オミクロンさん、症状が軽過ぎてワクチン副反応の方が遥かに重傷と判明してしまうwwwwwwwwww

1 : 2021/12/01(水) 22:58:58.874 ID:vpnpevfg0
2 : 2021/12/01(水) 23:00:24.893 ID:8qWbuwux0
風邪じゃん
3 : 2021/12/01(水) 23:00:28.979 ID:gfPJdZDpa
ならなんで騒いでんの?
4 : 2021/12/01(水) 23:01:23.788 ID:06qlIz2Ed
>>3
化ける可能性もあるんじゃね
5 : 2021/12/01(水) 23:01:42.305 ID:iFcmQQoc0
オミクロン「さーて いい感じに広まったから変異するぞー^^」
13 : 2021/12/01(水) 23:07:25.635 ID:00fRqJwn0
>>5
Plague Incかな?
28 : 2021/12/01(水) 23:15:24.624 ID:MlYo65260
>>5
なんかそういうゲームあったな
致死性や症状の重いウイルスだと速攻で人類の警戒レベルが上がるから、ほぼ無症状で感染能力だけひたすら伸ばして全人類が感染した瞬間に一気に致死性に変異させて人類を全滅させるヤツ
35 : 2021/12/01(水) 23:19:09.692 ID:aAqRNrzY0
>>28
ウイルスを作るアプリだっけ?
実際ここから致死性に変異させるまでの途中で自滅するし人為的でもなけりゃ無理
6 : 2021/12/01(水) 23:01:50.591 ID:TB9Ih7ST0
化けろ
7 : 2021/12/01(水) 23:02:55.119 ID:z1mXSx4xd
マスコミは不安を煽るのが商売だからな
8 : 2021/12/01(水) 23:03:01.009 ID:vpnpevfg0
変異しまくった結果がオミクロンなのになんでここだけ未来の変異にビビるんだよ
9 : 2021/12/01(水) 23:04:47.017 ID:drAZtLmN0
とはいえワクチン接種したやつはオミクロンに抵抗できないんでしょ?
10 : 2021/12/01(水) 23:05:20.058 ID:4jngUlb1p
最初は免疫をすり抜けるとかいう話だったけど今は違うの?
11 : 2021/12/01(水) 23:06:04.654 ID:8qWbuwux0
>>10
今までのワクチンでできた抗体はすり抜けるから問題ないぞ
12 : 2021/12/01(水) 23:06:13.487 ID:TB9Ih7ST0
すり抜けるならとっくに感染率高いだろ
17 : 2021/12/01(水) 23:10:53.183 ID:8qWbuwux0
>>12
雑魚すぎて感染してても分からないんじゃね
15 : 2021/12/01(水) 23:09:38.697 ID:aAqRNrzY0
軽いインフルエンザみたいな症状らしいな
16 : 2021/12/01(水) 23:10:32.759 ID:vpnpevfg0
1~2日続く倦怠感と頭痛や体の痛みや咳
酸素濃度低下なし、味覚嗅覚障害なし

風邪じゃん

18 : 2021/12/01(水) 23:11:16.364 ID:wZGkpKRbd
そこからまた変異する可能性もあるんしょ?
22 : 2021/12/01(水) 23:13:02.643 ID:8qWbuwux0
>>18
雑魚化していく未来しか無いぞ
コロナウイルスはもう気にしなくていい
あとはワクチン後遺症が治りさえすれば収束だな
19 : 2021/12/01(水) 23:11:31.464 ID:z0cplyT/d
これで1ヶ月外国人受け入れ禁止とか
岸田ちゃんやっちゃったか?
20 : 2021/12/01(水) 23:12:38.047 ID:bforOZYE0
発見者の南アフリカ医師「入院した人いません味覚嗅覚も失った人いません」
24 : 2021/12/01(水) 23:14:22.837 ID:zYOQCh4Qa
>>20
たまたま偶然見つかったに二人だけが とてつもない重症だっただけです
重症で死んだ二人以外 検査はしてませんが弱毒性です
31 : 2021/12/01(水) 23:16:14.719 ID:aAqRNrzY0
>>24
ヨーロッパで感染拡大しそうだけど早期発見しました
だから観光に来ても大丈夫なので弱毒性で症状は非常に軽いです
37 : 2021/12/01(水) 23:19:19.901 ID:zYOQCh4Qa
>>31
通常の数がなぜ冬に 活性化するかと言うと
免疫 が下がるからだ
武漢肺炎の 感染力で選手はやばいんだよオミクロンはガチヤバイ感染能力を持っている
つまり進化率はかける1億ちゅうことだ
21 : 2021/12/01(水) 23:13:00.518 ID:zYOQCh4Qa
オミクロンから進化して毒性の高いxi(習)に変わる
23 : 2021/12/01(水) 23:13:39.981 ID:z0cplyT/d
テドロスも「科学的根拠に基づいてやれ」って言ったのになぁ
25 : 2021/12/01(水) 23:14:35.520 ID:bd/8Gxr+0
どんどん普通の風邪になっていってない?
26 : 2021/12/01(水) 23:15:01.584 ID:z0cplyT/d
確か更に日本人の帰国まで停止したんだろ?
27 : 2021/12/01(水) 23:15:23.360 ID:QE0pLzro0
もう風邪って言ってくれないかなあ?
これに感染するより明らかに辛い生活してるわ
禁欲生活でよ!!!
29 : 2021/12/01(水) 23:15:50.975 ID:gu3bwOg0M
感染力強いウイルスは弱毒化するのがセオリーだからな
強毒性のウイルスは感染広める前に宿主56すから
30 : 2021/12/01(水) 23:16:00.388 ID:vpnpevfg0
これで世の中わちゃわちゃするなら花粉症どうにかしてよ岸田ちゃん
32 : 2021/12/01(水) 23:16:32.240 ID:QE0pLzro0
これで騒ぐならインフルが流行ってる時期も自粛生活するべきやろ
34 : 2021/12/01(水) 23:18:57.988 ID:8Qa3IUnL0
ウイルスだって死にたくないからな
36 : 2021/12/01(水) 23:19:11.464 ID:hxasz+3j0
ちょっと待てplagueincをリアルにありえる話だと思ってる奴がいるぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました