- 1 : 2021/11/29(月) 20:08:53.92 ID:OKfrtLLKaNIKU
-
クソガキハリーよりいい主人公なのに
- 2 : 2021/11/29(月) 20:09:16.49 ID:CQ2soFQwaNIKU
-
昔のが魔法使いのレベルが高かったという事実
- 10 : 2021/11/29(月) 20:10:38.27 ID:ZkC8w8NedNIKU
-
>>2
お辞儀に殺されたからしゃーない
- 3 : 2021/11/29(月) 20:09:26.57 ID:n9Kpprt8dNIKU
-
服がおしゃれ
- 4 : 2021/11/29(月) 20:09:34.61 ID:pKvv/vSwaNIKU
-
コミュ障動物好きお兄さん
- 5 : 2021/11/29(月) 20:09:46.07 ID:9iqaeRbX0NIKU
-
おもろかったわ
- 6 : 2021/11/29(月) 20:09:50.28 ID:L5WKg+5c0NIKU
-
なんか面白くない
スネイブいじめてたハリーの親父の話やってくれ
- 41 : 2021/11/29(月) 20:19:47.34 ID:ZsPcRI8g0NIKU
-
>>6
実は親父は良いやつでしたみたいなことやりそうだから🙅
- 44 : 2021/11/29(月) 20:20:28.72 ID:L5WKg+5c0NIKU
-
>>41
シングルマザーの原作者がギャオオンするから大丈夫やろそこは
- 7 : 2021/11/29(月) 20:09:52.22 ID:fyw6XqIw0NIKU
-
映画見とらんわ
おもろいんか?
- 11 : 2021/11/29(月) 20:10:38.40 ID:Fadh65HkaNIKU
-
>>7
見てみたら結構面白いで。主人公もめっちゃ高度な魔法使うし
- 8 : 2021/11/29(月) 20:10:04.40 ID:Fadh65HkaNIKU
-
結局ベラトリックス倒したのダンカスなんやろ?主人公なにやってたんやろ
- 9 : 2021/11/29(月) 20:10:31.24 ID:ptghdDvFMNIKU
-
ホビットは面白かったのに
- 12 : 2021/11/29(月) 20:10:45.25 ID:y2XgKY7t0NIKU
-
大人しか出てこない分ハリーポッターより面白い
- 13 : 2021/11/29(月) 20:11:24.58 ID:he5wDeRW0NIKU
-
二作目からようわからんわ
- 14 : 2021/11/29(月) 20:11:39.05 ID:JdczyLBwMNIKU
-
マグルのおっさん1作目限りかと思ってたら第二主人公格になりそうで草
- 23 : 2021/11/29(月) 20:14:45.17 ID:Zcf64STX0NIKU
-
>>14
1作目の感動的な別れがぶち壊しになっててシナシナですよ
- 15 : 2021/11/29(月) 20:12:18.81 ID:+8RNVpoD0NIKU
-
ハリーポッター本編もやけど1作目はホンマワクワクさせる作りになっとる
- 16 : 2021/11/29(月) 20:12:34.34 ID:4Ffs8AmQ0NIKU
-
グリンデルバルドの放った炎エグすぎて草
- 17 : 2021/11/29(月) 20:12:36.08 ID:nxLpBW9TaNIKU
-
わいはハリーポッターより好きかも。ハリーは中高生位になってから性格が悪すぎてイライラした
- 18 : 2021/11/29(月) 20:12:58.24 ID:m1JzQYEidNIKU
-
ダンブルドアがホモだったときの衝撃
- 19 : 2021/11/29(月) 20:13:17.68 ID:Zcf64STX0NIKU
-
不思議な魔法生物が引き起こすトラブルとそれを解決する主人公みたいな話が見たかったのになぜグリンデルバルドとの戦いを描こうとすんねん
- 20 : 2021/11/29(月) 20:13:48.41 ID:sHvobhfUaNIKU
-
でもガッカリなのはラスボスはダンブルドアが倒すの確定してること。主人公が倒さないんかい
- 21 : 2021/11/29(月) 20:14:05.69 ID:y0o+3mZe6NIKU
-
本興味あるがどうなん?
- 22 : 2021/11/29(月) 20:14:22.05 ID:0Q+CQ9Eb0NIKU
-
アメリカが舞台なのがいい
- 24 : 2021/11/29(月) 20:14:48.99 ID:+DgIX7uW0NIKU
-
1作目は三部作予定だからって締め方が微妙やった
2作目なんか内容薄かった
- 25 : 2021/11/29(月) 20:15:44.06 ID:FEjDYnF50NIKU
-
ハリポタ好きだったから何だかんだで前日譚って感じで世界観自体は楽しんでるわ
- 26 : 2021/11/29(月) 20:15:48.09 ID:Sc2JPnUWaNIKU
-
魔法アクションがめちゃくちゃワクワクする
- 27 : 2021/11/29(月) 20:15:50.49 ID:tLeS7wzn0NIKU
-
糞映画だろあれ一作目も二作目も映像綺麗なだけで話なんも面白くねえやん
ハリポタの後ろ楯無かったら無価値
- 28 : 2021/11/29(月) 20:16:20.56 ID:KGy5j1IW0NIKU
-
最初のは面白かったけど2作目暗すぎてな
ジョニーデップはかっこいいけど
- 29 : 2021/11/29(月) 20:16:36.65 ID:Dk3+3QbL0NIKU
-
なんかこの映画暗いよな ハリポタみたいなワクワク感が全くない
- 30 : 2021/11/29(月) 20:16:47.47 ID:J1KSMSMj0NIKU
-
各照れてないし名作じゃない
- 31 : 2021/11/29(月) 20:17:11.02 ID:v2Ah03tHdNIKU
-
なんかエッチなケモノが出てた記憶ある
- 32 : 2021/11/29(月) 20:17:20.94 ID:zcya0YaT0NIKU
-
ハリポタ知らんけど見ておもろいか?
- 34 : 2021/11/29(月) 20:18:04.86 ID:vPR0Y+6taNIKU
-
>>32
ハリーが産まれる前の話だから見といて損は無い
- 33 : 2021/11/29(月) 20:17:28.72 ID:CMZIdkm9aNIKU
-
ハリーの時ってニュートなにやってんの?
- 38 : 2021/11/29(月) 20:18:53.57 ID:4Ffs8AmQ0NIKU
-
>>33
死んだんじゃないの~
- 39 : 2021/11/29(月) 20:19:19.42 ID:Zcf64STX0NIKU
-
>>33
隠居してるって聞いたわ
ほんまかは知らんけど
- 35 : 2021/11/29(月) 20:18:07.18 ID:O1ZM9QKSMNIKU
-
1は面白いけど2はマジで聳え立つクソ
- 36 : 2021/11/29(月) 20:18:16.54 ID:ptghdDvFMNIKU
-
3からマッツミケルセン出るんやな
楽しみや
- 37 : 2021/11/29(月) 20:18:18.28 ID:lrE6FlJRaNIKU
-
2作目は動物推し薄かったからなぁ
- 40 : 2021/11/29(月) 20:19:36.79 ID:4lsRqMlN0NIKU
-
2の内容あんま覚えてへんわ
- 42 : 2021/11/29(月) 20:20:06.85 ID:FDiN9T8g0NIKU
-
少年漫画脳だからバトルたくさんあるだけでもハリポタより楽しめるわ
- 43 : 2021/11/29(月) 20:20:09.68 ID:lrE6FlJRaNIKU
-
フェニックス現れてから何年放置や
- 45 : 2021/11/29(月) 20:20:28.93 ID:+dXjXx1k0NIKU
-
なんか華がないの一言
コメント