- 1 : 2020/05/18(月) 23:53:42.505 ID:0Z15fFXHp
- 25歳で大学卒業後、パートで事務を3年やって、その後は障碍者の就労支援作業所とか転々としてた。
正規雇用で働いた経験はおろか、特に資格もないんだが、どんな業種がおすすめ?
腰も悪いから力仕事とかも無理なんだー… - 2 : 2020/05/18(月) 23:54:43.288 ID:eHfEKlbr0
- 生保
- 3 : 2020/05/18(月) 23:55:00.971 ID:0Z15fFXHp
- >>2
やだよぉ… - 4 : 2020/05/18(月) 23:55:25.689 ID:5XPMEBQX0
- 介護
- 6 : 2020/05/18(月) 23:56:09.893 ID:0Z15fFXHp
- >>4
やっぱりそっち系になるよねー。
腰が… - 7 : 2020/05/18(月) 23:56:44.594 ID:W0bkpQDxa
- >>6
警備員は?
警察が許すかは知らんが - 11 : 2020/05/18(月) 23:58:01.365 ID:0Z15fFXHp
- >>7
どんな仕事すんのかよく知らないけど、良さげ… - 5 : 2020/05/18(月) 23:55:52.743 ID:W0bkpQDxa
- 25って新卒就労まず無理だし
なるべくしてなったって感じはあるよね
- 8 : 2020/05/18(月) 23:56:57.752 ID:0Z15fFXHp
- >>5
病気で2年留年しちまった… - 9 : 2020/05/18(月) 23:56:59.120 ID:bEY6RKQ30
- プログラミングやれよ
- 12 : 2020/05/18(月) 23:58:28.255 ID:0Z15fFXHp
- >>9
独学でいけるか? - 16 : 2020/05/18(月) 23:59:51.680 ID:bEY6RKQ30
- >>12
大学受かる頭があればいけるだろ
いろいろ調べてみ - 10 : 2020/05/18(月) 23:57:23.289 ID:W0bkpQDxa
- 病名何?
- 14 : 2020/05/18(月) 23:59:06.273 ID:0Z15fFXHp
- >>10
双極性障害 - 17 : 2020/05/18(月) 23:59:52.668 ID:W0bkpQDxa
- >>14
躁鬱かー自意識過剰で天狗になるの?
- 19 : 2020/05/19(火) 00:01:54.491 ID:34GaKIbjp
- >>17
逆だね。
人の反応を気にしすぎてコミュニケーションが上手く取れない。 - 21 : 2020/05/19(火) 00:02:31.788 ID:hblR/E9wa
- >>19
躁鬱じゃねーじゃん - 25 : 2020/05/19(火) 00:04:49.806 ID:34GaKIbjp
- >>21
躁鬱の症状は、あるよ。
2か月周期くらいでハイになる。
めちゃくちゃ買い物したり、怒りっぽくなる - 27 : 2020/05/19(火) 00:05:24.010 ID:hblR/E9wa
- >>25
物欲系か - 28 : 2020/05/19(火) 00:06:10.396 ID:34GaKIbjp
- >>27
そう。
あとは鬱の時に肩と首に激痛。 - 13 : 2020/05/18(月) 23:58:58.793 ID:5XPMEBQX0
- どんなどん底でも楽しみはあるもんだ
- 15 : 2020/05/18(月) 23:59:21.935 ID:W0bkpQDxa
- 精神病ってこと士業無理だからなー
その年から健常で順調な人と同額貰える仕事にはなかなか就けんぞ
- 18 : 2020/05/19(火) 00:01:48.681 ID:DCXoVLt9a
- 俺じゃん…
病名も年齢も同じ 今は腰掛け事務で働いてる - 22 : 2020/05/19(火) 00:03:33.410 ID:34GaKIbjp
- >>18
事務いいな。
一時期事務職手当たり次第応募したけど、全然受からんかった。 - 24 : 2020/05/19(火) 00:04:05.888 ID:hblR/E9wa
- >>22
女の子が欲しいからな - 26 : 2020/05/19(火) 00:05:21.285 ID:34GaKIbjp
- >>24
それなー - 20 : 2020/05/19(火) 00:02:09.085 ID:hblR/E9wa
- 君の地区の障害基礎控除って何円?
- 23 : 2020/05/19(火) 00:03:36.048 ID:hblR/E9wa
- ワイは楽器バー経営しながら株やってるよ( ̄▽ ̄)
32歳だけど、精神障害隠して正規で働きたい

コメント