職業訓練校ヤバすぎる、毎朝3分間スピーチをさせられる模様

1 : 2021/11/27(土) 04:05:26.09 ID:lCnH4OeQ0
生徒と講師併せて21人の前でスピーチさせられる

■1週目は「自己紹介」
■2週目は「自身の勉強方法を紹介」
■3週目は「未来の自分」
■4週目は「フリートーク」

2 : 2021/11/27(土) 04:05:33.57 ID:lCnH4OeQ0
やばいでしょ
3 : 2021/11/27(土) 04:05:47.26 ID:lCnH4OeQ0
そんなことできるならニートにならん
5 : 2021/11/27(土) 04:05:59.77 ID:xJkZV1Mc0
なんでこんなことさせられるんだよ
6 : 2021/11/27(土) 04:06:14.41 ID:7sKOZnbxM
7 : 2021/11/27(土) 04:06:15.15 ID:S9sDFHK2r
改善ができないからニートなんかになるんやなって
8 : 2021/11/27(土) 04:06:15.21 ID:dm1lxoLfd
今からゲームするよ🤭
9 : 2021/11/27(土) 04:06:23.56 ID:4m/8qFyK0
10 : 2021/11/27(土) 04:06:27.47 ID:7sKOZnbxM
ワロタ
芸能学校かな
11 : 2021/11/27(土) 04:06:40.88 ID:rky0cZoGa
>>1
自殺しろ
12 : 2021/11/27(土) 04:06:40.89 ID:BUxIVRT10
やれって言われたら案外できるやろ
13 : 2021/11/27(土) 04:06:46.21 ID:AtsgdC3V0
失業保険伸ばすために行くとこやろ?
62 : 2021/11/27(土) 04:12:53.75 ID:dhV6fQkOd
>>13
これ
14 : 2021/11/27(土) 04:07:08.31 ID:lCnH4OeQ0
ソースは職業訓練校卒業生のブログやユーチューブ
いろんなやつが言ってる
15 : 2021/11/27(土) 04:07:30.06 ID:olhl52mxd
3分って案外短いぞ
19 : 2021/11/27(土) 04:07:59.96 ID:BhNmqh5h0
>>15
いやなげえよ
22 : 2021/11/27(土) 04:08:24.20 ID:7sKOZnbxM
>>15
芸人でも3分のフリートークするとかなかなかないわ
25 : 2021/11/27(土) 04:08:57.21 ID:S9sDFHK2r
>>22
フリーじゃねぇじゃん
30 : 2021/11/27(土) 04:09:55.87 ID:Unj0cj930
>>15
ニュースの話するにしても1分スピーチ程度やろ
37 : 2021/11/27(土) 04:10:37.66 ID:HHwLLPM60
>>15
逆やろ
やってみると意外と長い
16 : 2021/11/27(土) 04:07:31.86 ID:2vnSBLyd0
人前で話す事に慣れるからええんちゃう?
17 : 2021/11/27(土) 04:07:47.31 ID:VgbnxRFZ0
最初の自己紹介だけだったわ
やたら場慣れしてるやつおった
20 : 2021/11/27(土) 04:08:14.05 ID:BESmyugm0
>>17
そういう奴は大抵あかん
18 : 2021/11/27(土) 04:07:59.62 ID:lCnH4OeQ0
ユーチューブで
「女の子がスピーチ中に泣き出してとんでもない空気になった」とかいってるやついたわ
21 : 2021/11/27(土) 04:08:20.31 ID:50jH/o3A0
2週目以外は創価学会とかマルチとかでもやってる
23 : 2021/11/27(土) 04:08:30.53 ID:oQ10x4BO0
某電機やけど3年前まで2分スピーチやってたわ
24 : 2021/11/27(土) 04:08:45.81 ID:/C6h4lUG0
周り似たようなやつしかおらんし大丈夫やろ
26 : 2021/11/27(土) 04:09:00.92 ID:j2S8hglz0
こういうのみると働きたくねえわ
27 : 2021/11/27(土) 04:09:09.69 ID:EbyFgjAx0
別にええやん
28 : 2021/11/27(土) 04:09:11.62 ID:lCnH4OeQ0
過去の人生を振り返ってみんなの前で話す
ってときに泣くやつが何人もいたらしい
33 : 2021/11/27(土) 04:10:06.39 ID:DP521rvsM
>>28
拷問やん
40 : 2021/11/27(土) 04:10:48.07 ID:lCnH4OeQ0
>>33
静まり返って空気やばいらしいで
29 : 2021/11/27(土) 04:09:23.17 ID:jPn7emCf0
登校拒否不可避
31 : 2021/11/27(土) 04:09:56.14 ID:okwxd7qXa
3分間スピーチくらい簡単に出来るようなっとけよ
慣れたらスラスラ出てくるし苦でもないわ
32 : 2021/11/27(土) 04:10:02.03 ID:A8+GlmqP0
周りも雑魚ならハードル低いやろ
34 : 2021/11/27(土) 04:10:23.29 ID:fErGWonP0
やってる事がブラック企業
42 : 2021/11/27(土) 04:10:58.86 ID:fusRMRkA0
>>34
これ
35 : 2021/11/27(土) 04:10:25.71 ID:rdLDnSnEa
10人いたら30分かかるやんけ
36 : 2021/11/27(土) 04:10:28.88 ID:X4x4EY+t0
ええことやん
まともに働いてて職替えで行くやつなら余裕だしニートからなら訓練になるだろ
38 : 2021/11/27(土) 04:10:39.70 ID:VOk84cAQ0
国がこれやってんの?クソ気持ちわりぃな
75 : 2021/11/27(土) 04:14:09.73 ID:q+Il/tCN0
>>38
えっ…
39 : 2021/11/27(土) 04:10:42.71 ID:EWkVrW7t0
全部フリーなら読んだ本の内容でも語ればええんやがな
未来の自分とかどう面白く出来るんやろ
50 : 2021/11/27(土) 04:12:08.44 ID:DFCzZl1ed
>>39
嘘ついたらええんや
ガチで語るようなやつじゃないんやし
41 : 2021/11/27(土) 04:10:48.27 ID:czNq6hmi0
ワイも職業訓練通ってたけど授業ほとんど寝てたわ
それで金貰えるから最高やった
43 : 2021/11/27(土) 04:11:19.29 ID:DFCzZl1ed
コミュ障はこれくらいやらないと直せない
49 : 2021/11/27(土) 04:11:56.02 ID:lCnH4OeQ0
>>43
その時恥ずかしいだけで治るわけねーだろ
58 : 2021/11/27(土) 04:12:35.96 ID:ZJQRgOZy0
>>49
わかる
44 : 2021/11/27(土) 04:11:27.44 ID:p6HKuFmy0
そんな反感かうようなもんでもないやろ
面接対策やし
45 : 2021/11/27(土) 04:11:32.70 ID:Dete+vbiM
確かスピーチに対しても感想言わなきいけないんやろ
55 : 2021/11/27(土) 04:12:32.27 ID:lCnH4OeQ0
>>45
そうやね
ブログで読んだのだとそうかいてあった
46 : 2021/11/27(土) 04:11:33.67 ID:Ye4vErHA0
地獄かな
47 : 2021/11/27(土) 04:11:39.75 ID:lCnH4OeQ0
人が1分間に話す文字数は、およそ300字前後になるので、3分間スピーチの場合の文字数は900文字前後になる。

900文字らしい

48 : 2021/11/27(土) 04:11:46.17 ID:jPPzu24hM
俺なら拒否するけどな
それで帰れって言われたら帰るわ
51 : 2021/11/27(土) 04:12:19.26 ID:X4x4EY+t0
ニートしてたやつなら自分の恥ずかしいとか苦手とかの感情殺してでも人に求められる人物像くらい演じろやってことやろ
52 : 2021/11/27(土) 04:12:23.46 ID:ZjEVUUW00
ほかの生徒が喋ってるの延々と聞かないとあかんのか?
20人なら一時間か
65 : 2021/11/27(土) 04:13:09.17 ID:lCnH4OeQ0
>>52
月火水木金毎日3人ずつぐらい
53 : 2021/11/27(土) 04:12:24.22 ID:2vnSBLyd0
未来の自分だけホンマにきついな
訓練校通ってる連中が何を嬉々として語るんや
54 : 2021/11/27(土) 04:12:32.18 ID:d5Yyn5Qn0
会社の泊まり込みの研修でスピーチやらされたわ
詰められる前提のやつならともかくこういうのはやってみたら意外といける
56 : 2021/11/27(土) 04:12:32.30 ID:ieZx39Iqa
こんなんトラウマになって引きこもりになるかもしれん
57 : 2021/11/27(土) 04:12:33.73 ID:iduy+dvb0
軽いブラック程度なら耐えられるように訓練できてええやんけ
59 : 2021/11/27(土) 04:12:44.33 ID:QdtFGC5h0
レクで暖まってきたら講師が決めた二人組で他人紹介させられたわ
60 : 2021/11/27(土) 04:12:47.52 ID:jlkWQMYwa
ホワイトカラーの社会人になろうとしてんならこういうの経験しといた方がええ
肉体労働でええならさっさと辞めて穴でも掘ればええ
61 : 2021/11/27(土) 04:12:52.04 ID:DFCzZl1ed
YouTuberになる訓練やと思えば良い
63 : 2021/11/27(土) 04:12:56.17 ID:6tus2U1Ud
必要なことやし一番力つくわ
64 : 2021/11/27(土) 04:12:59.42 ID:cyNyvV8xM
職業訓練校の講師が社会に出ないでニートに説教してる負け犬のゴミなんやから何も思わんやろ
66 : 2021/11/27(土) 04:13:13.39 ID:1bhvqSxS0
自己紹介、引きこもりニートなのワイくらいしかいなくて恥ずかしかったわ
67 : 2021/11/27(土) 04:13:24.60 ID:f2TvKtRP0
それガ●ジ扱いやな
68 : 2021/11/27(土) 04:13:25.99 ID:3fIKdYXZ0
職業訓練って面接もあるんだよな
73 : 2021/11/27(土) 04:14:04.77 ID:lCnH4OeQ0
>>68
定員20人に対して50人ぐらい応募あるから普通に半分以上落ちるで
69 : 2021/11/27(土) 04:13:45.63 ID:sJN1pNlA0
コミュ障矯正プログラムやろ?
知らんけど
70 : 2021/11/27(土) 04:13:48.11 ID:F+IDS2kdd
そんなん余裕
15年ぐらい前の話で悪いけど新入の時上司もいっぱい参加するデカイ飲み会で漫才やらされたわ 同期全員強制で
今なら大炎上案件
71 : 2021/11/27(土) 04:13:50.06 ID:hziasM1Zd
自衛隊でも5分間講話とかやらされたわ
72 : 2021/11/27(土) 04:13:56.47 ID:4paU3JPK0
何処や?
晒して叩けよ
74 : 2021/11/27(土) 04:14:07.40 ID:b+etcAwJa
ああ、やったやった自己紹介
最初だけだしテキトーに流せばエエんや
76 : 2021/11/27(土) 04:14:14.78 ID:TIPCFklIM
言うて給料発生してるのよね
77 : 2021/11/27(土) 04:14:21.38 ID:3oQDS6vUd
これすら出来ないでどうやって面接対策するつもりなんや
78 : 2021/11/27(土) 04:14:21.60 ID:3NGaWSGS0
あんまり欧米だの言いたくないけど
これガチで欧米だったら死ぬほど批判されるやろ
85 : 2021/11/27(土) 04:15:08.88 ID:HVSkqxsBM
>>78
逆やろ
欧米なんか自分を売り込めんと終わるで
94 : 2021/11/27(土) 04:16:30.51 ID:lCnH4OeQ0
>>85
アメリカの職業訓練は2年コースとかだと資格も取れた上に通ってる期間30万円ぐらいもらえて更に仕事もホワイトなところ紹介してもらえるぞ
日本の職業訓練校はただ自分でハロワ通うだけな
97 : 2021/11/27(土) 04:16:38.43 ID:3NGaWSGS0
>>85
逆って
欧米は就職は基本的にコネやから全然ちゃうぞ
96 : 2021/11/27(土) 04:16:36.43 ID:deLTKlCAd
>>78
向こうは義務教育の時点でグループワークだらけで死ぬほど会話させられるぞ
120 : 2021/11/27(土) 04:19:19.65 ID:sJN1pNlA0
>>96
あいつらホンマグループワークと発表大好きやな
リーマンになってもやらされるからホンマ面倒やわ
130 : 2021/11/27(土) 04:20:40.53 ID:3NGaWSGS0
>>96
職業訓練学校でグループワーク?
なんか他のものと勘違いしてない?
101 : 2021/11/27(土) 04:16:51.65 ID:sJN1pNlA0
>>78
簡単なスピーチも出来ひんのかって腐った玉葱扱いやで
79 : 2021/11/27(土) 04:14:28.28 ID:d5Yyn5Qn0
フリートークやれ言われてヤクルトの魅力について語ったわ
80 : 2021/11/27(土) 04:14:37.87 ID:p6HKuFmy0
アル中とかギャンブル依存症のセミナーで反省の弁や苦悩を述べさせられるよりええやろ
まぁ周りもみんなそうやから恥でもないが
81 : 2021/11/27(土) 04:14:39.68 ID:zLDj7U+m0
職業訓練行ったけどこんなんないぞ
82 : 2021/11/27(土) 04:14:47.57 ID:Hq7CtKAKp
なんだかんだこういうのはどこ行っても結構ある
コロナで死滅したが
83 : 2021/11/27(土) 04:14:50.57 ID:kK80waaQ0
嫌なら働け
84 : 2021/11/27(土) 04:15:03.67 ID:60ah6OlS0
新人時代に忘年会で乾杯の音頭を急に上司から振られた時は殺意湧いたけどそういう経験て割と大事やからな
109 : 2021/11/27(土) 04:18:00.54 ID:jlkWQMYwa
>>84
ほんとそう
立場が上がれば上がるほど発言だったりプレゼンの機会が多くなる
色々経験して良かったと思うわ
87 : 2021/11/27(土) 04:15:16.95 ID:GSellTHj0
これやらされるのって普通の訓練か?
ポリテクは無いよな?
88 : 2021/11/27(土) 04:15:28.28 ID:XNpeHanVM
ワイの時は時間無視して永遠に喋ってるやついたわ
89 : 2021/11/27(土) 04:15:35.77 ID:ACIGtBAl0
3分は長いね
転勤した異動の最初の挨拶でもせいぜい1分だわ
90 : 2021/11/27(土) 04:15:54.61 ID:JaQSW25p0
2年間金もらいながらハロワ通して学費タダで専門通えてたけど楽しかった
また学生やりたい仕事辞めたい
91 : 2021/11/27(土) 04:15:56.23 ID:vbE/FAFT0
ポリテクいたけど1クラス最大15人くらいやろ別に3分かっきりやる必要も無いしよゆーよゆー
92 : 2021/11/27(土) 04:16:05.64 ID:S9sDFHK2r
ワイ半年間のTAC委託税理士講座受けて修了後に半年間TAC本講義受講して3科目合格で事務所入ったわ
委託先を見れば有用か分かるでしょ
見学行ったけどゴミみたいなコース多かったわ
93 : 2021/11/27(土) 04:16:12.87 ID:hwfbl3KO0
これガチや
これが嫌でワイバックレたもん
95 : 2021/11/27(土) 04:16:35.25 ID:ndSIrz210
そら会社でも毎朝交代制でスピーチやらされる所あるからな
98 : 2021/11/27(土) 04:16:39.70 ID:oKQ4oApq0
話すことをむりやり捻り出して話すっていう能力は必要か?話すべきことを話せないのはまずいけどさ
99 : 2021/11/27(土) 04:16:43.68 ID:QdtFGC5h0
あと受けるカリキュラムによるが職場体験ある有るところあるで気を行けや
もちろん給付期間は延長されるがハズレ引いたら大事やで
110 : 2021/11/27(土) 04:18:10.13 ID:lCnH4OeQ0
>>99
それ給料もらえないでタダ働きなん?
奴隷やんけ
126 : 2021/11/27(土) 04:20:02.36 ID:QdtFGC5h0
>>110
延長ありて書いとるやとがい
100 : 2021/11/27(土) 04:16:50.63 ID:E0yRijVV0
ワイが行ってた場所は1分やったで
毎日順番に1日3人か4人ずつやってく
自己紹介の時は緊張感してる人も多かったけど終盤のスピーチはむしろ1分じゃ足りんぐらいに皆なってたわ
102 : 2021/11/27(土) 04:16:56.08 ID:ufOgygNXM
こんな無意味なことやるなら派遣かフリーターでいいと思うんだけど
103 : 2021/11/27(土) 04:16:58.01 ID:rWz5B2zor
社会に出たらやらなあかん場面来るかもしれんねんから慣れるチャンスやん
104 : 2021/11/27(土) 04:17:08.54 ID:dLvt103Ba
こう言うの強要して何が楽しいんやろ
体罰支持してそうな昭和生まれの古臭いじじいが考えそうやな
あと体育会系に多そうなノリ
107 : 2021/11/27(土) 04:17:42.51 ID:ZJQRgOZy0
>>104
わかる
105 : 2021/11/27(土) 04:17:11.38 ID:4JRDEdWD0
ワイは多弁だから6時間でも余裕や
106 : 2021/11/27(土) 04:17:22.55 ID:zLDj7U+m0
毎朝3分って時間の無駄やん
そんなんないって
108 : 2021/11/27(土) 04:17:58.00 ID:fU6zK+Uw0
こわい大人しく働くわ
111 : 2021/11/27(土) 04:18:18.22 ID:vj4q20Eqp
ワイのとこ10分やったぞ
藤井猛について語っといたわ
112 : 2021/11/27(土) 04:18:20.80 ID:fztg9s+o0
これ何かに似ていると思ったら第二次世界大戦中の中国共産党が日本軍捕虜にした洗脳方法と同じやな
大勢の目の前でスピーチさせてそれについて色々周りから言われて自己批判して意識変えていく
123 : 2021/11/27(土) 04:19:35.12 ID:lCnH4OeQ0
>>112
気持ち悪いよな
124 : 2021/11/27(土) 04:19:42.23 ID:ZJQRgOZy0
>>112
わかる
113 : 2021/11/27(土) 04:18:21.03 ID:h7C0jzyt0
これが無意味だと言ってるやつ絶対無能やろな間違いないわ
114 : 2021/11/27(土) 04:18:25.56 ID:S9sDFHK2r
ワイも社不だと思ってたけどお前らヤバすぎるな
そらニートになるわマジで
115 : 2021/11/27(土) 04:18:46.20 ID:oeY+D0/bM
訓練校の事全然知らんねんけど要は落伍者の吹き溜まりやろ?
そんな奴らが将来語るとか滑稽やね
129 : 2021/11/27(土) 04:20:27.30 ID:zLDj7U+m0
>>115
それはホンマにそう
ワイはゴミの中やとましなほうやったが、マシな方だとガ●ジに嫉妬されるからな
116 : 2021/11/27(土) 04:18:47.06 ID:7ZAkj/0+0
おすすめの職業訓練科目教えてクレメンス
117 : 2021/11/27(土) 04:19:02.54 ID:6wVM7HZj0
何の職業訓練や?色々あるやろ
118 : 2021/11/27(土) 04:19:16.56 ID:d5Yyn5Qn0
こんなもん雑談と変わらんて
119 : 2021/11/27(土) 04:19:19.45 ID:3fIKdYXZ0
あがり症だからきついわ
精神安定剤かぶのみでロレツがまわってない状態ならできそう
121 : 2021/11/27(土) 04:19:21.63 ID:kLppgaOSd
これふざけたこと言ったらどうなんの?
職業訓練校行ってる時点でポジティブな事言っても矛盾するだけやん
122 : 2021/11/27(土) 04:19:29.44 ID:3KYqyn400
練習なんだから失敗してもええやん
125 : 2021/11/27(土) 04:19:50.04 ID:jPn7emCf0
緊張して喋れんやつ笑うんだろ…
128 : 2021/11/27(土) 04:20:20.44 ID:3KYqyn400
>>125
その場にいるやつ全員似たようなもんやろ
127 : 2021/11/27(土) 04:20:12.93 ID:nFwvQK0TM
落ちぶれきったやつに未来の自分ってなんやねんどうしようもないから今ここにいるんやろ草
131 : 2021/11/27(土) 04:20:42.77 ID:2vnSBLyd0
社訓言わせたり数分間スピーチさせるってどういう効果があるかいまいち分からんのよな
大手でも割とやってるとこあるみたいやん
慣習として残ったまま消す理由もないから放置されてる感じやろうけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました