北海道大学「最近の学生はFacebookなんて使わない」 附属図書館のFBアカウントを廃止へ

1 : 2021/12/03(金) 20:29:53.10 ID:cuYcvHhm0


2021年12月03日 13時11分 公開
「Facebookでは(学生への)十分な広報が難しいという結論に至った」――北海道大学附属図書館が12月2日に発表した、Facebookアカウント廃止の告知が話題になっている。
同図書館は、2012年10月1日から図書館の利用方法やイベントなどの情報を発信していたが、2022年9月30日をもってFacebookアカウントを廃止するという。

 理由は「近年、学生のFacebook利用者が減少しているため」としており、Facebookでは十分な広報が難しいと結論付けたとしている。
今後は、20年4月20日に開設した公式Twitterアカウント(@Hokudai_Library)に注力して、情報発信する。

以下略
レス1番の画像サムネイル
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2112/03/news104.html

2 : 2021/12/03(金) 20:30:28.40 ID:e3NfniaG0
TikTokだな
3 : 2021/12/03(金) 20:30:29.84 ID:sUVDneDb0
TikTokとInstagramやるのか?
4 : 2021/12/03(金) 20:30:54.54 ID:EBqP1iVv0
おじさんおばさんのサイトだからね
5 : 2021/12/03(金) 20:31:31.12 ID:NRo6kQOJM
昔からだろ
6 : 2021/12/03(金) 20:31:43.21 ID:Pk8pXxdN0
マークザッカーバーグこれどうすんの?
7 : 2021/12/03(金) 20:31:49.16 ID:Tuk7PLdf0
北大学生「意味のないアカウントだよ」
北大職員「たしかに」
8 : 2021/12/03(金) 20:32:45.60 ID:eCX17DPC0
そもそもFakebookなんかドメインレベルで弾いとけよ
9 : 2021/12/03(金) 20:32:53.09 ID:rergkRLA0
Twitterとインスタで十分だしな
10 : 2021/12/03(金) 20:33:28.25 ID:rergkRLA0
facebookはアカウント作る敷居が高い割に、アカなしだとろくに見られないからね
15 : 2021/12/03(金) 20:37:56.87 ID:FLMa0WKG0
>>10
ちょっと見ようとするとやたらアカウント作れ作れってポップアップがウザい
11 : 2021/12/03(金) 20:34:06.89 ID:UqBpj7tm0
Microsoftー聞いてるかー?
13 : 2021/12/03(金) 20:35:24.58 ID:Tuk7PLdf0
東大のアカウントをためしに眺めてみたが特に感想は思い浮かばなかった
14 : 2021/12/03(金) 20:37:48.62 ID:q3hWE+fFa
いくらなんでも廃れすぎじゃない?
16 : 2021/12/03(金) 20:41:20.82 ID:v/un4f2Xa
フェイスブックって堅苦しそう
利用したことないけど
17 : 2021/12/03(金) 20:42:06.51 ID:RjIm+4Yj0
インスタってなんで皆んなやってんのかな
18 : 2021/12/03(金) 20:42:07.58 ID:MZjXT2bXa
次はインスタが終わる番
19 : 2021/12/03(金) 20:50:46.78 ID:9ewWjYdw0
ご飯食べたとか旅行行ったとかクッソつまんねえもん
TikTokに負けるわ
20 : 2021/12/03(金) 20:56:31.23 ID:Wf5VEOOZ0
>理由は「近年、学生のFacebook利用者が減少しているため」としており、Facebookでは十分な広報が難しいと結論付けたとしている。

もうFacebookなんて使ってやついないだろとは思ってたけどそこまで使われてなかったのかw
そりゃ事業転換するわ

22 : 2021/12/03(金) 20:59:04.30 ID:++WB+C130
大学の友達や職場趣味関係で友達100人以上だが未だにマメに更新してるのは2、3人
だいたいが3年位前で更新止まってるのが圧倒的多数
24 : 2021/12/03(金) 21:02:03.87 ID:aolqf8RY0
>>22
そんな感じだな。
年賀状の方が年一来るからマシな更新状況
23 : 2021/12/03(金) 20:59:12.99 ID:of9hg1Mq0
学生時代からあれのどこが面白いのか一ミリもわからなかった

好き好んでなんで個人情報全世界に晒してんだよとも思ったしさ

25 : 2021/12/03(金) 21:03:16.24 ID:p0uMo7fA0
数年で風化するからどこをチョイスしても無意味だろ
26 : 2021/12/03(金) 21:03:28.92 ID:LDQRL6ekM
犯罪者とか炎上した奴の情報見るくらいしか利用価値無いよな
27 : 2021/12/03(金) 21:28:47.44 ID:ecx50QMd0
lineだろ?
28 : 2021/12/03(金) 21:44:33.68 ID:71TLPBT70
twitterや5chみたいにうんこしたおしっこしたって書き込めないからな
リアルの延長をネットでやるのは疲れる
29 : 2021/12/03(金) 22:45:44.57 ID:mjvKGRKt0
Facebookて高齢化やばいぞ
六十前後がワイワイしてる

コメント

タイトルとURLをコピーしました