- 1 : 2021/11/26(金) 07:10:34.97 ID:QvfRb1RE9
-
県職員 ホームセンターで万引きか 逮捕 千葉
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20211126/1000073017.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を25日夕方、千葉県館山市のホームセンターで金具2個、合わせておよそ1300円相当を
万引きしたとして県の職員の男が逮捕されました。
この職員は去年10月にもホームセンターで万引きしたとして逮捕されていました。逮捕されたのは、千葉県館山市に住む県水産総合研究センターの職員、遠藤勝次容疑者(52)です。
警察によりますと、遠藤容疑者は25日午後4時ごろ、館山市のホームセンターで
ロープなどのねじれを防ぐ金具2個、合わせておよそ1300円相当を
万引きしたとして窃盗の疑いが持たれています。遠藤容疑者はホームセンターの警備員に金具の精算をしないで店の外に出たところを発見されたということで、
警察の調べに対して「間違いありません」として容疑を認めているということです。警察によりますと、遠藤容疑者は去年10月にも館山市のホームセンターで
電動のドライバーや作業服など合わせておよそ4万6000円相当を万引きしたとして逮捕されていました。
これについて千葉県は26日、記者会見を開いて説明するとしています。11/26 06:38
- 2 : 2021/11/26(金) 07:11:32.07 ID:Qg0iA/JB0
-
もう手をせつだんしろよ
海外ではそうするらしいよひとのものとったら
- 9 : 2021/11/26(金) 07:15:32.47 ID:klvFCucO0
-
>>2
いいアイディアだがw偏った海外すぎるだろw - 32 : 2021/11/26(金) 07:36:03.02 ID:NG8FQRrN0
-
>>2 それはひど過ぎる 額に『盗人』って刺青刑にすれば
- 36 : 2021/11/26(金) 07:39:14.07 ID:dvfZgkA40
-
>>2
どこの中世だよ - 3 : 2021/11/26(金) 07:12:33.71 ID:mInLDxsV0
-
逮捕されてもクビにならないのか?
公務員って凄いな - 7 : 2021/11/26(金) 07:14:38.52 ID:6uQJ8nxO0
-
>>3
民間の会社でも同じ
逮捕でクビにすると逆に訴えられるおそれがある - 4 : 2021/11/26(金) 07:13:22.81 ID:5BUEMCPR0
-
13ヶ月ぶり2回目
おめでとう - 5 : 2021/11/26(金) 07:13:49.59 ID:fIKKUm1H0
-
記者会見しなくて良いから処刑せよ
- 6 : 2021/11/26(金) 07:14:22.37 ID:a7nIGP/Q0
-
独り者で捕まっても仕事失わなくて
なんで窃盗を辞められるん?
ノーペナじゃん
怒られることで社会とも繋がられるし - 10 : 2021/11/26(金) 07:15:37.38 ID:6uQJ8nxO0
-
>>6
刑事で処分が決まったら懲戒免職になると思われる - 12 : 2021/11/26(金) 07:17:07.52 ID:a7nIGP/Q0
-
>>10
起訴猶予で終わるだろ
1500円じゃ - 19 : 2021/11/26(金) 07:21:20.09 ID:6uQJ8nxO0
-
>>12
それでも犯罪を認めるなど就業規則の解雇事由に該当すれば解雇できる
否認を貫いて起訴猶予になったら無理かもしれない - 8 : 2021/11/26(金) 07:15:30.56 ID:QJ29I+Zt0
-
よ、待ってました、久しぶり!
- 11 : 2021/11/26(金) 07:17:01.80 ID:+vFW28Lg0
-
>>1
1年以上か、次はもっと早めに - 13 : 2021/11/26(金) 07:17:35.73 ID:mySBzSXf0
-
ふざけんな毎日捕まれ!
- 14 : 2021/11/26(金) 07:18:57.58 ID:tZV4YrjC0
-
ほとんどビョーキ
- 15 : 2021/11/26(金) 07:19:22.17 ID:xXgf7iQs0
-
ちば(笑)は犯罪者の流刑の地だしなあ
民度は言わずもがな
- 16 : 2021/11/26(金) 07:19:22.84 ID:2ftXgnGV0
-
ソープ副業より窃盗が許される謎公務員ルール
- 17 : 2021/11/26(金) 07:20:19.29 ID:q/w8na3P0
-
窃盗しても勤めてられたのか??
クビにならない公務員の緩さ - 21 : 2021/11/26(金) 07:24:18.19 ID:wj8qyILy0
-
>>17
前科がつかなかったんだろ
だったら法的には問題ない
公務員なんだから法的問題もないのにやめさせられない - 18 : 2021/11/26(金) 07:20:57.29 ID:oozd25OL0
-
経済困窮して仕方なく盗んでるのは更生の余地もあろうけど
こう言う窃盗ぐせ、は治らんらしいな - 26 : 2021/11/26(金) 07:30:20.47 ID:MPvCEiCC0
-
>>18はアベノミクス知らないの?
地方公務員なんてアベノミクスに直撃されて生活困窮してるわ。 - 20 : 2021/11/26(金) 07:22:46.72 ID:NuYInYft0
-
わざとじゃないのか?
なんでこんなことしたんだ - 22 : 2021/11/26(金) 07:24:23.64 ID:sZKuIglh0
-
何回逮捕されたらクビになるんだ?
- 23 : 2021/11/26(金) 07:25:54.64 ID:6uQJ8nxO0
-
>>22
逮捕されただけでクビにすると不当解雇で損害賠償払わされた民間企業の例もある - 25 : 2021/11/26(金) 07:27:58.24 ID:8C0CONqC0
-
>>22
同和枠なら何してもクビになんかならないよ - 24 : 2021/11/26(金) 07:27:03.62 ID:DzMhuE3F0
-
公務員を見たら泥棒と思え
- 27 : 2021/11/26(金) 07:30:32.81 ID:dtoUVoKu0
-
万引きなんて言葉はやめて窃盗に統一しろよ
- 28 : 2021/11/26(金) 07:31:41.86 ID:/bHubwW+0
-
常習犯やからマークされてたんやろなぁ
- 29 : 2021/11/26(金) 07:32:42.40 ID:m5s0kqzM0
-
メンタル強いな
よく職場に顔出せるもんだわ - 30 : 2021/11/26(金) 07:33:45.39 ID:oBQaIB5D0
-
こういうのって小さい頃からだから病気みたいなもんで治らんでしょ
- 31 : 2021/11/26(金) 07:35:27.55 ID:m5s0kqzM0
-
>>30
そんなことないよ - 35 : 2021/11/26(金) 07:38:57.54 ID:fENhkBi90
-
>>31
昔から手癖の悪い奴は治らないと言うね - 40 : 2021/11/26(金) 07:46:10.29 ID:m5s0kqzM0
-
>>35
それは間違い - 33 : 2021/11/26(金) 07:37:10.78 ID:aSVXSi500
-
盗むものの金額的に盗むこと自体に快感を覚えてるんだろうな
金具なんて取ったところで使い道ないしな。
戦利品のように自己満足して楽しむんだろう
- 39 : 2021/11/26(金) 07:45:09.66 ID:m5s0kqzM0
-
>>33
違う - 34 : 2021/11/26(金) 07:38:17.65 ID:NG8FQRrN0
-
仕事してるフリする簡単な御仕事です
- 37 : 2021/11/26(金) 07:39:28.34 ID:jjeQojBv0
-
捕まったの2回だけど成功したの何回あるんだろ
- 41 : 2021/11/26(金) 07:47:54.54 ID:wFn+2ZvX0
-
金具を盗んだら両腕に金具をつけられたでござるの巻
- 42 : 2021/11/26(金) 07:49:23.86 ID:m5s0kqzM0
-
今の時代は万引きした商品をネットで捌くのも簡単
新品で定価の2割引ならばんばん売れる
千葉県の万引き職員(52)、13ヶ月ぶりに捕まる

コメント