お前らやっぱ結局携帯会社はauにするんか?

1 : 2021/01/13(水) 05:51:24.31 ID:nKjUkK7S0
最安やぞ
2 : 2021/01/13(水) 05:51:40.10 ID:9GZ/1YLd0
米米CLUB定期
5 : 2021/01/13(水) 05:52:28.45 ID:nKjUkK7S0
>>2
これで※つけたらさすがに会社終わりやろ
28 : 2021/01/13(水) 06:10:36.25 ID:W5uhVgvUM
>>5
あの値段はデータだけやぞ
音声通話を付けると追加料金を取られる、という報道
29 : 2021/01/13(水) 06:11:26.12 ID:nKjUkK7S0
>>28
電話代なんて大した金にならんやろ
32 : 2021/01/13(水) 06:12:36.73 ID:W5uhVgvUM
>>29
じゃあいくらになると思う?
相手は500円高いけど5分カケホ付やで
3 : 2021/01/13(水) 05:52:09.86 ID:/vcjnQcQ0
※の内容次第
4 : 2021/01/13(水) 05:52:20.77 ID:Q2K9ZfYK0
結局あれも※※※になるんちゃうんか?
7 : 2021/01/13(水) 05:54:03.22 ID:2wgvYuAma
信じてなかったけど信じてよかったで
53 : 2021/01/13(水) 06:25:15.12 ID:W0JNlEGDa
>>7
8 : 2021/01/13(水) 05:54:38.20 ID:uoyOcC/O0
公式にアナウンス来るまでは信用せえへん
9 : 2021/01/13(水) 05:55:44.13 ID:/jfziauWM
データ20Gいくらとかいうけどそこに音声プランがプラスになるんやで
ここ最近の2980円とかに騙されるなよ
12 : 2021/01/13(水) 05:56:39.20 ID:asceOZi2r
>>9
なんや音声プランて
13 : 2021/01/13(水) 06:00:25.45 ID:/jfziauWM
>>12
通話料やぞ
人によってはかけ放題とかつけるから
16 : 2021/01/13(水) 06:01:13.17 ID:Z66ZXfmz0
>>13
最近通話しない人増えてるからauの方が得じゃね
19 : 2021/01/13(水) 06:03:48.24 ID:5qapUHBkr
>>13
ラインで大丈夫だよおじいちゃん
21 : 2021/01/13(水) 06:05:47.64 ID:vuGyfJ8xa
>>19
会社や店に電話する機会ないの?
23 : 2021/01/13(水) 06:06:41.11 ID:F5z6qCBcr
>>21
学生なんだわ
なんで社会人が平日のこの時間になんJしてんだよ…
26 : 2021/01/13(水) 06:08:03.58 ID:/jfziauWM
>>23
これから家出るんやで
30 : 2021/01/13(水) 06:11:31.59 ID:W5uhVgvUM
>>23
電話番号すら持ってない奴は就活どーすんの?
35 : 2021/01/13(水) 06:13:51.16 ID:vuGyfJ8xa
>>23
今から寝るお前と違ってこっちは朝の支度中なんだよ
45 : 2021/01/13(水) 06:21:38.68 ID:S0Wr606Ir
>>35
はよ働けやクソ社畜w
51 : 2021/01/13(水) 06:23:20.15 ID:dHASnUCma
>>35
最後のカード切っちゃって草
もうレス出来ないねえ
10 : 2021/01/13(水) 05:55:52.05 ID:2PAjNMdA0
あと5時間で公式発表なんだからとりあえず待てよ早漏
11 : 2021/01/13(水) 05:56:07.95 ID:fca/HWDar
これ飛ばし記事だったらauかわいそうだなw
14 : 2021/01/13(水) 06:00:58.70 ID:mopoGeEeM
UQ3000円10GBのワイを56す気?
15 : 2021/01/13(水) 06:01:01.70 ID:H+zpsaBNa
どのみちどのキャリアも3月からなのほんま糞
去年の秋から乗り換え我慢しとるんやぞ
17 : 2021/01/13(水) 06:01:28.71 ID:/jfziauWM
真実を書いたらスレが止まって草
18 : 2021/01/13(水) 06:02:59.99 ID:LgWl4ZYZ0
auブランドから新しい料金プランとして出すみたいだからサブブランド限定のdocomoやSoftBankとは違うな
20 : 2021/01/13(水) 06:04:40.11 ID:Q2K9ZfYK0
docomo「20GB2980円」
ソフバン「サブブラで20GB2980円」
au「20GB2480円※」

逆に言うとこいつら今までどんだけぼったくってたんや

22 : 2021/01/13(水) 06:06:09.18 ID:+lHy2tzQ0
月に25Gでも足りないワイはどうすればええんや…
24 : 2021/01/13(水) 06:07:40.32 ID:qBh+0Bfe0
>>22
フレッツ光入れや
25 : 2021/01/13(水) 06:07:51.02 ID:P0ROBtog0
まずほとんどの人が必要な機能が追加オプション扱いでそれつけたらahamoと並ぶ2980円以上になるところまで簡単に読める
27 : 2021/01/13(水) 06:10:21.42 ID:1z5DcuCsa
米の内容出たら教えて
31 : 2021/01/13(水) 06:12:20.91 ID:xwOkvteX0
テザリングはオプション1,000円
33 : 2021/01/13(水) 06:12:55.17 ID:i+AK+Y7ca
※次第やろ
34 : 2021/01/13(水) 06:13:07.85 ID:mopoGeEeM
スマホの通信容量で騒ぐ奴らが通話なんかするわけ無いだろ
36 : 2021/01/13(水) 06:14:35.20 ID:P8ENRfXB0
電話しない奴でもさすがに連絡先に電話番号書けない、は困るから音声はつけざるを得ないやろな
39 : 2021/01/13(水) 06:18:39.96 ID:Z66ZXfmz0
>>36
110番出来やんがな
37 : 2021/01/13(水) 06:15:10.65 ID:/jfziauWM
21円/30秒は高いぞ
10分で420円だからな
38 : 2021/01/13(水) 06:17:53.35 ID:gPBhVT39M
データSIMと音声通話SIMがある事知らない人いそう
40 : 2021/01/13(水) 06:18:50.99 ID:KpNe2ds8x
※残してる時点でゴミクズ発表やろ
しんどけや
41 : 2021/01/13(水) 06:19:29.53 ID:WU+iicWr0
データ使い放題5000円とかにしてくれや
先月モバイル通信量100GBとかいってるから20GBじゃ無理や
46 : 2021/01/13(水) 06:22:05.38 ID:KpNe2ds8x
>>41
ivideoなら100g3000円やん
42 : 2021/01/13(水) 06:20:12.17 ID:KpNe2ds8x
どうせahamoが最強なんやろ
しょーもや
43 : 2021/01/13(水) 06:20:18.60 ID:/jfziauWM
分割で買えば機種代も加わるし8000-10000円は請求来るぞ
44 : 2021/01/13(水) 06:20:41.44 ID:TKJ4nW0f0
ドコモでええんか?
ちないまマイネオ
47 : 2021/01/13(水) 06:22:43.85 ID:Iw0au9X90
データ専用だとしても
SMS機能は追加料金かかったりしそう
49 : 2021/01/13(水) 06:22:59.67 ID:/jfziauWM
これはおまけだが簡単決済分もだからなアプリ課金してればすぐ20000円とかなるぞ
50 : 2021/01/13(水) 06:23:00.55 ID:aDg0XpSUa
慌ててau解約してDOCOMOにしたバカおるやろ
52 : 2021/01/13(水) 06:23:26.87 ID:mopoGeEeM
家で支度してるのに形態回線…変だな…🤔

コメント

タイトルとURLをコピーしました