った食洗機用洗剤は漬け置き洗いにも強い!という情報を頼りに代用して楽します 笑」
https://news.livedoor.com/article/detail/18275613/ - 2 : 2021/12/04(土) 16:13:50.12 ID:RCYmaKL+M
-
換気扇は食洗機に入れてる
- 3 : 2021/12/04(土) 16:14:07.55 ID:hPuHUTtEp
-
キレイにならないやん
- 4 : 2021/12/04(土) 16:14:36.27 ID:/YVPbcc00
-
靴って中までちゃんと乾く?
乾く間にカビが生えそう - 16 : 2021/12/04(土) 16:17:03.39 ID:tujuky6Na
-
>>4
お前靴が雨に濡れるたびに買い換えるんか?🥺 - 29 : 2021/12/04(土) 16:20:06.75 ID:/YVPbcc00
-
>>16
靴の中までびしょびしょになるなんて小学生以降は経験してないから分かんね
次の日湿ってる靴で学校行った記憶があるわ - 35 : 2021/12/04(土) 16:22:55.76 ID:nSWQBFQ80
-
>>4
靴用の乾燥機安いよ - 5 : 2021/12/04(土) 16:15:11.17 ID:9rPklImor
-
頭良すぎる
- 6 : 2021/12/04(土) 16:15:17.89 ID:lnrN0MyB0
-
汚れたら寿命だから新しいの買え
- 7 : 2021/12/04(土) 16:15:26.52 ID:nXaR4mDyM
-
かかとが荒れて血だらけになり靴につくんだわ これやってみるわ
- 8 : 2021/12/04(土) 16:15:46.37 ID:tFz/Ndl+M
-
酸素系漂白剤に漬ければいいの?
- 9 : 2021/12/04(土) 16:15:49.80 ID:8Xe5qlrp0
-
ちゃんとタワシで擦れよ
- 10 : 2021/12/04(土) 16:16:01.22 ID:SruuOa4O0
-
浸けてるだけじゃん
- 11 : 2021/12/04(土) 16:16:24.61 ID:ltnwSmD00
-
天日干市の後に仕上げの乾燥機
- 12 : 2021/12/04(土) 16:16:28.83 ID:qgxFxF4dd
-
いつのネタ持ってきてんだよ障碍者
- 13 : 2021/12/04(土) 16:16:33.06 ID:p8VyxGGLd
-
中洗えないやん
- 14 : 2021/12/04(土) 16:16:58.82 ID:e2uGva6s0
-
トイレの床を歩いて靴の裏に間接タッチで付いた
おっさんのおしっこや
飲み屋街を歩いて付いた爺さんのタンが
靴の中に入っちゃうじゃん - 15 : 2021/12/04(土) 16:17:00.62 ID:9kxO6vaFx
-
昔からキャンプテクであるやん
あとはスマホやタブレットに被せて防水とか - 17 : 2021/12/04(土) 16:17:29.14 ID:JK6o3Ci8a
-
>>1
横着せずこすれ - 18 : 2021/12/04(土) 16:17:42.08 ID:we1bAso+M
-
漬けてるだけじゃね🥺
- 19 : 2021/12/04(土) 16:17:49.79 ID:d8Ligljn0
-
靴履いてお風呂に入ると綺麗になる
- 20 : 2021/12/04(土) 16:17:54.88 ID:HBgiv0dj0
-
買ったら防水スプレー
汚れたら捨てる
これでいいんだよ - 21 : 2021/12/04(土) 16:18:08.34 ID:9kxO6vaFx
-
漬物もやるよな
- 22 : 2021/12/04(土) 16:18:09.24 ID:bbS6E6Ny0
-
100円ショップで靴の入るタライと少し小さいのをかってきてそこに漬けて置くだけでよいと思うが
- 23 : 2021/12/04(土) 16:18:45.22 ID:9rPklImor
-
洗剤で洗った後にオキシ漬けするんだぞ
- 24 : 2021/12/04(土) 16:19:07.79 ID:i1dJlPTB0
-
パッケージの裏にある、シンシアの登場するシーンまで行き、話を聞いた後でシンシアの手を「見る」。アイコンがグー・チョキ・パーになりシンシアと野球拳ができる。
- 25 : 2021/12/04(土) 16:19:08.23 ID:xSYmOtQq0
-
29cmだから入らねーよこんなの
- 32 : 2021/12/04(土) 16:22:17.27 ID:1A15u6gt0
-
>>25
見たらジップロックXLってのがあるらしい - 37 : 2021/12/04(土) 16:23:33.35 ID:HVpeVisyr
-
>>25
たまにしか合うサイズないよね
- 26 : 2021/12/04(土) 16:19:34.90 ID:/Naddl8I0
-
少し振ったぐらいで洗ったつもりになってんのか
- 52 : 2021/12/04(土) 16:28:53.43 ID:zml9ka8K0
-
>>26
オキシ漬けも知らないの? - 27 : 2021/12/04(土) 16:19:38.08 ID:WmCRqAjI0
-
今日銀色のスニーカーをオキシクリーン漬けにしたら色落ちしてしまった
軽率だった - 28 : 2021/12/04(土) 16:20:01.58 ID:aQZtXoIv0
-
禁断の秘技では?
- 30 : 2021/12/04(土) 16:21:06.19 ID:TwssVYxq0
-
ジップロックである必要ある?
スーパーの袋でよくない? - 34 : 2021/12/04(土) 16:22:34.16 ID:nXaR4mDyM
-
>>30
振れないが - 36 : 2021/12/04(土) 16:23:14.66 ID:cw0OBlog0
-
>>30
もののたとえで水漏れ内ならなんでもいいと思う
オレはユニクロの袋使ってるし - 31 : 2021/12/04(土) 16:21:59.09 ID:VhWBrIs10
-
つけ置きして袋から出してまた擦らなきゃならんよね
- 38 : 2021/12/04(土) 16:23:42.00 ID:x99vbpgS0
-
砂場で遊ぶ子供じゃないんだからそんな靴汚れないだろ
- 40 : 2021/12/04(土) 16:24:01.55 ID:oAzL4KoU0
-
そういえばここずっと靴洗ってないな
底が擦り切れたら買い換えるから - 41 : 2021/12/04(土) 16:24:28.30 ID:FO0uNFZW0
-
最近の子供も普通に靴汚すんか
- 43 : 2021/12/04(土) 16:24:33.72 ID:hQzk1BQN0
-
加水分解して後悔するやつや
油系洗剤でないときついぞ - 47 : 2021/12/04(土) 16:27:17.15 ID:T7dpKVV90
-
靴裏の汚れを中に入れるのかよキモ
- 48 : 2021/12/04(土) 16:28:01.08 ID:071cNgdT0
-
靴とかガキの時以来洗った事ねえわ
- 50 : 2021/12/04(土) 16:28:22.89 ID:UWJeMALR0
-
基本レザーのスニーカーしか履かないからこんな洗い方出来ないわ
毎回ジェイソンマークで洗ってるけど高えからもっと安くて革が痛まない洗剤がありゃいいんだけどな - 60 : 2021/12/04(土) 16:30:35.12 ID:zml9ka8K0
-
>>50
サドルソープは駄目か? - 76 : 2021/12/04(土) 16:34:06.32 ID:UWJeMALR0
-
>>60
ググって見たけど微妙かな
モノは悪くなさそうだけどコスパはジェイソンマークと大差なさそう - 54 : 2021/12/04(土) 16:29:10.81 ID:bga3I8050
-
靴なんて洗わないだろ、洗う前に履き潰して変えるわ
- 56 : 2021/12/04(土) 16:29:37.69 ID:hMP6X7xKM
-
洗ったらドア前に置いて乾燥させてる
階段のない角部屋だし - 57 : 2021/12/04(土) 16:29:50.86 ID:JcIJ2q3b0
-
昔からある
- 58 : 2021/12/04(土) 16:29:57.43 ID:bjnFZ++O0
-
普通にバケツに落し蓋すればいいのでは
- 63 : 2021/12/04(土) 16:30:54.33 ID:FUkSWNNG0
-
これ酸素系の漂白剤も入れた方がいいよ。
- 64 : 2021/12/04(土) 16:31:05.18 ID:C+yO9OXC0
-
色褪せるじゃん
- 74 : 2021/12/04(土) 16:33:50.80 ID:bjnFZ++O0
-
>>64
今のスニーカーはほとんど合皮だし酸素系漂白剤はあり - 65 : 2021/12/04(土) 16:31:09.89 ID:8fHgVaur0
-
靴は洗濯機で洗うのが正解
- 67 : 2021/12/04(土) 16:32:45.56 ID:aXdc6Mgj0
-
レザースニーカーだから洗う前に買い替えてる
- 69 : 2021/12/04(土) 16:33:11.70 ID:bjnFZ++O0
-
バケツに落し蓋でいいだろ
つーか水入れたジップロックを上にのせれば浸かるんじゃないの - 70 : 2021/12/04(土) 16:33:22.56 ID:WLp66JjG0
-
外の汚れが中につくやん
無理だわ - 71 : 2021/12/04(土) 16:33:26.67 ID:JYAUw1k+M
-
酸素系の漂白剤入れるといいのか勉強になったわ
- 72 : 2021/12/04(土) 16:33:28.09 ID:1A15u6gt0
-
ぶっちゃけると、ぬるま湯程度では溶けないからゴミ袋でもいいよね
ジップロックじゃなくても - 73 : 2021/12/04(土) 16:33:45.33 ID:1Rs92lZo0
-
雑誌のプレゼントでツインノズルの高い布団乾燥機当たったから靴洗うようになった
- 75 : 2021/12/04(土) 16:34:03.36 ID:ce9PP3kja
-
洗濯機じゃダメなんか
- 78 : 2021/12/04(土) 16:34:14.16 ID:qvLRYYDOM
-
ジップロックをスマホケースとし使ってる
汚れたらすぐ交換出来るしお前らも真似していいよ - 80 : 2021/12/04(土) 16:34:55.31 ID:C+yO9OXC0
-
スニーカー洗ってまた履くとか
日本も貧しくなったな。
俺、「ジップロックで靴を洗う」というとんでもないウルテクを発見する。

コメント